PR
「いろはにマネー」では、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。
当サイト経由での申し込みが発生した場合は、各企業から支払いを受け取ることがありますが、広告の出稿によって「サービスへの評価が変わる/ユーザーの方へ不都合な変更をする」ことはありません。

マネックス証券の評判は悪い?やばいと言われる理由は?ユーザーへのアンケートや独自インタビューも掲載!

マネックス証券は米国株の取り扱いが豊富なことから、人気のあるネット証券です。

とはいえ「興味はあるけど、実際に利用すべきか分からない…」と、口座開設をするか悩んでいる方も多いかもしれません。

そこで今回はマネックス証券の基本情報から、メリット・口コミまで分かりやすく解説していきます。

独自アンケートでのコメントや、実際のマネックス証券ユーザーへのインタビューも掲載しているワン!

この記事を読んで、マネックス証券で投資デビューの第一歩を踏み出してみましょう。

\キャンペーン実施中/

【最大5.0%還元】dカード積立開始記念キャンペーン(NTTドコモ主催)

dカード積立とショッピング利用で最大5.0%のdポイントが
還元されるキャンペーンを実施中!

目次

【悪い評判】マネックス証券がやばいと言われる2つの理由

マネックス証券の悪い口コミ

マネックス証券がやばいと言われているけど、大丈夫なの?

いろはに投資では、マネックス証券ユーザーの評判を調査しました。

マネックス証券の悪い口コミ、評判として挙げられていたのは次のとおりです。

マネックス証券はやばい?悪い評判・口コミ

①現物株式手数料が高い

マネックス証券は国内株式の手数料が高いと言った評判や口コミが多くありました。

他の証券会社とどれくらい違うの?

ネット証券5社の現物取引手数料を以下の表にまとめました。

▼横にスクロールして詳細を見ることができます。

マネックス証券SBI証券楽天証券auカブコム証券松井証券
1約定制
10万円以内
99円99円99円99円
1約定制
50万円以内
275円275円275円275円
1約定制
100万円以内
535円535円535円535円
1日定額制
50万
550円0000
1日定額制
100万
550円0001,100円
1日定額制
300万
2,750円1,718円3,300円3,300円3,300円
その他25歳以下 025歳以下 025歳以下 0
各社公式サイトより
2023年6月14日現在

1日定額制の手数料は他の証券会社に比べて割高な設定となっています。

1日に複数回の取引をする方にとって、マネックス証券の1日定額制の手数料の高さはデメリットと言えるでしょう。

でも1約定ごとの手数料は、他の証券会社と同じ最低水準だワン!

また、外国株取引口座において、米国株取引のための円から米ドルへの為替手数料(買付時)は無料となっています。

>>マネックス証券の手数料に関する詳細を見る(該当の見出しに飛びます)

②スマホアプリが使いずらい・見づらい

マネックス証券のスマートフォン版アプリが使いにくい・みにくいと言ったコメントも散見されました。

スマホで気軽に取引をしたい方にとって、アプリが使いずらいのは残念ですよね。

しかし、マネックス証券はそのようなユーザーの声を反映して、大型アップデートを定期的に実施しています。

ユーザーの声から改善しようとしてくれるのはありがたいね!

また、マネックス証券のアプリは利便性がいい、シンプルで非常に使いやすいと言った声があるのも事実です。

ご自身にとって操作性がいいものかどうかは個人差が大きくあるため、一度お試しで使ってみるのもいいでしょう。

\まずは口座開設(完全無料)/

マネックス証券の良い評判・口コミ

マネックス証券の良い評判

マネックス証券の評判の悪い点はわかったけど、いいところはないの?

