ブリッジレポート:(2462)ジェイコムホールディングス vol.36
(2462:東証1部) ジェイコムホールディングス |
|
||||||||
|
企業名 |
ジェイコムホールディングス株式会社 |
||
社長 |
岡本 泰彦 |
||
所在地 |
大阪市北区角田町8番1号 梅田阪急ビルオフィスタワー19階 |
||
決算期 |
5月 末日 |
業種 |
サービス業 |
項目決算期 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 |
2015年5月 | 18,067 | 470 | 502 | 331 |
2014年5月 | 14,951 | 303 | 374 | 259 |
2013年5月 | 15,196 | 798 | 906 | 599 |
2012年5月 | 17,518 | 914 | 1,044 | 603 |
2011年5月 | 15,905 | 901 | 955 | 489 |
2010年5月 | 13,522 | 789 | 834 | 475 |
2009年5月 | 14,162 | 913 | 953 | 340 |
2008年5月 | 12,404 | 885 | 907 | 489 |
2007年5月 | 9,605 | 812 | 786 | 444 |
2006年5月 | 6,657 | 594 | 552 | 274 |
2005年5月 | 4,684 | 284 | 281 | 152 |
2004年5月 | 3,271 | 142 | 141 | 56 |
2003年5月 | 2,222 | 90 | 88 | 45 |
2002年5月 | 1,616 | 77 | 76 | 40 |
2001年5月 | 1,369 | 73 | 70 | 34 |
株式情報(4/12現在データ) |
|
|
今回のポイント |
|
会社概要 |
【事業セグメントとジェイコムグループ -人に係る領域でこれから社会に必要とされる部分を追及-】
事業セグメントは、人材派遣、業務受託、紹介予定・職業紹介等の総合人材サービス事業、介護施設運営の介護関連サービス事業、携帯電話キャリアショップ運営のマルチメディアサービス事業、及び16/5期より新たにセグメントされた公的保育施設運営と受託保育の保育関連サービス事業に分かれる(2015年7月に保育事業を手掛けるサクセスホールディングス(株)等を連結子会社化)。
|
中期経営計画(15/5期~17/5期)と進捗状況 |
事業別では、総合人材サービス事業において、教育・就業フォローを強化する事でサービス品質を向上し顧客・求職者双方の満足度を高め、就業者数の最大化を目指す。一方、保育関連サービス事業では、グループ内連携により保育士不足を解消し、24時間保育や英語教育等、利用者から選ばれる保育を目指す。介護関連サービス事業においても、グループ内連携により介護士不足の解消を図り、時間看護や看取り等利用者から選ばれる介護を目指していく。 【中期経営計画達成に向けた取り組み】
ジェイコムホールディングス(株)の代表取締役社長である岡本泰彦氏が会社各社の代表取締役を兼任すると共に、グループをあげてグループ内での活発な人事交流による知識・ノウハウの均一化にも取り組んでいる事は既に説明した通りだが、早くもその成果が現れている。具体的には、有資格、就業経験、週5日フルタイム勤務等、全ての条件を満たす人材の確保は難しいが、上記取り組みの一環として、グループ独自の研修体制を確立し、積極的にサポートする事で採用ターゲットを広げる(就業者数の最大化)事ができた。
(1)グループ間連携 (2)総合人材サービス事業
モバイル業界、アパレル業界、保育・介護業界、物流・コールセンター等、様々な業界が抱える課題である「人材確保」についてソリューションを提供していくと共に、教育研修により、未経験者の戦力化やキャリアアップを支援していく他、行政からの受託案件が多い(株)エースタッフや法人向けの(株)キャリアデザイン・アカデミーとのシナジーも追及していく。また、改正労働者派遣法の施行も(2015年9月)、同社のビジネス展開に追い風となる。改正のポイントは、①労働者派遣事業の許可制への一本化(規模と質が求められる)、②労働者派遣の期間制限の見直し(業務単位⇒人単位)、及び③雇用安定措置の3点。総じて同社にポジティブな改正となった。 (3)保育関連サービス事業
質の高い保育サービスを提供し、売上・利益共に成長し続ける日本一の保育事業者を目指す。2015年7月に東証1部に株式を上場しているサクセスホールディングス(株)を公開買付により連結子会社化した。2015年12月現在、同社は、東京大学、大阪大学等の大学病院、企業、或いは学校内の保育施設176ヵ所を受託運営する受託保育事業と、認可・認証保育所、小規模保育施設、学童クラブ、児童館等の保育施設106ヵ所を運営する公的保育事業が2本柱。受託保育事業においては、24時間365日の院内保育等多様な運営スタイルでの実績を活かし、適正価格での受託施設数の拡大に取り組んでいる。一方、公的保育事業では、サービス品質に加え、立地等のハード面でも利用者から長く選ばれ続ける保育施設の新規開設に注力している。 (4)介護関連サービス事業
2013年10月に連結子会社化したサンライズ・ヴィラ(株)の収益力強化が着実に進んでいる。15/10期は、ジェイコム(株)からの出向者の採用責任者就任やジェイコム(株)での求人業務代行等が成果を上げ介護士が充足した事でサービス品質の向上に集中できた結果、入居率が大幅に改善し、期中に月次損益が黒字化した。16/10期は通期での黒字化が見込まれる。尚、現在、21施設(デイサービス2施設含む)、1,123室を運営している。 中期的な人材確保
