PR
「いろはにマネー」では、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。
当サイト経由での申し込みが発生した場合は、各企業から支払いを受け取ることがありますが、広告の出稿によって「サービスへの評価が変わる/ユーザーの方へ不都合な変更をする」ことはありません。

ESG指数とは?ESG投資には投資信託もおすすめ

・ESGって聞いたことあるけど、内容が分からない。
・ESG指数と投資ってどのような繋がりがあるのかな。

このような疑問を解決します。


この記事の結論

  • ESGとは「Environment(環境)」「Social(社会)」「Governance(企業統治)」の頭文字を取った言葉
  • ESG指数はESGの観点から評価された企業で構成される株価指数
  • ESG投資をするなら「IRレポートを読んで自分で選ぶ」「投資信託」

ニュースでよく見かけるようになった「ESG」という言葉。

聞いたことはあるけど、実際にどのような意味なのか、ESGをどのように投資に活かしたらいいのか分からないという方も多いですよね。

この記事ではESGの定義から代表的なESGの指数、そして投資方法まで分かりやすく解説します。

ESGとは?

ESGとは

そもそもESGとは「Environment(環境)」「Social(社会)」「Governance(企業統治)」の頭文字を取った言葉です。

具体的にはどのようなことが関係あるの?

企業のESGへの取り組み事例としては、以下のようなものが挙げられます。

Environment(環境)

  • 再生可能エネルギーの使用
  • 二酸化炭素排出量の削減
  • 製造工程での廃棄物低減

Social(社会)

  • 地域社会への貢献
  • ダイバーシティ(人材の多様化・女性活躍)
  • 人的資本(人財)の活用

Governance(企業統治)

  • 積極的な情報開示
  • 取締役会の多様性(社外取締役など)
  • 資本効率への高い意識

ESGについて詳しく知りたい方は、『【ESGとは?】ESG投資のメリットやデメリットも解説!』の記事をご覧ください。

ESG指数とは

ESG指数は、企業を環境・社会・企業統治の観点から評価し、その評価において優れた企業で構成された株価指数のことです。

指数はいくつかの種類があり、指数によって評価ポイントは異なります。

日本経済新聞によると2019年、日本のESGを名称に含む投資信託の残高は0.5兆円ほどだったものの、2021年には約6倍の3兆円ほどに成長しています。

ESG投資はここ最近注目を集めているんだワン!

代表的なESG指数3選

ESG指数3選

ESG指数は、環境・社会・企業統治のどれを重視するのかによって組み入れる企業が変わります。

どのESG指数を参考にすればいいのか分からないよ。

そこで以下では、代表的なESG指数を3つご紹介します。

Dow Jones Sustainability World Index(DJSI World)

DJSI Worldは米国のS&P Dow Jones Indices社が提示している、世界的に有名なESG指数です。

環境・社会・企業統治の3つの側面から総合的に企業の持続可能性を判断します。

バランスよく評価しているんだね!

構成銘柄の評価は世界的な評価機関である「RobecoSAM」が行い、構成銘柄の見直しは毎年実施されます。

2020年度は世界の大手企業約3,500社のうち323社(日本企業は39社)がDJSI Worldに選定されています。

MSCI日本株女性活躍指数

世界的に有名な指数算出会社であるMSCI社の基準に基づいて選出されており、女性の活躍度の高い日本企業で構成されている株価指数です。

ESG投資に重点的に取り組む「GPIF(日本の年金積立金管理運用独立行政法人)」も、この指数を投資対象にしています。

私たちの年金も、この指数に投資しているんだね!

FTSE Blossom Japan Index

FTSE Blossom  Japan Indexは「FTSE Russell」が作成し、ESGに対して優れた対応を行っている日本企業のパフォーマンスを測定するために設計されたものです。

サステナブル投資のファンドや他の金融商品の作成・評価に広く利用されます。

FTSE Russellの評価はコーポレートガバナンス、健康と安全性、腐敗防止、気候変動といった分野について行われています。

FTSE Blossom Japan Indexの構成銘柄である企業は、環境、社会、企業統治の3つの側面から総合的に判断され、選定されています。

こちらの指数もGPIFに採用されているんだワン!

ESG投資が注目されている理由

ESG投資が注目される理由

ESG指数はわかったけど、なんでESG投資がこんなに注目されているの?