マネックス証券は他の証券会社と比較して、強みが明確だと言えます。

マネックス証券の評判・口コミについて以下の2つの観点からご紹介します。

マネックス証券の独自アンケートによる評判・口コミ

いろはに投資を運営する株式会社インベストメントブリッジは、「投資家が実際に利用している証券会社」「カテゴリ別におすすめしたい証券会社」などを独自調査しました。

以下ではアンケート結果より、楽天証券に対する実際のクチコミをご紹介します。

  • 銘柄スカウターが非常に便利
  • クレカ積立のポイント還元率が高い
  • 時間外取引ができるのがいい
  • IPOが公平に抽選なのがいい
  • セミナーの開催や情報開示が早い
マネックス証券の評判・口コミをみる(タップして開けます)
Sさん
40代 男性

クレカ積立でのポイント還元率が一番高いから。

Tさん
50代 女性

株価ボードが大きくて見やすく、手数料も安い。アナリストレポートなども無料で読むことが出来て投資情報が充実している。

Mさん
40代 女性

独自のセミナー、銘柄スカウターなど充実している。特に銘柄スカウターが非常に良い。

Sさん
40代 男性

米国株の取引手数料が比較的安く、取扱数も多い。Tradestationが利用できる。

Tさん
50代 女性

マネックスは「銘柄スカウター」がファンダ分析に欠かせないツールで、ファンダ派の投資家には開設必須の証券会社。

Yさん
50代 男性

IPOが完全平等抽選だから。

Yさん
50代 女性

上級者向けツールも豊富に有り、必要に応じてオプションで利用できる。また売買回数などに応じて有料オプションも無料で使えるなど優遇措置もある。

>>口コミ一覧を見る

マネックス証券の強みである「銘柄スカウター」「米国株」への好意的な評価が多いのは特徴的ですね。

口コミはあくまでも参考ですが、マネックス証券は初心者でも使いやすい証券会社と言えますよ。

まずは第一歩として、口座開設から始めてみようかな!

\キャンペーン実施中/

【最大5.0%還元】dカード積立開始記念キャンペーン(NTTドコモ主催)

dカード積立とショッピング利用で最大5.0%のdポイントが
還元されるキャンペーンを実施中!

【2人へのインタビュー】マネックス証券ユーザーの実際の声

マネックス証券にはさまざまな魅力がありますが、実際の評判が気になるという方も多いはずです。

いろはに投資では、実際に使用しているユーザーへインタビューを実施したので、まずはこちらから見てみましょう。

マネックス証券:実際のユーザーの声

TMさん
マネックス証券を選んだ理由

米国株と香港株の取り扱いが充実していたため。
NISAやiDeCoにも対応していて、日本株や投資信託の扱いも他社に遅れをとっていない点も使いやすい。

マネックス証券の良い点(メリット)

米国株の個別銘柄の取り扱いが充実していて、源泉徴収ありの特定口座が使えるのが魅力。
米国株の銘柄スカウターは成長株投資をする人がよく見る売上やEPSの年間・四半期ごとの増加率が一目で分かるので便利。
米国株取引の注文方法の種類が多いのも良い。

マネックス証券の気になる点(デメリット)

資金の移動が面倒なので乗り換えるほどではないものの、1日の合計約定代金に応じた手数料ではもっと安い証券会社もあるのが気になる。
最近は他の大手ネット証券の米国株の取扱銘柄が増えてきており、サービスも充実してきたので以前に比べるとマネックス証券を選ぶ優位性は小さくなってきているかも。

どんな投資をしているか/実績など

以前は米国株の成長株(個別銘柄)への投資をしていたが、外国株のポジションはほぼ解消して円建て金ETF(東証の1540)のポジションをひたすら積み上げている。外国株投資以外の選択肢が多いのもマネックス証券の良いところだと思う。

マネックス証券の実績
その他、コメントなど

10年以上も前の話になってしまいますが、口座開設も簡単だった。
米国株取引の環境が充実しているだけでなく、iDeCoやNISAにも対応、源泉徴収ありの特定口座、日本株や投資信託へのアクセスの良さ、銘柄スカウターの使い勝手の良さなど総合的にバランスが取れているので、一つ作っておくと便利なネット証券!

他のユーザーのクチコミも見る
SHさん
マネックス証券を選んだ理由

米国株投資を本気でしようと思った。また、クレカ積立でポイント還元率が高かったから。

マネックス証券の良い点(メリット)

クレカ積立のポイント還元率が高い。米国株の取扱が豊富で、取引の幅が広がった。

マネックス証券の気になる点(デメリット)

どこに何があるのか分かりずらい点。

どんな投資をしているか/実績など

クレカ積立でオルカンに積立中。つみたてNISAは楽天証券で行っているので余剰資金です。

実績
その他、コメントなど

取引画面が見にくいこと以外は他の証券会社よりも秀でていることばかりです。
米国株取引の買付時の為替手数料が無料、クレカ積立の還元率が業界最高水準、iDeCoやNISAに対応、源泉徴収ありの特定口座、など。SBI証券や楽天証券とも引けを取らず、バランスが良いので本格的に投資をしたい方は持っておきたい口座です。

マネックス証券のメリット【初心者向け】

マネックス証券のメリット

マネックス証券って何がいいのかな?

