20,000種類以上存在する仮想通貨の中でも、ビットコインとイーサリアムは特に知名度の高い仮想通貨です。
どちらも将来性が期待されており、世界中の投資家から注目を集めています。
今回は、ビットコインとイーサリアムの違いや将来性・選び方について分かりやすく解説します。
\ 気になる方はこちら /
🔰いろはに結論
- 安定性重視ならビットコインがおすすめ
- 運用益を狙うならイーサリアムがおすすめ
- 両方に分散投資するのが最もおすすめ!
「いろはにマネー」を運営する株式会社インベストメントブリッジは、20年以上にわたり個人投資家向けに情報提供をしています。100社以上の上場企業のIR活動の支援実績があり、金融や投資のプロフェッショナルが在籍し長年培ったノウハウを活かし当メディアを運営しています。(運営会社情報を見る)
💡最新の仮想通貨の話題がメールで届く!
仮想通貨の値動きに影響を与える最新のニュースを、いろはにマネーの「仮想通貨メールマガジン」で受け取れます!
- ビットコインのトレンド ◀注目度激高!
- 仮想通貨に関する最新のニュース
- 現役投資家による成功談・体験談
- 急騰・急落など今注目のコイン
登録は無料・メールアドレスのみで登録できるので、仮想通貨の最新情報を見逃したくない方は以下より会員登録しましょう!
※登録後、配信解除も自由にできます。
[signup-form]
【ビットコインvsイーサリアム】 買うならどっち?
ビットコインとイーサリアム、買うならどっちがいいのかな?
投資目的や、何を重視するかに合わせて投資先を決めると良いワン!
安定性を重視するならビットコイン
仮想通貨は爆上げが話題になりやすい一方で、暴落による大損もしやすい金融資産です。
しかし、ビットコインは仮想通貨市場において最も歴史が古く、取引量も多いため、他の銘柄に比べると価格が安定していると考えられています。
発行上限が定められており希少性が高く、長期保有している投資家も多くいます。
法定通貨化・決済手段としての活用拡大が進めば、ビットコインの需要がさらに広がるかもしれません。
ちなみに、ビットコインは半減期前後に価格が動きやすいと言われているよ。
半減期に向けて仕込もうとする投資家も多くいるんだ。
運用益を得るならイーサリアム
より高いリターンを狙いたい方や、仮想通貨を運用したい方にはイーサリアムがおすすめです。
イーサリアムの技術革新が進めば、DeFi・NFTブーム時のように価格が高騰する可能性があります。
なお、イーサリアムは国内取引所のステーキングサービスを利用すれば、ETHを保有するだけで利回りが得られます。
手軽に仮想通貨の運用を始めたい方は、イーサリアムのステーキングサービスを検討しましょう。
SBIVCトレードでイーサリアムを購入すれば、特別な手続きなしでステーキングを始められるワン!
イーサリアムをステーキングできる!SBIVCトレードの詳細を見る
→こちらから
両方に分散投資するのもおすすめ
ビットコインとイーサリアムの両方に投資し、リスクを分散させるのも投資戦略の1つです。
どちらかの資産が暴落した場合でも、もう一方が価格を維持していれば全体の損失を抑えられます。
また、ビットコインは価値の保存手段として、イーサリアムはプラットフォームとしての役割を担っており、異なる要因で価格が上昇する可能性があります。
ビットコインとイーサリアムはそれぞれPoW・PoSをコンセンサスアルゴリズムに採用しているから、両方に投資すれば技術的なリスク分散にもつながるよ。
一方のコンセンサスアルゴリズムに関する規制が入った場合、どちらかの価格に悪影響が出る恐れがあるんだ。
仮想通貨のポートフォリオ作りについては「【仮想通貨】ポートフォリオの作り方とは?おすすめの管理アプリも紹介」をチェックするワン!
【比較】ビットコインとイーサリアムはどっちがいい?
