PR
「いろはにマネー」では、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。
当サイト経由での申し込みが発生した場合は、各企業から支払いを受け取ることがありますが、広告の出稿によって「サービスへの評価が変わる/ユーザーの方へ不都合な変更をする」ことはありません。

FX自動売買(システムトレード)アプリおすすめランキングを比較【初心者向け】

・FXの自動売買ツール(アプリ)ってFX初心者でも使えるの?
・おすすめの自動売買ツール(アプリ)を知りたいな…

このような疑問を解決します。


この記事の結論

  • 自動売買は開発型・選択型・リピート系に分類できる
  • 初心者はFX会社の自動売買ツールがおすすめ
  • MT4、MT5の自動売買はFXとパソコンの知識が必要

FXの自動売買は手動で注文を出す「裁量取引」と比べ、自動でトレードを行ってくれるのが魅力です。

金融先物取引業協会が行った調査(※)では、自動売買を行っている、または今後始めたいと回答した方が6割近くを占め、関心も高まっています。

外国為替証拠金取引の取引顧客における金融リテラシーに関する実態調査

そこで今回は、自動売買の種類やメリット・デメリットに加え、 自動売買ツール(アプリ)のランキングを詳しく解説していきます。

この記事を読めば、どの自動売買が自分に合っているか分かるワン!

自動売買ツールおすすめ二軸図

ユーザー人気度と運営実績を考えると、自動売買では「ループイフダン」と「トライオートFX」が2強です。

本記事では初めてのFX取引を前提に、トライオートFXよりも設定がシンプルでコツコツ利益を狙いやすい、「ループイフダン」を最もおすすめとしました。

口座開設+取引で
\3万円キャッシュバック/

ループイフダンのキャッシュバック画像

アイネット証券が提供するFX自動売買サービス。
分かりやすいサービスなので、初心者にもおすすめ

この記事を書いた人:山本健太
この記事を書いた人:山本健太

株式投資歴7年とFX歴5年の経験を持ち、FP2級の資格を保有する投資家兼金融ライター。
現在は上場企業に勤務し、証券外務員資格の取得に向けて勉強中。
SEO検定1級の資格を保有しており、自身のサイトやブログの集客・アクセスアップにも注力している。

目次

FX自動売買アプリおすすめランキング9選

FX自動売買ツールおすすめランキング

自動売買と聞くと「FXやプログラムに詳しくないと厳しいのでは…」と身構えてしまいますよね。

ですが、FX会社が提供している自動売買サービスには、FXやプログラミングの知識が少なくても運用できるツールが多数あります

ここでは、FX初心者・中級者向けの自動売買ツールランキングを紹介します。

全9つのサービスの詳細を確認していくワン!

①ループイフダン(アイネット証券)

ループイフダンのランキング1位画像
項目内容
自動売買の種類リピート系注文
取引通貨20種類
最小取引単位1,000通貨~
取引手数料無料
口座維持管理費無料
スプレッド(米ドル/円)2.0銭
スマホアプリあり
サポートあり(電話、メール)

ループイフダンの特徴

  • 3つの設定を行うだけで自動売買を始められる
  • 取引コストが安い
  • 1,000通貨から取引可能
  • リスク管理に使える「レート変動幅確認表」「目安資金表」

設定が簡単そうだね!

アイネット証券のループイフダンは、3つの簡単な設定をするだけで始められるリピート系注文の自動売買です。

買いの「Bタイプ」、売りの「Sタイプ」、買いと売りどちらも繰り返す「BSタイプ」があり、相場状況にあわせて選択できます。

どれを選ぶか迷う場合は、確定益をランキング形式にした「ループイフダンランキング」の設定を自分の運用資金に照らしあわせ、参考にするのも良いでしょう。

設定も簡単で取引コストが安く、10万円程度から始められるので、リピート系注文をやってみたい初心者に向いています。

最低取引金額だけで見るなら、3位の松井証券が100円程度で始められて最安水準だワン!
でもサービス実績や利用者数はループイフダンが勝っていて、利益を狙いやすいと考えられるワン!

ループイフダンの使い方

ループイフダンの画像

「ループイフダンを選ぶ」→「取引数量を決める」→「最大ポジション数を決める」の3ステップで始められます。

どれを選んで良いかわからない場合は、確定益をランキング形式にした「ループイフダンランキング」の設定を自分の運用資金に照らしあわせて選びましょう。

代表的なストラテジー

  • AUD/NZD_S20
  • AUD/NZD_B20
  • AUD/NZD_S40
  • USD/JPY_B50

※ループイフダンランキングより

スマホでも簡単に手続きできるので、興味がある方は公式サイトをチェックしてみてくださいね。

口座開設+取引で
\3万円キャッシュバック/

②トライオートFX(インヴァスト証券)

トライオートFXのランキング2位画像
自動売買の種類リピート系注文
取引通貨17種類
最小取引単位1,000通貨
取引手数料新規、決済ごとにマークアップ手数料あり
1万通貨未満:新規2.0pips/決済2.0pips
1万通貨以上10万通貨未満:新規1.0pips/決済1.0pips
口座維持管理費無料
スプレッド(米ドル/円)0.3銭
スマホアプリあり
サポートあり(電話、メール)

トライオートFXの特徴

  • ランキングから選ぶだけで自動売買を始められる(セレクト)
  • 自分だけのオリジナルリピート系注文を作れる(ビルダー)
  • 業界最狭水準のスプレッドだが、取引ごとに手数料あり
  • ETFの自動売買も可能。他の投資商品とFXで分散投資ができる

裁量取引も一緒にやるなら、スプレッドの狭さが決め手になるね!