マネックス証券は米国株だけが魅力ではなく、投資初心者にも使いやすいネット証券だと言えます。

それぞれ確認していきましょう。

➀100円からの少額投資ができる

マネックス証券では「投資信託」と「ワン株(単元未満株)」を購入することで、100円または1株の少額から投資を始められます

投資信託

投資信託とは、投資家の代わりに資産運用のプロが運用する金融商品のことです。

マネックス証券では投資信託の買付手数料は0円となっています。

投資信託なら投資初心者でも投資を始めやすいね!

ワン株(単元未満株)

ワン株」とは、単元未満(1株から)で株を購入することです。

マネックス証券では買付時は0円で、売却時に約定代金の0.55%(税込)がかかります。

ワン株以外の株では、購入単位が決まっていて数万円から買えることが多いワン!

➁NISA・iDeCoの手数料が抑えられる

マネックス証券では投資信託の買付時申込手数料は、NISA・つみたてNISAともに全銘柄無料です。

さらにNISAでは、国内株式の売買手数料も無料に。

節税できるうえに手数料も抑えられるのはいいね!

iDeCoに関しても、拠出額や年金残高に関わらず運営管理手数料はかかりません。

また、iDeCo専用のロボアドバイザーによるあなた専用の提案を受けることもできますよ。

➂ロボアド「ON COMPASS」を利用できる

https://youtu.be/qbCMR7DeYbk

ON COMPASSは投資一任型のロボアドバイザーです。

ロボアドバイザーってどんなものだっけ?

ロボアドバイザー」とは人工知能(AI)を活用して、手間や時間をかけずに投資できる資産運用サービスで、投資初心者から人気です。

ロボアドバイザーは手数料の高さから敬遠されがちですが、ON COMPASSなら年率0.9775%程度(税込)となっています。

なるべく手間をかけずに投資したいと考えている方は、手数料がお得なこの機会にぜひ試してみましょう。

\手軽に投資を始めるなら/

④レポートやセミナーが充実している

マネックス証券で口座開設すると、投資に役立つ豊富な情報を見ることができます

例えば資産運用のセミナーが定期的に開催されていたり、市場展望・銘柄分析レポートなども提供されています。

また人気アナリストの広木 隆氏や金山 敏之氏のレポート、マネックス創業者の松本氏のコラムなど、独自のコンテンツも見逃せません。

投資家にとって情報収集は重要よね!

初心者にとって情報収集は何から始めたらいいのか、どこで集めたらいいのか分からない、ということもあるでしょう。

マネックス証券を利用することで、必要な情報を手軽に得られるのは大きなメリットですね。

⑤クレカ積立で積立額の1.1%が還元される

マネックス証券ではNISAやつみたてNISA口座を使って「クレカ積立」ができます。

マネックス証券HPより

クレカ積立はポイントが貯まって普通に投資するよりもお得なんだよね!

マネックスカード積立」の最大の利点は、ポイント還元率が1.1%な点です。

さらに、2024年9月までNISA口座でのクレカ積立の還元率が2.2%にUPします。

この還元率は、主要ネット証券(※)クレジットカード投信積立サービスのうち最大となります。

※2023年12月18日時点。マネックス証券調べ。主要ネット証券5社(auカブコム証券、SBI証券、松井証券、楽天証券、マネックス証券)で比較。(ゴールドカード・プラチナカードは除くスタンダード(通常)カードで比較。松井証券はクレジットカード投信積立サービスはありません)

以下は、他のクレカ積立サービスのポイント還元率と比較した表です。

証券会社×クレジットカードポイント還元率
マネックス証券×マネックスカード1.1%
SBI証券×三井住友カード0.5%
楽天証券×楽天カード0.2%or1.0%※
※楽天証券は代行手数料が0.4%未満か以上かでポイント還元が異なる

マネックスカード積立は他のクレカ積立と比べて、ポイント還元率が最大ということが分かります。

楽天証券は2022年9月から還元率が低くなるパターンもあるんだワン!