ビットコイン(BTC) | イーサリアム(ETH) | |
---|---|---|
主な役割 | 決済手段・価値の保存 | プラットフォーム |
創設者 | サトシ・ナカモト | ヴィタリック・ブテリン |
発行年 | 2009年 | 2015年 |
発行上限枚数 | 2100万枚 | 上限なし |
コンセンサスアルゴリズム | PoW | PoW→PoS |
ブロック生成時間 | 10分 | 15秒 |
時価総額ランキング | 1位 | 2位 |
ビットコインは中央機関を必要としないデジタルな通貨として誕生し、イーサリアムはブロックチェーン技術を活用するプラットフォームとして登場しました。
どちらを購入するかは目的やリスク許容度によって異なります。
安定性を求めるならビットコイン、運用益を期待するならイーサリアム、リスクを分散するなら両方への投資を検討しましょう。
▼2024年、爆上がりする仮想通貨は?
それぞれの特徴に合わせた開発が行われており、異なる用途・分野での導入も進んでいるよ。
イーサリアムは国内取引所のSBIVCトレードを利用すれば、保有するだけで利回りがもらえるワン!
\ 金融大手SBIグループが運営だから安心 /
SBIVCトレードは柴犬コインなど人気銘柄の取扱い多数!積立もカンタン。
各種手数料が無料、スマホから簡単に口座開設&最短当日から取引できます。
ビットコインとイーサリアムの違いを比較
ビットコインとイーサリアムの違いを詳しく知りたいな。
ビットコインとイーサリアムについて、以下の7点で違いを比較するワン!
役割の違い
ビットコインは価値貯蔵・決済手段目的に作られた分散型の通貨です。
※分散型…複数のコンピューターなどに分散して機能を持たせる仕組み。中央集権型の反対の意味で用いられる
ビットコインの最初のブロックには「英財務大臣 銀行救済に二度目の公的資金注入間際」というTIMES誌の見出しが入っており、新たな金融システムの必要性を訴えるメッセージとして認識されています。
一方、イーサリアムは分散型のアプリや資産のプラットフォームとして開発されており、技術の汎用性の高さが特徴です。
契約を自動で執行する「スマートコントラクト」が用いられており、DeFiやNFTなど様々な分野で活用されています。
ちなみに、「イーサリアム」というのはプラットフォームの名称だよ。
仮想通貨の名前はETH(イーサ)なんだ。
希少性のあるビットコインが「デジタルゴールド」と呼ばれるのに対して、イーサリアムは用途の多様性から「デジタルオイル」と呼ばれることがあるワン!
創設者と発行年
ビットコインはサトシ・ナカモトという正体不明の開発者によって、2009年にローンチされました。
日本人のような名前ですが国籍は分かっておらず、個人かグループなのかどうかも不明です。
一方、イーサリアムはロシア系カナダ人のヴィタリック・ブテリンによって、2015年にローンチされました。
オンラインゲームが趣味だったヴィタリック・ブテリンは2011年にビットコインに出会い、19歳の若さでイーサリアムのホワイトペーパーを発行しています。
カリスマが存在するイーサリアムに対して、ビットコインは開発者の素性が一切分かっていないという違いがあるワン!
発行上限枚数の違い
ビットコインは発行上限が2,100万枚と決まっており、すべてのビットコインが発行されるのは2140年頃だと考えられています。
約4年ごとに「半減期」があり、時間が経つにつれて新しく発行されるビットコインの量が減少する仕組みです。
イーサリアムは発行上限が設けられていないものの、急激に枚数が増えることがないように設計されています。
手数料の一部がバーン(燃焼)される仕組みが導入されており、イーサリアムの利用量が増えればデフレ資産に転じることがあります。
ビットコインは最初から発行上限を定めているのに対して、イーサリアムは発行量やインフレ率を調整するメカニズムを導入しているんだ。
コンセンサスアルゴリズムの違い
コンセンサスアルゴリズムとは、ブロックチェーンの取引を承認・記録するための仕組みを指しています。
元々はビットコイン・イーサリアムともにPoWを採用していましたが、アップデートによってイーサリアムはPoSに移行しています。
PoWとPoS
- PoW(Proof of Work)
→マイナー(採掘者)が大量の計算処理を行ってブロックを生成し、報酬を受け取る仕組み。セキュリティ面に優れる - PoS(Proof of Stake)
→仮想通貨の保有量に比例して、ブロック生成の承認作業を行う権利が与えられる。電力消費が少ない
PoWとPoSはそれぞれメリット・デメリットがあるから、どちらが優れているとは言えないワン!
