ブリッジレポート:(4783)日本コンピュータ・ダイナミクス vol.54
(4783:JASDAQ) 日本コンピュータ・ダイナミクス | ![]() |
![]() |
|
||||||||
|
![]() |
![]() |
![]() |
企業名 |
日本コンピュータ・ダイナミクス株式会社 |
||
社長 |
下條 治 |
||
所在地 |
東京都品川区西五反田 4-32-1 |
||
決算期 |
3月 |
業種 |
情報・通信 |
![]() |
![]() |
![]() |
項目決算期 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 |
2018年3月 | 16,237 | 783 | 807 | 526 |
2017年3月 | 15,405 | 347 | 333 | 249 |
2016年3月 | 13,843 | 382 | 389 | 205 |
2015年3月 | 13,115 | 243 | 257 | 41 |
2014年3月 | 11,946 | 278 | 310 | 124 |
2013年3月 | 11,790 | 238 | 289 | 119 |
2012年3月 | 11,272 | 252 | 307 | 68 |
2011年3月 | 10,658 | -83 | 11 | -113 |
2010年3月 | 11,542 | 56 | 129 | 26 |
2009年3月 | 12,521 | 415 | 460 | 212 |
2008年3月 | 9,539 | 553 | 581 | 315 |
2007年3月 | 9,292 | 261 | 315 | 186 |
2006年3月 | 8,851 | 409 | 424 | 199 |
2005年3月 | 7,607 | 321 | 348 | 228 |
2004年3月 | 7,570 | 340 | 368 | 160 |
2003年3月 | 6,859 | 322 | 283 | 74 |
株式情報(2/19現在データ) |
|
|
今回のポイント |
![]() |
会社概要 |
独立系ソフトウェア開発会社のパイオニア。コンサルティングからシステム運用までを手掛けるシステム開発事業、システムの運用管理とテクニカル・サポートを主体としたサポート&サービス事業、及び自転車駐輪場システムの開発・運用を行うパーキングシステム事業を展開。システム開発事業やサポート&サービス事業は優良顧客との継続的な取引が特徴。また、電磁ロック式駐輪場での導入実績No.1を誇るパーキングシステム事業は成長性に富み、収益性も高い。
事業拠点は本社(東京都品川区)のほか、江東サービスセンター(東京都江東区)、福岡営業所(福岡県福岡市)、長崎営業所(長崎県長崎市、2018年3月に開設した新たなMSC(マネージドサービスセンター)を含む)を構えている。連結子会社は、国内にはIT関連事業、パーキングシステム事業を行うNCDテクノロジー(株)(東京都品川区)、IT関連事業を行う(株)ゼクシス(大阪府大阪市)、アジア諸国より人材を斡旋するEast Ambition(株)がある。2018年3月には、品質の高い駐輪場管理の実現を目的としてNCDプロス(株)(東京都品川区)を設立した。海外では中国天津市に天津恩馳徳信息系統開発有限公司(NCD China)があり、アジア日系企業向けサービスや日本向けオフショア開発を行っている。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ストップサービス ・24時間365日 リモート監視 ・豊富な経験とノウハウで、他社構築アプリケーション にも対応 ・AWS(Amazon web Service)等のクラウドサービス構築 ・18年3月、長崎にBCP拠点として新たなセンターを開設 ![]() サービスにてノウハウ蓄積 ・200名体制でのオンサイトサポートサービス実施中 ・地方(BCP)拠点も活用した大型受託サービス展開中 「パーキングシステム事業」 創業来培ってきたIT技術とコンサルティング力をパーキング事業に活用、電磁ロック式駐輪場では国内導入実績No.1を誇る。 ![]()
![]() ![]() ![]() |
2019年3月期第3四半期決算 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月期業績予想 |
![]() |
中期経営計画「Vision 2020」(2018年3月期~2020年3月期)の上方修正 |
17年5月に公表した中期経営計画「Vision 2020」の数値目標を2018年5月、下記の通り修正した。
![]() ![]() |
|
<参考:コーポレート・ガバナンスについて> |
![]() |
本レポートは情報提供を目的としたものであり、投資勧誘を意図するものではありません。また、本レポートに記載されている情報及び見解は当社が公表されたデータに基づいて作成したものです。本レポートに掲載された情報は、当社が信頼できると判断した情報源から入手したものですが、その正確性・完全性を全面的に保証するものではありません。当該情報や見解の正確性、完全性もしくは妥当性についても保証するものではなく、また責任を負うものではありません。 本レポートに関する一切の権利は(株)インベストメントブリッジにあり、本レポートの内容等につきましては今後予告無く変更される場合があります。 投資にあたっての決定は、ご自身の判断でなされますようお願い申しあげます。 Copyright(C) 2025 Investment Bridge Co.,Ltd. All Rights Reserved. |