PR
「いろはにマネー」では、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。
当サイト経由での申し込みが発生した場合は、各企業から支払いを受け取ることがありますが、広告の出稿によって「サービスへの評価が変わる/ユーザーの方へ不都合な変更をする」ことはありません。

ステーキングとは?仮想通貨で利回りを得られる仕組みやデメリット・やり方をわかりやすく解説

・ステーキングって何だろう?
・ステーキングのやり方が知りたいな…
・ステーキングできる仮想通貨も知りたい。

ステーキングは銀行預金よりも利率が高く、仮想通貨の運用方法として注目を集めています。
仮想通貨を保有するだけで良いため、忙しい方でも利用できる投資手法です。

今回は、ステーキングの仕組みや始め方について分かりやすく解説します。

この記事を書いた人:南茂
この記事を書いた人:南茂

仮想通貨メディアで数百本の記事を執筆。
DeFi・NFT・メタバースを一通り利用した後、ビットコインの中長期投資を主軸に選択し取引所とサービスはbitbankとクリプタクトを愛用。
小学校教員から仮想通貨トレーダーに転向した経歴を生かし、わかりやすい記事執筆に努めています。
>>いろはにマネーでの記事一覧

▼ この記事は音声でも聞くことが出来ます▼

ステーキングにおすすめの国内取引所 ▼

目次

仮想通貨のステーキングとは?仕組みをわかりやすく解説

仮想通貨のステーキングとは?

仮想通貨のステーキングとは、特定の仮想通貨を保有するだけで利回りが得られる仕組みのことです。

仮想通貨で収益を得る方法は、価格変動の差額による売却益(キャピタルゲイン)が一般的でした。
しかし、ステーキングの登場によって、仮想通貨で運用益(インカムゲイン)を得られるようになったのです。

ステーキング(staking)には「賭ける」という意味があるよ。
ステークする仮想通貨が多いほど、多くの報酬が得られるんだ。

ステーキングについて、以下の3点から解説するワン!

ステーキングの仕組み

ステーキングは特定の仮想通貨を保有して、ブロックチェーンのネットワークに参加するシステムです。

仮想通貨を保有することで、ブロックチェーンの維持や承認に貢献できる仕組みです。
ネットワークに貢献した対価として、仮想通貨を預け入れた期間や数量に応じた報酬が受け取れます。

資産を動かさなくても仮想通貨を増やせる運用方法として、ステーキングが注目されているんだ。

PoWとPoSの違い

PoWとPoSの違い

ステーキングができる仮想通貨は、コンセンサスアルゴリズムに「PoS」を採用している銘柄に限られます。

用語解説

  • コンセンサスアルゴリズム
    →「合意の方法」という意味で、ブロックチェーンに取引を記録するための仕組み。PoWやPoSなどの種類がある
  • PoW
    ビットコインに採用されているアルゴリズムで、計算処理(マイニング)によってブロック生成を行う。セキュリティ面に優れるが消費電力量が多い
  • PoS
    →仮想通貨の保有量に応じてブロックチェーンの承認ができ、環境への負荷が小さい。イーサリアム2.0はPoSを採用

ビットコインはPoWを採用しているから、ステーキングはできないんだね。

ステーキング方法の比較

ステーキングのやり方は、主に以下の3つの方法があります。

ステーキング方法

  • 国内取引所でステーキングする
    GMOコインなどで利用できる。初心者でも簡単にステーキング可能
  • DeFiでステーキングする
    →Lidoなどのプラットフォームを利用する。仮想通貨ウォレットの用意や、セキュリティに関する知識が必要
  • ブロックチェーンのネットワークに直接参加する
    →ノードの運用を行う。難易度が最も高い

ネットワークに直接参加するステーキングは、ブロックチェーンに関する知識や英語の読解力が求められるワン。
初めてのステーキングには取引所を使うのがおすすめだワン!

最近ではNFTをステーキングできる仕組みも登場しているよ。
NFTゲーム内のゲームアセットをステーキングしたり、NFTアートをステーキングできるプラットフォームを利用したりするんだ。

\ 手数料無料&人気銘柄が買える /

SBIVC202410キャンペーンバナー

銀行・証券を運営する金融大手のSBIグループが運営。
各種手数料が無料、スマホから簡単に口座開設&取引できます。

ステーキングのメリット

ステーキングのメリット

仮想通貨をステーキングするメリットは何だろう?

ステーキングのメリットは以下の通りだワン!

