PR
「いろはにマネー」では、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。
当サイト経由での申し込みが発生した場合は、各企業から支払いを受け取ることがありますが、広告の出稿によって「サービスへの評価が変わる/ユーザーの方へ不都合な変更をする」ことはありません。

【評価・評判】ニッセイ 外国株式インデックスファンドはおすすめ?利回りは?

『いろはにマネーのファンド情報』では、ファンド(投資信託)の特徴や過去のリターン、評価などを独自目線でご紹介します。

本記事では、「ニッセイ 外国株式インデックスファンド」の評価や利回りについて分かりやすく解説します。

監修者:曽根原 大介
監修者:曽根原 大介

上智大学 外国語学部卒業。在学中に米 San Diego State University ファイナンス学部に留学。FP3級保持。
2019年より株式会社インベストメントブリッジにて投資家向けWebサイトの運営や上場企業のIRコンサルティングを手掛け、現在は社長室 室長。
学生・新卒向けの金融教育活動も実施。日本株やアメリカ株、NISAの投信積立、仮想通貨などに7年以上投資している。

ニッセイ 外国株式インデックスファンドをひとことで言うと

ニッセイ 外国株式インデックスファンドは日本を除く主要先進国の株式に投資するインデックスファンドです。

ベンチマークはMSCIコクサイ・インデックス(配当込み、円換算ベース)で、日本を除く主要先進国の約1,250銘柄に投資します。

実績は申し分なく、信託報酬も0.09889%で、最安水準と魅力的な銘柄となっています。

NISAのつみたて投資枠・成長投資枠の対象だよ!

投資信託やNISAに関する最新情報を、いろはにマネーに会員登録すると受け取れます!

  • 話題の新ファンド情報
  • NISAやポイント還元に関する最新ニュース
  • 株価が上がった時や下がった時のニュース解説

登録は無料・メールアドレスのみで登録できるので、NISAや積立投資で失敗したくない方は以下より会員登録しましょう!

※登録後、退会も自由にできます。

[signup-form]

ニッセイ 外国株式インデックスファンドの基本情報

それでは、ニッセイ 外国株式インデックスファンドの基本情報を確認していきましょう。

項目ニッセイ 外国株式インデックスファンド
設定日2013/12/10
償還日無期限
運用会社ニッセイアセットマネジメント
買付単位スポット購入:100円以上1円単位
積立:100円以上1円単位
売却単位1円以上1円単位
1口以上1口単位
買付手数料なし
信託報酬0.09889%
分配金利回り
純資産額6,864.26億円
ベンチマークMSCIコクサイ・インデックス(配当込み、円換算ベース)
引用:楽天証券(2024/03/26)

主として、「ニッセイ外国株式インデックスマザーファンド」を通じて、実質的に日本を除く世界主要先進国の株式に投資することにより、MSCIコクサイ・インデックス(配当込み、円換算ベース)に連動する投資成果をめざす。原則、為替ヘッジを行わない。

運用方針

昨年10周年を迎えた歴史のあるファンドなんです。

組入国の比率

国・地域比率
アメリカ75.5%
イギリス4.0%
フランス3.4%
カナダ3.2%
スイス2.7%
ドイツ2.4%
オーストラリア2.0%
オランダ1.4%
デンマーク1.0%
その他4.4%
月次レポートより記載。

アメリカが約7割を占めているね!

