PR
「いろはにマネー」では、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。
当サイト経由での申し込みが発生した場合は、各企業から支払いを受け取ることがありますが、広告の出稿によって「サービスへの評価が変わる/ユーザーの方へ不都合な変更をする」ことはありません。

仮想通貨の取引所と販売所の違いは?どっちがいい?板取引に強い取引所や手数料を解説

いろはにマネー仮想通貨仮想通貨取引所おすすめ比較 > 【どっちがいい?】仮想通貨取引所と販売所の違いとは?板取引に強い取引所や手数料を解説

販売所と取引所はそれぞれ仕組みが異なり、1万円分の取引で1,000円以上のコストがかかるケースもあります


販売所と取引所の違いを知らずに仮想通貨を購入すると、気付かないうちに大損する可能性があるため注意が必要です。

今回は、仮想通貨取引所の販売所・取引所の違いや、おすすめの仮想通貨取引所を解説します。

この記事を書いた人:南茂
この記事を書いた人:南茂

仮想通貨メディアで数百本の記事を執筆。
DeFi・NFT・メタバースを一通り利用した後、ビットコインの中長期投資を主軸に選択し取引所とサービスはbitbankとクリプタクトを愛用。
小学校教員から仮想通貨トレーダーに転向した経歴を生かし、わかりやすい記事執筆に努めています。
>>いろはにマネーでの記事一覧

▼【診断】あなたにおすすめの仮想通貨取引所がわかる

仮想通貨投資は初めてですか?

診断中です...

\ 取引所で買える銘柄をチェック /

「いろはにマネー」を運営する株式会社インベストメントブリッジは、20年以上にわたり個人投資家向けに情報提供をしています。100社以上の上場企業のIR活動の支援実績があり、金融や投資のプロフェッショナルが在籍し長年培ったノウハウを活かし当メディアを運営しています。(運営会社情報を見る)

目次

【結論】どっちがいいかおすすめは手数料が安い取引所形式

販売所形式・取引所形式のうち、おすすめなのは取引所形式です。

取引所を使えば大幅にコストカットできるため、できるだけ取引所を利用して手数料分の損を防ぎましょう。

販売所で売買する場合、手数料分の損失を取り返すには仮想通貨の価格が大きく上昇するまで待たないといけないんだ。

トレードによる値上がり益を少しでも多く得るためにも、無駄なコストはできるだけカットするワン!

【仮想通貨】販売所と取引所の違いとは?

販売所と取引所の違い

仮想通貨取引所には「販売所」と「取引所」があるって聞いたけど…。

販売所と取引所の違いを一覧でまとめたワン!

販売所取引所
取引相手運営会社ユーザー同士
対応銘柄多い少ない
難易度簡単難しい
手数料スプレッド取引手数料
メリット誰でも簡単に買えるコストカットできる
デメリットスプレッドが広い取引が成立しないことがある

販売所と取引所の違いについて、3つのポイントから分かりやすく解説するよ。

取引する相手が異なる

販売所と取引所では、仮想通貨を取引する相手が異なります

販売所と取引所の違い

  • 販売所
    →運営会社と取引を行う。運営会社が提示した価格で購入・売却する
  • 取引所
    →ユーザー同士で取引を行う。板取引と呼ばれ、ユーザーは売買したい数量・値段を板に提示して取引する

※板…銘柄ごとの買い注文・売り注文の一覧表

販売所は一般的な買い物に近い感覚で仮想通貨を購入できるよ。
ただし、販売所はスプレッドが発生するんだ。

販売所のスプレッドとは

仮想通貨のスプレッドとは

スプレッドとは、仮想通貨の買値と売値の価格差のことです。

仮想通貨取引所の販売所には広いスプレッドが設定されており、取引が成立するとスプレッド分のコストが発生します。

取引所によってスプレッドの広さが異なる他、取引量の少ないアルトコインはスプレッドが広がりやすい傾向にあります。
※スプレッドは相場状況・各取引所・銘柄によって秒単位で変動i

手数料の違い

販売所形式と取引所形式における、手数料の違いは以下の通りです。

販売所と取引所の手数料の違い

  • 販売所
    →取引手数料は無料だが、広いスプレッドが発生する
  • 取引所
    →取引手数料が発生する

取引所形式の取引手数料は「0.01~0.15%」前後に設定されている取引所が多く、1万円分の取引で数十円程度に抑えられます。

一方、スプレッドは2~10%前後の設定が多く、1万円分の取引で200~1,000円程度発生する可能性があります。

「手数料無料!」と書かれていても、スプレッド分のコストを見落とさないように注意しよう。

【仮想通貨】販売所と取引所のメリット・デメリット

【仮想通貨】販売所と取引所のメリット・デメリット

販売所と取引所のメリットやデメリットが知りたいな。

それぞれのメリットやデメリットを紹介するワン!