保有するだけで報酬が得られる

ステーキングを利用すれば、仮想通貨を保有するだけで報酬が得られます。

仮想通貨は価格変動が激しく、一般的な取引で利益を上げるには情報収集や相場分析が必須です。
一方、ステーキングは資産を動かす必要がなく、忙しい人でも手軽に利用できます

価格の上昇や下落をそれほど気にせずに済むし、メンタルにも優しいよ。

銀行よりも利回りが良い

ステーキングは銀行よりも利回りが良いため、効率的に資産運用できる可能性があります。

利回りを比較

  • 銀行の金利
    →0.001%前後
  • SBIVCトレードのステーキング
    →2~15%前後

※2023年8月時点

仮想通貨の価格は変動するけど、圧倒的な利回りの高さは魅力と言えるワン!

ブロックチェーンのネットワークに貢献できる

ステーキングに参加すると、ブロックチェーンネットワークの安全性や効率性に貢献できるのもポイントです。

自分の資産をステーキングすることで、ブロックチェーンの攻撃耐性や処理能力の向上につながります。

ブロックチェーンについて学ぶきっかけにもなるし、知識が深まるよ。

\ 金融大手SBIグループ運営 /

SBIVCトレードキャンペーンバナー

人気銘柄の取扱い多数!
各種手数料が無料、スマホから簡単に口座開設&取引できます。

ステーキングのデメリット・注意点

ステーキングのデメリット・注意点

ステーキングのデメリットも知っておきたいな。

仮想通貨をステーキングするデメリットは以下の通りだワン!

価格の下落リスクがある

仮想通貨は価格変動が激しく、状況によっては暴落する恐れもあります。

ステーキングによる利回りを得たとしても、価格の下落によって元本割れする可能性があるため注意が必要です。

柴犬コインのように爆上げするトークンもあれば、Terraのように価格崩壊を起こす仮想通貨もあるんだ。

ロック期間がある

ロック期間が設けられているステーキングの場合、一定期間は預け入れた仮想通貨を自由に引き出せなくなるデメリットがあります。

仮想通貨がロックされていると暴落への対応が難しくなり、損をする恐れがあります。
余剰資金の範囲内での運用を心掛けましょう。

国内取引所のステーキングサービスの場合は、ロック期間がないケースが多いワン。
いつでも仮想通貨を売却・移動できるワン!

短期的に稼ぎにくい

仮想通貨のステーキングは、短期的に大きな利益を狙うには不向きです。

時間をかけて利回りを得るため安定性はあるものの、デイトレードなどの短期投資より稼ぎにくいと言えます。

ステーキングは短期的に一獲千金を目指すのは難しいんだ。
ローリスクで運用したい人に向いているよ。

【一覧】国内取引所でステーキングできる仮想通貨

国内取引所でステーキングできる仮想通貨

ステーキングできる仮想通貨をチェックしておきたいな。

国内取引所でステーキングできる仮想通貨を紹介するワン!

イーサリアム(ETH)

イーサリアム(ETH)は時価総額ランキング2位の仮想通貨です。
スマートコントラクト(契約の自動執行)」の機能を有しており、DeFiNFTなどの様々な分野で活用が進んでいます。

大型アップデートが順調に行われており、今後の将来性が有望視されているのも銘柄の1つです。

イーサリアムについては「イーサリアム(ETH)の今後の価格予想!アップデートを控えた将来性の高い仮想通貨を解説」の記事をチェックするといいよ。

ポルカドット(DOT)

ポルカドット(DOT)は、異なるブロックチェーン同士をつなぐ「相互運用性」に特化したプロジェクトです。

中央集権的な仕組みを打破した分散型の時代(web3)の実現を目指しています。

ポルカドットの詳細は「仮想通貨ポルカドット(DOT)とは?特徴や将来性・今後の価格予想」を参考にするワン!

