ブリッジレポート:(7839)SHOEI vol.10
(7839:東証2部) SHOEI |
|
||||||||
|
企業名 |
株式会社SHOEI |
||
社長 |
山田 勝 |
||
所在地 |
東京都台東区上野5-8-5 |
||
決算期 |
9月 末日 |
業種 |
その他製品(製造業) |
項目決算期 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 |
2008年9月 | 14,995 | 3,608 | 3,532 | 2,214 |
2007年9月 | 13,586 | 2,942 | 2,751 | 1,630 |
2006年9月 | 11,796 | 2,310 | 2,117 | 1,248 |
2005年9月 | 10,661 | 1,581 | 1,510 | 890 |
2004年9月 | 9,725 | 1,364 | 1,282 | 732 |
2003年9月 | 9,575 | 757 | 703 | 381 |
2002年9月 | 8,700 | 379 | 190 | 85 |
2001年9月 | 9,088 | 694 | 592 | 359 |
株式情報(12/5現在データ) |
|
|
今回のポイント |
|
会社概要 |
また、「商品戦略」、「生産戦略」、「市場戦略」を融合させた三位一体の事業戦略も同社の特徴。三位一体の事業戦略を進める事で、顧客満足度、株主及び役職員の満足度向上に努めている。 <事業内容>
オートバイ用のヘルメット(二輪乗車用ヘルメット)の売上高が約90%を占めている。なかでも、高品質で高付加価値の「プレミアムヘルメット」に特化し、茨城工場(茨城県稲敷市)、岩手工場(岩手県東磐井郡)の国内2工場で生産。国内生産により高い品質を維持すると同時に技術の流出防止にも努めている。また、業界では唯一の「トヨタ生産方式」導入企業として、高い限界利益率と在庫回転率、及び優れた資産効率を誇る。 <沿革>
1954年、ポリエステル加工メーカーとして創業。59年3月に昭栄化工(株)として法人化、一般用ヘルメットの生産を開始。翌60年1月、二輪乗車用ヘルメットの生産に着手。68年7月、アメリカに子会社を設立し海外展開を開始、87年7月には子会社設立によりフランスへも進出した。92年5月、会社更生手続開始を申立、同年9月、現山田社長が管財人となり更生手続きを開始。93年12月、更生計画が認可された。更生手続き中の94年3月、子会社を設立し、ドイツに進出。98年3月、会社更生計画認可から4年3ヶ月という短期間で会社更生手続を終結した。同年12月には社名を(株)SHOEIに変更。04年7月、JASDAQに株式を上場し、07年9月には、東証第二部に上場(JASDAQは上場廃止)した。
|
2008年9月期決算 |
高品質・高付加価値のプレミアムヘルメットの販売が、主力の欧州に加え、豪州、ブラジル等資源国で伸びた。利益面では、ドル安の影響や減価償却費の増加を増収効果やユーロ高で吸収、営業利益は同22.6%増加。為替差損の減少で営業外費用が半減した他、過年度損益修正損がなくなり特別損益も改善した事で当期純利益は同35.8%増加した。 |
2009年9月期業績予想 |
米国向け販売の下げとまりに加え、引き続き豪州やブラジル等資源国向けの伸びが見込まれるものの、主力の欧州向けが大きく落ち込む他、国内も若干の減収が見込まれる。減収による影響と減価償却費の増加により、営業利益は同35.7%減少する見込み。為替差益の計上で経常利益の減少幅は同29.2%にとどまる見込み。 為替の前提は、USドル=100.00円(前期比△8.06円)、ユーロ=125.00円(同△36.24円)。ただ、期初時点でUS$10,000,000(予約レート105.20円)、EUR3,000,000(同165.50円)の為替予約があり200百万円の為替差益が計上できるため、経常利益ベースの実行レートは、USドル=102.50円(同△4.46円)、ユーロ=134.60円(同△25.44円)となり、為替の影響は当期比で△480百万円に留まる見込み。 尚、大型投資は09/9期で一巡するものの、当面、高水準の減価償却が続く見込み。 |
中期計画 |
この目標に向けて、既に大型の設備投資を進めており、更に、(1)人材の育成と活性化、(2)知的財産の確立、(3)海外市場の拡充に取り組む。 (1)人材の育成と活性化
若い社員の想像力とベテラン技術者の職人技術を融合する事で、品質の向上とコストダウンを図ると共に、革新的な設計とグラフィックデザインを生み出していく。
(2)知的財産の確立
新特許による新製品開発により、10年間で製品ラインナップの全面切り替えを行い、更なるシェアアップを目指す。
(3)海外市場の拡充
①より安全、快適、ファッショナブルなプレミア商品の追求、②ロード、オフ、エンデューロといったバイク市場の分類別の深堀、③新興市場の拡大(ロシア、ブラジル、東欧、中東等)により、成長市場である海外の拡充を図る。
数値目標 現在の生産設備における同社グループの収益目標
|
|
本レポートは情報提供を目的としたものであり、投資勧誘を意図するものではありません。また、本レポートに記載されている情報及び見解は当社が公表されたデータに基づいて作成したものです。本レポートに掲載された情報は、当社が信頼できると判断した情報源から入手したものですが、その正確性・完全性を全面的に保証するものではありません。当該情報や見解の正確性、完全性もしくは妥当性についても保証するものではなく、また責任を負うものではありません。 本レポートに関する一切の権利は(株)インベストメントブリッジにあり、本レポートの内容等につきましては今後予告無く変更される場合があります。 投資にあたっての決定は、ご自身の判断でなされますようお願い申しあげます。 Copyright(C) 2024 Investment Bridge Co.,Ltd. All Rights Reserved. |