ESG投資が注目されている背景には、主に以下の2点が挙げられます。

  • 長期投資に向いている
  • 投資を通じて社会貢献ができる

それぞれ詳しく解説しますね。

長期投資に向いている

ESG投資では、現在の事業形態だけでなく、企業の将来性や持続性などを分析・評価して投資先を選定しています。

そのため短期的なリターンを求めるのではなく、長期的な資産運用に向いているのです。

ESGに取り組んでいる企業は持続的な成長期待されているので、一時的に業績が悪化したとしても投資対象から外されづらく、中長期的な投資資金の流入が見込まれます。

反対に、ESGに取り組んでいないと判断された企業はどうなるの?

ESGに取り組まない場合は投資対象とされず、これまで投資してきた資金を引き揚げられる可能性もあります。

これを「ダイベストメント」といい、実際にオランダの年金機構では投資先から核兵器とタバコの製造メーカーを除外すると公表しています。

個人投資家だけでなく年金機構などの機関投資家もESGに注目しているので、ESGに取り組まない企業は今後段階的にダイベストメントが実施されるでしょう。

投資を通じて社会貢献ができる

続いての理由は、投資を通じて社会貢献ができる点です。

ESG投資をすると、地球温暖化や女性活躍に取り組む企業の後押しになります。

そのため、間接的ではあるものの、あなたの資金がESGの取り組みに役立つのです。

私の周りでも環境問題や人権問題に関心を持っている人が多いよ!

グリーン・ウォッシュには注意しよう

グリーンウォッシュに注意

近年個人投資家もESGに注目しており、企業側としては「ESGに取り組んでいる」とアピールした方が資金調達をしやすくなる傾向があります。

その心理を逆手に取り、実際はESGに取り組んでいないのに、ESGに取り組んでいるように見せかけ資金調達する「グリーン・ウォッシュ」には注意が必要です。

個別企業への投資だけでなく、投資信託でもESGファンドと普通のファンドの組み入れ銘柄がほぼ同じ、ということもあります。

グリーン・ウォッシュを見抜く方法はあるの?

グリーン・ウォッシュを見極めるためには、複数の情報を参考にすることをおすすめします。

企業が公表するIR情報(決算資料、統合報告書)だけでなく、第3者からの評価(アナリストレポート、評価機関)も判断材料にすると良いでしょう。

いろはにマネーの投資診断

ESGの関連銘柄に投資するには?

ESGの投資方法

ESG関連銘柄に投資する際には、企業の財務情報だけでなく、ESGへの取り組みといった非財務情報も分析・評価をする必要があります。

正直なところ、投資初心者がESG銘柄を個人で選ぶのは難しく、多くの手間がかかります

しかし、投資初心者でも読みやすい「ブリッジレポート」を使えば比較的簡単に企業理解が進み、ESG銘柄を選べますよ。

企業理解をすることでグリーン・ウォッシュを見抜くのにも有効だワン!

実際にブリッジレポートで紹介されている、ESGに取り組んでいる企業を見てみましょう。

①ライク株式会社(2462)

市場東証1部
業種サービス業
代表取締役兼CEO岡本 泰彦

「…planning the Future ~人を活かし、未来を創造する~」をグループの経営理念として掲げ、ゆりかごからハッピーエンディングまで、人生のどの段階においても「なくてはならない企業グループ」を目指して、保育・人材・介護サービスを展開する企業です。

人生を通じてお世話になる企業ってことね!

レポート内には、以下のように記されています。

21/5期の経常利益は期初予想を30%、営業利益では68%上回って着地、「なくてはならない」にこだわった戦略がコロナ下においても功を奏している。

同社は各事業が持続可能な社会の実現に繋がるものであり、ESG投資にはまさに格好の対象。

個人投資家に対しても大幅増配だけでなく、株主優待などを通して還元し好評を得ており、同社株主にとっては「手放しにくい」存在ともいえよう。

②ベステラ(1433)

市場東証1部
業種建設業
代表取締役社長吉野 炳樹

プラント解体のスペシャリストとして、国際特許も含めた特許工法を多数保有し、製鉄・電力・ガス・石油等のプラント(金属構造物)解体工事をマネジメントしている会社です。

解体からリサイクルの一貫体制を構築する事で高度循環型社会を実現し、地球環境に貢献していくことができます。

特に環境に配慮している会社だね!