エイダコイン/カルダノ(ADA)

エイダコイン(ADA)はカルダノブロックチェーン上で用いられる仮想通貨です。

オンラインカジノのプラットフォームとして用いられる他、国際プロジェクトや教育システムなどの用途で活用されています。
時価総額ランキングで最高3位にランクインしたこともある仮想通貨で、現在もランキング上位につけています。

テゾス(XTZ)

テゾス(XTZ)は独自のコンセンサスアルゴリズム「LPoS」を採用しているブロックチェーンプラットフォームです。
誰もがブロック生成に参加可能で、分散性を重視する仕組みとなっています。

ハードフォークによる分岐を発生させずにアップグレードできるため、開発者コミュニティの分裂を回避しやすいのも特徴です。

ソラナ(SOL)

ソラナ(Solana/SOL)は高速処理と手数料の安さで人気のある、レイヤー1ブロックチェーンです。
イーサリアムチェーンのスケーラビリティ問題(手数料の高騰・取引の遅延)を解消したチェーンとして、投資家からの注目を集めています。

アバランチ(AVAX)

アバランチ(AVAX)は処理能力の高さと分散性をあわせ持つブロックチェーンです。

独自のアルゴリズムを採用しており、DEXブロックチェーンゲームなど様々なDAppsの開発が進められています。

コスモス(ATOM)

コスモス(ATOM)は異なるブロックチェーン同士の相互運用性を実現するためのブロックチェーンです。

「Internet of Blockchains(ブロックチェーンのインターネット)」を掲げ、分散型(非中央集権型)ネットワークの構築を進めています。

オアシス(OAS)

Oasys(オアシス)はゲームに特化した日本発のブロックチェーンプロジェクトです。
スクエニ・バンダイナムコなどの大手ゲーム企業が参加しており、クオリティの高いNFTゲーム制作が期待されています。

手数料の安さや処理速度の速さに強みがあり、プレイヤーが快適に利用できるゲーム環境を整えているのもポイントです。

XDC(エックスディーシー)

XDCは貿易金融の効率化を目指しているプロジェクトで、企業や金融機関などのエンタープライズ(企業・法人)向けに特化したブロックチェーンを開発しています。

パブリックチェーンとプライベートチェーンの技術を活用したハイブリッドブロックチェーンとして設計されています。

\ 金融大手SBIグループ運営 /

SBIVCトレードキャンペーンバナー

人気銘柄の取扱い多数!
各種手数料が無料、スマホから簡単に口座開設&取引できます。

クアンタム(QTUM)

クアンタム(QTUM)はビットコインに用いられている残高確認方式「UTXO」と、イーサリアムと互換性のあるスマートコントラクトを実装した仮想通貨プロジェクトです。
ビットコインとイーサリアムの長所を掛け合わせた仮想通貨と呼ばれています。

2017年にローンチされた銘柄で、国内取引所でも広く扱われています。

AmazonのAWSや、GoogleのGCPとパートナーシップを締結しているプロジェクトだワン!

アスターネットワーク(Astar Network/ASTR)

アスター(ASTR)は異なるブロックチェーン同士をつなぎ、Web3の実現を目指しているプロジェクトです。
仮想通貨ポルカドット(DOT)のハブとしての役割を持ち、DeFi関連のサービスを多く提供しています。

日本人の渡辺創太さんが代表を務める、日本発のブロックチェーンプロジェクトです。

ポリゴン(MATIC)

ポリゴン(MATIC)はイーサリアムのスケーラビリティ問題改善に取り組んでいる、レイヤー2のブロックチェーンプロジェクトです。

ガス代(手数料)が非常に安く、NFTやブロックチェーンゲームなど様々なプラットフォームでの需要が拡大しています。

ポリゴンについて詳しくは「仮想通貨ポリゴン(MATIC)とは?将来性や買い方を解説」を確認するといいワン!

パレットトークン(PLT)

パレットトークンはエンタメ特化型のブロックチェーンプロジェクトです。

日本人向けのNFTプラットフォームを開発しており、エルフマスターズなどのNFTゲームをリリースしています。

パレットトークンについて知りたい人は「仮想通貨PLT(パレットトークン)とは?価格予想・今後の将来性やステーキング方法を紹介!」を見ると良いよ。

IOST(アイオーエスティ)

IOSTはDApps(分散型アプリ)を開発できるブロックチェーンのプラットフォームです。
プログラミング言語に「JavaScript」を採用しており、プログラマーやエンジニアにとって開発がしやすい特徴があります。

2021年には格闘家の朝倉未来さんがIOSTで億り人(億万長者)になり、大きな話題になった仮想通貨です。

\推定年率(APR)10%*/

ステーキングに強みのある上場企業運営の取引所!
今なら10,000円以上新規購入&ステーキング申込で2,000円相当の仮想通貨がもらえます。

※1 記載の年率はPLTを30日間ステーキングした場合の目安となります。ステーキング年率は1%~20%を予定しており、銘柄や期間、ネットワークの状況により変動する場合があります。

ステーキングにおすすめの国内取引所【利率一覧】

ステーキングにおすすめの国内取引所【利率一覧】

ステーキングにおすすめの取引所はどこだろう?

