ブリッジレポート:(4829)日本エンタープライズ vol.30
(4829:東証1部) 日本エンタープライズ |
|
||||||||
|
企業名 |
日本エンタープライズ株式会社 |
||
社長 |
植田 勝典 |
||
所在地 |
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-17-8 |
||
決算期 |
5月 末日 |
業種 |
情報・通信 |
項目決算期 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 |
2014年5月 | 4,508 | 335 | 340 | 437 |
2013年5月 | 4,134 | 372 | 391 | 354 |
2012年5月 | 2,790 | 304 | 318 | 170 |
2011年5月 | 2,370 | 266 | 283 | 168 |
2010年5月 | 2,147 | 150 | 173 | 77 |
2009年5月 | 2,475 | 292 | 317 | 175 |
2008年5月 | 3,123 | 572 | 578 | 272 |
2007年5月 | 3,677 | 774 | 783 | 447 |
2006年5月 | 3,416 | 694 | 688 | 418 |
2005年5月 | 3,018 | 587 | 570 | 348 |
2004年5月 | 1,958 | 205 | 168 | 226 |
2003年5月 | 1,752 | 134 | 131 | 58 |
2002年5月 | 1,704 | 51 | 53 | 23 |
2001年5月 | 1,417 | 301 | 262 | 126 |
株式情報(11/7現在データ) |
|
|
今回のポイント |
|
会社概要 |
自社開発へのこだわり
配信するコンテンツを自社開発する事で「提供するコンテンツの権利を自社で保有(高い収益性を実現できる)」する同社独自のビジネスモデルをベースとし、携帯電話販売会社との協業による成功報酬型コンテンツ販売(独自に開発したリアルアフィリエイト)システムと連動させる事でコンテンツの拡販に成功している。
企業グループ 連結子会社8社、非連結子会社4社
グループは、広告事業を手掛ける(株)ダイブ、音楽事業等を手掛けるアットザラウンジ(株)、交通情報を中心にした情報提供の交通情報サービス(株)、Web・Mobileサイト開発・保守及びコンテンツ開発等の(株)フォー・クオリア、ネイティブアプリを主としたモバイルコンテンツ事業を手掛ける(株)HighLab、中国事業の統括に加え、携帯電話販売店を手掛ける因特瑞思(北京)信息科技有限公司、モバイルコンテンツの企画・開発・配信の北京業主行網絡科技有限公司、IT系の教育事業を手掛ける瑞思創智(北京)信息科技有限公司の連結子会社8社、及び音声通信関連のソリューションを手掛ける(株)and One、スマートフォン向けアプリケーションの企画・開発等の(株)会津ラボ、モバイル向けコンテンツ配信やキャラクタライセンス事業の瑞思放送(北京)数字信息科技有限公司、インド現地法人NE Mobile Services(India)Private Limitedの非連結子会社4社。
コンテンツの一例
|
成長戦略と進捗状況 |
(1)コンテンツサービス事業
第1四半期(6-8月)は、スマートフォン向けの売上高がセグメント売上高の66%を占めた。定額制や月額課金によるアプリの提供といったキャリア公式サイト経由でのSP向けサービスが順調に拡大しており、収益基盤強化の強化が着実に進んでいる。
「コンテンツプラットフォーム」戦略と足元の状況
定額制サービス向けコンテンツの利用促進及び追加投入により、引き続きキャリア経由でのサービス拡大に取り組んでいくが、これと並行して同社のプロパービジネスとしてスマートフォン向け「コンテンツプラットフォーム」を育成していく。ネイティブアプリを中心としたスマートフォンゲームでヒット作を生み出し、日本発の世界に通用する「コンテンツプラットフォーム」を創出したい考え。
(2)ソリューション事業
第1四半期(6-8月)は、広告(店頭アフィリエイト)の売上高が4億4百万円と前年同期(2億7百万円)及び前四半期(2億25百万円)の実績を大きく上回った。携帯電話販売会社との連携強化や取り扱い店舗数の拡大に加え、新規の携帯電話販売会社の開拓に取り組んだ事が成果をあげた。
