PR
「いろはにマネー」では、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。
当サイト経由での申し込みが発生した場合は、各企業から支払いを受け取ることがありますが、広告の出稿によって「サービスへの評価が変わる/ユーザーの方へ不都合な変更をする」ことはありません。(コンテンツポリシーはこちら)

【勝ち逃げ推奨】FX初心者の小遣いの稼ぎ方を解説

・FXで小遣い稼ぎはできるの?
・FXで小遣い稼ぎをする時の注意点は?

このような悩みを解決します。


この記事の結論

  • FXの小遣い稼ぎなら月100pips獲得で十分
  • FXの小遣い稼ぎは勝ち逃げが大切
  • FXの小遣い稼ぎには自動売買の選択肢

FXで小遣い稼ぎをしようとする方は少なくありません。

ただし、軽い気持ちでFX取引を始めて大怪我する方もいます

こちらの記事では、FXで小遣い稼ぎを行う際の注意点などを解説しました。

無理な取引を避けて、勝ち逃げするなどして着実に利益を積み重ねていきましょう

お小遣い程度の利益をFXでゲットしたい人は必見だワン!

FXでお小遣い稼ぎをするなら

FX投資に役立つ最新情報を、いろはにマネーの「FXメールマガジン」で受け取れます!

  • FOMCなど直近の注目イベント
  • 現役トレーダーによる解説
  • 今週のドル/円に関する重要指標

登録は無料・メールアドレスのみで登録できるので、FX投資で成功したい方は以下より会員登録しましょう!

※登録後、配信解除も自由にできます。

[signup-form]

FXでの小遣い稼ぎの始め方 最初にいくら必要?

FXでの小遣い稼ぎの始め方 最初にいくら必要?

FXで小遣い稼ぎをするためには、いくら必要?

「FXで利益をあげてお小遣いにしたい」と思う方は少なくありません。

専業トレーダーを目指すことよりもハードルははるかに低いため、誰でも挑戦のチャンスがあります。

稼ぎたいお小遣いの金額は人それぞれで、稼ぎたい金額によりFXで必要となる投資金額は異なります。

お小遣いがいくら必要か、まずはイメージするところから始めましょう

小遣い稼ぎの感覚で大金を稼ごうとするのは、お金を失うだけだから止めておくワン!

FXで小遣い稼ぎの前に知るべきこと

FXで小遣い稼ぎの前に知るべきこと

FXで小遣い稼ぎをするために、知っておいたほうがいいことってあるの?

FX取引ではレートの増減はpip(複数形はpips)で表され、ドル/円の場合1銭が1pipです。

10,000通貨で取引を行うと、1pipで1円の損益となります。

10,000通貨単位で1pipが1円、というのは損益計算の際などに知っておくと便利です

週20~30pips程度を取り月100pipsを目標とした場合、いくらの資金が必要でいくら稼げるかを以下で考えてみます。

10,000通貨の場合

一般的にFX取引での証拠金は、必要最低証拠金の10倍を用意すると安心といわれています。

ドル/円の必要最低証拠金は変化があるものの、10,000通貨では5~6万円で推移中です。

証拠金算出の補足

為替レート1ドルあたり140円前後(2023年7月現在)とすると、10,000通貨で140万円。法定レバレッジが最大25倍なので、56,000円あればレバレッジ25倍をかけることで10,000通貨のドル円を動かせる計算になる。

よって、約50万円〜60万円が用意すべき証拠金となります。

  • 必要証拠金 約50万円〜60万円
  • 見込める利益 100pips×10,000通貨=1万円

手堅い取引を行うことで、証拠金約50万円〜60万円で月間1万円のお小遣いの獲得は可能です。

月1万円程度のお小遣いなら、無理なく狙えそうだね!

なお、分かりやすく10,000通貨単位の取引としましたが、現在は1,000通貨単位の取引が主流となります。

取引単位が1通貨や100通貨のFX会社もあるため、投資資金や取引スタイルに応じて適切なFX会社を選びましょう。

1,000通貨単位のFX会社なら証拠金は10,000通貨の1/10で済むんだね!

小遣い程度が目標でも、FX会社の選択は重要だワン!