ここからは、ステーキングに対応している国内取引所を紹介するワン!

国内取引所について詳しくは「仮想通貨取引所おすすめ徹底比較」をご覧ください。

SBIVCトレード

SBIVCトレード公式サイト
SBIVCトレードの手数料(クリックで開きます)
取引所名SBIVCトレード
手数料入金手数料:無料
出金手数料:無料
送金手数料:無料
取引手数料(販売所):無料
取引手数料(取引所):Maker -0.01%/Taker 0.05%
最低購入金額0.00000001BTC
提供サービス販売所・取引所・レバレッジ・レンディング・積立・NFTマーケットプレイス
公式サイトhttps://www.sbivc.co.jp/

ステーキング対応銘柄の多い取引所を使いたい方には、金融大手SBIグループが手掛けるSBIVCトレードがおすすめです。
イーサリアムの板取引とステーキングに対応しており、難しい手順無しで簡単にイーサリアムステーキングを始められます。

ソラナ・オアシス・XDCなど、様々な銘柄のステーキングに国内でいち早く対応した取引所です。

銘柄名ステーキング実績ステーキング手数料差し引き後年率
イーサリアム(ETH)3.3%2.5%
ソラナ(SOL)7.2%5.3%
ポルカドット(DOT)17.9%13.4%
エイダコイン(ADA)2.5%1.8%
テゾス(XTZ)5.1%3.8%
アバランチ(AVAX)4.5%3.3%
オアシス(OAS)5.5%4.1%
XDC7.5%5.6%
コスモス(ATOM)15.6%11.7%
フレア(FLR)10.4%7.8%
アプトス(APT)6.0%4.5%
ヘデラ(HBAR)0.3%0.225%
ニアプロトコル(NEAR)8.0%6.0%
SBIVCトレードのステーキング/報酬額(見込み)は2024年5月時点
ステーキング手数料:25%

日本円でNFTを買えるSBI Web3ウォレットSBI NFTマーケットなど、誰にでも使いやすいサービスを提供しているよ。

SBIVCトレードについては「SBIVCトレードの口コミ・評判は?口座開設方法やキャンペーンを解説」をチェックするワン!

▼SBIVCトレードの特徴を1分で理解

\ 手数料無料&人気銘柄が買える /

SBIVC202410キャンペーンバナー

銀行・証券を運営する金融大手のSBIグループが運営。
各種手数料が無料、スマホから簡単に口座開設&取引できます。

GMOコイン

GMOコイン公式

GMOコインの手数料(クリックで開きます)
取引所名GMOコイン
手数料入金手数料:無料
出金手数料:無料
送金手数料:無料
取引手数料(販売所):無料
取引手数料(取引所):Maker -0.01%/Taker 0.05%(BTC,ETH,XRP,DAI)
取引手数料(取引所):Maker -0.03%/Taker 0.09%(上記以外)
最低購入金額0.00001BTC
提供サービス販売所・取引所・レバレッジ取引・暗号資産FX・貸暗号資産・積立・ステーキング
公式サイトhttps://coin.z.com/jp/
取扱い暗号資産(26銘柄)の詳細(タップで開きます)

手数料の安い取引所を利用したい方には、オリコン顧客満足度調査で2年連続No.1のGMOコインがおすすめです。
20銘柄以上のアルトコインを取引所形式(板取引)で買えるため、販売所形式の広いスプレッドを避けて取引できます。

積立・レンディング・外国為替FXなど、様々なサービスを広く手掛けているのもポイントです。

銘柄名報酬年率
エイダコイン(ADA)1.5〜3.0%
テゾス(XTZ)2.1~4.3%
シンボル(XYM)3.2~4.5%
クアンタム(QTUM)1.3~4.2%
ポルカドット(DOT)5.3~7.8%
コスモス(ATOM)6.5~7.2%
アスター(ASTR)3.0~3.8%
ソラナ(SOL)4.1~5.4%
GMOコインのステーキング/報酬年率(目安)は2023年10月時点
ステーキング手数料:28%

GMOコインやSBIVCトレードは、国内でも数少ない「入出金・送金手数料無料」の取引所だよ。

GMOコインについて詳しくは「GMOコインの評判はやばい?手数料・キャンペーンや買い方を解説」を確認するワン!