対象となるクレジットカードは初年度年会費無料のうえ、ポイント還元率も1.1%とかなり高い水準なので、今後ますます人気が出そうですね。

\クレカ積立がお得/

マネックス証券なら、カード積立で1.1%のポイント還元!
主要ネット証券(手数料無料のクレカ)で最大規模のポイント付与率です。

マネックス証券のメリット4つ【投資経験者向け】

マネックス証券のメリット経験者むけ

次に投資経験者向けにマネックス証券のメリットを解説します。

投資経験者向けですが、初心者の方にもいずれメリットになるので1つずつ一緒に理解していきましょう。

①米国株に強み

「米国株ならマネックス」と言われるほど、米国株に強みがあるのがマネックス証券です。

主な特徴としては、以下の通り。

  • 豊富な取り扱い銘柄
  • 特定口座が利用できる
  • 時間外取引ができる

①豊富な取り扱い銘柄

マネックス証券の米国株の取り扱いは5,000種類以上(個別株式・ADR・ETFの合計。含む売りのみ)と、非常に豊富な品揃えです。

AmazonやFacebook・Appleといった有名企業に投資できるよ!

米国株取り扱い銘柄数は、以下のとおり主要ネット証券ではトップクラス。

主要ネット証券取り扱い銘柄数(個別株)
マネックス証券4,582
SBI証券6,000超(ETF、ADR含む)
楽天証券4,308
DMM株1,615
2021年11月19日時点

また、投資家からの銘柄追加要望に対応しているのも嬉しいポイント。

銘柄要望受付サービスである「シンボル+(プラス)」では簡単な入力で投資家からの要望を受け付け、取扱銘柄に反映しているのです。

投資家の要望に応えて、どんどん取り扱い銘柄が追加されているワン!

②特定口座に対応

米国株で利益が発生した場合、日本株と同様に所得税がかかるため確定申告をする必要があります。

しかし「特定口座」を利用することで、煩雑な総益計算は証券会社が行ってくれるため、確定申告を簡単に済ませることが可能です。

マネックス証券では以下の項目について損益計算を行ってもらえます。

  • 国内上場株式等の譲渡損益
  • 国内公募株式投資信託の譲渡損益
  • 中国株式(中国ETF含む)の譲渡損益
  • 米国株式(米国ETF含む)の譲渡損益 など

③時間外取引ができる

マネックス証券なら米国株の場合、立会時間外でも取引が可能です。

マネックス証券HPより

プレ・アフターマーケットの取引時間を加えて、最大12時間も取引できる点は見逃せません。

日中が忙しい人でも米国投資をしやすい環境なんだね!

➁豊富な高機能ツール

マネックス証券は高機能のツールが高く評価されているネット証券会社でもあります。

実際にどのようなツールがあるのか、ここで確認していきましょう。

銘柄スカウター

マネックス証券HPより

マネックス証券には「銘柄スカウター」という銘柄分析ツールがあり、投資家の間でも評判の良い分析ツールとして知られています。

具体的には、以下のような情報をもとにした分析が可能。

  • 過去10年以上の長期業績をグラフ表示
  • PERやPBR、配当利回りを最長5年間グラフ表示
  • バランスシート(貸借対照表)をグラフで表示

このサービスは「日本株、米国株、中国株」において利用できますよ。

それぞれツールが分かれているからご注意が必要だよ!

銘柄スカウターについて詳しくは以下の記事をご覧ください。

資産管理ツール

マネックス証券では、マネックス証券アプリやMONEX VISIONで資産を管理できるのが魅力です。

MONEX VISIONは資産状況のチェックだけでなく、目標ごとのアドバイスや生涯収支シミュレーションなどの機能もついています。

口コミを見ると、ユーザーからも見やすさが評価されているね!