裁量取引と自動売買の両方を一つの取引口座で運用できるのが、インヴァスト証券のトライオートFX。

簡単な設定で自動売買を始められる初心者向けの「セレクト」の他に、自分で細かく設定できる自動売買上級者向けの「ビルダー」があります。

そのため、自動売買をこれから始める方だけでなく、自分でカスタマイズしてみたい方にも向いています。

また、トライオートFXでは口座開設する際に、ETFの自動売買ができるトライオートETF口座も同時開設可能。

FXだけでなく他の投資商品にも興味のある人は、同時に口座開設しておくといいでしょう。

初心者
トライオートFX webサイトより

FXとETFで分散投資が出来るワン!

当メディアでは、トライオートFXの運営担当者に直接インタビューした記事も無料公開しているので、興味を持った方はぜひご覧ください。

>>トライオートFXインタビュー|初心者から上級者まで使える自動売買の秘密を徹底取材!

トライオートFXの使い方

トライオートFXのLP画像

自動売買が初めてなら、初期設定が簡単な「セレクト」がおすすめ。

トライオートFXのホーム画面で「セレクト」を選び、通貨ペアと売買ルールが決まっている自動売買ロジックの中から、収益率や損益チャートなどを参考にして「カートに追加」しましょう。

そこから「カート」に移動して「注文を確定する」と運用が始まります。

代表的なストラテジー

  • ハイブリッド_豪ドル/NZドル_ユーロ/英ポンド(ハイブリッド)
  • コアレンジャー_ユーロ/英ポンド(コアレンジャー)
  • ハーフ_ユーロ/英ポンド(ハーフ)
  • 私は眠る、24時間働く_豪ドル/NZドル(認定ビルダー)

※トライオートFX「セレクト画面」より抜粋

スマホでも簡単に手続きできるので、興味がある方は無料口座開設してみましょう。

\キャンペーン実施中/

新規口座開設(無料)&条件達成で最大5万2,000円プレゼント!

③MATSUI FX(松井証券)

松井証券のFX
項目詳細
自動売買の種類リピート系注文
取引通貨20種類
最小取引単位1通貨
取引手数料無料
口座維持管理費無料
スプレッド(米ドル/円)0.2〜1.6銭
スマホアプリあり
サポートあり(電話・チャット)
公式サイト https://www.matsui.co.jp/

MATSUI FXの特徴

  • 1通貨単位で少額資金から取引可能
  • 20種類の通貨ペアの取引が可能
  • 証拠金維持率が選べる
  • レバレッジが選べる
  • 充実したサポート体制
  • LINEの通知機能など取引ツールが充実

老舗証券会社「松井証券」のMATSUI FXでは、2023年4月より自動売買ができる注文機能が追加されました。

リピート系自動売買では業界初となる1通貨単位の取引に対応し、少額資金でリスクを抑えつつ取引できます。

夜遅くでもコールセンターで問い合わせができ、初心者でも使いやすい取引ツールが充実しているなど、FX初心者におすすめです。

さらにレバレッジは4種類の中から自身の投資スタイルに合わせて、自由に選択できるのも魅力の1つ。

自身の取引スタイルに合わせた、リスク調整ができるんだね!

レバレッジ無しでスワップ獲得を目的とした、外貨預金の代替サービスに活用するなど、使い勝手に優れています。

MATSUI FXの使い方

FXお客様サイト、松井証券 FXアプリでは、「スピード注文」ができます。

松井証券FXアプリでは気配をタップするだけで即注文ができるため、タイミングを逃さず注文することができます。

さらに「リアルタイムで手軽に情報を確認したい」という方は、松井証券FXのLINE公式アカウントを使用することがおすすめです。

通知設定で、経済指標の事前・事後通知、レートの指定条件登録・定刻通知、レートの大きな変動をお知らせする急変アラート、売買シグナル等を設定できます。

取引ツール

  1. FXトレーダー・プラス(PC、タブレット用)
  2. 松井証券FXアプリ(スマホ用)
  3. LINE公式アカウント

松井証券では現在 、新規口座開設と取引でキャッシュバックを行うキャンペーンを実施しています。

口座開設後、翌月末までに対象通貨ペアを新規建で1通貨でも取引した方には、もれなく松井証券ポイント200ポイントがプレゼントされます。

さらに、合計50万通貨以上(※)取引をしてキャンペーン申し込みをすると、取引数量に応じて最大100万円キャッシュバックされます。

※対象通貨ペアは、米ドル/円を除く、取扱い19通貨ペア

\今なら最大100万円キャッシュバック/

松井証券のFXでは、FXデビュー応援キャンペーンを実施中!
1通貨単位で少額資金から取引でき、初心者でも安心。

④マイメイト(インヴァスト証券)

マイメイト
項目詳細
自動売買の種類選択型+AI学習
取引通貨16種類
最小取引単位5,000通貨
取引手数料無料
※投資助言報酬は、1千通貨あたり1円 (税込)がスプレッドに含まれます。
口座維持管理費無料
スプレッド(米ドル/円)変動のため記載なし
スマホアプリ無し
※サービスリリースしたばかりのため
サポートあり(電話、メール)

インヴァスト証券のマイメイトは2022年1月15日にリリースされた、エージェントと呼ばれる「トレーディングAI」が自動で売買を行ってくれるサービスです。

「取引を任せられるFXの自動売買ツール」は他にもありますが、マイメイトはGoogleのAlphagoなどで有名な「強化学習型のアルゴリズム」を採用

日々トレーディングする中で、AIが自動で学習し続けます。

相場環境や過去の損益に応じた戦略が更新され続けるのがポイントだワン!

AIをキャラクター化した「エージェント」は全部で18種類あり、それぞれを育てることも可能。

例えば大きな利益を出した時の取引を褒め続ければ、エージェントはそのトレードが「成功したトレードだった」と理解し、成功した理由を学習します。

また、他のユーザーが作成したエージェントを使って取引もできるため、自分で育てるのが難しくても自動売買を気軽に始められますよ。

マイメイトの特徴

  • 最先端のAIが学習し続けるから、常に最新の戦略を維持できる
  • ゲーム感覚でキャラクターを選んで自動売買が出来る
  • ログインなどでポイントがもらえて、ポイントを使って取引コストを下げることもできる
  • FX初心者に嬉しい資金管理の可視化やアドバイスをしてくれる

\キャンペーン実施中/

楽しみながら運用できる自動売買AIサービス・マイメイト。
口座開設(無料)&入金&条件達成で最大1万ポイントもらえる!