レポート内の中期経営計画では、以下のようなコメントもあります。

「柔軟な発想と創造性、それを活かした技術力により地球環境に貢献します」という企業理念の下で、社会的サステナビリティへの貢献と利益ある成長の両立を実現するのが「ベステラESG経営」であり、競争優位性を実現する同社独自のビジネスモデルでもある。

企業理念に基づいた「ベステラのSDGs」「非財務的な戦略・取り組みの強化」「長期的視点による成長モデルの構築」という施策・方針を土台に、以下5点に注力する。

人材働き甲斐と個々の成長の追求
安全独自の技術で安全文化を創造する
研究開発地球に和した革新的工法の開発
再資源化静脈産業強化による高度環境循環の構築
ガバナンス透明性とリスク管理の徹底

人気のESG関連投資信託

ESG投資信託

ブリッジレポート」を使えば、個人投資家でも比較的簡単に個別銘柄の選定ができます。

しかし「仕事で忙しいし、ブリッジレポートを読む暇もない!」という方もいると思います。

そこで、あなたの代わりにESG銘柄に投資してくれる、ESGに関連した投資信託をご紹介します。

投資信託は複数の銘柄で構成してあるから、分散投資につながるんだワン!

グローバルESGハイクオリティ成長株式ファンド(未来の世界)

委託会社アセットマネジメントOne株式会社
信託報酬 1.848%(税込)
純資産総額 11,605.19億円
運用方針 主としてわが国および新興国を含む世界の金融商品取引所上場株式(上場予定を含みます。)に実質的に投資を行い、
信託財産の成長を目指して積極的な運用を行います。
アセットマネジメントOne株式会社HPより作成

「未来の世界」は設定来+26.20%の騰落率があり、ファンドの組入比率のうち約66%を米国が占めています

ESG投資額が増え続けている、アメリカに大部分を投資しているんだね!

同ファンドは、PayPay証券またはみずほ証券でのみ購入することができます。

eMAXISジャパンESGセレクト・リーダーズインデックス

委託会社 三菱UFJ国際投信
信託報酬 0.44%(税込)
純資産総額 8.40 億円
運用方針 主に「ジャパンESGセレクト・リーダーズインデックスマザーファンド」への投資を通じて
国内の金融商品取引所上場株式(上場予定含む)に投資する。
三菱UFJ国際投信HPより作成

ノーロード・インデックスファンド・シリーズ「eMAXIS」(イーマクシス)を構成するファンドの一つで、購入時の買付手数料がかからないのが特徴です。

トヨタ自動車やソニーグループといった日本国内の株式に投資しており、過去1年間では23.9%、設定来28.9%の騰落率です。

同ファンドはSBI証券からも購入できますよ。

\口座開設数No.1/

SBIグローバルESGバランス・ファンド(為替ヘッジなし)

委託会社 SBIアセットマネジメント
信託報酬 1.617%~1.637%(税込)
純資産総額 7.98億円
運用方針 ESG投資(環境、社会、ガバナンスに配慮している企業を重視・選別する投資)
及びインパクト投資(ポジティブな社会的影響を与える銘柄に着目する投資)の手法により、
世界の株式及び債券等(社債、政府保証債、政府機関債、国際機関債等)に投資を行う。
SBIアセットマネジメントHPより作成

別称「グリーンインパクト」とも呼ばれるこちらのファンドは、安定成長を目指して運用しています。

そのため、基本投資割合は株式50%、債券50%を基準として±10%の範囲を原則とし、株式暴落時にも損失を最小限に抑えることを目指しています。

設定来騰落率は22.29%あり、株式の約65%は米国、債券の約55%は西欧に投資しているのが特徴です。

同ファンドはSBI証券から購入できます。

【まとめ】ESG指数 投資信託

ESG指数まとめ

今回は代表的なESGの指数やESG投資の方法について解説しました。

最後に重要な点をおさらいしましょう。

  • ESGとは「Environment(環境)」「Social(社会)」「Governance(企業統治)」の頭文字を取った言葉
  • ESG指数はESGの観点から評価された企業で構成される株価指数
  • ESG投資をするなら「IRレポートを読んで自分で選ぶ」「投資信託」

ESGの投資信託から購入してみようかな!

無料で閲覧できる「ブリッジレポート」や、自分の代わりに運用してくれる「投資信託」をESG投資に活用してみてくださいね。

ESGの中でも、「脱炭素」など分野を絞って投資する方もいらっしゃるので、是非以下の記事も読んでみてください。

※本記事は2021年9月21日時点の情報を元に作成されています。
※本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他紹介企業等の意見を代表するものではありません。
※本記事は情報提供を目的としており、特定商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関する意志決定はご自身の判断にてお願い致します。


ブックマークした記事を見る
banner banner

投資信託・ETFのおすすめ記事

Loading...

興味のあるカテゴリから探す

banner banner
この記事をブックマークすると、
マイページからいつでも読めます! この記事をブックマークする ブックマークした記事を見る
0
MENU