③完全公平なIPO

マネックス証券HPより

マネックス証券のIPOは、完全公平に抽選されるという特徴があります。

一般的にIPO投資では、株式の購入は抽選によって決まるのが一般的。

しかし多くの証券会社では購入数量や過去の取引実績に応じて、優先的に抽選権が得られるようになっているのです。

投資経験や資金がないとなかなか当選しないのか…

一方、マネックス証券でのIPO抽選権は、購入数量に関わらず購入者1人につき1票持つことになります。

資産や投資経験によって左右されないため、初心者でも当選確率が下がることはなくフェアな仕組みです。

さらにマネックス証券で取扱うIPO銘柄の情報をメールでお知らせする機能もあるので、申込み忘れを減らせる点も嬉しいですね。

いろはに投資では「IPOスケジュール」や「IPO企業」についても解説しています。

➃株を貸して金利を受け取る「貸株サービス」

貸出サービスとは、投資家が保有している株券などを証券会社に貸し出して金利を受け取れるサービスです。

証券会社は、投資家から借りた株券などを他の投資家などに貸し出し運用します。

貸株の仕組み

マネックス証券の貸株サービスなら、高水準の貸株金利が受けれる上に、以下のようなメリットも。

  • 株主優待・配当金自動取得
  • 代用有価証券も貸し出し可能
  • 都度の貸し出し設定が不要
  • 貸出中でも売却が可能
  • 受取金利のシミュレーションができる

長期保有するなら貸株サービスの利用もおすすめだワン!

\まずは口座開設(完全無料)/

マネックス証券の会社概要

マネックス証券公式サイト

マネックス証券とは、2024年2月時点で総口座数が258万件を突破した大手ネット証券です。

SBI証券や楽天証券に次ぐ規模だね!

マネックス証券は総合金融サービスグループのマネックスグループ株式会社を運営元とし、1999年に創立されました。

マネックス証券の基本情報は以下の通り。

項目内容
会社名マネックス証券株式会社(Monex, Inc.)
株主ドコモマネックスホールディングス株式会社
設立1999年5月
口座開設数258万口座(2024年2月時点)
取扱商品日本株・外国株・投資信託・ETF・ワン株・FX・先物・オプション・金・プラチナ・債権など
米国株取扱数5,000件以上(個別株式・ADR・ETFの合計。含む売りのみ)
*2023年6月時点
公式サイトhttps://www.monex.co.jp/
マネックス証券HPを元に作成

初心者から経験者まで幅広いニーズに応えられる、豊富な取扱商品を揃えていますね

マネックス証券の手数料

マネックス証券の手数料

外国株とか手数料が高そうだよね…

投資するうえで気になるのは、手数料だと考える方も多いはずです。

ここではマネックス証券の手数料を確認していきましょう。

現物取引の売買手数料

マネックス証券の現物取引の手数料には、次の2つのコースがあります。

  • 取引毎手数料:注文ごとに手数料を支払う
  • 一日定額手数料:1日の約定金額の合計額に対して手数料がかかる

それぞれの手数料は以下の通りです。

取引毎手数料コース(税込)

1注文の約定金額取引毎手数料コース(現物/税込)
5万円以下55円
5万円超〜10万円以下99円
10万円超~20万円以下115円
20万円超~50万円以下275円
50万円超~100万円以下535円
100万円超~150万円以下640円
150万円超~3,000万円以下1,013円
3,000万円超1,070円

一日定額手数料コース(税込)

1日の約定金額一日定額手数料コース(現物/税込)
100万円以下550円
100万円超、300万円ごと2,750円

具体的にどんな感じなのかな?

例えば、取引毎手数料コースで20万円の取引を1回だけの場合は、115円の手数料がかかります。

しかし2回取引すると230円(115×2)、3回すると345円(115×3)、と手数料が増えていくのです。

それぞれのおすすめタイプとしては、以下の通りです。

  • 取引が少額かつ回数が少ない人:取引毎手数料コース
  • 1日で何回も取引する人:一日定額手数料コース

自分の取引スタイルに合わせて手数料を選ぶんだワン!

信用取引の売買手数料

他にも信用取引では以下のような売買手数料がかかります。

1注文の約定金額手数料(税込)
10万円以下99円
10万円~20万円以下148円
20万円~50万円以下198円
50万円~385円

信用取引をする場合、ETF・REIT・ETNは売買手数料0円だワン!

米国株の手数料がお得

マネックス証券の米国株取引手数料は以下の通りです。

  • 取引手数料:約定代金の0.495%(0米ドル~20米ドル(税抜)
  • 為替手数料:買付時無料/売却時25銭

また、NISA口座であれば米国株買付手数料がキャッシュバックにより、実質無料というのも見逃せません。

米国株取引にかかる手数料の安さは、大きな魅力だワン!