仮想通貨販売所のメリット

取引所形式で利用できる

販売所形式は取引方法が分かりやすく、初心者でも簡単に仮想通貨を購入できます
相場の状況に関わらず、いつでもスピーディに売買が成立します。

1円~数百円程度の少額から購入できるため、気軽に始められるのもポイントです。

販売所形式のメリット

  • 取引方法が簡単
  • 少額から購入できる
  • 対応銘柄が多い

販売所を使えば、様々なアルトコイン草コインを誰でも気軽に買えるんだ。

仮想通貨の少額投資については、「ビットコインの少額投資は儲からない?」をチェックするワン!

仮想通貨販売所のデメリット

販売所形式を利用すると広いスプレッドが発生します。


1万円分の取引で200~1,000円程度発生する可能性があり、売買するだけでかなりのコストがかかってしまいます。

特に、取引量の少ない銘柄ほどスプレッドが広めに設定される傾向です。
相場で急な価格変動が発生した際にもスプレッドは大きくなります。

ちなみに、販売所スプレッドによる差額は運営会社(仮想通貨取引所)の収益になっているワン!

仮想通貨取引所(板取引)のメリット

仮想通貨の板取引

取引所形式では販売所特有の広いスプレッドが発生しないため、コストを抑えて取引できます

また、板取引では成行注文と指値注文を選択できます。
自分の希望価格で注文できるのが板取引のメリットです。

用語解説

  • 成行注文
    →希望価格を設定せず、板に表示されている価格で購入する。スピーディに約定(取引が成立)する
  • 指値注文
    →価格を指定する注文方法。自分の希望する価格で取引できる
  • テイカー手数料
    →取引板に並んでいる注文を約定させた際に発生する手数料。成行注文はすべてテイカー注文となる
  • メイカー手数料
    →取引板に並ぶ注文を行った際に発生する手数料。指値注文のうち、取引板に並んだ注文が該当
  • マイナス手数料
    →メイカー注文を行うと、本来かかるはずだった手数料が報奨金としてもらえる

マイナス手数料を導入している取引所の場合、指値注文を行った際に手数料分の報奨金がもらえることがあるよ。

仮想通貨取引所(板取引)のデメリット

仮想通貨の板の見方

取引所形式は売買の方法がやや難しく、投資初心者の方から見ると「ハードルが高い」と感じるかもしれません。


また、指値注文は取引が成立しない可能性があり、売買タイミングを逃す可能性があります。

販売所に比べて売買できる銘柄が少ない点もデメリットです。

投資経験が無い人は、慣れるまで少し時間がかかるかもしれないワン!

販売所と取引所はどっちがいい?おすすめを紹介

販売所と取引所はどっちがいい?おすすめを紹介

販売所と取引所はどっちがいいのかな?

それぞれのおすすめの人を紹介するワン!

販売所形式がおすすめの人

販売所形式がおすすめなのは、仮想通貨の取引に慣れていない方です。

取引所形式(板取引)を見て不安を感じた方は、まずは販売所形式から始めてみるのも1つの手です。

販売所がおすすめの人

  • 仮想通貨の取引に慣れていない人
  • 手軽に仮想通貨を買いたい人
  • 様々な種類の仮想通貨を購入したい人

誰でもサクッと仮想通貨を買えるから、初めてビットコイン購入にチャレンジする際に向いているよ。

取引所形式がおすすめの人

取引所形式がおすすめなのは、コストを抑えて取引を行いたい方です。

販売所より購入方法は難しくなりますが、販売所の広いスプレッドを避けてトレードできます。

取引所がおすすめの人

  • コストカットしたい人
  • 仮想通貨の取引に慣れている人
  • 自分の希望価格で注文したい人

運営会社を挟む販売所形式よりも、ユーザー同士で売買できる取引所形式の方がコスト削減できるワン!