⑤auカブコムFX(auカブコム証券)

auカブコム
項目内容
自動売買の種類設定型
取引通貨18通貨26通貨ペア
最小取引単位1,000通貨
取引手数料無料
口座維持管理費無料
スプレッド(米ドル/円)記載なし
スマホアプリあり
サポートあり(電話、メール)
auカブコムFX詳細

auカブコムFXの特徴

  • 自動売買の発注方式が主要ネット証券最多
  • 自動売買関連の特許を多数取得
  • 少額から始めやすい設定型システムトレードを行える
  • サポート体制が充実
  • シームレスな操作環境を実現

設定型は売買ルールを詳細に決められるのが良いね!

auカブコムFXはauカブコム証券が運営しており、設定型システムトレードを行いたい人向けのFXサービスです。

設定型システムトレードは、どのテクニカル指標やストラテジーで売買注文するかを自分で設定できるため、FXの中上級者におすすめ。

自動売買に関する特許も多数取得しているパイオニアならではの、充実したサービスを体感できますよ。

auカブコムFXの使い方

auカブコムfxのトップ画像

auカブコムFXは設定型システムトレードのため、まずはストラテジー(取引ルール)を作成しましょう。

サポートされているテクニカル指標と設定条件も、非常に豊富だワン!

条件の設定後にバックテストを実施し、注文数量を設定した上で自動売買を始められます。

サポート中のテクニカル指標

  • 単純移動平均
  • ボリンジャーバンド
  • MACD
  • RCI
  • RSI
  • ストキャスティクス
  • CCI
  • 一目均衡表

システムトレード稼働中は他のストラテジーにて自動売買を始められず、同時に複数のポジションを持てない点は注意です。

手順も簡単だし、安心して使えそうだね!

​​スマホから最短10分で申込手続きができるため、さっそく無料で口座開設をしてみましょう。

\FXデビュー応援プログラム実施中/

⑥みんなのシストレ(トレイダーズ証券)

みんなのシストレ
項目内容
自動売買の種類選択型(トレーダー、プログラム)
リピート系注文
取引通貨29種類(リピート系注文は13種類)
最小取引単位1,000通貨
取引手数料無料
口座維持管理費無料
スプレッド(米ドル/円)1.9銭
スマホアプリあり
サポートあり(電話、メール)

みんなのシストレの特徴

  • 取引できる通貨ペアの種類が豊富
  • ランキングから優秀なストラテジーを簡単に探せる
  • 優秀なトレーダーのトレードを真似できる
  • リピート系注文は用意されている戦略を選ぶだけでOK
  • 取引コストが安い
  • サポート体制が充実

選択型とリピート系、両方の自動売買に興味がある人に向いているね!

「みんなのシストレ」は、みんかぶFX年間ランキングで総合部門・スプレッド部門ともに第1位を獲得した人気のFX口座「みんなのFX」を提供するトレイダーズ証券の自動売買口座です。

1,000通貨から取引できるので、少額から自動売買を始められます。

運用したいストラテジー(自動売買プログラム)を選ぶだけで良く、リピート系注文を再現するストラテジーもあります。

みんなのシストレの使い方

みんなのシストレ

みんなのシストレは、あらかじめ用意されているストラテジーの中から使いたいものを選ぶだけで始められます。

ストラテジーをどうやって決めたら良いか分からない …

そういう人は、管理ページ内にある「お役立ちランキング」を活用するのがおすすめです。

ストラテジー利用者のランキングを確認できる「ストラテジーランキング」や、みんなのシストレを利用している人の利益ランキングを確認できる「セレクターランキング」も参考にすると良いですよ。

代表的なストラテジー

  • タクミリラックス(選択型、トレーダー)
  • 【CADJPY】みんなのリピート注文_買(リピート系注文)
  • 【USDJPY】みんなのリピート注文_買(リピート系注文)
  • 【CNHJPY】みんなのリピート注文_買(リピート系注文)

※みんなのシストレ「ストラテジーランキング」より

3ステップ
みんなのシストレ webサイトより

3ステップで簡単に始められるワン!

​​スマホから最短5分で申込できるので、興味がある方は無料口座開設してみましょう。

\最短5分で申し込み/

⑦トラリピ(マネースクエア)

トラリピ
項目内容
自動売買の種類リピート系注文
取引通貨16種類
最小取引単位1,000通貨
取引手数料無料
口座維持管理費無料
スプレッド(米ドル/円)約4銭
スマホアプリあり
サポートあり(電話、メール、個別面談)
トラリピ詳細

トラリピの特徴

  • 国内のFX会社で初めてリピート系注文を提供
  • 5年以上継続運用している人が多い
  • 運用試算表をはじめ、運用に役立つサービスが充実
  • 「トラリピ戦略リスト」なら選ぶだけで運用開始
  • 個別面談に対応など、サポート体制が充実

中長期でじっくりシストレをしたいなら、老舗のマネースクエアがおすすめだね!

リピート系注文の元祖として有名なのが、マネースクエアが提供している「トラリピ」です。

トラリピは、国内FX会社初のリピート系注文として2007年に誕生。

利用者の平均取引期間は8.5年(マネースクエア調べ)と長く、長期的な運用方法としてトラリピを使っているユーザーが多いようです。

運用計画を立てられる「シミュレーション機能」や、リスクを確認できる「運用試算表」があります。

堅実な自動売買を行うために役立つツールを無料で利用できるのが人気のポイントです。

サポート体制が充実しているのも魅力で、トラリピの設定方法から運用に関するあらゆる悩みまで、個別面談形式で対応してくれます。

個別面談を利用して、気軽に相談できるワン!