組入銘柄TOP10

組入れ銘柄TOP10は以下の通りです。

銘柄比率
マイクロソフト(MSFT)4.9%
アップル(APPL)4.8%
エヌビディア(NVDA)3.2%
アマゾン(AMZN)2.7%
メタ(META)1.8%
アルファベットA(GOOGL)1.4%
アルファベットC(GOOG)1.2%
イーライリリー(LLY)1.0%
テスラ(TSLA)1.0%
ブロードコム(AVGO)1.0%
月次レポートより上位10銘柄を記載。

MSCIコクサイは時価総額を基準として組入れ比率を決めているため、現在株式市場から注目されている半導体企業や巨大ハイテク企業が上位を占めています。

また、組入れ銘柄数は約1,250社で、TOP10の割合が約20%程度と銘柄に関して幅広く分散投資されていると言えるでしょう。

肥満症治療薬で話題の「イーライリリー」も入っていますね。

販売証券会社

「ニッセイ 外国株式インデックスファンド」を取り扱っている証券会社は、以下の通りです。

銘柄販売証券会社
ニッセイ 外国株式インデックスファンド楽天証券
SBI証券
auカブコム証券
松井証券
マネックス証券
など

過去のリターン

ニッセイ 外国株式インデックスファンドの過去の騰落率は以下のようになっています。

期間ファンドベンチマーク
1ヵ月+4.8%+4.8%
3ヵ月+13.2%+13.2%
6ヵ月+15.1%+15.0%
1年+37.1%+37.0%
3年+82.4%+81.8%
設定来+270.3%+270.9%
月次レポートより

運用期間は10年を超え、設定来は270.9%のプラスとなっています。

基準価額が設定来3倍を超えている点は高く評価できるでしょう。

ニッセイ 外国株式インデックスファンドの基準価額と純資産総額の推移は以下のようになっています。

しっかりとベンチマークに連動した運用実績となっていて、純資産総額も2024年3月時点で7,000億円に迫るなど右肩上がりになっています。

一時的に資金流出額が大きくなることもあるものの、長期的なスパンで見ると、基準価額、純資産ともに順調に推移しています。

米ハイテク企業の好業績が追い風となっているよ!

ニッセイ 外国株式インデックスファンドの評価・評判

ニッセイ 外国株式インデックスファンドは5段階評価でいくつ?

ニッセイ 外国株式インデックスファンドの評価はズバリ4です。

理由としては、以下が挙げられます。

  • 低い信託報酬
  • 銘柄に偏りがある

まず、過去7回の信託報酬の引き下げを行い、直近では0.1%を下回っており、信託報酬が業界最安水準であることは非常に高評価です。

騰落率は順調に推移しており、低いコストを武器に純資産額もこれからの流入でさらに伸びるでしょう。

一方で、リスク分散の観点から、やや偏りが見受けられリスクがあることは注意が必要です。

米国株が約7割、セクターにおいても情報技術関連株が約25%とやや高く、年間収益率は少し波があります。

S&P500よりもリスクは低いけど、オルカンよりはリスクが高いというイメージです。

✅キャンペーン実施中

  • NISA口座数 国内No.1!
  • 楽天ポイントがザクザク貯まる!
  • NISAなら取引手数料0円!

楽天カード・楽天市場をよく使う人は楽天証券一択!

類似ファンド

他の同じようなファンドとは何が違うんだろう?

類似ファンドである「eMAXIS Slim 先進国株式インデックス」「iFree 外国株式インデックス」「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー」の3つとそれぞれ比較してみましょう。

eMAXIS Slim 先進国株式インデックスと比較

ニッセイ 外国株式インデックスファンドeMAXIS Slim 先進国株式インデックス
ベンチマークMSCIコクサイ・インデックス(配当込み、円換算ベース)MSCIコクサイ・インデックス(配当込み、円換算ベース)
投資対象先進国株式(日本を除く)先進国株式(日本を除く)
構成銘柄数約1,250銘柄約1,250銘柄
購入時手数料なしなし
純資産額6,864.26億円6,929.41億円
信託報酬0.09889%0.09889%
引用:楽天証券 (2024/02/29)