【一覧】仮想通貨取引所の違いを比較

【一覧】仮想通貨取引所の違いを比較

仮想通貨取引所ごとの違いも比較しておきたいな。

手数料やスプレッドの違いをまとめた一覧をチェックして、どの仮想通貨取引所を利用するか決めると良いワン!

仮想通貨取引所の手数料を比較

仮想通貨取引所10社の手数料比較は以下の通りです。

取引所入出金手数料送金手数料(BTC)取引手数料最低取引額(BTC)取引所形式
GMOコイン 無料 無料 販売所:無料
取引所:Maker -0.01%/Taker 0.05%
販売所:0.00001BTC
取引所:0.0001BTC
あり
SBIVCトレード無料無料販売所:無料
取引所:Maker -0.01%/Taker 0.05%
販売所:0.00000001BTC
取引所:0.00000001BTC
あり
DMM Bitcoin 無料無料 無料
※BitMatch取引手数料を除く
0.0001BTCなし
BITPOINT・法定通貨(JPY)即時入金サービス:無料
・法定通貨(JPY)入金:お客様負担
(振込手数料実費分)
・法定通貨(JPY)出金:お客様負担
(振込手数料実費分)
無料無料販売所:0.00000001BTC
取引所:0.0001BTC
あり
bitFlyer入金:無料
出金:220円~770円
0.0004BTC販売所:無料
取引所:ビットコイン売買手数料は約定×0.01~0.15%(単位:BTC)
販売所:0.00000001BTC
取引所:0.001BTC
あり
LINE BITMAX入金:無料
出金:110~400円
0.001BTC無料0.00000001BTCなし
bitbank入金:無料
出金:550円/770円(3万円以上)
0.0006BTC販売所:無料
取引所:Maker -0.02%/Taker 0.12% (一部銘柄を除く)
販売所:0.00000001BTC
取引所:0.0001BTC
あり
Coincheck入金:無料
出金:407円
変動手数料制無料販売所:500円相当額
取引所:0.005BTC
あり
BitTrade入金:無料
出金:330円
0.0005BTC販売所:無料
取引所:銘柄により変動
販売所:0.0001BTC
取引所:0.00001BTCかつ2 円
あり
Zaif入金:無料
出金:385~770円
0.0001〜 0.01BTC販売所:無料
取引所:Maker 0%/Taker 0.1%
販売所:0.0001BTC
取引所:0.001BTC
あり
2022年12月時点/右にスクロールできます

できるだけ手数料の安い取引所を選べばコストを抑えられるよ。

仮想通貨取引所のスプレッドを比較

以下の表は、リップル(XRP)の販売所スプレッド比較です。

スプレッドは銘柄ごとに異なり、相場状況によって秒単位で変動します。
最新のデータは各取引所でご確認ください。

購入売却価格差スプレッド
DMM Bitcoin67.99265.7842.208約3.2%
GMOコイン68.44365.1043.339約4.9%
bitbank68.74865.3813.367約4.9%
Coincheck69.86763.6566.211約8.9%
bitFlyer70.23063.5406.690約9.5%
SBIVCトレード68.54664.9503.596約5.2%
LINE BITMAX70.43062.9807.450約10.6%
BITPOINT69.97063.7446.226約8.9%
BitTrade69.59063.8605.730約8.2%
Zaif取扱無し  
2022年10月下旬・同日同時間帯に調査

販売所で売買するなら、スプレッドの狭いサービスを利用するワン!

【取引所・販売所ごとの違いが分かる】仮想通貨取扱い銘柄一覧表

【取引所・販売所ごとの違いが分かる】仮想通貨取扱い銘柄一覧表

欲しい銘柄を板取引できる取引所が知りたいんだけど…

仮想通貨取引所10社の銘柄を一覧表にまとめたワン。
◎マークの銘柄は、販売所・取引所の両方で買えるワン!