トラリピの使い方

トラリピ

トラリピの設定を自分で考えたい場合は、通貨ペアを分析してレンジ(トラリピを仕掛ける範囲)やトラップ本数(レンジ内で注文を出す本数)などを決め、トラリピ注文専用メニューに入力します。

なお、トラリピの設定を省きたい場合は、マネースクエアのストラテジストが作った「トラリピ戦略リスト」を使うと便利です。

代表的なストラテジー

  • 豪ドル/NZドル(ダイヤモンド戦略)
  • 豪ドル/NZドルとユーロ/ポンド(複数運用)
  • ユーロ/ポンドと米ドル/円(複数運用)

※マネースクエア公式サイトより

トラリピ
トラリピ webサイトより

「スマホで本人確認」なら最短当日から取引可能。

口座開設にかかる費用は無料なので、興味がある方は公式サイトをチェックしてみましょう。

\スマホで口座開設できる/

⑧マネースクエア(CFD)

マネスクCFD
項目内容
自動売買の種類リピート系注文
取扱銘柄7銘柄
最小取引単位銘柄によって異なる
取引手数料1枚あたり片道303円(税込)
※NYダウおよびNASDAQ-100は1枚あたり片道33円(税込)
口座維持管理費無料
スプレッド(米ドル/円)固定ではない
(大和証券株式会社と日産証券株式会社のベストレート)
スマホアプリあり
サポートあり(電話、メール)
CFD詳細

NASDAQ-100が追加されたことでトラリピCFDの注目度が一気に上がったんだワン!

マネースクエアCFDの特徴

  • 24時間祝日も取引ができ、少ない資金で投資が可能
  • 最大99本のイフダン注文を自動発注
  • NYダウのトラリピ戦略、NASDAQ-100のトラリピ戦略を公開
  • 特許取得のトラリピが使える

「マネースクエアCFD」では、世界の主要な株価指数や商品銘柄にレバレッジをかけて、FXと同じように取引できます。

そのため、現物投資よりも少ない資金で、同等の投資効果が得られます。

マネースクエアのリピート系注文「トラリピ」はFXで人気ですが、実はCFDにも対応しています。

一度発注してしまえば、あとは自動的に同条件の注文を繰り返し行うから、忙しい人にもおすすめね!

CFDといえば株価指数に注目が集まっていますが、日経225やNYダウでも、コツコツと利益の追求ができるのがマネースクエアの特徴と言えるでしょう。

マネースクエアCFDの使い方

マネースクエアCFDのトップ画像

取引ツールとして「マネースクエアCFDアプリ」と「PC用取引ツール」があります。

「CFD取引口座を開設して入金する」→「取引計画を立てる」→「取引する銘柄を選ぶ」→「注文方法を決めてポジションを保有する」の4ステップで始められます。

「トラリピ」を含めた全ての注文方法がいずれも発注可能です。

代表的なストラテジー

  • NASDAQ-100トラリピ
  • NYダウトラリピ
  • リピートイーフダウン
  • トラップトレード

マネースクエアでは、2024年2月1日(木)~2024年3月29日(金)の期間でキャンペーンを実施中です。

期間中におけるFX口座への入金(純増※)10万円ごとに、150マネースクエアポイント(最大100万ポイント)がもらえます。
※純増=(入金額合計+プラススワップ振替合計)-(出金額合計+マイナススワップ振替合計)

  • キャンペーン期間中、マネースクエアFXの口座を持っている方
  • 期間中にFX口座開設完了後、利用できる「マイページ」にて、当キャンペーンにエントリーした方
  • キャンペーン期間終了~ポイント付与予定日(2024年3月30日~2024年4月15日)まで、1度も出金を行わない

今だけのお得なキャンペーンをお見逃しなく。

\お得なキャンペーン実施中/

⑨iサイクル2取引(外為オンライン)

iサイクル
項目内容
自動売買の種類リピート系注文
取引通貨26種類
最小取引単位1,000通貨
取引手数料新規、決済ごとに20円
口座維持管理費無料
スプレッド(米ドル/円)1.0銭
スマホアプリあり
サポートあり(電話、メール、オンライン)
iサイクル2取引詳細

iサイクル2取引の特徴

  • 「トレンド」機能で、初期設定時の「買い」「売り」の判断も自動化
  • 1,000通貨から取引可能なので少ない資金で始められる
  • 取引できる通貨ペアの種類が豊富
  • Zoomを使ったオンライン面談で自動売買の相談ができる

色々な通貨ペアで自動売買をやってみたい人に向いているね!

リピート系注文の自動売買「iサイクル2取引」は、多くの口座開設数を誇る人気のFX会社「外為オンライン」が運営しています。

miniコース(1,000通貨)と1万通貨コースという、1回の取引数量が異なる2つのコースがあるため、あなたの資金状況に応じて使い分けることが出来ます。

一般的なリピート系注文の場合、最初に想定した変動幅(レンジ)から外れてしまうと損失が膨らんでしまうことがリスクでしたが、「iサイクル2取引」では想定変動幅そのものが、トレンドにあわせて自動的に追従します。

変動幅が一定なままの方が良い場合は「iサイクル2取引」を選ぶといいワン!

iサイクル2取引の使い方

外為オンライン画像

「iサイクル2取引」では自動売買が初めてでも迷わず始められるように、(1)ランキング方式・(2)マトリクス方式・(3)ボラティリティ方式 といった3通りの選択方法を提案しています。

  • ランキング方式
    利益率の高い注文方法をランキング表示。好きなものを選択するだけで始められる。
  • マトリクス方式
    外為オンラインの店頭取引のシミュレーション結果をもとに注文の設定方法をサポートする機能。想定変動幅や注文間隔などを自分で選ぶ必要あり。
  • ボラティリティ方式
    3つの項目(​​想定変動幅・ポジション方向・通貨ペア)を設定するだけで始めらる。

