PR
「いろはにマネー」では、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。
当サイト経由での申し込みが発生した場合は、各企業から支払いを受け取ることがありますが、広告の出稿によって「サービスへの評価が変わる/ユーザーの方へ不都合な変更をする」ことはありません。

住信SBIネット銀行(7163)のIPO初値予想と上場概要紹介

今回はIPO企業の中から、3月29日に東証スタンダードに上場予定の住信SBIネット銀行(7163)をご紹介します。(同日は「ノイルイミューン・バイオテック」、「AnyMind Group」が上場予定です)

住信SBIネット銀行は、2007年9月に商号変更・営業開始されたインターネットバンクサービスを提供している企業です。

想定時価総額は1900.0億円の超大型IPOとなっています。

※上場後、企業様へインタビューを実施できた際に、企業からのメッセージを掲載致します。

監修者:曽根原 大介
監修者:曽根原 大介

上智大学 外国語学部卒業。在学中に米 San Diego State University ファイナンス学部に留学。FP3級保持。
2019年より株式会社インベストメントブリッジにて投資家向けWebサイトの運営や上場企業のIRコンサルティングを手掛け、現在は社長室 室長。
学生・新卒向けの金融教育活動も実施。日本株やアメリカ株、NISAの投信積立、仮想通貨などに7年以上投資している。

住信SBIネット銀行のIPO基本情報

ここでは上場日や、いろはに投資独自の初値予想を見てみましょう。

上場日3月29日(水)
いろはに投資独自の初値予想D(1倍未満)
※想定価格の1,260円未満
企業Webサイトhttps://www.netbk.co.jp/contents/company/
取り扱い証券SBI証券大和証券SMBC日興証券岡三オンライン証券松井証券など

IPO取り扱い数No.1のSBI証券が取り扱っているね!

IPO日程と価格

IPOの日程は次のようになっています。

※発表次第更新しています。

ブックビルディング期間3月14日(火)~3月17日(金)
仮条件1,200円~1,260円
当選発表日3月20日(月)
公開価格1,200円
申込期間3月22日(水)~3月27日(月)
上場日3月29日(水)
初値1,222円

公開価格が1,200円と、仮条件の下限価格で決まったよ…

住信SBIネット銀行のIPO初値予想

住信SBIネット銀行 IPO評価

2度の上場中止を乗り越え、ネット銀行初のIPOということで注目されています。

しかし、時価総額、吸収金額が大きいことが初値上昇にマイナスとなっています。

また、公募株式が0株という点も懸念されます。

これらの点から、IPO評価: D(予想レンジ1.0倍未満=想定価格の1,260円未満と判断しました。

※IPO評価、初値予想は過去のデータを元に編集部が予想したものであり、結果を確約、投資を推奨するものではございません。

初値予想アンケート

想定価格:1,260円

The poll has expired!

詳しい評価項目を知りたい方はこちら(クリックで開きます)
  • 発行済み株式数:想定時価総額を計算。
  • オファリングレシオ:小さい方が投資家からの人気が高い。市場に出回る株式数が少なくなることを意味するため。
  • 公募割合:大きい方が投資家からの人気が高い。企業に資金が多く入ることを意味するため。
  • 上場市場:グロースに上場する企業は人気が高くなりやすい。
  • 事業のトレンド性:成長市場に位置し、トレンド性が高い企業は人気になりやすい。
  • VC保有比率:VCが多くいる企業は事業のトレンド性が高く・成長企業であることが多いが、ロックアップがない場合はIPO後の需給が悪化しやすい
  • 売上高成長率・経常利益率:大きい方が人気。過去の業績が良い。
  • 前後2週間のIPO数:少ない方が投資家からの人気が高くなりやすい。
  • 過去1ヶ月の日経平均リターン:高い方が人気。投資家心理に影響。

初値予想方法については、「【IPO初値予想】IPOの評価方法を初心者向けにやさしく解説!過去の事例も」の記事で解説しています。

また、IPO初値・騰落率結果一覧では直近のIPOデータを掲載しています。

住信SBIネット銀行の主幹事・幹事証券

同社のIPO株を取り扱う証券会社は、次のようになっています。

証券会社名割当率割当株数
野村證券(共同主)44.70%15,988,000株
SBI証券(共同主)26.51%9,483,300株
ゴールドマン・サックス証券(共同主)0.13%45,900株
大和証券(共同主)26.51%9,483,300株
UBS証券(共同主)0.13%45,900株
SMBC日興証券0.41%145,600株
シティグループ証券0.03%11,500株
Bofa証券0.03%11,500株
アイザワ証券0.22%78,800株
岩井コスモ証券0.22% 78,800株
岡三証券 0.22% 78,800株
極東証券 0.22% 78,800株
東洋証券 0.22% 78,800株
松井証券 0.22% 78,800株
みずほ証券 0.22% 78,800株