ブロック生成時間の違い
ブロックチェーンは取引記録が入ったブロックがチェーンのようにつながっており、ある程度の取引が行われると次のブロックが生成されます。
ブロック生成にかかる平均的な時間はビットコインが約10分、イーサリアムが約15秒前後です。
イーサリアムはビットコインのデメリットを改善し、取引の承認にかかる時間の短縮に成功しています。
処理性能はそれぞれ改善策の開発が進んでいるよ。
ビットコインは「ライトニングネットワーク」、イーサリアムは「レイヤー2」などの技術が広がっているんだ。
運用方法の違い
イーサリアムはスマートコントラクトを生かした様々な運用ができ、国内取引所のステーキングやレンディングサービスを使って利回りを受け取ることもできます。
DeFiで幅広く利用できる他、DeFiを利用する際のガス代(手数料)としてもETHが必要です。
一方、ビットコインは国内取引所のステーキングサービスに対応しておらず、イーサリアムに比べると運用する際の手間がかかります。
BTCをイーサリアムのDeFiに持ち込むために「WBTC」に換える必要があり、初心者がBTCを運用するのは難しいと言えます。
イーサリアムのステーキングについては「【簡単】イーサリアムステーキングのやり方!日本で利回りを得られる取引所を紹介」をチェックするワン!
価格チャートを比較
ビットコインとイーサリアムの価格チャートは相関性が高く、ビットコインが上昇・下落するとイーサリアムも同様の動きをすることがあります。
先に登場したビットコインの方が市場が成熟しており、イーサリアムに比べると価格変動が小さい傾向が見られます。
イーサリアムの方が上昇率が高いものの、暴落率が大きい点もおさえておきましょう。
どちらもS&P500指数に比べると上昇率が高いけど、2021年にはイーサリアムがすごく高騰したんだね!
ビットコイン価格の変遷については「1ビットコインはいくら?価格や手数料・税金をわかりやすく解説」を参考にするワン!
イーサリアムはビットコインを超える?将来性を比較
時価総額ランキング2位のイーサリアムが、1位のビットコインを超える可能性はあるのかな?
ビットコインとイーサリアムの将来性をチェックしつつ、イーサリアムの可能性を探るワン!
💡儲かるコインに投資して利益を出したい人必見!
何でもいいから、儲かる仮想通貨に投資したい…
そんなあなたは、いろはにマネーの「仮想通貨メールマガジン」で配信中のメルマガを読むのがおすすめです。(無料)
仮想通貨で儲けるには、いかに早く情報収集ができてトレンドに乗れるか勝負。でも、どうやって情報をキャッチすればよいか悩んでいませんか?
いろはにマネーの無料会員になれば、最新ニュースはもちろん、現役投資家による爆上げ期待銘柄などのお宝情報もメルマガで受け取れます。
メールアドレスですぐ登録できるため、仮想通貨で利益を狙いたい方は以下より会員登録しましょう!
[signup-form]
ビットコインの将来性
ビットコインは仮想通貨の中でも最も広く知られており、希少性の高い通貨です。
ビットコインの導入事例が増加するにつれて、価格にも良い影響があると考える投資家も多くいます。
ビットコインの将来性
- 発行上限が2,100万枚に制限されておりインフレしにくい
- 分散性・セキュリティが高い
- 国際送金や決済手段としての導入拡大
- ビットコインETFの承認
- ライトニングネットワークなどの技術革新
ビットコインの将来性については「ビットコイン(BTC)の今後の価格予想!今買うべき?将来性を解説」をチェックしよう。
【2024年1月】米SECがビットコインETFを承認
米証券取引委員会(SEC)は2024年1月10日に、ビットコインの現物ETF11本を承認すると発表しました。
米資産運用大手のブラックロックやフィデリティなどが申請していた10本等が承認され、全て米国主要市場での上場となります。
これまで米SECは、価格操作のリスクがあることなどを挙げてビットコイン現物ETFの上場承認に否定的でした。
そのため、今回の申請承認によって市場が大きく動いています。
なぜビットコインの価格が上昇しているの?