代表的なストラテジー

  • GBP/JPY_トレンド(SMA)_月足_30
  • GBP/JPY_トレンド(MACD)_月足_30
  • GBP/JPY_トレンド(SMA)_週足_30
  • EUR/USD_トレンド(SMA)_日足_15

iサイクル2取引ランキング方式より(過去1年のランキング)

外為オンラインでは、新規口座開設(無料)で最大15万円のキャッシュバックキャンペーンを実施しています。

約5分程度で簡単に手続きできるので、興味がある方は無料口座開設してみましょう。

現役トレーダーが自動売買を使ってみた感想

自動売買を使ってみた感想

自動売買についてネット上では賛否があるので、実際にFXトレードを行っているトレーダーが使ってみて評価してみました。

半年間使ってみた感想として以下の2つがあります。

自動売買には不安がある人もいると思いますが、使ってみた感想としてはそこそこ利益が出るので放置して稼ぎたい人は参考にしてみてください。

より詳しくは「【FX自動売買】トライオートFXをやってみた!運用のポイントや注意点についても紹介」をご覧ください。

知識がなくても簡単に始められる

FXの知識がなくてもあらかじめ用意されているプログラムを選ぶだけなので初心者でも簡単に始められます。

プログラムとシミュレーション

過去の実績からの収益率やシミュレーションが公開されているので、参考に自分好みのものを選びましょう。

今回、豪ドル/ニュージーランドドルを選択し半年間運用しました。

投資結果

100万円を半年間運用した結果、豪ドル/ニュージーランドドルに関する勉強もせずに約5万円の利益が出ています。

半年間で5%も利益が出れば十分だね!

自動売買に不安がある人もいると思いますが、知識がなくても始められるためFX初心者におすすめです。

必ず利益が出るわけではない

マイナス損益の時もある

自動売買を利用したからといって必ず利益が出るとは限りません。

建玉数量(万)評価損益(円)実現損益(円)
1週目2.8-7,388+6,617
2週目5.6-38,749+13.263
3週目6.4-47,106+26,136
4週目6.8-49,811+32,253
5週目6.8-94,796+41,144
6週目8.0-66,555+50,720
7週目8.0-105,872+57,468
8週目10.0-181,964+63,578
9週目10.4-221,256+73,294
10週目11.2-123,381+81,719
11週目11.2-124,379+93,000
12週目10.8-124,222+97,267

実際に半年間運用してみた結果、約12週目は含み損を抱える期間が続きました。

人によっては不安になるかもしれないね…

シミュレーション結果をみると、大幅にマイナスのプログラムも。

自動売買は、事前に設定したプログラムの通りに売買を行うため、相場が反対の動きをすると、損失となり想定レンジを大幅に外れ、ロスカットになる可能性もあります。

そのため、自動売買の利用を検討している方は、資金に余裕を持って長期運用を前提に始めてください。

FXの自動売買(シストレ)とは?

シストレとは?

自動売買の意味はわかるけど具体的なイメージができないなぁ…

FX自動売買は、あらかじめ取引パターン(アルゴリズム)がプログラムされたものを使って、自動的に発注する取引ツールです。

自動売買では、エントリータイミングと決済タイミングの二つをアルゴリズムとして設定しています。

仮に為替相場のトレンドが急変動しても、決められたプログラムに沿って取引を続けてくれるため感情に左右されないトレードができるメリットがあります。

口座の資金から自動で取引してくれて、仕事や家事で取引する時間を作れない方に人気だワン!

当メディアで200人に「自動売買の利用経験」を調査したところ、37.5%の方が自動売買の利用経験があることが分かりました。

自動売買図解
ランサーズにて調査
アンケート調査の詳細データを見る
自動売買の利用経験 得票数
ある(今は利用していない)41
ある(今も利用中)34
ない125

自動売買の基本情報として、ここでは以下3つについて説明します。

裁量取引との違いやシステムトレードの違い、自動売買で使われる専門用語を解説していくので、始める前に理解しておきましょう。

①裁量取引との違い

自動売買とは

裁量取引とは、自らの投資判断で金融取引を行うことです。

FX自動売買と裁量取引の違いを、以下表にまとめました。

自動売買裁量取引
売買方法自動手動
相場分析決められたプログラムが自動で実施取引ごとに実施
利益確定するタイミングタイミングを逃さない稼働していないときは逃す可能性がある

裁量取引の場合、取引をとおしてFXの知識がつきやすく、為替相場の分析が上達するでしょう。

その反面、為替相場の分析に時間をとられたり、稼働していないときに利益確定のタイミングを逃したりするデメリットもあります。

一方、自動売買は、為替相場を分析する手間を省きつつ利益確定のタイミングを逃しません。

常にチャートを確認できないから忙しい時には助かるね!

②自動売買とシステムトレードの違い

FX自動売買とシステムトレードの意味は似ていますが、定義が少し異なります。

自動売買自動売買できるツールやアプリ
システムトレードルールに従って継続的・機械的にトレードする投資手法

システムトレードは取引手法で、自動売買はシステムトレードを実行するツールなんだね!

意味合いはほとんど一緒なので、とくに気にする必要はありません。

③自動売買で使われる専門用語

自動売買にはいくつか専門用語があるので、ツールを利用する前に基本的な意味だけでも覚えておきましょう。

以下の表には、自動売買でよく使われる専門用語と意味を解説しているので参考にしてください。

自動売買で使われる用語意味
プロフィット・ファクタートレードの期待値のこと。
純利益÷純損失
最大ドローダウン自動売買を行なっている間に起こりうる最大の損失額のこと。
ロジック売買タイミングや通貨ペアなどの取引ルール、戦略のこと。
バックテスト過去のチャートを参考に自動売買を評価すること。
EA自動売買のプログラムのこと。

自動売買を選択する際に利用する用語ばかりなので、基本的な内容を押さえておくといいワン!

FX自動売買(シストレ)を行う3つのメリット

自動売買メリット

FXの自動売買を行うメリットってあるのかなぁ?

