ブリッジレポート:(6465)ホシザキ電機 vol.6
(6465:東証1部,名証1部) ホシザキ電機 |
|
||||||||
|
企業名 |
ホシザキ電機株式会社 |
||
社長 |
鈴木 幸彦 |
||
所在地 |
愛知県豊明市栄町南館3-16 |
||
決算期 |
12月末日 |
業種 |
機械(製造業) |
項目決算期 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 |
2011年12月 | 169,297 | 13,808 | 13,750 | 7,220 |
2010年12月 | 169,379 | 13,842 | 13,058 | 8,884 |
2009年12月 | 160,291 | 8,738 | 9,455 | 4,896 |
2008年12月 | 170,281 | 9,364 | 7,144 | 4,209 |
2007年12月 | 178,379 | 9,770 | 9,768 | 3,546 |
2006年12月 | 86,793 | 3,861 | 4,586 | 1,939 |
2006年6月 | 34,106 | 2,971 | 3,521 | 1,629 |
2005年11月 | 51,231 | 4,463 | 4,854 | 3,204 |
株式情報(5/29現在データ) |
|
|
今回のポイント |
|
会社概要 |
製氷機、業務用冷蔵庫、食器洗浄機、生ビールディスペンサなどの主力製品では国内トップシェア。製氷機に関してはグローバル市場でもトップシェアである。 独自の製品開発力、高品質、強力な営業力、迅速できめ細かなサービス&サポート体制などが強みであり、同業他社に対する大きな優位性となっている。 海外売上高比率は21.2%(2012年12月期)。ホシザキ電機を含まない連結グループ会社は、2013年3月時点で、国内17社、北中米14社、欧州・アジア20社の合計51社。工場は国内9、北中米5、欧州・アジア5とグローバルでの生産体制を構築している。国内営業体制は、北海道から沖縄までの15販売会社及びその431営業所によって日本全国をカバーしている。また海外では北中米、ヨーロッパ、アジア・オセアニアに、100%独資の販売会社を配置し、全世界を幅広くカバーできる体制を整備している。 |
2013年12月期第1四半期決算概要 |
円安の影響もあり、国内、海外とも順調なスタート。粗利率向上に加え為替差益発生で大幅な経常増益。
売上高は前年同期比7.6%増収の462億円。為替の影響もあり国内外ともに順調なスタートとなった。利益面は、原価低減、高利益率製品の拡販などで粗利率が向上したことに加え、販管費のコントロールも奏功し、営業利益は同+19.2%の増益。加えて、円安の進行で2,049百万円の為替差益(前年同期は555百万円)が発生したため、経常利益は同+55.2%と大幅な増益となった。 (国内)
大都市圏の需要増などを背景に堅調な伸び。顧客先としては店舗数、売上共に伸ばしている大手チェーン店を中心とした飲食店が相対的に好調だった。飲食店以外も、商店、学校保育園といったカテゴリーが好調だった。製品別では、省エネタイプの業務用冷蔵庫を始め、製氷機、食器洗浄機、ディスペンサ等、主力製品が前年同期比プラスとなった。保守・修理なども順調。原価低減策の継続、利益率の高い戦略製品の拡販で大幅な増益となった。 (海外)
*北中米
売上、利益ともに大きく増加した。製氷機や業務用冷蔵庫の拡販を進めたことに加え、2013年1月に買収した米国の食器洗浄機メーカーJackson WWS,Inc.社を連結の範囲に含めたこともプラス貢献。(2013年1月28日から同3月31日までの業績が含まれている。)
主力製品の拡販に取り組み、円安の影響もあり増収となったものの、欧州の景気回復が遅れており、外貨ベースでは若干の減収。それに伴い減益となった。 2013年1月にM&Aしたインドの業務用冷蔵庫メーカー:Western Refrigeration Private Limted社については、同社決算期の関係等で第1四半期決算には反映されていない。 負債の部では、仕入債務の38億円などで、負債合計は52億円増加した。 純資産は、利益剰余金17億円増加、為替換算調整勘定19億円増加などで、49億円増加。自己資本比率は61.4%と前期末に比べ1.2 %低下した。 |
2013年12月期通期業績見通し |
業績予想に変更なし。
現時点では業績予想を変更していない。以下は、期初における通期見通し。
海外では、欧州債務危機の再燃が懸念されるが、円安による押し上げ効果で既存事業は同+26%の増収。2013年1月に買収した2社の売上寄与約79億円も含めると、同+47.0%と大幅な増収。 なお、2013年1月にM&Aした会社に関する「のれん」は取得価額配分(M&A成立後に取得した資産をバランスシートにどのように計上するかを決めるためのプロセス)が終了していないため、現時点では正確な金額は出ていない。 |
|
本レポートは情報提供を目的としたものであり、投資勧誘を意図するものではありません。また、本レポートに記載されている情報及び見解は当社が公表されたデータに基づいて作成したものです。本レポートに掲載された情報は、当社が信頼できると判断した情報源から入手したものですが、その正確性・完全性を全面的に保証するものではありません。当該情報や見解の正確性、完全性もしくは妥当性についても保証するものではなく、また責任を負うものではありません。 本レポートに関する一切の権利は(株)インベストメントブリッジにあり、本レポートの内容等につきましては今後予告無く変更される場合があります。 投資にあたっての決定は、ご自身の判断でなされますようお願い申しあげます。 Copyright(C) 2024 Investment Bridge Co.,Ltd. All Rights Reserved. |