今回の上場承認によってビットコインのステータスが上昇したことが大きな要因です。
投資家保護の観点からも厳しい上場基準を満たしているというお墨付きをもらったことになるため、投資対象に加えやすいリスク資産になったと考えられます。
また、今後機関投資家や個人投資家が証券市場を通じて投資対象に組み入れていくことで資金の流入額や流動性という観点からも魅力があがりました。
今後ビットコインがさらに値上がりする可能性はある?
ビットコインなどの暗号資産は、価値が不明確であることからボラティリティが高く、また、利払いや配当などのキャッシュフローを生まないために金利の上昇局面では需要が減少する傾向にあります。
実際に、2022年の世界的な利上げ局面では、ビットコインの価格は1年で64%も下落しました。
しかし、米国などでは利上げ終了が近いとのコンセンサスが高まっており、暗号資産市場に資金が戻りやすくなっています。
利上げ終了観測と今回のビットコインの現物ETF承認が重なったことで、暗号資産市場にとっては強い追い風となる可能性があります。
参考:SEC「Statement on the Approval of Spot Bitcoin Exchange-Traded Products」(英語)
イーサリアムの将来性
イーサリアムはスマートコントラクト技術の先駆者であり、分散型プラットフォームの中心としての地位を確立しています。
DeFiやNFTのように、イーサリアムを活用した次世代技術の登場に期待が寄せられています。
イーサリアムの将来性
- DApps(分散型プラットフォーム)開発の中心的プラットフォーム
- DeFi・NFT市場の拡大とともに利用者が増加
- アップグレードに伴うスケーラビリティ問題(取引処理の遅延)の改善
- レイヤー2(スケーラビリティ問題を解決する技術)の進化
- 開発者コミュニティが活発
イーサリアムについては「イーサリアム(ETH)の今後の価格予想!何倍まで上がる?将来性の高い仮想通貨を解説」の記事をチェックするワン!
イーサリアムがビットコインを超える可能性はあるのか
希少性のあるビットコインは「デジタルゴールド」としての資産価値があり、多くの投資家がビットコインを長期保有しています。
そのため、短期的にイーサリアムがビットコインの時価総額を超えるのは難しいと考えられています。
しかし、スマートコントラクトを備えるイーサリアムは多機能であり、今後もユースケースが拡大するかもしれません。
DApps開発やトークン発行ができるイーサリアムは、今後もWeb3.0事業者に多く採用される可能性があります。
BTCとETHの発行枚数
- BTC(発行上限:2,100万枚)
・循環供給量:約1,940万枚
・BTC価格:約380万円 - ETH(発行上限なし)
・循環供給量:約1億2,000万枚
・ETH価格:約24万円
※2023年9月時点
イーサリアム(ETH)の方が、発行枚数がかなり多いんだね!
希少性という意味ではビットコインに分がありそうだよ。
イーサリアムは技術革新の良いニュースだけでなく、悪材料となるニュースによって価格が動くことがあるんだ。
イーサリアム上の詐欺プロジェクトやDeFiのハッキングには要注意だよ。
ビットコインもイーサリアムも、規制関連のニュースで上昇・下落するケースがあるワン!
仮想通貨関連のニュースをしっかり追っておくと良いワン!
イーサリアムをステーキングできる!SBIVCトレードの詳細を見る
→こちらから
💡儲かるコインに投資して利益を出したい人必見!
何でもいいから、儲かる仮想通貨に投資したい…
そんなあなたは、いろはにマネーの「仮想通貨メールマガジン」で配信中のメルマガを読むのがおすすめです。(無料)
仮想通貨で儲けるには、いかに早く情報収集ができてトレンドに乗れるか勝負。でも、どうやって情報をキャッチすればよいか悩んでいませんか?