取引所名 銘柄数 販売所 取引所 BTC ETH XRP BCH LTC DOT XLM BAT ADA POL LINK ETC ENJ MONA OMG QTUM XEM XYM IOST XTZ DOGE SHIB MKR LSK BNB SOL AVAX TRX JASMY ONT DAI ATOM WBTC ARB OP COT ASTR SAND MANA BOBA CHZ KLAY BSV PLT DEP MV ROND MBX ZPG AXS FLR APE GALA OAS IMX NEAR GRT RNDR FIL EOS HBAR XDC ALGO TON GXE TSUGT FCR FNCT NIDT FTT HT FNSA FSCC CICC NCXC ZAIF CMSX CMSE XCP BRIL BC
bitbank 38 38 38
BitTrade 42 40 22
GMOコイン 26 21 24
DMM Bitcoin 38 38 - ※1 ※1 ※1 ※1 ※1 ※1 ※1 ※1 ※1 ※1
bitFlyer 37 37 6
Coincheck 30 28 20
Zaif 22 13 22
BIT Point 27 27 11
SBIVCトレード 24 24 7
コイントレード 14 14 -
LINE BITMAX 7 7 1

◎販売所・取引所/○取引所のみ/△販売所のみ/※1レバレッジ取引のみ/※2パーペチュアル取引のみ

販売所でしか売買できない銘柄もあるから、希望の銘柄が販売所・取引所のどちらで扱われているかを確かめておこう。

取引所形式で買いたい人におすすめの仮想通貨取引所

取引所形式で買いたい人におすすめの仮想通貨取引所

取引所形式でおすすめの仮想通貨取引所が知りたいな!

板取引に強い、おすすめの取引所を紹介するワン!

GMOコイン|オリコン顧客満足度調査No.1

GMOコイン公式

GMOコインの手数料(クリックで開きます)
取引所名GMOコイン
手数料入金手数料:無料
出金手数料:無料
送金手数料:無料
取引手数料(販売所):無料
取引手数料(取引所):Maker -0.01%/Taker 0.05%(BTC,ETH,XRP,DAI)
取引手数料(取引所):Maker -0.03%/Taker 0.09%(上記以外)
最低購入金額0.00001BTC
提供サービス販売所・取引所・レバレッジ取引・暗号資産FX・貸暗号資産・積立・ステーキング
公式サイトhttps://coin.z.com/jp/
取扱い暗号資産(26銘柄)の詳細(タップで開きます)

コストを少しでも抑えたい方には、入出金・送金手数料無料のGMOコインがおすすめです。
20種類以上の暗号資産(仮想通貨)を取引所形式(板取引)で購入できるため、手数料分のコストを大幅に削減できます

使いやすいスマホアプリが用意されており、いつでもどこでも板取引が可能です。

仮想通貨の取引所は複数ありますが、GMOはネット関係では大手になるので信頼性が高いと思い、GMOコインを選びました。 利用していると、非常に使い勝手が良く、見た目もシンプルで分かりやすいので、とても満足しています。 わたしはビットコインでの取引きメインにしています。今のところあまり儲けは出ていませんが、このまま勉強を続けて、儲けが出るようになれば良いと思っています。

出典:みん評

ステーキング・レンディング・IEOなど、様々なサービスに対応しているよ。

さらに、「外国為替FX取引」サービスも始まり、GMOコインのアプリ内で利用可能になるワン!