ここでは、FX自動売買のメリットを3つ紹介します。

メリットを一つひとつ確認していきましょう。

①FXに関する専門的な知識なしでも始められる

FXの自動売買は、自動売買ツールがプログラムに従ってトレードをしてくれるため、FXに関する専門的な知識がなくても始められます。

取引ルールをプログラムとして組んでしまえば自動で進められるため、為替チャートや経済指標を分析するスキルは必要ありません

勉強する時間も分析する時間も必要ないのは嬉しいね!

ただ、通貨ペアやスプレッド、レバレッジなど自動化を実施するための基本的な知識は必要です。

使用する際は、取引ルールの設定に必要な知識をつけてから始めましょう。

②チャートに張り付く必要がなくなる

FX自動売買はあなたが忙しいときでも自動で取引を実施してくれるため、為替チャートに張り付く必要がなくなります。

FXは、平日24時間値動きがあり、取引が活発になる時間帯や海外の重要指標の発表は夜中になるため、普段仕事や家事に追われている方は常にチャートを確認できません。

思うようにトレードの時間が取れず、利益確定のタイミングを逃してしまう可能性もあります。

夜中まで起きていると睡眠不足になって生活に支障が出ちゃうよ。

自動売買ツールを利用すると、仕事や家事に取り組んでいる時や寝ている時にも取引をおこなってくれるため、常にチャートを確認する手間が省け、自動で利益を重ねてくれます。

③冷静に取引を進められる

FX自動売買はあらかじめ決められたプログラムで進めてくれるため、冷静な取引を続けられます。

裁量取引の場合、取引ルールを定めていたとしても、その日の調子や気分によって取引をしてしまう方が多いです。

SNSで見た情報に影響されて、想定外のトレードをしてしまうこともあるね。

為替相場の急変動により思わぬ損失が発生してもルール通りの損切りができず、ロスカットになってしまうことも。

自動売買の場合、淡々と決められたルールどおりに自動で進めてくれるため、あなたの感情が取引に介入することはありません。

FX自動売買(シストレ)を行う3つのデメリット

自動売買を行うデメリット

FXの自動売買を行うデメリットもおしえてほしいなぁ。

ここでは、FX自動売買のデメリットを3つ紹介します。

メリットだけではなく、デメリットも理解した上で自動売買を利用しましょう。

①為替相場の変化に対してリアルタイムに適応できない

自動売買は取引のルールを事前にプログラムするため、為替相場の変動に対してリアルタイムに適応できません。

為替相場は各国の経済指標発表で変動するのはもちろん、テロや戦争などの地政学リスクや、地震や洪水などの天変地異で急変動することもあります。

しかし、急激な価格変動が起きたとしても、強制ロスカットされない程度に耐えられるだけの必要証拠金を入金しておけば問題ありません。

自動売買を利用する場合は、余剰資金を使い資金管理を徹底して行いましょう。

②裁量トレードと比べてコストが高い(取引手数料・スプレッド)

自動売買を提供している業者によって異なりますが、裁量トレードをメインに取り扱っている業者と比べると取引コストは高めに設定されています。

自動売買ツールごとの取引コストを下記の表にまとめているので、参考にしてみてください。

自動売買ツールスプレッド(米ドル/円)取引手数料
トライオートFX0.3銭1,000通貨あたり20円
ループイフダン2.0銭無料
MATSUI FX0.2銭無料
みんなのシストレ1.9銭無料
トラリピ4銭無料
iサイクル2取引1.0銭新規、決済ごとに20円

裁量トレードを取り扱っている大手FX会社の米ドル/円のスプレッドは、以下の通りです。

FX会社スプレッド(米ドル)取引手数料
SBI FXトレード0.18銭
※注文数量1〜1,000,000
無料
みんなのFX0.2銭※原則固定AM8:00〜翌日AM5:00無料
GMOクリック証券0.2銭
※原則固定AM9:00〜AM3:00
無料

自動売買ツールだから取引の手間がかからないと考えると高いと感じないね!

③短期間では利益がでにくい

自動売買は、コツコツと利益を積み重ねていく仕組みとなっているので、短期間では利益がでにくくなっています。

実際に2023年4月19日〜2023年5月12日まで運用したデータでは、評価損益-47,773円、実現損益32,253円となっており利益が出ていません。

取引実績

しかし、トライオートFXが提供している2019年1月からの実績を見てみると、期間が長くなればなるほど利益が大きくなっていっているのがわかります。

長期投資を考えている人からすると、デメリットには感じないでしょう。

FX自動売買アプリの種類は3つ

自動売買ツールの種類

FXの自動売買には種類があるって聞いたけど、どんなものがあるの?

FX自動売買アプリには、大きく以下3つに分けられます。

自動売買の種類を知って、自分に合った自動売買サービスを見つけましょう。

①開発型

開発型は、MT4などの取引ツールに自動売買プログラム(EA)をカスタマイズしたツールです。

自動売買プログラムには、スキャルピング系・デイトレード系などさまざまな種類があります。

あなたのトレードスタイル・戦略に合わせてカスタマイズすることで、為替相場の変化に素早く対応できます。

ただ、開発型はFXやプログラムに関する知識が一定レベル必要となるため、FX初心者には向いていません。

FX初心者は、FX業者が提供しているプログラムから始めましょう。

プログラミングの知識がない人でも簡単にストラテジー(プログラム化した売買ロジック)を作れて、そのストラテジーで自動売買ができてしまうFX会社のサービスもあるワン!