1,000通貨の場合

ドル/円の10,000通貨の取引で必要な証拠金は5~6万円で推移しており、1,000通貨の場合は5,000~6,000円です。

よって、1,000通貨の場合はその10倍の約5~6万円が用意すべき証拠金です。

  • 必要証拠金 5~6万円
  • 見込める利益  100pips×1,000通貨=1,000円

1,000通貨での取引の場合、100pipsで1,000円のため、小遣い稼ぎとしては若干ボリューム不足となります。

1万円程度の小遣いをFXで稼ぐ場合、10,000通貨に近い取引数量、もしくは1万通貨以上での取引が必要です。

どの程度の取引数量でいくらくらい稼げるか、という目安はFXでの小遣い稼ぎでも、専業でも非常に重要な視線だワン!

FXでの小遣いを増やす3つのコツ

FXでの小遣いを増やす3つのコツ

FXで小遣いを得るコツを知りたいな。

証拠金約50万円として取引数量10,000通貨で月間100pipsの獲得、というのは比較的手堅い目標です。

それ以上の利益を求める場合は、下記3つの方法があります。

それぞれ解説します。

①獲得pipを上げる

月間100pipsという数字を取り上げましたが、月間100pipsはドル/円で1円の値幅となります。

月ベースで考えれば、短期取引と長期取引のいずれもそれほど無理のない数字です。

FX取引で得られる利益を拡大したい場合、目標とする獲得pipを多くすることが方法論としてはあります。

ただし、獲得pipのハードルを高くすると、それだけリスクも高くなる点は注意が必要です。

獲得pipは市場環境次第の面があるから、簡単には上げられないワン!

②レバレッジを高くする

証拠金は保守的に必要とされる10倍としましたが、5倍とすれば得られる利益は2倍になます。

これはレバレッジを高くする行為です。

短期取引中心で数pipsを獲得するスタイルなら、レバレッジを高くしてもそれほどリスクは高くなりません。

FX取引はレバレッジを掛けられるのが特徴だよね。

一方、含み損が1円を超えることもあるスイングトレードの場合、レバレッジを高くすると証拠金不足に陥る懸念があります。

レバレッジを高くする際は、通常の含み損となった場合でも証拠金不足に陥らない程度に抑えることが重要です。

レバレッジを掛けて取引するなら、リスク管理が重要だワン!

FXのレバレッジをかけない取引についてはこちら

③証拠金を増やして取引数量を多くする

証拠金を増やして取引数量を多くすることが、最も安全に利益を増やす方法です。

当初10,000通貨の取引で開始した後、追加入金を行うことで得られる利益を増やすことができます。

また、得た利益を全額出金せず、利益の全部または一部を証拠金に加えて、複利的にFX取引で利益を増やすことも可能です。

投資資金となる証拠金を増やすのが、王道だよね。

FXの証拠金について詳しく知りたい方はこちら

FXで小遣いを稼ぐための3つの取引スタイル

FXで小遣いを稼ぐ3つの取引スタイル

FXで小遣い稼ぎをするには、どんな取引をしたらいいの?

FXの取引スタイルには、以下の3種類があります。

それぞれ特徴を解説していきます。

当メディアで利用者200人に「普段のトレードスタイル」を調査したので、こちらもぜひ確認してください。

FXトレードスタイルの図解
ランサーズにて調査
アンケート調査の詳細データを見る
トレードスタイル得票数
デイトレード66
スイングトレード55
スキャルピング40
ポジショントレードやスワップトレード12
自動売買12
特にない15

①短期間に売買を繰り返すスキャルピング

短期間の取引で利益を得る、というスタイルは理想的で、スキャルピングが該当します。

ただし金融商品の取引は、時間軸が短くなるとともに難易度も増す点は注意が必要です。

また、スキャルピングは1回の取引で得られるpipsは数pipsが通常であり、少ない利益を積み上げる必要があります。

スキャルピングを試す価値はありますが、難易度が高いという点は事前に認識しましょう。

スキャルピングは、少ない損失でいかに損切りができるかがポイントになるワン!

FXのスキャルピングについて詳しく知りたい方はこちら

②1日程度のポジション保有期間のデイトレード

デイトレードは1日1~2回の取引であり、比較的落ち着いた取引スタイルです。

よって、初心者でも取り組みやすいといえるでしょう。

ただし取引回数が少ないため、取引が損失となった時に取り返そうと思い、すぐに根拠なく取引を行ってしまう場合があります。

1度の負けを契機に過度な取引を行い損失を積み上げる可能性もある、メンタルの強さが必要です。

デイトレードは大型の指標発表日など、取引しない日を作るのが重要だワン!