いま人気のFX取引もGMOコイン内で始められるため、口座開設をしておいて損はないサービスでしょう。

\2年連続オリコン顧客満足度No.1/

各種手数料が無料!20銘柄以上の板取引に対応&ステーキングや外国為替FXなどサービスも豊富。
24時間いつでも最短10分で口座開設・取引開始できます。

※2024年 オリコン顧客満足度調査 暗号資産取引所 初心者 ランキング 第1位

bitFlyer(ビットフライヤー)|ビットコイン取引に強い

bitflyer公式サイト画像
取引所名bitFlyer
手数料入金手数料:無料
出金手数料:220円~770円
送金手数料:0.0004BTC
取引手数料(販売所):無料
取引手数料(取引所):ビットコイン売買手数料は約定×0.01~0.15%(単位:BTC)
最低購入金額1円
提供サービス販売所・取引所・bitFlyer Lightning・レバレッジ取引・積立・ステーキング・bitFlyerクレカ・Braveブラウザ連携
公式サイトhttps://bitflyer.com/ja-jp/
主な取扱い銘柄(タップで開きます)
  • ビットコイン(BTC)
  • イーサリアム(ETH)
  • ライトコイン(LTC)
  • イーサリアムクラシック(ETC)
  • ビットコインキャッシュ(BCH)
  • モナコイン(MONA)
  • リップル(XRP)
  • ベーシックアテンショントークン(BAT)
  • ステラルーメン(XLM)
  • ネム(XEM)
  • テゾス(XTZ)
  • ポルカドット(DOT)
  • チェーリンク(LINK)
  • シンボル(XYM)
  • ポリゴン(MATIC)
  • メイカー(MKR)
  • ジパングコイン(ZPG)
  • フレア(FLR)
  • パレットトークン(PLT)
  • ザ・サンドボックス(SAND)
  • シバイヌ(SHIB)
  • アクシーインフィニティ(AXS)
  • ディセントラランド(MANA)
  • イミュータブル(IMX)
  • エルフトークン(ELF)
  • チリーズ(CHZ)
  • エイプコイン(APE)
  • ダイ(DAI)
  • アバランチ(AVAX)
  • レンダートークン(RNDR)
  • ザ・グラフ(GRT)
  • ドージコイン(DOGE)
  • リスク(LSK)
  • ジパングコインプラチナ(ZPGPT)
  • ジパングコインシルバー(ZPGAG)
  • マスクネットワーク(MASK)
  • ポリゴンエコシステムトークン( POL )

ビットコインの取引に強い取引所を利用したい方は、大手取引所のbitFlyerがおすすめです。
長年にわたって多くのユーザーに利用されており、最新のセキュリティ技術を次々に導入し、創業以来ハッキング被害ゼロという部分もポイントです。

仮想通貨の取引については情報も少なく怖い部分もあったので、最大手と言うことでこの取引所を選びました。直感的に使いやすいアプリは満足度が高いです。セキュリティーについても、2段階認証やログイン時にメールが届くなどよく考えられているなと思いました。今ではテレビCMも出しており信頼度ナンバーワンの取引所だと思います。ただ、FXについては画面が細かすぎてあまり操作性が良くないなと思いました。ガンガン取引したい人はスマホではなくPCやタブレットから操作するのが良いと思います。

出典:みん評

スマホアプリでビットコインイーサリアム(ETH)を板取引できるワン!

\口座開設最短10分/

bitFlyerならつみたて購入可能&セキュリティ対策も万全!
1円から気軽に売買できるので仮想通貨投資デビューにおすすめです。

bitbank(ビットバンク)|アルトコインの取引量国内No.1

bitbank公式サイト画像
bitbankの手数料(クリックで開きます)
取引所名bitbank(ビットバンク)
手数料入金手数料:無料
出金手数料:550円/770円(3万円以上)
送金手数料(BTC):0.0006BTC
取引手数料(販売所)無料
取引手数料(取引所):Maker -0.02%/Taker 0.12%(一部銘柄を除く)
最低購入金額販売所:0.00000001BTC
取引所:0.0001BTC
提供サービス販売所・取引所・レンディング
公式HPhttps://bitbank.cc/

トレード上級者に人気の取引所を探している方にはbitbankがおすすめです。
アルトコインの取引高シェアは60%※を超えており、流動性の高い取引板を使って快適にトレードできます。

※2021年4月末日時点、一般社団法人日本暗号資産取引業協会(JVCEA)統計データ調べ

第三者機関による調査で国内No.1のセキュリティ評価※を受けており、現在も最新のセキュリティ施策を講じています。

※2021年8月2日 CER.live調べ

もともと他の取引所を利用していましたが、売買手数料の安さからこちらをメインに変えました。2017年9月時点では、リップルを取り扱う取引所は決して多くなかったのも魅力の一つです。また、取引開始にあたって、認証や入金確認の早さも魅力の一つでした。取引所によっては、必要書類は全て提出しても確認作業に半月ほど時間が掛かったり、不明な理由で断られることもあります。また、私の利用していた限りでは、サーバーがダウンしたり重くなって取引が不能に陥ったことはありません。

出典:みん評

スマホアプリを使って、20種類以上の仮想通貨を板取引できるんだ。

\最短即日取引可能/

スマホで本格的なテクニカル分析も可能!
「スマホで本人確認」なら最短1日で取引開始できます。

販売所形式で買いたい人におすすめの仮想通貨取引所

販売所形式で買いたい人におすすめの仮想通貨取引所

販売所で購入するなら、どの仮想通貨取引所を使うといいのかな?

販売所形式が使いやすい、おすすめの取引所は以下の通りだワン!