②選択型

選択型は、自動売買プログラムが完成した状態から取引を始められます。

FXの知識がない状態でも使用できることから、自動売買のハードルが低く初心者におすすめです。

ただ、選択型の多くは、プログラムの中身がブラックボックス(中身が見えないこと)だったり、為替相場のトレンドに合わせて細かく調整するのが困難だったりします。

FX上級者にとっては物足りないかもしれませんが、細かな調整が苦手だったり自力でカスタマイズできなかったりする方には向いているといえるでしょう。

③リピート系注文

リピート系注文は、決められた価格帯(レンジ)の中で自動売買を繰り返し、利益を積み重ねる方法です。

リピート系注文
出典:松井証券

利益率や損益グラフなどを参考に自動売買プログラムを選択するだけなので、FX初心者でも安心して始められます。

長期的なポジション保有を前提として取引するため、通貨ペアによってはスワップポイントの獲得も可能です。

ただ、リピート系注文は特性上、複数のポジションである程度の含み損を抱え続けることがあります。

損失リスクを抑えて使いたい場合は、運用資金を多めに見積もっておきましょう。

FX自動売買(シストレ)ツールの選び方

自動売買ツールの選び方

自動売買ツールは結局どうやって選べばいいの?

自動売買ツールは長期で利用するものなので、自分に合ったものを選びたいですよね。

何を基準に選べばいいのかわからない方のために3つの選ぶポイントを紹介します。

①取引コストを重視する

FX自動売買ツールを選ぶ際、取引コストは大きな要素です。

自動売買ツールによって取引コストが違うため、以下の表に米ドル/円のスプレッドをまとめているので参考にしてみてください。

自動売買の種類スプレッド取引手数料
トライオートFX1万通貨未満:2.0pips
1万通貨以上10万通貨未満:1.0pips
10万通貨以上50万通貨未満0.5pips
50万通貨以上:無料
無料
ループイフダン2銭無料
MATSUI FX0.2〜0.9銭無料
マイメイト変動制無料
auカブコムFX記載なし無料
みんなのシストレ1.9銭無料
トラリピ約4銭無料
マネースクエア固定ではない
(大和証券株式会社と日産証券株式会社のベストレート)
日経225・FTSE100・DAX・金ETF・原油ETF:1枚あたり片道303円
NYダウ・NASDAQ-100:1枚あたり片道33円(税込)
iサイクル2取引1.0銭新規決済ごとに20円
2023年11月1日時点

自動売買は取引を積み重ねて利益を増やしていきますが、取引毎に取引コストもかかってしまいます。

手数料比較

そのため、できるだけ安いところを選ぶようにしましょう。

②収益率やシミュレーションを確認してみる

各社が提供している収益率やシミュレーションを使い、自身の運用計画に合ったしたシステムを選びましょう。

ほとんどのFX会社では、勝率や期間収益率を公開しています。

例えば、トライオートFXでは各システムの収益率やシミュレーションを公開しています。

トライオートシミュレーション

シミュレーションでは期間を選択できるため、自身の運用計画に沿ったプログラムを選択しやすくなっています。

提供されている情報を参考にして、無理のない計画で自動売買ツールを選択しましょう。

③取引ツールの使いやすさを重視する

取引ツールの使いやすさも重要です。

自動売買ツールによっては、設定や調整が複雑になりがちですので、直感的に理解しやすいツールを選択しましょう。

決済や注文の設定のしやすさなど、総合的な操作性の高さもツールを選ぶ際には重要となります。

また、PCだけでなくスマホでの操作感も確認しておくと、出先でもストレスなく利用可能です。

FX会社によっては、デモ口座を提供しているので操作感を確認してほしいワン!

FX自動売買(シストレ)で利益を出すためのコツ3選

自動売買で利益を出すためのコツ3選

FXの自動売買で利益を出すためのコツってあるの?

FX自動売買で大損しないためのコツを3つ紹介します。

ツールを使用する前に確認しておきましょう。

①メジャー通貨を選択する

FX自動売買ツールを使用する際には、日本円や米ドル、ユーロなどメジャー通貨を選択しましょう。

流通量の多い通貨ペアは、比較的値動きが安定しテクニカル分析がしやすくスプレッドが狭い特徴があります。

一方、トルコリラやメキシコペソのような流動性の低いマイナー通貨を対象にしてしまうと、スプレッドが広く取引コストがかかってしまいます。

また、プログラムに用いられるテクニカル指標は、流動性の高い通貨の方がプログラムの設定にはまりやすいです。

以下の画像は、2023年における通貨ペアごとの流通量を、ランキング形式でまとめた表になります。

通貨ペア名流通量
ユーロ米ドル27.95%
米ドル円13.34%
英ポンド米ドル11.27%
豪ドル米ドル6.37%
米ドルカナダドル5.22%
米ドルスイスフラン4.63%
ニュージーランドドル米ドル4.08%
ユーロ円3.93%
英ポンド円3.57%
ユーロ英ポンド2.78%
FXSSI「The Most Traded Currency Pairs in Forex」

通貨ペアで迷ったら日本円か米ドル、ユーロが絡んだ通貨ペアを選んでおけば間違いないワン!

②資金管理を徹底する

裁量取引・自動売買問わず、FXで利益を出すためには資金管理を徹底しましょう。

日頃から資金管理を徹底しておくことで、経済指標の発表などによる想定外の損失に備えられます。

投資できる資金を常に把握しているため、精神的にも余裕が生まれて冷静な取引ができます。

一方で、資金管理を怠ると思わぬ損失で気持ちに余裕がなくなり、さらに損失額が大きくなる悪循環に陥ってしまうかもしれません。

③FX業者が提供するキャンペーンを活用する

FX業者が提供するキャンペーンを活用して、取引コストや損失リスクを減らして利益を出しましょう。

例えば、以下のようなキャンペーンがあります。

  • 取引額に応じてもらえるキャッシュバック
  • 特定の通貨ペアのスプレッド縮小
  • 各種手数料0円キャンペーン

FX業者によっては、数十万円のキャッシュバックを実施していることもあります。

FX会社が提供しているキャンペーンについて詳しく知る

FX自動売買アプリを使用するときの注意点3つ

自動売買ツールを使用するときの注意点

自動売買ツールを使う時の注意点ってあるの?

