・SMBC日興証券の特徴ってどんな感じなのかな?
・初心者でも口座開設できるかな?
このようなお悩みを解決します。
この記事の結論
- SMBC日興証券はIPOの取扱銘柄が豊富
- 100円から投資できるサービスもあるので、初心者にもおすすめ
- 手数料には注意が必要
日本三大証券でもあるSMBC日興証券ですが、「興味はあるけど実際どうなの?」と躊躇している方も多いのではないでしょうか。
今回は、SMBC日興証券の基本情報から、評判・メリットまで分かりやすく解説していきます。
この記事を読めば、SMBC日興証券で投資デビューができますよ。
\ネット取引もできる歴史ある証券会社/
SMBC日興証券は、IPOの主幹事数も多い歴史ある証券会社!
dポイントを使って100円から株も購入できます!
SMBC日興証券とは
SMBC日興証券は、株式会社三井住友フィナンシャルグループの傘下にある証券会社です。
店舗を持ち、個別の窓口対応も行っている「総合証券」の1社ですね。
SMBC日興証券の基本情報は、以下の通りです。
会社名 | SMBC日興証券株式会社 |
株主 | 三井住友フィナンシャルグループ(東証1部・8316) |
設立 | 2009年6月15日(起源は1918年) |
口座開設件数 | 約353万件(2021年6月時点) |
取扱商品 | NISA・つみたてNISA・iDeCo・IPO・投資信託・外国株・FX・先物・オプション・金・プラチナ・債権など |
日本株だけでなく外国株式も豊富に取り扱っており、米国株や中国株のほか、新興国などの株式も取引できます。
まさに初心者から経験者まで幅広いニーズに応えられる証券会社です。
そしてSMBC日興証券の口座には、「総合コース」と「ダイレクトコース」の2種類があります。
何が違うの?
2つのコースの特徴は以下の通り。
- 総合コース:店舗での相談や取引ができ、オンライントレードも利用できる総合サービス
- ダイレクトコース:オンライン完結のネットサービス
総合コースとダイレクトコースの違いについて、手数料の観点から詳しく見ていきましょう。
SMBC日興証券の手数料
SMBC日興証券の総合コースとダイレクトコースの取引手数料を比較すると、以下のようになります。
約定代金(国内株式) | 総合コース | ダイレクトコース |
10万円 | 1.265%(最低5,500円) | 137円 |
100万円 | 1.265%(最低6,325円) | 880円 |
200万円 | 0.990%+2,750円 | 1,650円 |
500万円 | 0.770%+8,800円 | 3,300円 |
1,000万円 | 0.660%+14,300円 | 4,950円 |
すべて税込
ダイレクトコースの方が安いね!
総合コースは手数料が高い代わりに、店舗でのコンサルティングサービスなど充実したサービスを受けられます。
一方ダイレクトコースではオンラインで取引が完結するため、手数料は割安で利用できます。
数十万円~数百万円の投資であれば、オンラインで完結するダイレクトコースの方がおススメです。
対面での取引をする人は減ってきているワン!
SMBC日興証券のメリット
SMBC日興証券って何がいいのかな?
SMBC日興証券の特徴・メリットとして以下の5つが挙げられます。
- IPO取扱銘柄が豊富
- 100円から株が買える
- dポイントが貯まる
- 投資情報が充実している
- 便利なツールが使える
それぞれ見ていきましょう。
①IPOの取扱銘柄が豊富
SMBC日興証券は、IPOの取扱銘柄数が豊富です。
IPOってなんのことだっけ?
IPOとは新規公開株式のことで、新たに株式を上場する企業に投資できることです。
IPOでは初値が値上がりする傾向があるため、個人投資家から人気の投資手法になっています。
SMBC日興証券は2020年度のIPOのうち、7割ほどの銘柄を取り扱っているなど、業界の中でもトップクラスの実績を誇っています。
そのため、IPO投資をしたい方は口座開設しておくべき証券会社です。
SMBC日興証券のIPOについて詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてみてください。
②100円から株が買える
SMBC日興証券では、日興フロッギーを通じて100円から株式を買えるキンカブ(金額・株数指定取引)サービスを提供しています。
通常の株式売買だと、銘柄ごとに決められた単元株(日本株だと100株単位)で注文する必要があります。
そのため、たとえばユニクロを運営するファーストリテイリング(9983)の株式を購入する場合は約734万円が必要になります。
※2021年10月18日終値
そ、そんな金額出せないよ…
ですが、キンカブを使えば、100円以上の希望の金額で注文できるのです。
投資初心者でも安心して使えそうね!
キンカブが使える日興フロッギーについては、以下の記事もご覧ください。
③dポイントが貯まる
SMBC日興証券を利用すると、dポイントが貯まるサービスが多数あります。
普段からdポイントを貯めているからうれしいな!
dポイントが貯まる方法はいくつかあるので、以下でご紹介します。
現物株式取引をする
SMBC日興証券のダイレクトコースで現物株式の取引をすると、委託手数料200円ごとにdポイントが1ポイント貯まります。
預かり資産や信用取引建玉金額によって決まるステージに応じて、もらえるポイント数は変動します。
日興フロッギーの記事を読む
日興フロッギーで「+3 dポイント」のアイコンがついている記事を読むと、1記事につきdポイントが3ポイント貯まります。
基本的に毎日記事が変わり、毎日読むと月に100ポイント近く貯まりますよ。
記事を読んで知識を付けながら、dポイントまでもらえるのか!
