株式だけでなく、他の資産にも分散投資したいと考えたことはありますか?
そのような場合、ずばり金(ゴールド)の投資信託がおすすめです。
ですが、投資信託を使って金へ投資したくても、どの投資信託が良いか分からず悩んでしまいますよね。
・新NISAではどの金の投資信託を選べばいいの?
・おすすめの銘柄はある?
そこで本記事では、金の投資信託のメリット・デメリットをはじめ、おすすめの銘柄や新NISAの証券会社まで詳しく解説します。
🔰いろはに結論
- 金は現物だけでなくETFや投資信託を使って投資できる
- 金の投資信託は少額から投資できておすすめ
- インカムゲインが期待できず手数料がかかる点には注意
金の投資信託でおすすめの銘柄
★おすすめの金投資方法診断を受けてみよう★
既に金に投資している?
▼1分で記事内容を理解
💡いろんな商品を調べても買う決心がつかない…
理由は、意思決定の判断材料が足りていないから。今のあなたに必要な投資知識はすぐ身に付けられます!
いろはにマネーの会員(もちろん無料!)になるだけで、「みんなのNISA投資先」や「安定利回り投資術」といった電子書籍をプレゼント。
メールアドレスだけで無料登録できるため、資産形成を“ムダなく、効率よくやりたい”方は以下より会員登録しましょう!
[signup-form]
投資信託で金に投資する3つのメリット
投資信託で金へ投資するメリットは?
まずは投資信託で金に投資するメリットを3つ紹介します。
①保管する手間がいらない
金は世界中から価値を認められており、多くの人に狙われやすい資産です。
そのため、金の現物を購入する場合、盗難や紛失リスクに備えて管理する手間がかかります。
倉庫や管理機関に依頼する必要があるんだね…
その際、預け入れや引き出し、保管に手数料がかかるため、余計なコストがかかります。
一方で投資信託であれば現物を保有する必要はありません。
保有する手間や手数料を抑えられるのです。
②少額から投資できる
現物の金は価格が高騰しており、数g購入するだけで1万円を超えます。
2024年6月現在は1g=12,000円ほどだよ!
その点、投資信託であれば100円から購入でき、ドルコスト平均法で積立投資もできるので気軽に投資できます。
暴落しないか不安だったけど、むしろ基準価格が低いときこそチャンスになるのね!
また大量に保有したい方は口数を増やすだけで良いため、保管の手間もかかりません。
金は高くてリスク分散にもまとまった資金が必要だと考える方もいますが、投資信託なら手軽に金投資を始められます。
③新NISAで買付できる
2024年から始まった新NISAでは年間最大360万円の買付分で得た利益や配当金が非課税になるお得な制度です。
金の投資信託は新NISAの成長投資枠で買付できるため、保管する手間がかからないうえ、利益が出て売却する際に税金を取られないというメリットもあります。
新NISAでは非課税期間が無期限になったから安心して投資できるワン!
新NISAの非課税上限枠は1,800万円ですが、売却して空いた枠を再利用することもできます!
新NISAについてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事をクリック!
お得に投資したい方は今のうちに口座開設して投資する準備をしておきましょう。
投資信託で金に投資するデメリット・注意点
ここからは投資信託で金に投資する際のデメリットや注意点を紹介します。
金への投資自体のデメリットを知りたい方は「金投資は危険でおすすめしない?デメリットや「やめとけ」の真相を初心者向けに解説」の記事を参考にしてみてください。
①インカムゲインは期待できない
銀行でお金を預けている期間中は少ないながらも利息が発生します。
また、株式を保有していれば配当金を受け取ることも可能です。
お金を預けた報酬としてもらえるんだね!
金の投資信託は株式投資と異なり、配当や利息を生み出すものではありません。
そのため配当金狙いの投資を考えている方にとって最適な方法とは言い難いことから、注意が必要です。
金投資はあくまでもリスクヘッジとして考えておこうワン!
高配当株についてはこちらもチェック!