FXのデイトレードについて知りたい方はこちら

③数日から1ヵ月程度のポジションを持つスイングトレード

FX初心者でも比較的取り組みやすいのが、1日から1週間程度のポジションを持つスイングトレードです。

スイングトレードなら日々PCやスマホに張り付かなくても、FXでお小遣い的に投資資金を増やすことができます。

一方、取引の数自体が少ないため、1回負けると取り返すのが大変、というデメリットがあります。

ファンダメンタル分析などで取引精度を高める努力も必要ですが、焦らず取引するスタンスも重要です。

スイングトレードなら、バタバタせず小遣い稼ぎができそうだね。

FXで小遣い稼ぎをする際の3つの注意点

FXで小遣い稼ぎをする際の3つの注意点

FXで小遣い稼ぎをする際に、注意すべきはどんなこと?

小遣い稼ぎのスタンスでFX取引を行う際の注意点を、以下に3点取り上げました。

それぞれ解説します。

①資金管理

FXは取引手法にどうしても注目が集まります。

様々な取引手法があるなかで、人によって向き・不向きがあるため、一概にどの取引手法がよいとはいえません。

ただし、取引手法以上に重要なのは資金管理となります。

資金管理って取引手法より重要なの?

資金管理は簡単にいえば、一度の負けでどの程度の資金減少を許容するかを事前に決めることです。

FXはレバレッジ取引が可能であり、一度の取引で一気に資金を失うリスクがあります

矛と盾の盾の部分にあたる資金管理をしっかり行うことで、資金の大幅減少を避けることが重要です。

資金管理は「知っているか・知らないかだけ」だから、早めに導入するワン!

②ポジポジ病

ほとんどの人が、多かれ少なかれポジポジ病ではないでしょうか。

ポジポジ病

ポジポジ病とはFXや株などの取引で、何かしらポジションを取っていないと気が済まない状態のこと。
FXや株取引の世界でよく使われるスラングの一つ。

PCの前に座ったり、スマホを持ったら根拠なく無意識にポジションを持ってしまう傾向が否定できません。

また、負け取引の後に根拠なくポジションを持ってしまう行為も、ポジポジ病です。

取引で負けた後、勢いでポジション持ってしまうのも、ポジポジ病だったんだ。

FX取引はダラダラやっても勝てる訳ではなく、逆に取引回数が少ないほど利益が残る傾向にあります。

FXで小遣い稼ぎをする際は、ポジポジ病には十分な注意が必要です。

エントリー時は十分な根拠を持って行うこと、また負けた時は一度冷静になりましょう。

ポジポジ病は簡単には治らないから、ルール化で防ぐことが大切だワン!

FX投資に役立つ最新情報を、いろはにマネーの「FXメールマガジン」で受け取れます!

  • FOMCなど直近の注目イベント
  • 現役トレーダーによる解説
  • 今週のドル/円に関する重要指標

登録は無料・メールアドレスのみで登録できるので、FX投資で成功したい方は以下より会員登録しましょう!

※登録後、配信解除も自由にできます。

[signup-form]

③勝ち逃げ

小遣い稼ぎのFX取引なら、専業トレーダーと異なり毎月大きく勝ち越す必要はありません。

極端な話、月1回や週1回の取引でも利益が出れば目的達成です。

ポジポジ病を発病して無駄な取引を重ね、せっかく得た利益をすり減らしたり、損失を積み上げる方が少なくありません。

勝ち取引で利益を確保できたら、その日やその週は取引をやめ、利益額を確定することが重要です。

小遣い稼ぎのスタンスなら、少額でも勝ち逃げが許されるんだね。

FXで小遣いが稼げるのか不安?自動売買も選択肢に

FXで小遣いが稼げるのか不安?自動売買も選択肢に

自分で取引してFXでお小遣い稼ぎができるか、心配な部分があるなぁ。

FX取引には、投資家が売買判断を行う裁量取引のイメージがあります。

ただし、裁量取引で勝ち切る為には練習なども必要であり、取引がすぐに上手になる保証はありません。

FX取引は裁量取引だけではなく、コンピュータがルールに基づき取引を行う自動売買もあり、更に複数の選択肢もあります。

  • システムトレード
    決められたルールに従って機械的・継続的に行う取引
  • トラッキングトレード
    値動きに合わせて連続でリピート型自動売買を発注する取引

FX取引で小遣い稼ぎをするなら、取引技術が必要とされる裁量取引だけではなく、自動売買も選択肢です。

自動売買ならポジポジ病でルール外のことをして、大きく資金を減らすこともありません。

FXでの小遣い稼ぎなら、自動売買も十分選択肢に入るワン!

