・ひふみ投信ってオススメのファンドなの?
・評判や利回りなど総合的に判断して決めたいな。
このようなお悩みを解決します。
本記事の結論
- ひふみ投信はおすすめの投資信託!
- 投資家と運用メンバーの距離が近くて安心できる運用方針
- 長期的に高いパフォーマンスを実現している優秀なファンド
資産形成の手段として注目されている投資信託。
その中でも独自のノウハウや実績を活かした運用方針で人気を集めているのが「ひふみ投信」です。
とはいえ「長期投資にはどうなんだろう…」と、迷っている方も多いのではないでしょうか。
結論、「ひふみ投信」は投資初心者から上級者まで活用できる投資信託です。
今回は「ひふみ投信」の基本情報をはじめ、本ファンドの魅力や利回りの真実まで徹底的に解説していきます。
\買いなの?/
いろはに評価
★★★☆☆
普通
\実績は?/
年間リターン
35.63%
良い
\コストは?/
信託報酬
1.07800%
高い
\規模は?/
純資産総額
172億円
小さい
※2024年3月31日時点
\月々1,000円から積み立てOK/
ひふみ投信とは?【基本情報まとめ】
「ひふみ投信」とは、レオス・キャピタルワークス株式会社が運用している投資信託です。
基本情報を以下にまとめました。
会社名 | レオス・キャピタルワークス株式会社 |
代表 | 藤野英人氏 |
販売形態 | 直接販売 |
口座開設件数 | 85,037件(2020年9月時点) |
純資産総額 | 145,955百万円(2021年5月28日時点) |
信託報酬 | 年1.078%(税込) |
NISA | 〇 |
レオス・キャピタルワークス株式会社は、独立系運用会社として2003年4月に設立されました。
現在は「ひふみ投信」以外にも、「ひふみプラス」などを含めた投資信託の「ひふみ」シリーズ9商品を提供しています。
レオス・キャピタルワークスは2021年5月に運用資産残高が1兆円を突破した、実力ある運用会社だワン!
ひふみ投信とひふみプラスの違い
「ひふみ投信」と似たファンドに「ひふみプラス」がありますが、どんな違いがあるのか気になる人も多いはず。
共通点や違いについて、以下の表にまとめました。
「主に日本の成長企業へ投資する」という方針や組み入れ銘柄は共通ですが、購入方法や特典の有無に違いがあります。
ひふみ投信の直販ではセミナー招待などの特典がある他、保有期間に応じた信託報酬の割引(資産形成応援団)があります。
じゃあ、僕はどっちのファンドを選べばいいの?
と迷ってしまう人も多いはずなので、主な選択基準を以下に示しました。
ひふみ投信がオススメな人
- 長期保有が目的なので信託報酬割引を受けたい
- 限定セミナーなどの特典に興味がある
ひふみプラスがオススメな人
- 「ひふみ」シリーズ以外のファンドも購入したい
- 使い慣れた証券会社で購入したい
「ひふみ投信」は直接販売ならではの信頼関係を活かし、レポート配布やセミナー参加等の特典を受けられるのがポイント。
一方でひふみ以外のファンドも購入予定ならば、「ひふみプラス」で証券会社の口座から資産を一括管理した方が楽ですね。
「ひふみプラス」を購入したいと思っているあなたは、国内1位の口座開設数を誇るSBI証券を検討してみましょう。
\口座開設手数料0円/
ひふみ投信の評判は?【利用者の口コミあり】
「ひふみ投信」の評判は、運用方針に共感できるかどうかで良くも悪くもなると言えます。
とはいえセミナー開催など運用者の顔が見える安心感により、幅広い年齢層の投資家から支持されているのは事実です。
実際のところ、利用者の評判はどうなの?