いろはにマネーの無料会員になれば、最新ニュースはもちろん、現役投資家による爆上げ期待銘柄などのお宝情報もメルマガで受け取れます。
メールアドレスですぐ登録できるため、仮想通貨で利益を狙いたい方は以下より会員登録しましょう!
[signup-form]
ビットコインとイーサリアムの購入におすすめの仮想通貨取引所
ビットコインとイーサリアムはどこで買うのが良いのかな?
初心者も簡単に仮想通貨を買える、おすすめの国内取引所を紹介するワン!
SBIVCトレード|金融大手で手数料が安い
SBIVCトレードの手数料(クリックで開きます)
取引所名 | SBIVCトレード |
---|---|
手数料 | 入金手数料:無料 出金手数料:無料 送金手数料:無料 取引手数料(販売所):無料 取引手数料(取引所):Maker -0.01%/Taker 0.05% |
最低購入金額 | 0.000001BTC |
提供サービス | 販売所・取引所・レバレッジ・レンディング・積立・NFTマーケットプレイス |
公式サイト | https://www.sbivc.co.jp/ |
取扱い仮想通貨(24銘柄)の詳細(クリックで開きます)
- ビットコイン(BTC)
- イーサリアム(ETH)
- リップル(XRP)
- ライトコイン(LTC)
- ビットコインキャッシュ(BCH)
- ポルカドット(DOT)
- チェーンリンク(LINK)
- エイダコイン(ADA)
- ドージコイン(DOGE)
- ステラルーメン(XLM)
- テゾス(XTZ)
- ソラナ(SOL)
- アバランチ(AVAX)
- POL(ポリゴン)
- フレア(FLR)
- オアシス(Oasys/OAS)
- XDC(エックスディーシー/XinFin)
- シバイヌ(SHIB)
- DAI(ダイ)
- コスモス(Cosmos/ATOM)
- アプトス(APT)
- ヘデラ(HBAR)
- ジパングコイン(ZPG)
- ニアプロトコル(NEAR)
安心感のあるサービスを利用したい方には、金融大手SBIグループが運営するSBIVCトレードがおすすめです。
入出金・送金手数料が無料となっており、コストを抑えて仮想通貨を購入できます。
イーサリアムのステーキングに対応しており、イーサリアムを買って保有するだけで利回りを得られるのが特徴です。
日本円だけでNFTを買えるSBI Web3ウォレットや、クオリティの高いNFTが手軽に買えるSBINFTマーケットなど、初心者にやさしいサービスを手掛けているよ。
SBIVCトレードについては「SBIVCトレードの口コミ・評判は?口座開設方法やキャンペーンを解説」をチェックするワン!
\ 手数料無料&人気銘柄が買える /
銀行・証券を運営する金融大手のSBIグループが運営。
各種手数料が無料、スマホから簡単に口座開設&取引できます。
GMOコイン|オリコン顧客満足度調査No.1
GMOコインの手数料(クリックで開きます)
取引所名 | GMOコイン |
---|---|
手数料 | 入金手数料:無料 出金手数料:無料 送金手数料:無料 取引手数料(販売所):無料 取引手数料(取引所):Maker -0.01%/Taker 0.05%(BTC,ETH,XRP,DAI) 取引手数料(取引所):Maker -0.03%/Taker 0.09%(上記以外) |
最低購入金額 | 0.00001BTC |
提供サービス | 販売所・取引所・レバレッジ取引・暗号資産FX・貸暗号資産・積立・ステーキング |
公式サイト | https://coin.z.com/jp/ |
取扱い暗号資産(26銘柄)の詳細(タップで開きます)
- BTC(ビットコイン)
- ETH(イーサリアム)
- XRP(リップル)
- ライトコイン(LTC)
- ビットコインキャッシュ(BCH)
- ステラルーメン(XLM)
- テゾス(XTZ)
- エンジンコイン(ENJ)
- ベーシックアテンショントークン(BAT)
- モナーコイン(MONA)
- ネム(XEM)
- クアンタム(QTUM)
- シンボル(XYM)
- エイダコイン(ADA)
- ポルカドット(DOT)
- コスモス(ATOM)
- メイカー(MKR)
- DAI
- チェーンリンク(LINK)
- FCRコイン
- ドージコイン(DOGE)
- ソラナ(SOL)
- アスターネットワーク(ASTR)
- ファイルコイン(FIL)
- チリーズ(CHZ)
- サンド(SAND)
手数料の安い取引所を利用したい方には、オリコン顧客満足度調査で2年連続No.1のGMOコインがおすすめです。
仮想通貨の取引にかかる「入出金手数料」や「送金手数料」が無料の上に、20種類以上の仮想通貨をコストの安い取引所形式で購入できます。
国内取引所の中でも利用者が多く、手数料の安さも兼ね備えている取引所です。
国内取引所で初となる外国為替FXを開始していて、米ドル&日本円などの取引もできるんだ。
GMOコインについて詳しくは「GMOコインの評判はやばい?手数料・キャンペーンや買い方を解説」を確認するワン!