②手数料がかかる
金の投資信託では、現物投資のように管理手数料は必要ないものの、「信託報酬」や購入手数料が必要です。
投資対象が株式の投資信託と平均的な信託報酬を比べてみると以下の通りです。
投資対象 | 信託報酬 |
---|---|
株式(インデックス) | 0.03~0.1%程度 |
金 | 0.5~1.0%程度 |
金の投資信託に投資した方が比較的高いんだね。
信託報酬が高いことで、投資期間中の運用コストが高まり利益を出しづらくなります。
とはいえ現物取引の手数料や管理コストと比べれば低コストで運用できます。
金投資をするのであればこのコストは低い部類であることを覚えておきましょう。
最近は信託報酬が安い商品も出てきているワン!
金投資の特徴とは?
金投資とは、コモディティの一つである「金」に実物投資をしたり関連銘柄へ投資をしたりして、値上がり益を狙うことです。
「銀」や「プラチナ」などとセットでコモディティという枠組みに分類されています。
まずは金の概要から解説するね!
そもそも金とは
通貨の価値を金重量を基準に固定価格で定める「金本位制」が採用されるなど、金は歴史的に見ても特別視されている貴金属です。
そんな金は株式と異なる値動きをする傾向があります。
紛争やテロが発生し、世界の情勢が不安定になると株安の流れになりますが、金はそのような有事の際に安全資産として買う人が増え、値上がりする傾向にあります。
リスクヘッジとして使われることが多いワン!
金以外のコモディティ
金はコモディティの一つですが、コモディティには他の貴金属も含まれています。
種類 | 特徴 |
---|---|
プラチナ | 希少価値の高い貴金属 |
銀 | 金と比べて安価な貴金属 |
パラジウム | プラチナと同じ白金族メタルの貴金属 |
他にも、原油や天然ガスなどのエネルギー、小麦やトウモロコシなどの農産物、牛肉などの畜産物もコモディティとして取り扱わられています。
まとめるとコモディティの種類は以下の通りです。
金に投資する方法
金に投資する方法は主に3つあります。
取引の種類 | メリット | デメリット |
---|---|---|
現物取引 | ・現物を実際に保有できる ・自分の好きなタイミングで手放せる | ・盗難のリスクがある ・管理の手間がかかる |
CFD取引 | ・レバレッジをかけられる ・売りからも取引できる | ・損失が大きくなる可能性もある |
投資信託やETF | ・自分で運用する手間がかからない ・NISAで少額から取引できる | ・運用コストがかかる |
純金積立 | ・1,000円から投資取引できる ・価格変動リスクを分散できる | ・運用コストがかかる ・取引手数料もかかる |
投資を勉強する時間も取れなさそう・・・
そんな自分でも何かできるのかな?
あなたにぴったりの投資方法がわかる!
ゼロから知識をつけられるレッスンも無料です!
まずは無料の投資診断から始めませんか?
【比較】おすすめの金の投資信託3選
金に連動する投資信託ってどんなものがあるの?
ここからはおすすめの金の投資信託を3つ紹介します。
※すべてNISA成長投資枠の対象です。
SBI・iシェアーズ・ゴールドファンド(為替ヘッジなし)
ファンド名 | SBI・iシェアーズ・ゴールドファンド(為替ヘッジなし) |
基準価格(※) | 14,081円 |
純資産残高(※) | 17,521百万円 |
トータルリターン(1ヵ月/6ヶ月)(※) | 0.25%/18.65% |
信託報酬 (年率・税込) | 0.1838%程度 |
為替ヘッジ | 為替ヘッジなし |
運用会社 | SBIアセットマネジメント |
運用方針 | 主としてETFまたはETC(上場投資信託証券)に投資し、 円換算ベースの金現物価格の値動きと概ね同等の投資成果をめざします。 |
(※)は2024年9月28日現在で公開されているデータ
SBI・iシェアーズ・ゴールドファンドはSBI証券の「サクっとシリーズ」の金投資信託で、2023/06/08に新設されたファンドです。
一番の特徴は信託報酬で、金に投資するファンドでは最低水準の0.1838%程度となっています。
すごい!これなら株式のインデックスファンドに負けないね!