千葉県少子化対策強化事業の実証実験の受託(スマートフォン専用アプリ「Chiba Woman Diary」の提供と運営)
千葉県が少子化対策強化事業の一環として実施する実証実験を受託し、2014年9月5日に業務を開始した。この案件は、同社が開発したスマートフォン専用アプリ「Chiba Woman Diary」の運用業務であり、サービスプラットフォーム形成で、結婚から、妊娠・出産、子育てまで切れ目なく支援する。千葉県の10 市町に在住する結婚・妊娠・出産・育児のライフステージにある女性から参加モニターを募り、「Chiba Woman Diary」を通して、「支援情報」、「医療とヘルスケアの専門家による健康・育児相談窓口」、「カレンダーや便利な健康管理ツール」等を提供し、千葉県と連携して支援サービスの有用性を検証していく。250万超のダウンロードを誇る「女性のリズム手帳」や「女性のキレイ・リズム」、「カップルノート」等の女性向けアプリ提供の実績が評価され、今回の受託につながった。同社は、本案件を成功させると共にノウハウの蓄積を図り、他の自治体向けにも同様のサービスを広げていきたい考え。 スマートフォンを活用した内線番号による無料通話アプリ「AplosOneソフトフォン」の販売開始
コスト削減ソリューションの一環として、2014年8月18日にスマートフォンを活用した内線番号による無料通話アプリ「AplosOneソフトフォン」の販売を開始した。「AplosOne ソフトフォン」は、IP-PBXソリューション「AplosOne」のオプション製品であり、連結子会社(株)and Oneが開発したVoIPエンジン「Primus SDK」を採用している。中小企業(51万社)や小規模事業者(334万社)を対象に、高品質なソフトフォンを利用したコスト削減サービスを提供していく。
「AplosOne ソフトフォン」の導入メリット
①スマートフォンを内線電話として使用できるため、デスク上のビジネスフォン(固定電話)が不要(ビジネスフォンの基本機能を搭載しているため、オフィスの固定電話番号にかかってきた外線着信の従業員のスマートフォンへの直接転送等、ビジネスフォンによる従来の内線電話環境と同等の環境の提供が可能)。②本社・拠点とスマートフォン間の内線番号による無料通話が可能。 ③管理者が内線番号や顧客番号を一元管理して各端末に保有させる事ができる「WEB連絡帳」機能を搭載。 ④オフィスの固定電話番号(東京03、大阪06等の0ABJ 番号)での外線発信が可能なため、個人所有のデバイスを業務で利用する環境においても、公私分計を気にする事なく利用可能。 海外事業(中国・上海エリアでの携帯電話販売店の運営)
同社は中国・上海エリアで携帯電話販売店(チャイナテレコムショップ2店舗)の運営を行っている。前14/5期はキャリアの販売施策変更の影響で収益が下振れしたため、現在、キャリアの販売施策に左右されない収益構造の構築に取り組んでいる。具体的には、大口法人への外販営業、付属品販売の強化、及び効率的な人材配置による人件費削減等のコスト削減を推進しており、早期の黒字化を目指している。
|
2015年5月期第1四半期決算 |
前年同期比15.6%の増収、同5.1%の経常減益
売上高は前年同期比15.6%増の13億16百万円。内訳は、キャリア定額制サービス向けを中心に、交通情報、ライフスタイル、及びゲームが伸びたコンテンツサービス事業の売上が同11.7%増の6億47百万円、広告(店頭アフィリエイト)がけん引役となったソリューション事業の売上が同19.6%増の6億69百万円。コンテンツサービス事業では、提供コンテンツの拡大(auスマートパス向けに「コミュカラ」の提供開始)に加え、インドネシア大手通信キャリアXL Axiata社の「AppSeru(アップセル)」やソフトバンクモバイルの新サービス「App Pass(アップ パス)」といったキャリアの新たなサービスへの対応により、キャリア定額制サービス向けのコンテンツ提供が拡大。無料チャットアプリ「Fivetalk」が、100万ダウンロードを突破した他、ネイティブゲームアプリ「ひっぱれ!ネコPing プラネット」の事前登録を開始した。一方、ソリューション事業では、店頭アフィリエイトの売上がほぼ倍増。携帯電話販売会社との連携強化や取り扱い店舗数の拡大に加え、新規の携帯電話販売会社の開拓に取り組んだ事が成果をあげた他、キャリアの販売施策による来店顧客数の増加も追い風となった。