Coincheck(コインチェック)|初心者におすすめの取引所

コインチェック公式画像
Coincheckの手数料(クリックで開きます)
取引所名Coincheck (コインチェック)
手数料入金手数料(銀行振込):無料
(銀行振込手数料は自己負担)
出金手数料:407円
送金手数料(BTC):変動手数料制
取引手数料:無料
最低購入金額販売所:500円相当額
取引所:0.005BTC
提供サービス販売所・取引所・NFTマーケット・積立・貸暗号資産・ステーキング
取扱い仮想通貨(31銘柄)の詳細(タップで開きます)

仮想通貨を初めて購入する方には、国内大手取引所のCoincheck(コインチェック)がおすすめです。

Coincheckのアプリは初心者向けに作られており、誰でも簡単に仮想通貨を購入できます

積立・レンディング・NFTマーケットプレイスなど、様々なサービスに対応している取引所です。

国内の仮想通貨取引所の中でも、ビットフライヤーと並び知名度が高い点で選びました。 スマートホンアプリにも対応しており、チャートの見やすさや、取引の簡単さなど高評価できます。 取り扱いコインもメジャーコインがほとんどで将来性も有望で安定していますので、安心して保有する事ができます。 デメリットとしては、他の取引所に比べると取引手数料が高いのが欠点と言えますが、長期保有が目的であるならば、 あまり問題ではないのかなと思います。

出典:みん評

有望銘柄の「SAND」を国内で唯一取り扱っている取引所だよ。
NFTゲーム系のアルトコインに投資したいならCoincheckに登録しておこう。

最短5分で申し込み完了

約500円から購入でき積立やNFTの取引も可能!
アプリダウンロード数No.1*で人気の大手取引所です。

※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ 期間:2019年1月〜2023年12月 データ協力:App Tweak

DMM Bitcoin(DMMビットコイン)|手数料が軒並み無料

DMMBitcoin公式サイト
DMM Bitcoinの手数料(クリックで開きます)
取引所名DMM Bitcoin
手数料入金手数料:無料
出金手数料:無料
送金手数料:無料
取引手数料:無料
※BitMatch取引手数料を除く
最低購入金額0.0001BTC
提供サービス販売所・レバレッジ取引・BitMatch注文
公式サイトhttps://bitcoin.dmm.com/
取扱い仮想通貨(38銘柄)の詳細(タップで開きます)

お得に仮想通貨の取引を始めたい方には、DMM Bitcoinがおすすめです。
手数料が安い上に販売所スプレッドも狭く、初心者が使いやすいアプリも用意されています。

また、販売所と取引所のハイブリッド形式である「BitMatch注文」が用意されており、コストの削減が見込めます。

ホームページは分かりやすく、日本人なりの考え方と論理性で構成されているような気がします。手数料0円などのお得なキャンペーンがよく行われており、サービスが充実しているなと思います。苦情や相談に関しては電話できるので安心感もあります。ビットコインの様々なリスクや注意事項も分かりやすく、金融知識が浅い人にとっても安心して判断できそうです。

出典:みん評

口座を開設した全員が即時1,000円もらえるキャンペーンを実施しているよ。
お試し感覚で仮想通貨投資を始められるんだ。

LINE BITMAX(ラインビットマックス)|アプリが使いやすく初心者向き【PR】

LINEBITMAX
LINE BITMAXの手数料(クリックで開きます)
取引所名LINE BITMAX(ライン ビットマックス)
手数料入金手数料:無料
出金手数料:110~400円
送金手数料(BTC):0.001BTC
※LINE BITMAXユーザー間の入出庫は無料
取引手数料:無料
最低購入金額1円
提供サービス販売所・NFTマーケット・暗号資産貸出サービス・信用取引
公式サイトhttps://www.bitmax.me/

仮想通貨を初めて購入する方には、LINEグループが手掛けるLINE BITMAXの利用がおすすめです。


LINEアプリを使う感覚で手軽に利用でき、誰でも失敗なく仮想通貨を購入できます

流行のNFTが買える「LINE NFT」や、国内ではLINE BITMAXでしか買えないLNトークン(LINEの仮想通貨)を扱っているのもポイントです。

LINE Payを普段から使っているなら、LINE BITMAXも簡単に始められるワン!