さらにマネックス証券では、中国株取引に力を入れている点にも注目です。

手数料は業界の中でもかなり低い水準の約定代金の0.25%(税込0.275%)で取引が可能。

取扱銘柄も2,000を超えるなど、香港市場に上場するほぼ全ての銘柄を取り扱っています。

海外ETFも充実しているし、外国株投資に向いているね!

\ETFに投資するなら/

米国株投資で人気のマネックス証券なら、VOO・SPYDなど21銘柄を手数料0円で購入可能!
口座開設はスマホから簡単に行えます。

マネックス証券のデメリット2つ

マネックスのデメリット2つ

マネックス証券のデメリットとして挙げられるのが、以下の2つです。

それぞれ確認していきましょう。

➀手数料が割高になる場合がある

マネックス証券では、米国株手数料全額キャッシュバックなどのメリットもあります。

しかし国内株式の取引において手数料0円のプランがありません。

国内株式取引(1日の合計約定代金プラン)

1日の約定代金合計100万円以下の場合

マネックス証券:550円(税込)
SBI証券:0円(税込)
楽天証券:0円(税込)

ただし、マネックス証券は米国株に強みを持つネット証券です。

米国株取引での手数料を比較して見ましょう。

ネット証券会社取引手数料為替手数料
マネックス証券約定代金の0.495% (最低0米ドル~上限22米ドル)買付時:無料
売却時:25銭
SBI証券約定代金の0.495% (最低0米ドル~上限22米ドル)25銭
楽天証券約定代金の0.495% (最低0米ドル~上限22米ドル)25銭
DMM株無料25銭
各社HPを元に作成

②取扱外国株は米国株と中国株のみ

マネックス証券で取り扱う外国株は米国株と中国株に限定されています。

様々な国の株式を売買したい人にはデメリットになるね!

しかし投資信託を購入すれば、世界中の株式を購入可能。

先述したようにマネックス証券ではクレジットカードで投資信託の買い付けができるので、普通に投資するよりもお得です。

投資をお得に始めたいけど、何からしたらいいのかわからない方は、マネックス証券のクレカ積立から始めてみましょう。

\クレカ積立がお得/

マネックス証券なら、カード積立で1.1%のポイント還元!
主要ネット証券(手数料無料のクレカ)で最大規模のポイント付与率です。

マネックス証券がおすすめな人

マネックス証券がおすすめの人

結局、マネックス証券はどんな人が使ったらお得なの?

ネット証券の中でも地位を確立しているマネックス証券ですが、他の証券会社と比べてサービスの特色が強いのが特徴的です。

そのため、あなたのやりたいことが資産形成のイメージが合致する方にとって、非常に魅力的な証券会社だと言えます。

マネックス証券の利用がおすすめな人は以下のとおりです。

  • 米国株の取引を積極的に行いたい人
  • 多くの投資家から評判のいい分析ツールで投資がしたい人
  • クレカ積立でしっかりポイントを貯めたい人
  • 大きな資金はないけど、IPOで勝率の高い投資をしたい人

マネックス証券は1株から国内株式を購入できるワン株、投資信託も100円から保有できます。

また、IPO株も完全平等抽選なので当選確率が資金力に左右されません。

さらにマネックス証券の強みである米国株は手数料がお得なので、米国株取引を考えている方は必ず口座開設しておきたいおすすめのネット証券といえるでしょう。

\キャンペーン実施中/

【最大5.0%還元】dカード積立開始記念キャンペーン(NTTドコモ主催)

dカード積立とショッピング利用で最大5.0%のdポイントが
還元されるキャンペーンを実施中!

マネックス証券に関するよくある質問

マネックス証券のよくある質問

マネックス証券で、まだ気になってたことが残ってる…。

マネックス証券について、口座開設前によく挙げられる質問は以下の3つです。

モヤモヤしていた項目も、ここで一気に解消していきましょう。

①マネックス証券の手数料は高いですか?