\2年連続オリコン顧客満足度No.1/
各種手数料が無料!20銘柄以上の板取引に対応&ステーキングや外国為替FXなどサービスも豊富。
24時間いつでも最短10分で口座開設・取引開始できます。
※2024年 オリコン顧客満足度調査 暗号資産取引所 初心者 ランキング 第1位
コインチェック|誰でも手軽に始められる取引所
Coincheckの手数料(クリックで開きます)
取引所名 | Coincheck (コインチェック) |
---|---|
手数料 | 入金手数料(銀行振込):無料 (銀行振込手数料は自己負担) 出金手数料:407円 送金手数料(BTC):変動手数料制 取引手数料:無料 |
最低購入金額 | 販売所:500円相当額 取引所:0.005BTC |
提供サービス | 販売所・取引所・NFTマーケット・積立・貸暗号資産・ステーキング |
公式サイト | https://coincheck.com/ja/ |
取扱い仮想通貨(31銘柄)の詳細(タップで開きます)
- ビットコイン(BTC)
- イーサリアム(ETH)
- イーサリアムクラシック(ETC)
- リスク(LSK)
- リップル(XRP)
- ネム(XEM)
- ライトコイン(LTC)
- ビットコインキャッシュ(BCH)
- モナコイン(MONA)
- ステラルーメン(XLM)
- クアンタム(QTUM)
- ベーシックアテンショントークン(BAT)
- アイオーエスティー(IOST)
- エンジンコイン(ENJ)
- パレットトークン(PLT)
- SAND(サンド)
- ポルカドット(DOT)
- フィナンシェトークン(FNCT)
- チリーズ(CHZ)
- チェーンリンク(LINK)
- DAI
- メイカー(MKR)
- POL(ポリゴン)
- Immutable(IMX)
- アクシーインフィニティ(AXS)
- ApeCoin(APE)
- ラップドビットコイン(WBTC)
- アバランチ(AVAX)
- 柴犬コイン(SHIB)
- ブリリアンクリプト(BRIL)
- ブラッドクリスタル(BC)
「初心者に人気のアプリを使いたい!」という方には、アプリダウンロード5年連続No.1※を誇るコインチェックがおすすめです。
販売所形式で仮想通貨を買えるアプリの操作性が良く、難しい専門知識がなくても手軽にビットコインを購入できます。
※イーサリアムは販売所形式のみ対応
仮想通貨の自動積立サービス「Coincheckつみたて」を利用すれば、忙しい人でも簡単にほったらかし投資を始められます。
※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ 期間:2019年1月〜2023年12月 データ協力:App Tweak
NFTマーケットプレイスの「Coincheck NFT」では、NFTアートやNFTゲームに関連するアイテムを購入できるんだ。
コインチェックについて詳しくは「コインチェックの評判・口コミは?手数料やメリット・デメリットなど特徴を紹介!」を確認するワン!