\初心者におすすめ/

SBIVCトレード|時価総額ランキング上位の銘柄が買える

SBIVCトレード公式サイト
SBIVCトレードの手数料(クリックで開きます)
取引所名SBIVCトレード
手数料入金手数料:無料
出金手数料:無料
送金手数料:無料
取引手数料(販売所):無料
取引手数料(取引所):Maker -0.01%/Taker 0.05%
最低購入金額販売所:0.00000001BTC
取引所:0.00000001BTC
提供サービス販売所・取引所・レバレッジ・レンディング・積立・NFTマーケットプレイス
公式サイトhttps://www.sbivc.co.jp/

金融大手のサービスを利用したい方には、SBIグループが手掛けるSBIVCトレードがおすすめです。
手数料が軒並み無料となっており、コストを抑えて仮想通貨を購入できます

NFTアートが買えるSBINFTマーケットや、自動円転機能がついたSBI Web3ウォレットの開発を進めている、独自色の強い取引所です。

パソコンよりもスマートフォンを操作するほうが多いのでスマートフォン専用アプリが配信されているのは嬉しいですし使いやすい仕様なのはありがたかったです。リップルやビットコインをはじめとして様々な仮想通貨で運用可能となっていて、数百円、数千円単位からでも利用可能になっているので初心者でも敷居は低いんじゃないかなと思います。住信SBIネット銀行と連携することによって取引はとてもスムーズですし、各種手数料なども無料で利用することができるのでお得に活用できるのも良かったです。カスタマーサポートでいつでも相談できる体制が整っているのも安心です

出典:みん評

イーサリアム(ETH)・ポルカドット(DOT)などは板取引にも対応しているよ。
販売所・取引所の両方で仮想通貨を買えるんだ。

\ 手数料無料&人気銘柄が買える /

銀行・証券を運営する金融大手のSBIグループが運営。
各種手数料が無料、スマホから簡単に口座開設&取引できます。

取引所形式を使ったビットコインの買い方

取引所形式を使ったビットコインの買い方

仮想通貨を実際に買ってみたい!
購入方法が知りたいな。

取引所形式を使ったビットコインの買い方を紹介するワン!

国内取引所で無料口座開設する

まずは国内取引所の公式サイトにアクセスし、口座開設を行います

国内取引所の口座開設方法

  • メールアドレス・パスワードの登録
  • 本人情報の登録
  • 本人確認書類と本人の顔を撮影
  • 口座開設コードを受け取る

bitFlyerDMM Bitcoinなど、他の取引所でも同じ流れで口座開設できるよ。
好きな取引所に無料登録しよう。

取引口座に日本円を入金する

口座開設の通知が届いたら、取引口座に日本円を入金します

スマホアプリの「入出金」から、振込方法を選んで入金してください。

GMOコインは即時入金に対応しているワン。
早ければその日のうちに買えるワン!

取引所形式でビットコインを購入する

GMO_BTC

口座に日本円の入金が反映されたら、取引所形式でビットコインを購入します

取引所を使った購入方法

  • 「取引所 現物」をタップし、欲しい銘柄を選択
  • 「注文」から成行・指値を選び、取引数量などを設定
  • 確認画面から注文を確定する

販売所形式で買うよりも難しく感じるかもしれないけど、慣れれば問題なく買えるよ。

手数料を安く済ませるためにも、取引所形式にチャレンジしてみるよ!

ビットコインを実際に買ってみた【10,000円分】

ビットコインを実際に買ってみた

上記画像は実際にbitbankを利用し、ビットコインを10,000円分(9,726円)購入*した際の画像です。

bitbankの取引所は0.0001BTCから購入できるため、数百円~千円といったBTCの少額購入も問題なく行えます。

*いろはに投資編集部メンバーまたは担当ライター個人による投資実績

取引所形式でBTCを買ってみた感想

  • 他の銘柄に比べて流動性が高く、安定して取引が成立する
  • bitbankのメイカー注文はマイナス手数料になり、手数料が逆にもらえた
  • 販売所形式に慣れているなら、まずは成行注文から始めると分かりやすいように思う(販売所と同じく取引がすぐに成立する)。
  • 取引手数料(テイカー)もそれほど高くない(1万円分の購入で10円前後
  • 指値注文に慣れるなら、取引量の多いビットコインから始めるのが良いと感じた(板の薄いアルトコインは注文が通りにくい)

仮想通貨投資は意外と簡単にできるんだ。
まずは少額からチャレンジしてみるといいよ。

\最短即日取引可能/

スマホで本格的なテクニカル分析も可能!
「スマホで本人確認」なら最短1日で取引開始できます。

仮想通貨の販売所と取引所に関するQ&A

仮想通貨の販売所と取引所に関するQ&A

販売所と取引所について、よくある質問集をチェックしておきたいな。

Q&Aを確認して、販売所と取引所に関する疑問を解消するワン!