\IPO取り扱い数No.1/

>>IPO投資におすすめの証券会社ランキングを見る

大株主情報

大株主は以下の2社のみとなっています。

株主名比率
三井住友信託銀行50%
SBIホールディングス50%

住信SBIネット銀行の業績情報

住信SBIネット銀行の業績
決算期2018年3月2019年3月2020年3月2021年3月2022年3月
売上高60,61367,85574,56978,75483,527
成長率+11.9%+9.9%+5.6%+6.1%
経常利益15,38317,94418,73820,72623,265
成長率+16.6%+4.4%+10.6%+12.3%
経常利益率25.4%26.4%25.1%26.3%27.9%
当期純利益10,43612,10812,47713,92817,113
成長率+16.0%+3.0%+11.6%+22.9%
EPS69.2180.2982.7492.36113.49
BPS615.45709.17787.81886.36963.98
目論見書を元に、いろはに投資作成
※2021年3月期から連結決算へ移行。
※2022年1月1日付で普通株式1株につき100株の割合で株式分割を実施。

売上高(経常収益)は順調な右肩上がりで、2022年3月期通期連結決算では800億円に届きました。

コロナ禍におけるキャッシュレス化・デジタル化加速の流れにのり、サービス利用者を増やしています。

また、楽天証券の相次ぐ改悪により、同社と連携が可能なSBI証券への乗り換えが相次いでいることから、同社口座への流入もさらに期待できるでしょう。

利益率も25~27%と安定しているね!

住信SBIネット銀行の業績
EPSが左軸、BPSが右軸

EPS・BPSも5年連続で上昇しており、業績は順調です。

銀行業銘柄の特徴でもある配当は未定であり、投資キャッシュフローも2021年度よりマイナスに転じていることから、DX変革に資金を投じていることが伺えます。

2023年3月期の業績予想では、経常利益が前年同期比24.6%増の290億円、当期純利益は13.4%増の194億円となっているワン!

住信SBIネット銀行の事業内容

同社は、「どこまでも使いやすく、魅力のある商品・サービスを24時間・365日提供するインターネットバンキング」をコンセプトに、先進テクノロジーを用いて金融サービスを提供しています。

同社の展開する事業としては、デジタルバンク事業BaaS事業があります。

それぞれについて、詳しく見ていきましょう。

デジタルバンク事業

デジタルバンク事業では、モバイルアプリやインターネットを通じて個人・法人顧客にフルバンキングサービスを提供しています。

目的別口座を作れたり、ATM手数料が回数制限付きで無料になったりするのがいいよね!

主に利用できるサービスとして、以下が挙げられます。

  • 円貨預金
  • 外貨預金
  • 住宅ローン
  • スマート認証NEO(生体認証)
  • アプリでATMが使える
  • AI審査サービス

それぞれのサービスにおいて利用者を堅実に増やしており、事業の成長性が伺えます。

特に、住宅ローンビジネスにおいてはAI審査モデル等を用いてコスト削減、顧客利便性向上、低金利を実現しており、規模と収益性の向上にも期待がかかります。

また同社は、子会社のリソースや技術力を組み合わせることでシナジーを生み出すことを目指しています。

例えば、株式会社優良住宅ローンと一体経営を進めることで、便利で付加価値の高い住宅ローンを顧客に提供することができます。

BaaS事業

BaaSってなんだろう?

BaaSとは、「Banking as a Service」の頭文字をとった言葉で、銀行以外の事業者が自社のアプリサービスに金融機能を組み込んで利用者に提供することだワン!

BaaS事業では、銀行の持つサービス機能の中からパートナー企業の課題解決に必要なものを、Fintechを活用してスムーズに提供しています。

特に、顧客・提携先・同社のそれぞれがWin・Win・Winの関係となるビジネスモデル構築に力を入れています。

Win・Win・Winの関係とは?

  • 顧客  :提携パートナー企業のポイント獲得
  • 提携先 :決済コストの削減やキャッシュフローの改善
  • 同社  :アカウント手数料によるサブスクリプション型収益、取引による収益

加えて、様々な業界業種と戦略的パートナーシップ締結を行い、より多くの個人顧客に最先端のテクノロジーを活用した金融サービスを届けることを目指しています。

直近IPOの初値予想と騰落結果

直近の12月~2月にIPOした企業の初値予想と結果は以下の通りです。

企業名上場日初値予想初値騰落結果
プライム・ストラテジー2/22B(1.3~1.5倍)2.25倍
テクノロジーズ1/26A(1.5~1.7倍)3.65倍
スマサポ12/29A(1.5~1.7倍)2.81倍
BTM12/27B(1.3~1.5倍)1.41倍
アルファパーチェス12/26D(1倍未満)0.98倍

最後に、他の企業の上場スケジュールについて知りたい方は「IPOスケジュール」もご覧下さい。

IPO投資におすすめのネット証券3選

IPO関連記事

ブックマークした記事を見る
banner banner

IPOのおすすめ記事

興味のあるカテゴリから探す

banner banner
この記事をブックマークすると、
マイページからいつでも読めます! この記事をブックマークする ブックマークした記事を見る
0
MENU