FX自動売買ツールを使用する際の注意点を3つ紹介します。

それぞれ確認していきましょう。

①自動売買ツールのプログラムの内容を見直す必要がある

自動売買ツールで利益を出し続けるためには、常に取引プログラムを改良する必要があります。

為替相場は世界各国の経済指標に左右されやすいため、順調に利益を伸ばしていたプログラムでも突然利益が出なくなるかもしれません。

為替相場のトレンドに対応するためにも、必要のない項目を外したり取り入れていない項目を追加したり細かい調整が必要となってきます。

細かい調整が困難と感じる場合、FX業者が提供する選択型のツールから取引を始めましょう。

②FX自動売買ツールをおすすめできない人もいる

FXの自動売買は全ての人に合うとは限りません。

例えば、以下の特徴に当てはまる人は、自動売買ツールの利用を避けた方がいいかもしれません。

  • FXに関する基本的な知識をもっていない人
  • 短期間で稼ぐことを目的としている人

取引を自動で進められるとはいえ、通貨ペアやスプレッドなど基本的な知識をもっていない場合、なにが起こっているかわからないまま負けてしまう可能性があります。

自動売買は利益を地道に積み重ねる設定が多く、短期間で稼ごうとしている人は裁量取引の方が合っているかもしれません。

自分の投資目的に合わせて選ぶことが大事だね!

③FX業者以外が提供しているツールは危険な可能性がある

FX業者以外が提供している自動売買ツールは、詐欺の可能性があり危険です。

基本的にFX業者は、金融庁から金融商品取引業者の認可を受けて運営しています。

そのため、認可を受けていない海外業者や有料の自動売買ツールを販売する個人は、詐欺である可能性がかなり高いです。

悪徳業者は「絶対に儲かる」「FX初心者でも月10万稼げる」などの甘い言葉を掲げて有料の自動売買ツールを販売していきます。

詐欺被害にあわないためにも、FXに関する正しい知識をつけて、国内FX業者が提供している無料の自動売買ツールを使用するようにしましょう。

FX自動売買(シストレ)に関するよくある質問

自動売買に関するよくある質問

FX自動売買に関してまだまだ気になることがいっぱい…

FX自動売買に関するよくある質問に回答していきます。

①FX自動売買で大損する可能性はありますか?

自動売買では、以下の点に注意しないと損失が出る可能性があります。

  • レバレッジをかけすぎてしまう
  • トレンドと逆張りの取引をしてしまう

裁量取引・自動売買問わずレバレッジをかけすぎてしまうと、負けたときの損失が何倍・何十倍と膨れ上がってしまいます。

また、自動売買の設定を長期間放置してしまうと、トレンドと逆張りの取引が自動的に成立してしまい、気づいたときには大損となるケースもあります。

自動売買といっても定期的な見直しが必要だね!

②FX自動売買ツールを有料で購入するのはやめたほうがいいですか?

FX自動売買ツールは、有料ツールだからといって100%利益が出るわけではないのでおすすめしません。

有料で購入してしまうと、購入資金を回収できなくなったり、詐欺手口にはめられたりする可能性もあります。

有料で自動売買ツールを販売している業者・個人は、金融商品取引業者として金融庁から認可されていないワン!

自動売買を実施する際は、自力でカスタマイズするか国内FX業者が提供する無料のツールを使用しましょう。

③FX自動売買で利益を出すのは現実的に厳しいですか?

前提として、為替相場は何が起こるかわからないので、確実に儲かるものはありません。

しかし、FXの自動売買は短期目線ではなく、長期目線で考えておくと利益が出る可能性が上がります。

自動売買には過去の実績が公開されていたり、自分が組んだプログラムのシミュレーション機能を提供している業者があります。

一時的に損失が出る可能性もありますが、長期的にはシミュレーション通りの期待値に従った結果が得られる可能性が高くなるでしょう。

【まとめ】自分に合ったFX自動売買アプリを選ぼう!

自動売買おすすめサービス記事まとめ

FX自動売買の特性を理解すれば利益を積み重ねられそうだね!

本記事では、FX自動売買の種類やアプリそしてメリット・デメリットに加え、 自動売買ツール(アプリ)のランキングなどを解説しました。

最後に本記事のポイントを4つにまとめます。

  • 自動売買は開発型・選択型・リピート系に分類できる
  • 初心者はFX会社の自動売買アプリがおすすめ
  • MT4、MT5の自動売買はFXとパソコンの知識が必要
  • 初心者は「ループイフダン」、「トライオートFX」、「MATSUI FX」がおススメ

自動売買サービスを提供するFX会社は数多くありますが、この記事で取り上げた9つなら使い勝手の面で問題はありません

裁量トレードと違って自動売買なら、FXをやりながらFX以外のことに時間を使えるワン!

時間を有効活用したい方は、今回紹介したFXの自動売買ツールを使ってFXを始めましょう。

FX自動売買サービスのおすすめ3選

  • ループイフダン(アイネット証券)
    公式サイト:https://inet-sec.co.jp/
    シンプルな自動売買で初心者におすすめ。業界最高水準のスワップも魅力!
  • トライオートFX(インヴァスト証券)
    公式サイト:https://www.invast.jp/
    業界最狭水準のスプレッド。裁量取引と自動売買の両方を一つの取引口座で運用できる!
  • MATSUI FX(松井証券)
    公式サイト:https://www.matsui.co.jp/
    1通貨単位から取引可能で初心者も安心。充実したサポート体制が魅力!

筆者の総括

FXの自動売買は上手に利用すれば、メリットの多いサービスです。

FX初心者から上級者まで満足して利用できるため、一度利用してみるのもアリでしょう。

裁量取引と比較すると取引手数料がかかるため、気になる方は裁量取引が向いています。

しかし、普段働いている方や家事をしていて投資に対して時間を使えない方にとっては、おすすめのサービスとなっています。

まずは使ってみてメリットを感じられたら継続して利用してみるといいワン!


ブックマークした記事を見る
banner banner

FXのおすすめ記事

Loading...

興味のあるカテゴリから探す

banner banner
この記事をブックマークすると、
マイページからいつでも読めます! この記事をブックマークする ブックマークした記事を見る
0
MENU