仮想通貨取引所と販売所の手数料の違いは?

取引所形式を利用すると「取引手数料」が発生します。

販売所形式は取引手数料が無料となっていますが、見えない手数料と呼ばれる広いスプレッドが設定されているため注意が必要です。

販売所と取引所の手数料の違い

  • 販売所
    →取引手数料は無料だが、広いスプレッドが発生する
  • 取引所
    →取引手数料が発生する

「手数料無料!」と掲げられていても、実際には販売所スプレッドが発生しているケースがあるから気を付けよう。

販売所で買ったビットコインは取引所で売れる?

販売所で購入した仮想通貨は取引所で売却できます
ただし、仮想通貨取引所によっては取引所形式に対応していない銘柄があるため、取引所形式の売買ができない場合は販売所で売却する必要があります。

販売所で買った仮想通貨を、別の取引所の口座に送って換金することはできるのかな?

別の取引所での換金はできるけど、仮想通貨を別の取引所に送る際は送金手数料が発生するワン!

どちらが損しないかを計算してから換金することをおすすめします。

短期トレードをするなら販売所・取引所のどっちがいい?

デイトレードなどの短期投資は取引回数が多い投資手法であり、取引を行うたびに発生するコストは最小限に抑える必要があります。

スプレッドの広い販売所の利用は避け、板取引(取引所形式)でトレードを行うのがおすすめです

手数料負け(売買の利益よりも取引手数料が上回ること)を避けるためにも、板取引を利用しよう。

販売所と取引所のメリット・デメリットは?

販売所形式は取引方法が分かりやすく、初心者でも簡単に仮想通貨を購入できます
一方、取引所形式は販売所特有の広いスプレッドが発生しないため、コストを抑えて取引できます

メリットデメリット
販売所・取引方法が簡単
・対応銘柄が多い
・少額から購入できる
・スプレッドが高い
取引所・コストカットできる
・希望価格で購入できる
・マイナス手数料がもらえることがある
・取引方法がやや難しい
・板取引で買えない銘柄がある

販売所は簡単に買えるけど、その分スプレッドが発生するんだね。

取引所は慣れるまで難しく感じるかもしれないけど、コストを大きく削減できるワン!

【まとめ】仮想通貨取引所の販売所・取引所の違い

販売所と取引所の違いについて、よく理解できたよ!

今回は仮想通貨取引所の「販売所」「取引所」の違いやそれぞれのメリット・デメリット、おすすめの取引所を解説しました。

最後に、この記事の重要なポイントをまとめます。

  • 取引所の「販売所」で売買すると、スプレッド分のコストが発生する
  • コストを抑えられる「取引所」の利用がおすすめ
  • 取引所を比較した結果、板取引できる銘柄の多いGMOコインがおすすめ

暗号資産(仮想通貨)を売買する際は、板取引に強いGMOコインなど好みの取引所を選んで無料登録するのがおすすめです。

コストカットできる取引所で仮想通貨を購入し、少しでも多くの値上がり益を手に入れましょう!

取引所への無料登録は5分ほどで終わるから、サクッと登録しておくワン!
早ければ即日~翌日に購入できるワン!

仮想通貨の値動きに影響を与える最新のニュースを、いろはにマネーの「仮想通貨メールマガジン」で受け取れます!

  • ビットコインのトレンド ◀注目度激高!
  • 仮想通貨に関する最新のニュース
  • 現役投資家による成功談・体験談
  • 急騰・急落など今注目のコイン

登録は無料・メールアドレスのみで登録できるので、仮想通貨の最新情報を見逃したくない方は以下より会員登録しましょう!

※登録後、配信解除も自由にできます。

[signup-form]

いろはにマネーの投資診断

ブックマークした記事を見る
banner banner

仮想通貨のおすすめ記事

Loading...

興味のあるカテゴリから探す

banner banner
この記事をブックマークすると、
マイページからいつでも読めます! この記事をブックマークする ブックマークした記事を見る
0
MENU