PR
「いろはにマネー」では、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。
当サイト経由での申し込みが発生した場合は、各企業から支払いを受け取ることがありますが、広告の出稿によって「サービスへの評価が変わる/ユーザーの方へ不都合な変更をする」ことはありません。

投資のソムリエの評判は?保有すべき?他ファンドの利回りとの違いを比較解説!

投資のソムリエ アイキャッチ画像

『いろはにマネーのファンド情報』では、ファンド(投資信託)の特徴や過去のリターン、評価などを独自目線でご紹介します。

本記事では、「投資のソムリエ」の評価や利回りについて分かりやすく解説します。

監修者:曽根原 大介
監修者:曽根原 大介

上智大学 外国語学部卒業。在学中に米 San Diego State University ファイナンス学部に留学。FP3級保持。
2019年より株式会社インベストメントブリッジにて投資家向けWebサイトの運営や上場企業のIRコンサルティングを手掛け、現在は社長室 室長。
学生・新卒向けの金融教育活動も実施。日本株やアメリカ株、NISAの投信積立、仮想通貨などに7年以上投資している。

投資のソムリエをひとことで言うと

投資のソムリエは主に国内外の公社債や株式、不動産投資信託証券(リート)を投資対象とする、資産複合型のアクティブファンドです。

各国の経済成長や金利水準などの変動要因がファンドに与える影響を考慮し、最適な資産配分比率を決定しています。

同ファンドでは、基準価額の変動リスクを年率4%程度に抑えながら、安定的な基準価額の上昇をめざします。

このように投資環境の変化を察知して、効率的に分散投資を実現し、中長期的に堅実なリターンを目指します

このファンドにはベンチマークはないのも一つの特徴だね!

投資信託やNISAに関する最新情報を、いろはにマネーに会員登録すると受け取れます!

  • 話題の新ファンド情報
  • NISAやポイント還元に関する最新ニュース
  • 株価が上がった時や下がった時のニュース解説

登録は無料・メールアドレスのみで登録できるので、NISAや積立投資で失敗したくない方は以下より会員登録しましょう!

※登録後、退会も自由にできます。

[signup-form]

投資のソムリエの基本情報

それでは、投資のソムリエの基本情報を確認していきましょう。

項目 投資のソムリエ
設定日2012/10/26
償還日無期限
運用会社アセットマネジメントOne
買付単位金額:100円以上1円単位
口数:1万口以上1万口単位
積立:100円以上1円単位
売却単位金額:100円以上1円単位
口数:100口以上1口単位
買付手数料3.3%
*ネット証券の場合は無し
信託報酬1.54%
直近分配金80円
純資産額4,002.69億円
ベンチマークなし
引用:アセットマネジメントOne (2024/4/4)

中長期的に安定的なリターンをめざすため、マザーファンドを通じて主に国内外の公社債、株式および不動産投資信託証券(リート)に実質的に投資し、それぞれの配分比率を適宜変更します。外貨建資産については、投資環境に応じて弾力的に対円での為替ヘッジを行い、一部または全部の為替リスクを軽減します。

運用方針

運用実績が10年以上のロングセラーなファンドです。

資産配分の比率

資産比率
国内債券27.3%
為替ヘッジ先進国債券11.9%
新興国債券7.1%
国内株式9.2%
先進国株式18.4%
新興国株式2.0%
国内リート2.9%
先進国リート3.0%
現金等18.3%
月次レポートより

債券が45%近くを占めているんだね!

この円グラフは、資産の属性ごとの配分を示しています。

それぞれ安定資産、リスク資産、現金等はおおまかに、4:4:2の割合で構成されています。

安定資産には、国内債券、為替ヘッジ先進国債券が含まれています。

販売証券会社

「投資のソムリエ」は、楽天証券SBI証券マネックス証券をはじめとした187社の証券会社や銀行が取り扱っています。

過去のリターン

投資のソムリエの過去の騰落率は以下のようになっています。

期間リターン
1ヵ月0.68%
3ヵ月2.70%
6ヵ月0.96%
1年0.83%
3年-10.57%
5年-2.22%
設定来1.2%
月次レポートより

設定来は1.2%のプラスとなっているものの、3年、5年での成績はマイナスに転じています。

また直近1年以内のリターンも1%未満とやや物足りなさを感じる数値を出しています。

ここで、全世界の株式に分散して投資するeMAXIS Slim 全世界株式(通称:オルカン)のリターンと比較してみましょう。

投資のソムリエeMAXIS Slim 全世界株式
1ヵ月0.68%5.0%
3ヵ月2.70%12.5%
6ヵ月0.96%14.3%
1年0.83%35.2%
3年-10.57%70.5%
設定来1.2%131.6%