今回紹介した3つの銘柄の中で最も純資産残高が少ないものの、円安の恩恵もありパフォーマンスは良好です。
設定してからずっと資金流入も続いているので、SBI証券でNISAをやっている人なら一番おすすめです!
販売はSBI証券と松井証券だけだワン!
三菱UFJ 純金ファンド【ノーロード】
ファンド名 | 三菱UFJ 純金ファンド |
基準価格(※) | 30,230円 |
純資産残高 (※) | 254,821百万円 |
トータルリターン(1年/3年/5年の年率) (※) | 26.69%/20.90%/16.12% |
信託報酬 (年率・税込) | 0.99%程度 |
為替ヘッジ | 国内の金価格に連動するため、為替ヘッジなし |
運用会社 | 三菱UFJアセットマネジメント |
運用方針 | 国内に保管される金の現物を裏付け資産として 国内の金価格の値動きをとらえることを目指す |
(※)は2024年9月28日現在で公開されているデータ
三菱UFJ 純金ファンドは、国内に保管される金の現物を裏付け資産として、取引所における金価格を反映する「純金上場信託」を主要投資対象とする投資信託です。
国内の金価格に連動しているため、ファンド自体で為替ヘッジをする選択肢はありません。
為替ヘッジはあくまでも外国資産に投資する際に為替の影響を受けるか決めるだけだもんね!
ただ、裏付け資産となる金の現物の指標価格は一般的に為替相場の変動の影響を受けるため、円安になれば為替差益でリターンが上がります。
また、ファンドの人気度を測る月次資金流出入額は、ここ5年でほとんど毎月プラスとなっています。
純資産額は2,500億円を超え、トップクラスです。
大きなファンドが良い人は、これが一番おすすめだワン!
ピクテ・ゴールド(為替ヘッジあり)【ノーロード】
ファンド名 | ピクテ-ピクテ・ゴールド(為替ヘッジあり) |
基準価格(※) | 12,903円 |
純資産残高(※) | 97,820百万円 |
トータルリターン(1年/3年/5年) (※) | 20.67%/6.16%/5.97% |
信託報酬 (年率・税込) | 0.879%程度 |
為替ヘッジ | 為替ヘッジあり |
運用会社 | ピクテ・ジャパン |
運用方針 | 実質的に金に投資する |
(※)は2024年9月28日現在で公開されているデータ
ピクテ-ピクテ・ゴールド(為替ヘッジあり)は、実質的に金へ投資する投資信託です。
為替ヘッジありのため、円安・円高の影響を受けることなく金へ分散投資できます。
すでにS&P500や全世界株式なんかの米ドル資産を持っている人向けだね!
同じ金に投資する「三菱UFJ 純金ファンド」と比較して1年リターンが低いのは、やはり円安の恩恵を受けられていないためです。
今後も円安になるかどうかは分からないからね…
【失敗しない】投資信託で金へ投資する際の選び方
ここからは失敗しない投資信託の選び方を紹介します。
以下で詳しく解説します。
①為替ヘッジを「あり」か「なし」か決める
為替ヘッジとは、外貨建て資産へ投資した際に円高・円安の影響を受けることを回避(ヘッジ)する仕組みです。
為替ヘッジをありにすると、為替の影響による資産の増減はなくなります。
為替ヘッジなしは円安になると資産が増えるんだね!
どっちを選択したらいいんだろう?
米ドルに連動する資産を持っていない方は分散投資として為替ヘッジなしにすることをおすすめします。
一方ですでに「S&P500」などの米国資産を持っている方は、現在の資産状況から判断してバランスの良いポートフォリオを作成してみてください。
すべての資産を「円」or「ドル」で保有するのは危険だワン!
②コストはできる限り安いものを選ぶ
信託報酬(手数料)とは、ファンドの運用にかかる費用です。
ファンドを保有している期間はずっと手数料がかかるため、選ぶ際には信託報酬は低い方がおすすめです。
インデックスファンドは手数料が低めに設定されているよね!