厚生労働省の推計によると、高齢化率がピークを迎える2025年には介護職員が37.7万人不足する見通し(経済産業省の推計では2035年に68万人の不足)。同社グループは、就業経験のない人材を社会で活躍する人材へと育成する独自のノウハウを活かして人材を確保していく考え。この一環として、外国人人材の活用と資格取得支援・教育・研修による未経験者の即戦力化に取り組んでいく。外国人人材の活用については、海外での人材確保と就業サポートの体制整備を進めていく考えで、外国人技能実習制度の見直し(介護職が追加され、期間も最大5年に延長)や外国人労働者の受入れ規制緩和策(現在、検討中)等が追い風になる。また、資格取得支援・教育・研修では、介護職員初任者研修講座を開設し、「働きながらの資格取得」を可能にした。スキル・経験不足等の課題解決をサポートし、介護人材を創出していく。
|
2016年5月期第3四半期決算 |
前年同期比67.1%の増収、同199.8%の経常増益
売上高は前年同期比67.1%増の217億49百万円。持分法適用関連会社だったサクセスホールディングス(株)を2015年7月に連結子会社化した効果に加え(60億45百万円の増収効果)、モバイルと光回線やタブレット等の副商材のセット販売業務の受託で総合人材サービス事業の売上が同25.8%増と伸長。介護関連サービス事業も、入居率の向上で給食会社を売却した影響を吸収して売上が同9.7%増加した。利益面では、事業特性から原価率の高いサクセスホールディングス(株)を連結子会社化した影響があったものの、総合人材サービスをけん引役とする売上の増加と(株)サンライズ・ヴィラの入居率が計画を上回るペースで改善した事による介護関連サービスの原価率改善により、全体で見た連結ベースの原価率は83.8%と0.5ポイントの低下となった。総合人材サービスを手掛けるジェイコム(株)が前期に実施した人員増強やサクセスホールディングス(株)の連結子会社化等による販管費の増加を吸収して営業利益が7億75百万円と同2.8倍強に増加した。 最終利益が15億90百万円と同7倍弱に拡大したのは特別利益の計上による。サクセスホールディングス(株)が計上した退任役員に対する役員退職慰労金2億09百万円を特別損失に反映させたものの、持分法適用関連会社だったサクセスホールディングス(株)の連結子会社化に伴い発生した株式の段階取得に係る差益12億30百万円等を特別利益に計上した。 保育関連サービス事業は、連結子会社化に伴い実施した本部体制のスリム化で販管費率が改善傾向にある。ただ、直近の10-12月期は、保育士確保・定着を目的にした処遇改善策の実施で一時的に原価率が悪化する中、補助金の入金が翌月にずれ込んだため、損益が悪化した。保育士確保力は着実に向上しており、公的保育所の新規開設が順調である。 介護関連サービス事業は、介護士の充足でサービス品質が向上した結果、入居率90%台に上昇し月次損益が黒字化した。尚、前期の第1四半期に給食会社を売却した事から前年同期比9.7%の増収にとどまっているが、この影響を除いた実質ベースでは前年同期比22.9%の増収である。 尚、これまで情報通信業界向けの売上を開示してきたが、光回線等とのセット販売が主流となったため、当四半期より携帯電話業界向けの売上に内包し、「モバイル業界」と改称している。 |
2016年5月期業績予想 |
通期予想に変更はなく、前期比74.3%の増収、同214.3%の経常増益
売上高は前期比74.3%増の315億円。今期からセグメントされた保育関連サービス事業が100億円の増収要因となる中、下期もセット販売業務の受託案件がけん引する総合人材サービス事業の売上が158億円と同26.0%増加する他、入居率の向上で介護関連サービス事業の売上も50億円と同10.1%増加する見込み。利益面では、高収益な上記受託案件の寄与で総合人材サービス事業の収益性が改善する他、介護関連サービス事業も営業損益が黒字転換。保育関連サービス事業の利益も上乗せされ、営業利益が同2.4倍の11億35百万円に拡大。保育関連サービス事業における設備補助金収入の計上で営業外収益が大幅に増加する他、サクセスホールディングス㈱の連結子会社化に伴う特別利益の計上で最終利益は19億80百万円と同6倍弱に拡大する見込み。 (2)株主還元
配当は10年増配の年40円
期末配当は1株当たり25円を予定しており、期初予想の15円から10円増額した(前期下期の実績は15円)。増配する10円のうち5円は好調な上期業績を踏まえたもので、残る5円は2015年12月8日に上場10周年を迎えた事に伴う記念配当である。上期末配当と合わせて年40円となる見込み(前期との比較で10円の増配)。尚、同社は連結配当性向35%以上を目標とし、中間配当及び期末配当の年2回配当を実施している。 株主優待制度(16/5期より導入) クオカード及び介護施設の入居金割引券の進呈
2016年5月末日現在の株主名簿に記録された、同社株式100株(1単元)以上を保有している株主を対象に株主優待を開始する。具体的には、100株以上 500株未満保有の株主に、クオカード1,000円分を、500株以上保有の株主にクオカード2,000円分を、それぞれ進呈する。 また、100株以上保有の株主に、連結子会社(株)サンライズ・ヴィラが運営する介護施設の入居金割引券を進呈する(1枚に付き1室分の利用で30万円割引。有効期限:2018年8月末日)。 |
|
本レポートは情報提供を目的としたものであり、投資勧誘を意図するものではありません。また、本レポートに記載されている情報及び見解は当社が公表されたデータに基づいて作成したものです。本レポートに掲載された情報は、当社が信頼できると判断した情報源から入手したものですが、その正確性・完全性を全面的に保証するものではありません。当該情報や見解の正確性、完全性もしくは妥当性についても保証するものではなく、また責任を負うものではありません。 本レポートに関する一切の権利は(株)インベストメントブリッジにあり、本レポートの内容等につきましては今後予告無く変更される場合があります。 投資にあたっての決定は、ご自身の判断でなされますようお願い申しあげます。 Copyright(C) 2024 Investment Bridge Co.,Ltd. All Rights Reserved. |