\2年連続オリコン顧客満足度No.1/

各種手数料が無料!20銘柄以上の板取引に対応&ステーキングや外国為替FXなどサービスも豊富。
24時間いつでも最短10分で口座開設・取引開始できます。

※2024年 オリコン顧客満足度調査 暗号資産取引所 初心者 ランキング 第1位

CoinTrade(コイントレード)

コイントレード公式
コイントレードの手数料(クリックで開きます)
取引所名コイントレード
手数料取引手数料:無料
入金手数料:無料※銀行への振込手数料は負担
出金手数料(日本円):550円
出金手数料(BTC):0.0005BTC
最低購入金額0.0001BTC
提供サービス販売所・ステーキング
公式サイトhttps://coin-trade.cc/

コイントレードはステーキングサービスに特化した仮想通貨取引所です。
コイントレードのステーキングは、期間やステーキング額が増えれば利回りが上がる仕組みとなっており、120日間のVIPプランは高い年利が設定されています。

なお、コイントレードのステーキングはSBIVCトレード・GMOコインとは異なり、サービス利用の申し込みが必要です。
途中解約ができないため、価格変動リスクを考慮した上で申し込みを行いましょう。

銘柄名30日間90日間
イーサリアム(ETH)0.001ETH:3.0%
アバランチ(AVAX)1AVAX::5.0%
※95日間
ニア(NEAR)1NEAR:3.0%1NEAR:6.0%
ヘデラ(HBAR)1HBAR:0.5%1HBAR:1.0%
POL(ポリゴン)1POL:2.0%1POL:3.5%
パレットトークン(PLT)1PLT:10.0%1PLT:19.0%
ポルカドット(DOT)1DOT:7.0%1DOT:13.0%
テゾス(XTZ)1XTZ:2.5%1XTZ:4.5%
IOST1IOST:5.5%1IOST:11.0%
エイダコイン(ADA)1ADA:1.5%1ADA:3.0%
コイントレードのステーキング/年率(目安)は2023年12月時点

国内で初めて仮想通貨ヘデラ(Hedera)を上場した取引所で、今後のステーキング対応も予定されているよ

\推定年率(APR)10%*/

ステーキングに強みのある上場企業運営の取引所!
今なら10,000円以上新規購入&ステーキング申込で2,000円相当の仮想通貨がもらえます。

※1 記載の年率はPLTを30日間ステーキングした場合の目安となります。ステーキング年率は1%~20%を予定しており、銘柄や期間、ネットワークの状況により変動する場合があります。

ステーキングのやり方・始め方

ステーキングのやり方・始め方

ステーキングを実際にやってみたい!
やり方が知りたいな。

イーサリアムのステーキングができるSBIVCトレードを例に、ステーキングの始め方を紹介するワン!

SBIVCトレードで無料口座開設

SBIVCトレード公式サイト

まずはSBIVCトレードの公式サイトにアクセスし、無料口座開設を行います。
口座開設の申請をする作業は5~10分程度で終わります

本人確認後、最短で翌営業日には取引を始められます。
先に登録を済ませておき、本人確認完了の通知を待ちましょう。

口座開設の流れ

  • アカウント作成
    →メールアドレス・パスワードの登録
  • 電話番号認証
    →SMS認証・電話認証から選択
  • 基本情報を入力
    →名前・住所・出金先口座情報などを入力
  • 本人確認を行う
    →本人確認書類と顔写真を撮影して提出
    ※本人確認書類…運転免許証・マイナンバーカードなど

「スマホでかんたん本人確認」を選べば、審査が終わり次第すぐに利用できるよ。

口座に日本円を入金

日本円を入金する

続いて、開設された取引口座に日本円を入金します

アプリを使った入金方法

  • ホーム画面より「資産/入出金」を選択
  • 「JPY」→「日本円を入金」をタップ
  • 入金額と振込元の銀行を選択し、入金手続きを行う

SBIVCトレードでは、振込手数料無料のクイック入金に対応しているワン。
土・日・祝日を含めた24時間リアルタイムで即時入金できるワン!