信託報酬は日々のコストとして差し引かれるため、低い方が運用を続けるのに有利ですよ。
金の信託報酬の目安は0.5~1.0%程のものが多くあります。
信託報酬についてはこちらもチェック!
③資産額が大きいものを選ぶ
投資信託の時価総額のことを純資産額といい、ファンドの規模の大きさを表します。
純資産額が大きいほど、そのファンドへの投資金額が多いということなので継続した運用が見込めます。
もし、純資産額が少ないと運用がストップする可能性があります。
運用が強制終了されることを「繰上償還」と言うんだワン!
繰上償還の目安は一般的に10億~30億円と言われています。
そのため、純資産額が大きい銘柄を選ぶ方が良いでしょう。
新NISAの成長投資枠を活用したい方におすすめの証券会社
新NISAにおすすめの証券会社は?
NISA口座を使って投資をする場合は、金融機関に口座を開設する必要があります。
現状の新NISA制度を鑑みれば手数料が低く、投資し対象銘柄の取り扱いが多いネット証券がおすすめです。
ネット証券の中でも以下の3社は特に人気が高く、NISA口座としておすすめです。
以下で詳しく解説します。
SBI証券
SBIグループは2024年7月時点で国内初となる証券総合口座1,300万口座を達成し、ネット証券国内株式個人取引シェアNo.1を誇っています。
「いろはにマネー」の独自調査でも、本当におすすめしたい証券会社No.1に選ばれているなど、評判が良い証券会社です。
「2024年 オリコン顧客満足度®ランキング ネット証券」でも、15度目の総合1位を受賞しているワン!
そんなSBI証券のNISA積立投資は、毎日と毎週コースがあるので、基本の毎月コースよりもきめ細かく「時間分散投資」ができます。
また、三井住友カードを使った「クレカ積立」を設定すれば、自動で積立投資ができます。
クレカ積立をすればVポイントも貯まるので、お得に老後の資産形成ができますよ。
低コストな商品を多く取り扱っているSBI証券は、あなたの資産を増やすパートナーになってくれるでしょう。
低コストで人気の「SBI・V・S&P500」を取り扱っているのも選ばれる理由だワン!
Hさん/男性/60代
IPO投資:5
米国株投資 :5 NISA :5 日本株投資 :5 上級者・取引ツール: 4
|
ふくさん/女性/50代
IPO投資:4
米国株投資 :5 NISA :5 日本株投資 :5 上級者・取引ツール: 4
|
Yさん/男性/30代
IPO投資:4
米国株投資 :5 NISA :5 日本株投資 :5 上級者・取引ツール: 4
|
Mさん/男性/10代
IPO投資:3
米国株投資 :5 NISA :4 日本株投資 :5 上級者・取引ツール: 4
|
\ネット証券最大手/
まだ証券口座を持っていない方は、NISAで人気の「SBI証券」がおススメ!
あわせて読みたい
楽天証券
楽天証券は「オリコン顧客満足度 ネット証券ランキング」で2年連続1位、NISA口座のシェアは国内No.1と、今話題の証券会社です。
最大の強みである『楽天経済圏』を活かし、お得に資産形成ができます。
楽天ポイントを使って投資できるのは嬉しいな!
- 楽天カードによる決済で最大1%のポイント還元
- 楽天キャッシュによる決済で、0.5%還元
- 貯まったポイントは投資信託の買い付けに使える
また、楽天証券は口座開設をするだけで日経テレコン(楽天証券版)がタダで読めるので、投資銘柄の情報収集も効率的にできますよ。
楽天証券は、投資信託の積立の引落に楽天カードクレジット決済を利用すると、決済額に応じて楽天ポイントが付与されます。さらに楽天の投信クレカ積立のポイント進呈率もアップしたワン!