\ 最短5分で申し込み完了 /
約500円から購入でき積立やNFTの取引も可能!
アプリダウンロード数No.1*で人気の大手取引所です。
※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ 期間:2019年1月〜2023年12月 データ協力:App Tweak
bitbank|板取引に強い取引所
bitbankの手数料(クリックで開きます)
取引所名 | bitbank(ビットバンク) |
---|---|
手数料 | 入金手数料:無料 出金手数料:550円/770円(3万円以上) 送金手数料(BTC):0.0006BTC 取引手数料(販売所)無料 取引手数料(取引所):Maker -0.02%/Taker 0.12%(一部銘柄を除く) |
最低購入金額 | 販売所:0.00000001BTC 取引所:0.0001BTC |
提供サービス | 販売所・取引所・レンディング |
公式HP | https://bitbank.cc/ |
取扱い仮想通貨(38銘柄)の詳細(クリックで開きます)
- ビットコイン(BTC)
- リップル(XRP)
- イーサリアム(ETH)
- ライトコイン(LTC)
- ビットコインキャッシュ(BCC)
- モナコイン(MONA)
- ステラルーメン(XLM)
- クアンタム(QTUM)
- ベーシックアテンショントークン(BAT)
- オーエムジー(OMG)
- シンボル(XYM)
- チェーンリンク(LINK)
- メイカー(MKR)
- ボバネットワーク(BOBA)
- エンジンコイン(ENJ)
- POL(ポリゴン)
- ポルカドット(DOT)
- ドージコイン(DOGE)
- エイダコイン(ADA)
- アスター(ASTR)
- アバランチ(AVAX)
- アクシーインフィニティ(AXS)
- フレア(FLR)
- ザ・サンドボックス(SAND)
- ガラ(GALA)
- チリーズ(CHZ)
- エイプコイン(APE)
- オアシス(Oasys/OAS)
- MANA(Decentraland)
- The Graph(GRT/ザ・グラフ)
- レンダートークン(RNDR)
- BNB(ビルドアンドビルド)
- アービトラム(ARB)
- オプティミズム(OP)
- ダイ(DAI)
- クレイトン(KLAY)
- イミュータブルエックス(IMX)
- MASK(マスクネットワーク)
仮想通貨の本格トレードを始めたい方には、仮想通貨の取引量国内No.1※を誇るbitbankがおすすめです。
全ての銘柄が板取引に対応しており、販売所で発生するスプレッド分のコストを避けられます。
60種類以上のテクニカル分析ができるスマホアプリが用意されており、外出先からでもストレスなくビットコインやイーサリアムを売買できます。
※2021年4月末日時点、一般社団法人日本暗号資産取引業協会(JVCEA)統計データ調べ
アスターネットワーク・ポリゴン(Polygon)・アバランチ(AVAX)など、アルトコインの取扱いが豊富な取引所だよ。
bitbankについて詳しくは「bitbank(ビットバンク)の口コミ・評判はどう?特徴・手数料・スプレッドを徹底比較!入金方法も解説」を参考にするワン!
\最短即日取引可能/
スマホで本格的なテクニカル分析も可能!
「スマホで本人確認」なら最短1日で取引開始できます。
ビットコインとイーサリアムに関するQ&A
ビットコインとイーサリアムについて、よくある質問集をチェックしておきたいな。
Q&Aを確認して、ビットコインとイーサリアムへの疑問を解消するワン!
ビットコインをイーサリアムに交換する方法は?
コインチェックやBitTrade(ビットトレード)などの一部の国内取引所では、ビットコインをイーサリアムに交換できます。
ビットコイン建て購入に対応していない取引所の場合は、一旦ビットコインを日本円に換金してからイーサリアムを購入しましょう。
なお、仮想通貨は日本円に換金した時だけでなく、仮想通貨同士を交換した時にも課税タイミングとなる点を覚えておこう。
リップルとビットコイン・イーサリアムの違いは?