FXで小遣い稼ぎをする際におすすめのFX会社2選

FXで小遣い稼ぎをする際におすすめのFX会社2選

FXで小遣い稼ぎをする際に、おすすめのFX会社を知りたい!

FXで小遣い稼ぎを行う際、おすすめのFX会社を以下に2社取り上げました。

それぞれ解説します。

①松井証券【1通貨単位の取引で自動売買にも対応】

松井証券FXの画像
口座数 137,207口座(2022年第3四半期時点)
取引単位1通貨
取り扱い通貨ペア20種類
スプレッド・USD/JPY 0.2~1.6銭
・EUR/JPY 0.5銭〜1.5銭
※原則固定・例外あり
スワップポイント・USD/JPY 165円
・EUR/JPY 119円
※2023年3月28日時点
公式サイトhttps://fx.matsui.co.jp/

松井証券は松井証券MATSUIFXの名称で、松井証券本体でFX取引サービスを提供中です。

MATSUIFXは1通貨単位での取引が可能であり、しっかりと資金管理を行った上でFX取引ができます。

また2023年4月にはトラリピ系の自動売買機能が搭載されたことで、少額資金での自動売買も可能です。

MATSUIFXは少額取引及び自動売買が可能であり、裁量取引及び自動売買のいずれの方にもおすすめできるFXサービスです。

\今なら最大100万円キャッシュバック/

松井証券のFXでは、FXデビュー応援キャンペーンを実施中!
1通貨単位で少額資金から取引でき、初心者でも安心。

詳細は「松井証券のFXの評判・口コミは?ネット証券が手掛ける1通貨単位のFXサービス」をご覧ください。

②マネースクエア【トラリピ系自動売買の元祖】

トラリピ
口座数不明(公式で開示なし)
取引単位1000通貨
取り扱い通貨ペア16種類
スプレッド変動制
スワップポイント・USD/JPY 201円
・EUR/JPY 200円
※2024年1月16日時点
公式サイトhttps://www.m2j.co.jp/fx-toraripi

自動売買を行う際は、トラリピの元祖ともいうべきマネースクエアがおすすめです。

サポート体制が充実しており、初心者でもスムーズにトラリピに取り組むことができます。

また初心者向けのサポートも手厚いマネースクエアのトラリピなら、初心者でも利益をあげられる可能性があります。

1,000通貨単位の取引であり、投資資金も少額で始められるワン!

自動売買によりFXでお小遣い稼ぎを目指す場合は、マネースクエアの利用がおすすめです。

詳細は「トラリピの評判はヤバい?儲からないという口コミや特徴・キャンペーンについて解説!」をご覧ください。

【まとめ】FXでの小遣いの稼ぎ方は大儲けを目指す方法と異なる

FXの小遣い稼ぎ まとめ

FXで小遣い稼ぎする際の注意点がよく分かった!

本記事ではFXによる小遣い稼ぎの特徴や注意点などを解説しました。

最後に、本記事のポイントを3つまとめます。

  • FXの小遣い稼ぎなら月100pips獲得で十分
  • FXの小遣い稼ぎは勝ち逃げが大切
  • FXの小遣い稼ぎには自動売買の選択肢

FX取引で小遣い稼ぎを行うことは可能です。

ただし、「どの程度の金額を稼ごうとするか」そのためには「投資資金がいくら必要で月に何pipsが必要か」など事前の確認が必要です。

また裁量取引のみならず、自動売買の選択肢もあります。

事前の準備を入念に行った上で、FXでの小遣い稼ぎにのぞみましょう。

FX投資に役立つ最新情報を、いろはにマネーの「FXメールマガジン」で受け取れます!

  • FOMCなど直近の注目イベント
  • 現役トレーダーによる解説
  • 今週のドル/円に関する重要指標

登録は無料・メールアドレスのみで登録できるので、FX投資で成功したい方は以下より会員登録しましょう!

※登録後、配信解除も自由にできます。

[signup-form]


ブックマークした記事を見る

FXのおすすめ記事

Loading...

興味のあるカテゴリから探す

この記事をブックマークすると、
マイページからいつでも読めます! この記事をブックマークする ブックマークした記事を見る
0
MENU