実際の楽天証券NISA(つみたて投資枠)の画面
わかりやすい画面で直感的に操作できる点が特徴です。
積立している銘柄ごとに現在の評価額などもわかるので、初心者の方でも始めやすい印象です。
Mさん/男性/30代
IPO投資:4
米国株投資 :5 NISA :5 日本株投資 :4 上級者・取引ツール: 5
|
Tさん/女性/50代
IPO投資:3
米国株投資 :4 NISA :5 日本株投資:5 上級者・取引ツール: 5
|
Sさん/男性/40代
IPO投資:5
米国株投資 :4 NISA :3 日本株投資 :3 上級者・取引ツール: 5
|
\無料で口座開設/
楽天証券ならスマホで簡単に「NISAでつみたて投資」ができます。
楽天カード・楽天キャッシュを活用すれば楽天ポイントもザクザク貯まる!
あわせて読みたい
マネックス証券
マネックス証券では、マネックスカードを使って毎月積立投資をすると、カード決済額に対して1.1%の「マネックスポイント」が貯まります。
クレカ積立によるポイント還元サービスは主要ネット証券で実施していますが、年会費(実質)無料のクレジットカードのなかでマネックスカードの還元率はトップレベルに高いです。
以下の表は、毎月5万円をクレカ積立した場合に貯まる合計ポイントを、SBI証券、楽天証券と比較したものです。
証券会社 | 決済手段 | ポイント還元率 | 1年 | 10年 | 20年 |
---|---|---|---|---|---|
マネックス証券 | マネックスカード | 1.1% | 6,600 | 66,000 | 132,000 |
SBI証券 | 三井住友カード(NL) | 0.5% | 3,000 | 30,000 | 60,000 |
楽天証券 | 楽天カード | 0.5% | 3,000 | 30,000 | 60,000 |
20年の運用で2倍以上の差が生まれるんだね!
積立投資は長期の運用を前提としているので、こうしたポイント還元の恩恵も比較に入れておくべきです。
このように、マネックス証券のNISAは、ポイント還元を重視したいという人に最もおすすめと言えます。
男性/40代/会社員
投資歴:3年以上5年未満
取引手数料への満足度:5
取引商品・銘柄数への満足度:2 取引ツールやアプリへの満足度:3 サポートの手厚さへの満足度:3 情報量への満足度への満足度:3
|
男性/40代/会社員
投資歴:10年以上
取引手数料への満足度:4
取引商品・銘柄数への満足度:5 取引ツールやアプリへの満足度:3 サポートの手厚さへの満足度:4 情報量への満足度への満足度:4
|
男性/40代/個人事業主・フリーランス
投資歴:1年未満
取引手数料への満足度:3
取引商品・銘柄数への満足度:5 取引ツールやアプリへの満足度:3 サポートの手厚さへの満足度:4 情報量への満足度への満足度:4
|
女性/50代/主婦(夫)
投資歴:1年未満
取引手数料への満足度:3
取引商品・銘柄数への満足度:4 取引ツールやアプリへの満足度:4 サポートの手厚さへの満足度:4 情報量への満足度への満足度:5
|
男性/40代/会社員
投資歴:5年以上10年未満
取引手数料への満足度:2
取引商品・銘柄数への満足度:5 取引ツールやアプリへの満足度:5 サポートの手厚さへの満足度:3 情報量への満足度への満足度:4
|
男性/30代/会社員
投資歴:3年以上5年未満
取引手数料への満足度:4
取引商品・銘柄数への満足度:5 取引ツールやアプリへの満足度:4 サポートの手厚さへの満足度:4 情報量への満足度への満足度:4
|
男性/30代/会社員
投資歴:10年以上
取引手数料への満足度:5
取引商品・銘柄数への満足度:3 取引ツールやアプリへの満足度:3 サポートの手厚さへの満足度:4 情報量への満足度への満足度:3
|
男性/40代/会社員
投資歴:3年以上5年未満
取引手数料への満足度:3
取引商品・銘柄数への満足度:5 取引ツールやアプリへの満足度:3 サポートの手厚さへの満足度:4 情報量への満足度への満足度:5
|
男性/30代/会社員
投資歴:10年以上
取引手数料への満足度:3
取引商品・銘柄数への満足度:3 取引ツールやアプリへの満足度:2 サポートの手厚さへの満足度:3 情報量への満足度への満足度:3
|
女性/40代/事業主・フリーランス
投資歴:1年以上3年未満
取引手数料への満足度:5
取引商品・銘柄数への満足度:4 取引ツールやアプリへの満足度:4 サポートの手厚さへの満足度:3 情報量への満足度への満足度:5
|
\キャンペーン実施中/
dカード積立とショッピング利用で最大5.0%のdポイントが
還元されるキャンペーンを実施中!