投信つみたてプランの引き落とし
投信つみたてプランとは、毎月1,000円から投資ができるサービスで、多彩なファンドを自由に組み合わせることができます。
投信つみたてプランでは、一般NISA口座、つみたてNISA口座、ジュニアNISA口座の各NISA口座で買い付けもできます。
「投信つみたてプラン」をダイレクトコースで取引すると、積立金額に応じて毎月最大300ポイントがもらえますよ。
④投資情報が充実している
SMBC日興証券は日本三大証券ということもあり、投資情報がかなり充実しています。
リアルタイム株価や個別銘柄情報などを筆頭に、会社四季報やマーケットニュースなど質の高いネットセミナーなども取り揃えています。
SMBC日興証券で得られる情報の例としては、以下の通りです。
- 株式情報
- 投資信託情報
- 債券情報
- IR情報
- 年金・保険情報
- 世界のマーケット情報
- アナリスト分析
定期的にSMBC日興証券の動画セミナーを視聴すれば、自然と投資に必要な知識が身についていくでしょう。
最初は分からなくても継続的に勉強することが大切だワン!
⑤便利なツールが使える
SMBC日興証券では、「日興イージートレード」や「AI株価見守りサービス」などの便利なサービスが使えます。
日興イージートレードってどんなもの?
日興イージートレードとは、SMBC日興証券が提供するオンライントレードサービスで、以下のような機能があります。
- 自動更新されるチャートや出来高などをリアルタイムで確認しながらスムーズに取引できる株価ボード
- スマホアプリでスマホから本格的な情報収集と取引ができる
じゃあAI株価見守りサービスって?
保有している国内株式の株価をリアルタイムで見守り、投資戦略に基づいた売却タイミングを知らせてくれる日本初のサービスです。
個別銘柄の売却ポイントの管理や、日々の株価確認の手間を軽減してくれるので、日中忙しい方におすすめのサービスですね。
\ネット取引もできる歴史ある証券会社/
SMBC日興証券は、IPOの主幹事数も多い歴史ある証券会社!
dポイントを使って100円から株も購入できます!
SMBC日興証券のデメリット
SMBC日興証券のデメリットとして挙げられるのは、手数料が高い点です。
先ほどの手数料の表を再掲します。
約定代金(国内株式) | 総合コース | ダイレクトコース |
~10万円 | 1.265%(最低5,500円) | 137円 |
~100万円 | 1.265%(最低6,325円) | 880円 |
~200万円 | 0.990%+2,750円 | 1,650円 |
~500万円 | 0.770%+8,800円 | 3,300円 |
~1,000万円 | 0.660%+14,300円 | 4,950円 |
すべて税込
例えば、総合コースで100万円の取引をした場合、手数料は1万2,650円(100万円×1.265%)もかかります。
ダイレクトコースのオンライントレードなら手数料は880円ですが、SBI証券や楽天証券なら0円~500円程度で取引できてしまいます。
投資ではプラス収益になっていたとしても、何回も取引をしていると手数料分だけマイナスになってしまうこともあるので注意しましょう。
手数料が高い分、サポートが手厚いというメリットはあるワン!
なるべく手数料を安くしたい方は、SBI証券や楽天証券などのネット証券も選ぶと良いでしょう。
SMBC日興証券の評判
以下では、実際にSMBC日興証券を利用している人のクチコミから、評判を見てみましょう。
口コミでは以下のような意見が多い傾向にあります。
- 投資情報が充実している
- キンカブサービスのおかげで投資初心者でも気軽に投資できる
- IPOに当選した
少額投資できるキンカブサービスだけでなく、ツールも人気だね!
一方で、「手数料が高い」などの不満も指摘されていました。
とはいえ、SMBC日興証券の強みである「少額投資」や「充実した投資情報」への好意的な意見が多いのは特徴的ですね。
口コミはあくまでも参考ですが、SMBC日興証券は人気のある証券会社と言えますね。
まずは口座開設から始めてみよう!
【まとめ】SMBC日興証券の評判・メリット・デメリット
SMBC日興証券についてよく分かったよ!
SMBC日興証券の基本情報や特徴・手数料などを評判とともにお伝えしました。
最後に、重要なポイントをまとめます。
- SMBC日興証券はIPOの取扱銘柄が豊富
- 100円から投資できるサービスもあるので、初心者にもおすすめ
- 手数料には注意が必要
IPO投資や少額投資を検討している方は、まずは無料口座開設から始めましょう!
\ネット取引もできる歴史ある証券会社/
SMBC日興証券は、IPOの主幹事数も多い歴史ある証券会社!
dポイントを使って100円から株も購入できます!