と疑問に思っている方のために、Twitterから「ひふみ投信」利用者の口コミを集めてみました。
要約すると以下の通りです。
- アナリストやファンドマネージャーが優秀で安心
- アクティブファンドの中でも手数料が割安
- 得意とする小型成長株投資ができていない
- レポートが顧客目線で説明されており分かりやすい
- 理念がブレていて雑っぽさを感じる
「ひふみ投信」利用者の評判(クリックで開きます)
私が続けているひふみ投信も最高値を更新しています。毎月、運用報告会に参加してますが、優秀なアナリストとファンドマネージャーが揃っているので、安心感があります。
— ジョン@元外資系コンサルタント (@kodencyu) September 14, 2020
ひふみ投信に対する認識
— よいしょ@FP1級・投資ブロガー (@fpyoisyo) October 11, 2020
✅国内成長企業に投資
✅過去実績は超優秀
✅アクティブファンドとしては手数料割安
良い商品ですよね☺️
運用方針に共感できれば検討しても良いと思います
投資するなら、僕は2つ気をつけるかな👇
①過去の実績は参考程度に
②集中投資は避ける(国際分散投資を加えるとか)
ひふみ投信もカンブリア宮殿で紹介されてから純資産が急増して、本来藤野氏が得意とする小型成長株投資できなくなってきておるからの
— 信太郎🏯投資に挑む天下人 (@nobutaro_mane) September 20, 2020
最近は大型株投資で日本株市場平均と同様の動きをするファンドになっておるから
無難にやはり初心者は上記二つのファンドが良いと勧めておいた
ひふみ投信のレポートは分かりやすいよね、顧客目線に立って、何が起きてるかを説明して安心感を与えてる。大切なお金預けるならこういうとこだよね。
— 菊やん (@kikuyan0419) February 6, 2018
ひふみ投信解約しましたん
— もむ (@momu22193) July 2, 2019
最初は投資理念とかに共感していて忠実に取引してくれていた印象だったけど
最近は規模が大きくなりすぎているせいか、理念がブレブレ&雑っぽさを感じるようになったので切ることに
一時期暴落してたけど最近盛り返してくれてほぼトントンになったので
切り替え時かなっと
資産が急増したことで運用方針が変わってきている等の意見もある一方、ファンドマネージャーが優秀、安心してお金を預けられる、などの意見も多くありました。
実際、ひふみ投信は2008年の設定以来、基準価額が6倍(2021年4月15日時点)になっているため、過去のパフォーマンスは高いと言えますね。
評判を確認した上で、「ひふみ投信」の具体的な魅力と注意点について見ていきましょう。
ひふみ投信3つの魅力
色々な投資信託がある中でも、ひふみ投信の良さって何?
「ひふみ投信」の魅力としては、以下の3つが挙げられます。
- 信頼できる運用会社
- 多彩な商品ラインナップ
- NISAに対応している
それぞれ順に見ていきましょう。
①信頼できる運用会社
「ひふみ投信」最大の魅力は、信頼できる運用会社が提供するファンドであることです。
CIOの藤野英人氏は書籍「14歳の自分に伝えたい『お金の話』」などの著者でもあり、投資のカリスマとして知られています。
さらに一般の投資信託は運用者の顔が見えない不安を抱えがちですが、「ひふみ投信」は運用メンバーと交流できる場を多数用意。
- アナリストらによる運用報告や市場動向の説明(月1回)
- レオス社員と一緒に投資先へ企業訪問
- レオス社員との交流イベントへ招待
- セミナーの優先招待
これほど投資家と運用メンバーの距離が密接なファンドは、「ひふみ投信」以外だとなかなか見つかりませんよ。
丁寧に情報共有をしてくれるなら、下げ相場でも安心して続けられそう!
②多彩な商品ラインナップ
本記事で紹介している「ひふみ投信」のほかにも、「ひふみ」シリーズは計9本のファンドを提供しています。
具体的には以下の通りです。
「ひふみ投信」は国内株式を中心としたファンドですが、債券や海外株式を混ぜたファンドも用意されています。
あなたの投資スタイルに合わせて、投資信託を好きなように組み合わせられるのが良いですね。
株式だけだとリスクが高そうだから、僕は債券も混ぜてみようかな!
③NISAに対応している
「ひふみ投信」は個人投資家が利用できる税制優遇制度「NISA」に対応しています。
- 一般NISA
→ 一度にまとまった金額を投資したい人向け - つみたてNISA
→ 長期的にコツコツ積み立てたい人向け - ジュニアNISA
→ 未成年の子どもがいる人向け
NISAを活用すれば運用益などが非課税になるため、使っておいて損はありません。
つみたてNISAなら毎月10,000円など少額での積み立て投資にも活用できるので、投資初心者におすすめですよ。
つみたてNISAの対象商品は「ひふみ投信」と「ひふみプラス」だワン!