金投資に関するよくある質問
金投資についてまだ気になることが残っている…
ここからは金投資に関するよくある質問についてお答えします。
Q.金の投資信託のデメリットは?
金はあくまでも投資対象の一つであるため、値上がりすることもあれば値下がりする可能性もあります。
世界情勢が安定したり、インフレ上昇に歯止めがかかったりすると、金よりも株式に投資マネーが流れやすいため値下がりするケースもあります。
金利が上昇するときも利息を生まない金は下落しやすいよ!
Q.金の投資信託は今おすすめしないって本当?
金の価格は戦争や急激なインフレ時に高騰します。
2024年現在はどちらも襲っている状況で、金価格は過去最高値水準であるため、今買うと高値掴みをしてしまう可能性があるためです。
とはいえ、分散投資目的で積立投資をするのであれば今から投資しても良いでしょう。
積立投資であれば今後金価格が安くなった時にも買うことで取得単価を下げられますよ。
もしこのまま金価格が上がっていっても利益が出るもんね!
Q.新NISAおすすめのゴールド関連銘柄は?
金の投資信託へ投資するなら、この記事でご紹介した三つの投資信託はどれもおすすめの銘柄ではあります。
しかし、自身のポートフォリオが外貨建ての商品が大きければ為替ヘッジあり、円建ての資産が大きければ為替ヘッジなしをおすすめします。
米ドル資産を中心に持っている方は円高になった際のリスクを減らすために、逆に円建ての資産を中心に持っている方は円安になった際のリスクを減らすために通貨を分散化することをおすすめします。
基本的にどの銘柄も為替ヘッジあり・なし両方販売していますよ。
給料や貯金も含めて、自分の資産のポートフォリオを考えてみると良いワン!
【まとめ】金の投資信託とは
金の投資信託についての理解が深まった!僕も始めてみるよ!
金の投資信託に関する情報を中心に、メリット・デメリットやおすすめ銘柄について解説しました。
最後に、本記事でもっとも重要なポイントを3つまとめます。
🔰いろはにまとめ
- 金は現物だけでなくETFや投資信託を使って投資できる
- 金の投資信託は少額から投資できておすすめ
- インカムゲインが期待できず手数料がかかる点には注意
現物の金は保有できずとも金投資をしたい方は、証券口座を保有しているだけで投資できる金の投資信託がおすすめです。
金の投資信託は今後も注目され続けるであろう投資手法なので、今のうちに口座開設をしておきましょう。
金の投資信託でおすすめの銘柄
金の投資信託に投資するなら
- SBI証券:人気No.1のネット証券!金投資以外にもおすすめ!
公式サイト:https://www.sbisec.co.jp/ETGate/ - マネックス証券:米国株投資で人気の証券会社!クレカ積立がお得!
公式サイト:https://www.monex.co.jp/ - 楽天証券:楽天ポイントが使える・貯まる!
公式サイト:https://www.rakuten-sec.co.jp/
◆3,000人以上が登録中!
いろはにマネーの会員(無料)限定サービスでは、
- 「円安時代の投資術」「年代別NISA人気商品」など、お金・投資の電子書籍が無料で読み放題📚
- 24時間相談できる「投資のお悩みチャット」を無料で使える💡
- 会員限定のAmazonギフト券プレゼント情報が届く✉
まずはメールアドレスを入力するだけでOK!
[signup-form]