株式のみの投資でリスクが高くなっているとはいえ、オルカンの方が圧倒的なリターンを誇っています。

このように、他のファンドと比べてもパフォーマンスが良いとはいえなさそうです。

この要因の一つとして、債券価格の下落が考えられます。

米国債券は2020年を境に下落傾向が続いており、FRBが利上げを開始した2022年3月以降はその傾向がより強まっています。

また、日本でも利上げ圧力が強まっており、国内債券の先行きは不透明です。

一般的に、金利上昇時には債券価格は下落します。

それにもかかわらず、国内債券や先進国債券から成る安定資産の保有割合が4割ほどあることから、債券価格の変動に影響を受けやすいファンドであると言えるでしょう。

また、為替ヘッジをしているため円安の恩恵も受けられていません。

投資のソムリエの基準価額と純資産総額の推移は以下のようになっています。

近年での純資産総額の流出が著しく、基準価格もやや下落の動きをしています。

ぱっと見ても成果はあまり出てないよね。。

中長期での安定運用が目的だそうですが、中長期でのパフォーマンスがよくないのは微妙ですね…

投資のソムリエの評価・評判

投資のソムリエは5段階評価でいくつ?

投資のソムリエの評価はズバリ1です。

理由としては、以下が挙げられます。

  • 高い信託報酬と販売手数料
  • 直近の運用実績の不振

まず、信託報酬が1.54%と、最近主流のインデックスファンドと比べると明らかに高いのが気になります。

そして、販売手数料がかかるという点でも低い評価になってしまいます。(ネット証券ではかかりません)

今では、ノーロード(販売手数料ナシ)、低信託報酬のバランス型投信がたくさんあります。

あえて手数料が高い同ファンドを選ぶ理由は無いと思います。

さらに直近の基準価格や純資産額も右肩上がり成長を見せているわけではなく、横ばいどころか、やや下落しています。

投資のソムリエのコンセプト自体は理に適ってはいるものの、そのコンセプトに見合った成績が出ていないのは低評価を付けざるをえません。

特に現役世代の方は、インデックスファンドで全世界やアメリカ株に投資する方が良いでしょう。

類似ファンド

他の同じようなファンドとは何が違うんだろう?

類似ファンドである「ハッピーエイジング・ファンド ハッピーエイジング 50」「eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)」「セゾン・グローバルバランスファンド」の3つとそれぞれ比較してみましょう。

ハッピーエイジング 50と比較

投資のソムリエハッピーエイジング 50
ベンチマークなし複合型(TOPIX、MISCIなど)
投資対象複合(債券、リート、国内外株式)複合(債券、国内外株式)
購入時手数料3.30%なし
純資産額4,002.69億円115.76億円
信託報酬1.54%1.133%
引用:楽天証券 (2024/4/4)

ハッピーエイジングはSOMPOアセットマネジメントが運営しているよ!

ハッピーエイジング50は投資のソムリエとバランス型という点で共通しています。

また、資産内の国内外株式の割合が約30%という点でも類似しています。

両ファンドのリターンで比較してみましょう。

投資のソムリエハッピーエイジング 50
1ヵ月0.68%1.81%
3ヵ月2.70%3.90%
6ヵ月0.96%4.51%
1年0.83%10.36%
3年-10.57%12.60%
5年-2.22%20.70%
2024/4/4時点の各社月次レポートより