SBI証券や楽天証券では、国内株式の約定金額の合計が1日100万円以内であれば取引手数料が無料となる手数料体系を展開しています。

しかしマネックス証券の場合、そのような手数料プランは展開していません。

手数料が高いわけではありませんが、SBI証券や楽天証券と比較すると、国内株式の手数料は見劣りしてしまうことは事実だと言えます。

ならSBI証券や楽天証券の方が良いのかな?

とはいえマネックス証券は以下のとおり、米国株の手数料体系が業界の中でもかなり低い水準なのは必見です。

  • 取引手数料:約定代金の0.495%(0米ドル~税込22米ドル)
  • 為替手数料:買付時無料/売却時25銭

特に買付時の為替手数料が無料であることは大きなメリット。

米国株投資にも力を入れてみようと考えている方は、マネックス証券がおすすめですよ。

②マネックス証券を初心者が使うメリットはありますか?

マネックス証券は米国株だけが魅力ではなく、投資初心者にも優しい大手ネット証券会社です。

  • 100円からの少額投資ができる
  • ロボアド「ON COMPASS」で運用をお任せできる
  • レポートやセミナーが充実している

初心者が投資を行うときは、いきなり大金を投資に回すのではなく、相場の乱高下に慣れるために少額投資がおすすめ

また、自分で銘柄選定が難しい方は投資信託やロボアドを使って、運用を任せるという手段もあります。

私はつみたてNISAで少額投資しているよ!

マネックス証券はこれらのサービスを取り扱っているので、投資初心者におすすめできる証券会社です。

\投資初心者にもおすすめ/

③マネックス証券で開催中のキャンペーンはありますか?

マネックス証券では様々なキャンペーンが行われています。

キャンペーンには期間限定のものと、常時実施しているものがあるため、それぞれ一覧で確認しましょう。

期間限定のキャンペーン

  • 【〜9/16】マネックスビットコイン抽選で5,000ポイントプレゼント
  • 【〜9/30】相続対策のプロが監修!「遺言書案の無料添削キャンペーン」
  • 【〜9/30】毎日つみたて!新規&増額積立キャンペーン
  • 【〜9/30】新規積立で200ポイントがもらえる!|もっと!「まふ」!キャンペーン
  • 【~10/31】マネックスカード Apple Payご利用キャンペーン【アプラス主催】
  • 【〜12/31】米国株信用取引口座申込スタート記念!200ポイント&手数料キャッシュバック

常時実施中のプログラム

  • 米国株デビュー応援!手数料キャッシュバック
  • 米国株ETF買い放題プログラム
  • ご家族・ご友人紹介プログラム
  • 信用取引デビュー応援
  • 貸株サービス 金利は5%(年率)超を多数お取扱い
  • NISA口座/ジュニアNISA口座の株式手数料を恒久的に実質無料

たくさんキャンペーンを実施しているんだね!

口座開設をするならキャンペーンを利用した方がお得です。

マネックス証券のキャンペーン情報については、「マネックス証券のキャンペーン情報」の記事を参考にしてみてください。

\キャンペーン実施中/

【最大5.0%還元】dカード積立開始記念キャンペーン(NTTドコモ主催)

dカード積立とショッピング利用で最大5.0%のdポイントが
還元されるキャンペーンを実施中!

マネックス証券の評判・手数料【まとめ】

マネックス証券の評判まとめ

マネックス証券の評判やユーザーからのイメージがよくわかった!

マネックス証券の基本情報や評判・手数料について、評判とともにお伝えしました。

最後に本記事において重要なポイントを3つまとめると、以下のとおりです。

  • 米国株の取扱量が多く手数料もお得
  • 公平なIPOで初心者にもチャンスがある
  • 銘柄スカウターや資産管理ツールなども充実

全体的に、分析ツールである「銘柄スカウター」の利便性の高さや、クレカ積立の還元率の高さ、米国株の取り扱い数や手数料に魅力を感じている人が多く見られました。

米国株だけでなく、充実したツールやセミナー、投資情報なども人気だね!

米国株を中心に投資を検討している方は、まずマネックス証券の口座開設から第一歩を踏み出してみましょう。

\評判の良いネット証券/

いろはにマネーの投資診断

ブックマークした記事を見る
banner banner

証券会社のおすすめ記事

Loading...

興味のあるカテゴリから探す

banner banner
この記事をブックマークすると、
マイページからいつでも読めます! この記事をブックマークする ブックマークした記事を見る
0
MENU