ひふみ投信2つの注意点
「ひふみ投信」には、大きく分けて以下の2つの注意点があります。
- インデックスファンドに比べて信託報酬が高い
- レオス・キャピタルワークスの口座開設が必要
それぞれ順に説明していきますね。
①インデックスファンドに比べて信託報酬が高い
「ひふみ投信」はアクティブファンドということで、指数に連動したインデックスファンドよりも信託報酬が高めです。
理由としては、成長企業を投資のプロが独自に発掘する手間がかかるから。
インデックスファンドで有名な「eMAXIS TOPIXインデックス」、「ニッセイ TOPIXインデックスファンド」と比較すると、以下の通りです。
インデックスファンドと比べれば、信託報酬は高く感じてしまうかもしれません。
とはいえアクティブファンドの信託報酬平均は1〜2%なので、同運用スタイルの商品と比べればかなり安い分類ですよ。
インデックスファンドとは違って、相場下落時にも上昇する可能性があるってことだよね!
②レオス・キャピタルワークスの口座開設が必要
「ひふみ投信」は直接販売なので、運用会社であるレオス・キャピタルワークスの口座を開設しなければいけません。
そのため他の証券会社や銀行で口座を持っていても、「ひふみ投信」は利用できないため注意してください。
「ひふみプラス」や「まるごとひふみ」シリーズの商品であれば間接販売なので、すでに持っている口座を利用できますよ。
直販投信と投資方針や組入銘柄等に違いはないから、安心して選んでほしいワン!
ひふみ投信の利回り
ずばり、ひふみ投信って伸びてるのかな?
「ひふみ投信」の利回りは長期的に見れば高いと言えます。
以下は「ひふみ投信」とTOPIXの運用成績を表したものです(2021年4月末現在)。
直近1ヶ月を除いてプラスとなっていて、3年間で見るとTOPIXを5%程上回っています。
「ひふみ投信」設定来だとTOPIXの約4倍の成長率であり、長期の積立投資には十分な利回りだと言えるでしょう。
過去の利回りだから、今後も同じ利回りになるとは限らない点には注意だワン!
「ひふみ投信の時代は終わった」という噂の真相は?
ネット上では「今のひふみ投信は終わってる」と書かれてたけど、ほんとに利用して大丈夫?
「ひふみ投信」についてネット検索すると、「終わった」などのネガティブな言葉が多々見受けられます。
原因の一つは2017年にテレビ番組で「ひふみ投信」が取り上げられ、以下の画像のように純資産総額が急上昇したことです。
「ひふみ投信」は中小型株投資への強さを活かした運用方針から人気でしたが、大量の資金が流入した結果、大型株への投資を余儀なくされました。
そのため強みの運用方針がなかなか活かせず、基準価額の伸びも鈍化傾向になったことから「終わった」との声が広まったのです。
じゃあ今から「ひふみ投信」を利用するのはマズい…?
と不安になる人もいるかもしれないですが、「ひふみ投信」の投資家と信頼関係を深めながら歩んでいく方針に変わりはありません。
特に初めて投資信託を購入しようか考えているならば、投資の面白さを教えてくれる「ひふみ投信」は強い味方になってくれますよ。
ひふみ投信の上位組み入れ銘柄10選
「ひふみ投信」はどんな銘柄に投資しているのかな?
「ひふみ投信」が投資対象とする、上位の組み入れ銘柄をチェックしてみましょう(2021年4月末現在)。
今回調査した月では、メインの投資対象でない海外株のマイクロソフトが組入比率トップという結果になりました。
ソニーグループをはじめとした大型株が見られる一方で、中小型株も多く含まれているのが「ひふみ投信」ならではですね。
新型コロナウイルスやIoT領域の今後を見据えた組み入れになっているワン!
ひふみ投信の評判:まとめ
初めての投資信託は、信頼できそうな「ひふみ投信」を選ぼうかな!
「ひふみ投信」の評判を中心に説明してきました。
最後に、本記事の重要なポイントを3つにまとめます。
- ひふみ投信はおすすめの投資信託!
- 投資家と運用メンバーの距離が近くて安心できる運用方針
- 長期的に高いパフォーマンスを実現している優秀なファンド
1,000円という負担の少ない金額から積み立てられるので、ぜひ検討してみてくださいね。
\守りながらふやす運用/
※本記事は2021年5月31日時点の情報を元に作成されています。
※本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他紹介企業等の意見を代表するものではありません。
※本記事は情報提供を目的としており、特定商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関する意志決定はご自身の判断にてお願い致します。