純資産額では投資のソムリエが上回っているものの、利回りではハッピーエイジング50に軍配が上がっています

そしてノーロードであり、信託報酬も0.4%差がついていることから、ハッピーエイジング50の方が魅力的ですね。

いろはにマネーのファンド情報

eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)と比較

投資のソムリエeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)
ベンチマークなし複合型(TOPIX、MISCIなど)
投資対象複合(債券、リート、国内外株式)複合(債券、リート、国内外株式)
購入時手数料3.30%なし
純資産額4,002.69億円2,614.57億円
信託報酬1.54%0.143%
引用:楽天証券 (2024/4/4)

eMAXIS Slimは「オルカン・S&P500」で有名なファンドシリーズだね!

eMAXIS Slimバランスはバランス型のファンドとしては共通しているものの、それぞれの資産を均等に分配しています。

ノーロードはもちろんのこと、信託報酬も0.1%台と近年の信託報酬の値下げのトレンドに対応しています。

両ファンドのリターンは以下の通りです。

投資のソムリエeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)
1ヵ月0.68%2.0%
3ヵ月2.70%5.1%
6ヵ月0.96%5.7%
1年0.83%16.7%
3年-10.57%28.2%
2024/4/4時点の各社月次レポートより

過去のリターンでは全てeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)が上回っています。

手数料・リターンどちらをとってもeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)の方が良いでしょう。

基準価格の推移も好調ですし、これからも資金流入が期待できる銘柄だと思います。

eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)について詳しく知りたい方は

セゾン・グローバルバランスファンドと比較

投資のソムリエセゾン・グローバルバランスファンド
ベンチマークなし複合型(TOPIX、MISCIなど)
投資対象複合(債券、リート、国内外株式)複合(債券、国内外株式)
購入時手数料3.30%なし
純資産額4,002.69億円4607.80億円
信託報酬1.54%0.58%
引用:楽天証券 (2024/4/4)

セゾン・グローバルバランスファンドはセゾン投信が運用しているファンドだよ!

セゾン・グローバルバランスファンドは、株式と債券へ半分ずつ投資するファンドです。

低コストのインデックスファンドに分散して投資しています。

また、ハッピーエイジング50やeMAXIS Slimバランスと同様、ノーロードである点が特徴的です。

リターン(月・年)投資のソムリエセゾン・グローバルバランスファンド
1ヵ月0.68%3.05%
6ヵ月0.96%9.05%
1年0.83%23.72%
3年-10.57%39.46%
5年-2.22%66.55%
2024/4/4時点の各社月次レポートより

セゾン・グローバルバランスファンドのリターンは、投資のソムリエを大きく上回っています。

これは、株式を対象としたインデックスファンドがすべて上昇したことと、為替が対ドル対ユーロで円安となったことが起因しています。

セゾンの投信について詳しく知りたい方は

【まとめ】曽根原は投資したい?

いろはにマネー編集長の曽根原さんはこのファンドに投資したいと思いますか?

100万円の元本があったとして、どれくらいこのファンドに投資しますか?

投資のソムリエに投資はしないですね。

類似ファンド比較で分かった通り、投資のソムリエは手数料・パフォーマンスともに魅力を感じられません。

私はまだ20代のため、バランス型ファンドではなく株式型のファンドで積極的に運用をしたいと思っています。

リートや債券など複数資産に分散することで安定的に運用していくバランス型のコンセプトは合理的だと思います。

リタイア後のなるべくリスクを抑えた運用をしたい場合や、投資初心者が安定的に資産形成したい場合はバランス型ファンドは良い商品です。

もしバランス型ファンドに投資するなら、純資産額やリターンの観点から見てeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)やセゾン・グローバルバランスファンドに投資するでしょう。

投資信託やNISAに関する最新情報を、いろはにマネーに会員登録すると受け取れます!

  • 話題の新ファンド情報
  • NISAやポイント還元に関する最新ニュース
  • 株価が上がった時や下がった時のニュース解説

登録は無料・メールアドレスのみで登録できるので、NISAや積立投資で失敗したくない方は以下より会員登録しましょう!

※登録後、退会も自由にできます。

[signup-form]

いろはにマネーのファンド情報

ブックマークした記事を見る
banner banner

投資信託・ETFのおすすめ記事

Loading...

興味のあるカテゴリから探す

banner banner
この記事をブックマークすると、
マイページからいつでも読めます! この記事をブックマークする ブックマークした記事を見る
0
MENU