どちらもベンチマークは同じで日本を除く先進国株式を投資対象としています。

純資産額や構成銘柄にそれほど差はなく、信託報酬に関しても差異がありません。

この2つはほとんど大きな違いがありません。どちらを選んでも変わらないでしょう。

iFree 外国株式インデックスと比較

ニッセイ 外国株式インデックスファンドiFree 外国株式インデックス
ベンチマークMSCIコクサイ・インデックス(配当込み、円換算ベース)MSCIコクサイ・インデックス(配当込み、円換算ベース)
投資対象先進国株式(日本を除く)先進国株式(日本を除く)
構成銘柄数約1,250銘柄約1,280銘柄
購入時手数料なしなし
純資産額6,864.26億円502.31億円
信託報酬0.09889%0.209%
引用:楽天証券 (2024/02/29)

iFree 外国株式インデックスは手数料が高いね…

どちらもベンチマークは同じで、日本を除く先進国株式を投資対象としています。

純資産額では、ニッセイ 外国株式インデックスファンドに軍配が上がり実績の高さが垣間見えます。

また、コストの観点からもニッセイ 外国株式インデックスファンドの方が低く、同じベンチマークである以上信託報酬が低いニッセイ 外国株式ファンドの方がおススメです。

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)と比較

ニッセイ 外国株式インデックスファンドeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー
ベンチマークMSCIコクサイ・インデックス(配当込み、円換算ベース)MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス
投資対象先進国株式(日本を除く)全世界株式
構成銘柄数約1,250銘柄約1,280銘柄
購入時手数料なしなし
純資産額6,864.26億円28,898.29億円
信託報酬0.09889%0.05775%
引用:楽天証券 (2024/3/19)

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の愛称は「オルカン」だよ!

オルカンは日本を含む先進国および新興国の株式等を投資対象としているため、両者の大きな違いは、銘柄に日本・新興国を含むか否かです。

また、オルカンの純資産額は3兆円に迫っており、新NISAでS&P500と並び最も注目されている銘柄です。

オルカンは低コストに加えてパフォーマンスも良いので、投資初心者の方には特におすすめです。

高いリターンを狙うなら先進国株式を、より幅広く分散したいならオルカンを選ぶと良いでしょう。

いろはにマネーのファンド情報

【まとめ】曽根原は投資したい?

いろはにマネー編集長の曽根原さんはこのファンドに投資したいと思いますか?

100万円の元本があったとして、どれくらいこのファンドに投資しますか?

70万円は投資します。

オルカンよりもややパフォーマンスが高く、アメリカ以外の先進国株式にも投資できるのは魅力的です。

個人的には新興国株式はインドなど選別して投資したいので、インデックスファンドは先進国株式のみが良いと思っています。

実は私のNISA積立投資枠のほとんどは、ニッセイ 外国株式インデックスファンドに投資しています!

SBI証券の画面
曽根原のSBI証券 保有商品ページより

また、自分の金融資産を考えたとき、給与が日本円であるため円の保有比率が高くなる傾向にあると思います。

リスク分散の観点から、日本を除く先進国にまるっと投資できる点をかなり評価しています。
※為替ヘッジもないため、円安になれば円換算の評価額が上がります。

残りの30万円は日本株、インド株など他の資産に投資します。

自分の資産で円が多いという方は、オルカンではなくニッセイ 外国株式インデックスファンドも検討してみてはいかがでしょうか!

投資信託やNISAに関する最新情報を、いろはにマネーに会員登録すると受け取れます!

  • 話題の新ファンド情報
  • NISAやポイント還元に関する最新ニュース
  • 株価が上がった時や下がった時のニュース解説

登録は無料・メールアドレスのみで登録できるので、NISAや積立投資で失敗したくない方は以下より会員登録しましょう!

※登録後、退会も自由にできます。

[signup-form]

いろはにマネーのファンド情報


ブックマークした記事を見る
banner banner

投資信託・ETFのおすすめ記事

Loading...

興味のあるカテゴリから探す

banner banner
この記事をブックマークすると、
マイページからいつでも読めます! この記事をブックマークする ブックマークした記事を見る
0
MENU