リップル(XRP)は国際間の送金をスピーディかつ低コストで行うことを目標に掲げる仮想通貨プロジェクトです。
銀行や金融機関との連携を強化しており、国際送金の効率化を目指しています。
分散型のネットワークのビットコイン・イーサリアムに対し、リップルのネットワークは中央集権的な要素を含む特徴があります。
ビットコインは価値の保存、イーサリアムはプラットフォーム、リップルは送金手段と、それぞれ異なる特徴があるんだね!
リップルの詳細は「リップル(XRP)とは?今後の価格予想や将来性など特徴を徹底解説」を参考にするワン!
ビットコインとイーサリアムの購入にかかる手数料は?
取引所 | 入出金手数料 | 送金手数料 | 取引手数料 |
---|---|---|---|
SBIVCトレード | 無料 | 無料 | 販売所:無料 取引所:Maker -0.01%/Taker 0.05% |
GMOコイン | 無料 | 無料 | 販売所:無料 取引所:Maker -0.01%/Taker 0.05% |
Coincheck | 入金:無料 出金:407円 | BTC:変動手数料制 ETH:0.005ETH | 無料 |
bitbank | 入金:無料 出金:550円/770円(3万円以上) | BTC:0.0006BTC ETH:0.005ETH | 販売所:無料 取引所:Maker -0.02%/Taker 0.12% (一部銘柄を除く) |
仮想通貨を購入する際は入出金手数料や取引手数料が発生します。
また、販売所形式は広いスプレッドが設定されているため、コストを抑えたい方は取引所形式を利用しましょう。
仮想通貨の手数料
- 入金・出金手数料
→仮想通貨取引所の口座に日本円を入金・出金する際に発生 - 取引手数料
→仮想通貨を売買する際に発生 - 送金手数料
→保有中のビットコインを他の取引所やウォレットに送る際の手数料 - スプレッド
→買値と売値の価格差のこと。販売所形式は広いスプレッドが発生
SBIVCトレード・GMOコイン・ビットバンクの3社は、ビットコインとイーサリアムを取引所形式で購入できるよ。
取引所の手数料については「【10社比較】手数料が安い仮想通貨取引所一覧まとめ!スプレッドの安い取引所も解説」をチェックするワン!
【まとめ】ビットコインとイーサリアムを買うならどっち?
ビットコインとイーサリアムについて、よく理解できたよ!
今回はビットコインとイーサリアムの違いや将来性、おすすめの選び方を解説しました。
最後に、本記事の重要なポイントをまとめます。
- 安定性を重視する人には希少性の高いビットコインがおすすめ
- 仮想通貨を運用したい人には機能性の高いイーサリアムがおすすめ
- 両方に投資してリスクを分散するのも有効
BTCとETHの両方に投資を考えている方には、イーサリアムを運用できるSBIVCトレードをおすすめします。
将来性が期待される2つの銘柄をチェックして、利益の獲得を目指しましょう!
取引所への無料登録は5分ほどで終わるから、本人確認までサクッと済ませておくワン!
早ければ翌営業日に取引を始められるワン!
あわせて読みたい
【消費者庁・金融庁提供】暗号資産投資に関する注意喚起
- 消費者庁提供
→暗号資産にご注意ください 注意喚起 詐欺 詳細版 (caa.go.jp) - 金融庁提供
→無登録で暗号資産交換業を行う者の名称等について - 警察庁提供
→暗号資産(仮想通貨)に関するトラブルにご注意ください! - 国税庁
→仮想通貨の税務上の取扱い-現状と課題- - デジタル庁
→Web3.0 研究会報告書~Web3.0 の健全な発展に向けて~ - 経済産業省
→ブロックチェーンのイノベーションに対する価値とグローバルな視点で推進のための注力すべきこと - 日本銀行
→暗号資産(仮想通貨)とは何ですか?
- 国民生活センター
→暗号資産に関する消費者トラブル - 政府広報オンライン
→暗号資産の「必ずもうかる」に要注意!マッチングアプリやSNSをきっかけとしたトラブルが増加中 - 日本暗号資産取引業協会(JVCEA)
→暗号資産に関するトラブルにご注意ください!