この他、千葉県の少子化対策強化事業「ChibaWomanDiary」を受託した他、電話アプリ「AplosOneソフトフォン」の販売を開始した。 利益面では、売上の増加と携帯電話販売でのコスト削減等による原価率の改善で売上総利益が同20.6%増加したものの、コンテンツサービス事業での積極的な広告宣伝費(1億13百万円 → 2億12百万円)の投下による販管費の増加を吸収できず営業利益が52百万円と同12.4%減少した。ただ、補助金収入の計上等で営業外損益が改善。投資有価証券売却益の増加による特別利益の増加で(1億07百万円→3億31百万円)、四半期純利益は2億12百万円と同159.1%増加した。 キャリアの新たな定額制サービスへのアプリの提供
XL Axiata社「App Seru(アップ セル)」
XL Axiata社のアプリ取り放題サービス「AppSeru」に、Woman's DIARY(女性のリズム手帳)、A Walk in the Clouds(ぷかぷか散歩)、A Space Odyssey(わくわく宇宙遊泳)の提供を開始した。XL Axiata社はインドネシアの移動体通信事業界で第2位(契約件数7,000万件)。「App Seru」とは、XL Axiata社の運営するアプリストア「Gudang Aplikasi」内で提供されているアプリ取り放題サービスであり、現在、ゲームなど約100本のアプリケーションが配信されている。
ソフトバンクモバイル「App Pass (アップ パス)」
ソフトバンクモバイルの「App Pass」に、ちょこっとゲームの提供を開始した。「App Pass」は、ソフトバンクモバイルが2014年8月29日に配信を開始した4G スマートフォン向けのアプリ取り放題サービス。総額4万円以上の人気アプリを月額370円(税抜き)の定額で利用できる。一方、「ちょこっとゲーム」は、電車の中や休憩時間などの隙間時間に誰もが気軽に遊べる、定番のミニゲームを配信するポータルサイト。同社は、「ソリティア」、「リバーシ」の定番ゲーム、「脳トレゲーム」など10種類の人気ゲーム配信からスタートし、順次ラインアップを追加していく考え( PC/スマホ共通アクセス: http://ent.mb.softbank.jp/apl/appsu_w/index.jsp)。
|
2015年5月期業績予想 |
通期業績予想を変更、前期比13.8%の増収、同32.4%の経常減益
売上高は前期比13.8%増の51億30百万円(期初計画52億10百万円から80百万円下方修正)。新サービス「AplosOneソフトフォン」の開発期間が延びたことで、期初計画より下回るものの、第2四半期以降もキャリア定額サービスや広告が好調を維持する他、受託開発もスマートフォン向けをけん引役に通期では売上が増加する見込み。利益面では、ゲームやツール系のネイティブアプリの開発及び販促強化に伴い営業費用が増加するものの(広告宣伝費:5億15百万円 → 6億円を予定)、増収効果と中国での携帯電話販売事業の損益改善で吸収して営業利益が4億15百万円と同23.7%増加する見込みであったが、ネイティブアプリの販促を積極的に進めていることを主たる要因(広告宣伝費:6億円→7億24百万円に増額)として期初計画を下方修正(営業利益:415百万円→220百万円、経常利益430百万円→230百万円、当期純利益350百万円→150百万円)。 配当は1株当たり3円の期末配当を予定は変更なし。記念配1円を落とし、普通配を1円増配する考え。 |
|
本レポートは情報提供を目的としたものであり、投資勧誘を意図するものではありません。また、本レポートに記載されている情報及び見解は当社が公表されたデータに基づいて作成したものです。本レポートに掲載された情報は、当社が信頼できると判断した情報源から入手したものですが、その正確性・完全性を全面的に保証するものではありません。当該情報や見解の正確性、完全性もしくは妥当性についても保証するものではなく、また責任を負うものではありません。 本レポートに関する一切の権利は(株)インベストメントブリッジにあり、本レポートの内容等につきましては今後予告無く変更される場合があります。 投資にあたっての決定は、ご自身の判断でなされますようお願い申しあげます。 Copyright(C) 2025 Investment Bridge Co.,Ltd. All Rights Reserved. |