ブリッジレポート:(3667)enish vol.8
(3667:東証1部) enish |
|
||||||||
|
企業名 |
株式会社enish |
||
社長 |
安徳 孝平 |
||
所在地 |
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー |
||
決算期 |
12月末日 |
業種 |
情報・通信 |
項目決算期 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 |
2013年12月 | 6,624 | 1,109 | 1,078 | 653 |
2012年12月 | 4,430 | 666 | 654 | 373 |
2011年12月 | 2,590 | 526 | 523 | 298 |
2010年12月 | 415 | 64 | 71 | 55 |
2010年1月 | 22 | -40 | -41 | -41 |
株式情報(11/14現在データ) |
|
|
今回のポイント |
|
会社概要 |
尚、ネイティブアプリとは端末にダウンロードして楽しむアプリで、主にスマートフォン向けに提供されている。一方、ブラウザアプリはダウンロードせず、GREE、mixi、Mobage等のプラットフォームにアクセスしてブラウザ上で楽しむ。いずれも、アプリは無料だが、アプリを進める上で有効なアイテム等(「ぼくのレストランⅡ」の場合、店を繁盛させるために必要なレシピや店舗を飾るアイテム等)を購入した場合、課金が発生する。ブラウザアプリでは、ユーザへの課金及び料金回収はSNSを運営するプラットフォーム事業者に委託し、同社はその対価としてシステム利用料等を支払っている。 【事業内容】
事業はソーシャルアプリ事業の単一セグメント(ゲームはアプリのカテゴリーの一つ)。ブラウザアプリを収益基盤にネイティブアプリを強化している。ゲームは無料だが、ゲームを展開する上で有効なアイテム等(「ぼくのレストランⅡ」の場合、店を繁盛させるために必要なレシピや店舗を飾るアイテム等)を購入した場合、課金が発生する。ユーザへの課金及び料金回収はSNSを運営するプラットフォーム事業者に委託し、同社はその対価としてシステム利用料等を支払っている。
【沿革】
【カテゴリー別・プラットフォーム別売上構成】
【主要タイトル】
|
2014年12月期第3四半期決算 |
既存タイトルの下げ止まりで、第2四半期比増収・増益
売上高は第2四半期比5.3%増の15億69百万円。運用体制の再構築に取り組んだ効果で既存主要タイトル(ブラウザアプリ)の売上が増加。ブラウザ版を投入した新タイトル「バハムートクライシス」も、マルチプラットフォーム展開が進み、増収に寄与した。営業利益は第2四半期の10百万円から63百万円に拡大。売上の増加に伴う支払手数料(変動費)の増加等で原価率が81.1%と第2四半期と比べて1.8ポイント上昇したものの、増収効果と広告宣伝費を中心にした販管費の減少で営業利益率が改善した。広告宣伝費の減少は、新作タイトルのプロモーションが本格化していないため。
タイトル別売上高の推移
運用体制の強化で主要タイトルの売上が増加
・各種ノウハウの教育と共有・アートワーク品質の向上 ・イベントバランスの修正 ・新プラットフォーム展開 ぼくのレストランⅡ 前四半期比 2.7%増 ガルショ☆ 同 6.4%増 ドラゴンタクティクス 同 8.5%増 魁!!男塾 同 16.1%減 前年同期比0.5%の減収、同72.3%の経常減益
既存タイトルの健闘で前年同期並みの売上を確保したものの、今期投入の新タイトルの開発費及び来期投入予定の新タイトルの開発費(労務費及び外注費)を中心に売上原価が同21.0%増加。人件費及び採用費の増加で販管費も同11.1%増加し利益を圧迫した。もっとも、労務費、外注費、人件費、及び採用費の増加は予算の範囲内であり、コストコントロールは機能している。尚、第3四半期末(14年9月末)の全従業員数は190名(うち業務委託等17名)。構成比は、エンジニア28%、デザイナ33%、ディレクタ24%、管理等15%。効率的配置を念頭に人員の最適化を進めると共に、引き続き厳選しつつも積極的な採用を実施していく考え(従来、採用は紹介会社に依存していたが、足元、社員紹介プログラムの導入等で採用費抑制効果が顕在化しつつある)。 |
2014年12月期業績予想 |
第4四半期(10-12月)は来期の業績を見据えて先行投資を積み増し
ブラウザアプリ市場が縮小傾向にある事を踏まえて既存タイトルの第3四半期比減収を想定しているが、「バハムートクライシス」のブラウザ版が伸びる他、プロモーションを本格化させる「千年の巨神」や配信を開始するネイティブ版「バハムートクライシス」の寄与が見込まれる。一方、損益面では、引き続きコストコントロールに努めるものの、来期の飛躍に向け、先行投資が増加する。具体的には、開発関連費用と広告宣伝費(新規タイトルに集中)が計5億程度増加する見込みで、内訳は開発費関連費用が1~2億円、広告宣伝費が2~3億円(効果を踏まえて柔軟に増減させる考え)。
(2)第4四半期のタイトル別見通し
タイトル別では、既存のブラウザアプリについては、運用体制の一段の強化で収益の向上を図るが、市場が縮小している事を踏まえて漸減傾向が続くとみている。一方、新規タイトルについては、14年7月に事前登録を開始したネイティブアプリ「千年の巨神」が配信を開始した(事前登録数は10万を突破)。また、14年6月にブラウザ版の配信を開始した「バハムートクライシス」は、第4四半期にネイティブ版(iOS、Android)の配信開始を予定している。一方、14年5月にiOS版の配信を開始したネイティブアプリ「ぼくのレストラン3」は大型アップデートとチューニングを実施中。完了後にAndroid版の配信を開始して、プロモーションを本格化する予定。本格的な収益貢献は15/12期以降になる見込み。
(3)海外展開 国内での課金開始後に、第1弾として「千年の巨神」の配信を開始
尚、オフショア開発と現地でのアプリ配信及び運営を目的に、2013年11月に韓国子会社(ソウル)を、2014年4月に中国子会社(上海)を、それぞれ設立した。現在、韓国子会社が2タイトル、中国子会社が1タイトルを開発中である。ちなみに、日中韓3カ国合計のモバイルゲームマーケットは、今後数年以内に、世界のモバイルゲームマーケットの半分を占めると言われている。 また、14年7月には、CSQA(CS = Customer Service、QA = Quality Assurance)の実施による品質向上及びコスト削減を目的にタイ子会社を設立した。子会社3社は連結決算の対象となっていないが、今後、「重要性の原則」の観点から、必要に応じて連結決算に取り込んでいく考え。 |
|
本レポートは情報提供を目的としたものであり、投資勧誘を意図するものではありません。また、本レポートに記載されている情報及び見解は当社が公表されたデータに基づいて作成したものです。本レポートに掲載された情報は、当社が信頼できると判断した情報源から入手したものですが、その正確性・完全性を全面的に保証するものではありません。当該情報や見解の正確性、完全性もしくは妥当性についても保証するものではなく、また責任を負うものではありません。 本レポートに関する一切の権利は(株)インベストメントブリッジにあり、本レポートの内容等につきましては今後予告無く変更される場合があります。 投資にあたっての決定は、ご自身の判断でなされますようお願い申しあげます。 Copyright(C) 2025 Investment Bridge Co.,Ltd. All Rights Reserved. |