ステーキング対応銘柄を買えば自動で運用開始

ステーキング対応銘柄を買えば自動で運用開始

日本円の入金が反映されたら、販売所・取引所のどちらかでステーキング対応銘柄を購入します。
手軽に仮想通貨を買いたい方は販売所形式を、コストを抑えたい方は取引所形式を利用しましょう。

SBIVCトレードやGMOコインを利用する場合、ステーキングに参加するための手続きは不要です。
ステーキング対応銘柄を口座に保有するだけで、 毎月自動的に利回りを受け取れます

販売所の使い方

  • ホーム画面より「販売所」をタップ
  • 購入したい銘柄をタップして「買う」をタップ
  • 「今すぐ注文」「価格指定注文」を選択
  • 希望の数量を入力して注文する

取引所を使った仮想通貨の買い方

  • ホーム画面より「メニュー」をタップ
  • 「取引所」→購入したい銘柄をタップ
  • 「指値」「成行」を選択
  • 希望の数量を入力して注文する

仮想通貨を買うだけで自動でステーキングできるのはうれしいな!
初心者でも手軽に仮想通貨の複利運用を始められそうだよ!

仮想通貨のステーキングに関するQ&A

仮想通貨のステーキングに関するQ&A

ステーキングのよくある質問集をチェックしておきたいな。

Q&Aを確認して、ステーキングを始める際の参考にするといいワン!

ステーキングとレンディングの違いは?

レンディングとは、仮想通貨を貸し出して利回りを得る仕組みのことです。

国内取引所のレンディングとステーキング

  • レンディング
    →取引所が利用者から預けられた仮想通貨を貸し出して収益を得るサービス。利率が高い傾向にあり、対応銘柄も多い
  • ステーキング
    →預け入れる期間の縛りがなく、いつでも資金を売却できる。レンディングよりも安定した運用が見込める

GMOコインやBITPOINTのステーキングなら、申込なしで簡単に利用できるよ。

レンディングは利用枠が限られていて、銘柄や期間によっては即時利用できないケースもあるワン!

ステーキングと積立の違いは?

仮想通貨の積立投資は、一定頻度で一定金額の仮想通貨を購入する投資方法です。

投資するタイミングを分散し、価格変動リスクを軽減しています。

ステーキングは利回りを得られるメリットがあるワン。
一方、積立はビットコインやイーサリアム(ETH)など、安定性のある銘柄をコツコツ積み上げられるワン!

ステーキングに税金はかかる?

仮想通貨のステーキング報酬には税金がかかります。
報酬を受け取った時点で課税対象となる点をおさえておきましょう。

また、報酬として受け取った仮想通貨を売却した際も税金がかかります

確定申告の際は注意が必要だワン!

ステーキング報酬はいつもらえる?

国内取引所のステーキングでは、以下のタイミングでステーキング報酬が受け取れます。

ステーキング報酬がもらえるタイミング

  • SBIVCトレード
    →翌月15日までの付与(通常7営業日以内に付与)
  • GMOコイン
    →毎月10日(土日祝の場合は翌平日/最短翌々月から報酬が配分)
  • コイントレード
    →月に3回程度を予定(獲得頻度やタイミングは銘柄によって異なる)

ステーキング報酬は自動で受け取れるよ。
詳細は取引所のマイページから確認しよう。

【まとめ】仮想通貨のステーキングとは

【まとめ】仮想通貨のステーキングとは

ステーキングについて、よく理解できたよ!

今回はステーキングの仕組みやメリット・デメリット、ステーキングできる仮想通貨や取引所を解説しました。

最後に、この記事の重要なポイントをまとめます。

  • ステーキングは仮想通貨を保有して報酬を得る仕組みのこと
  • 国内取引所を利用すれば簡単にステーキングを始められる
  • SBIVCトレードはイーサリアムのステーキングに対応している

ステーキングを始めたい方には、対応銘柄の豊富なSBIVCトレードの利用をおすすめします。

仮想通貨を買うだけで始められるステーキングサービスを使って、利回りをコツコツ貯めてみましょう!

取引所への無料登録は5分ほどで終わるから、サクッと登録しておくワン!
早ければ翌営業日にステーキングを始められるワン!

\ 手数料無料&人気銘柄が買える /

SBIVC202410キャンペーンバナー

銀行・証券を運営する金融大手のSBIグループが運営。
各種手数料が無料、スマホから簡単に口座開設&取引できます。

いろはにマネーの投資診断

ブックマークした記事を見る
banner banner

仮想通貨のおすすめ記事

Loading...

興味のあるカテゴリから探す

banner banner
この記事をブックマークすると、
マイページからいつでも読めます! この記事をブックマークする ブックマークした記事を見る
0
MENU