PR
「いろはにマネー」では、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。
当サイト経由での申し込みが発生した場合は、各企業から支払いを受け取ることがありますが、広告の出稿によって「サービスへの評価が変わる/ユーザーの方へ不都合な変更をする」ことはありません。

フェムテックとは?関連銘柄4選も分かりやすくご紹介!

・フェムテックって最近よく聞くけど、何なのかな?
・今注目すべき関連銘柄があれば知りたいな。

こんなお悩みを解決します。


この記事の結論

  • フェムテックとは、女性の抱える身体の悩みをテクノロジーで解決すること
  • 2025年には世界で5.3兆円規模の市場になると予想
  • 国内企業もフェムテックへの参入が進んでいる

こんにちは、いろはに投資編集部です。

フェムテックは女性の身体の悩みをテクノロジーで解決していく分野として、注目されています。

市場規模が拡大しており、投資家の間でも話題になっていますが、具体的にどのような領域なのかイメージしづらいですよね。

そこで今回は「フェムテックの定義や市場規模」から、「フェムテックの企業事例や関連銘柄」まで幅広く解説します。

フェムテックとは「女性×テクノロジー」

フェムテックとは

そもそもフェムテックって何なんだろう?

フェムテックとは、「女性(Female)と技術(Technology)」を組み合わせた造語です。

つまり、女性の抱えている身体的な悩みをテクノロジーの力で解決するというもの。

欧米を中心に市場は拡大しており、最近は日本でもフェムテックに取り組む企業が多く出現しています。

これまでタブー視されてきた領域だからこそビジネスチャンスの余地も大きく、投資先としても見逃せません。

フェムテック市場が盛り上がりを見せているワケ

どうして今、フェムテックが盛んになっているの?

フェムテック市場が盛り上がりを見せている理由としては、主に以下の3つが挙げられます。

  • テクノロジーの進歩
  • 女性の社会進出が進んでいる
  • 女性が働き手として求められている

まずテクノロジーの進歩により、生理や更年期など女性が抱えていた悩みをデータ化し、解決策を提供しやすくなりました。

さらに、少子高齢化により働き手として女性の社会進出も進む中で、女性が生き生きと働ける環境づくりが不可欠になってきたことも背景にあると言えます。

フェムテック商品・サービスの例

フェムテックの商品ってどんなものがあるの?

フェムテック商品やサービスの例としては、以下の通り。

  • 吸水型サニタリーショーツ
  • 生理周期の管理アプリ
  • 低容量ピルのサブスク
  • 妊活を進めるサポート
  • 膣トレアイテム

主に「生理・妊娠・更年期」のジャンルを中心として、幅広く展開されています。

女性特有の健康問題に対応できる商品が続々と開発されており、これからも需要が伸びていきそうですね。

フェムテックの市場規模や将来性

フェムテックの市場規模

フェムテックの市場規模は今後数年間でますます拡大し、2025年には世界全体で約5.3兆円に達する見込みです。

2018年の市場規模は約1.8兆円だったため、CAGRでは16.3%の伸びが予測されています。

日本ではまだ知名度が低いけど、欧米では既に様々な企業の参入が進んでいるワン!

幅広い年代から必要とされる生理用品や卵子凍結サービスの開発を中心に、資金調達の動きも活発化しています。

将来的により多くのヘルスケア企業がフェムテックに参入すれば、市場規模の拡大も加速するでしょう。

フェムテックに取り組む企業や関連銘柄

フェムテックの関連銘柄

フェムテックに投資してみたいけど、現時点でどんな企業が参入しているの?

ここでは、フェムテック領域のビジネスに取り組んでいる企業や、日本の関連銘柄をご紹介します。

具体的なサービス内容を見ることで、フェムテックへの理解を深めていきましょう。

フェムテックに取り組む企業/サービス5選

フェムテックに取り組む企業やサービスとして有名なのは、以下の5つです。

  • Elvie(イギリス)
  • illumigyn(イスラエル)
  • ルナルナ(日本)
  • fermata(日本)
  • TRULY(日本)

それぞれフェムテック分野の中でも高い知名度を誇っているため、詳しくチェックしていきましょう。

①Elvie(イギリス)

ElvieはイギリスにあるChiaro Technology社のブランドで、代表的な製品として以下の2つがあります。

  • 骨盤底筋トレーニング(膣トレ)グッズ「Elvie Trainer」
  • ウェアラブル搾乳機「Elvie Pump」

Elvie Trainerは出産や加齢による骨盤底筋の緩み対策として効果的で、IoTを活用してゲーム感覚で鍛えることができます。

Elvie Pumpはブラに挟み込むだけで、家事などをしながら搾乳できる点が人気を集めています。

どちらもアプリと連動しているんだワン!

出産後や更年期の女性の悩みを解決するフェムテックとして、注目が集まっています。

②illumigyn(イスラエル)

illumigynは「女性の健康に革命を起こし、婦人科医療を21世紀のものにする」というビジョンを掲げ、2012年に設立されました。

FDA認可を取得した「婦人科内視鏡」とクラウドプラットフォームサービス「Gynescope™」システムを搭載したプラットフォームソリューションを提供しています。

同社の「Gynescope™」システムでは、優れた倍率で高解像度のデジタル画像を作成、診断の精度を大幅に向上させることができます。

また、画像は世界中の産婦人科医による表示と分析を目的とし、クラウドにアップロードされるため、患者は世界中の婦人科医によるセカンドオピニオンにアクセスすることもできます。

世界中の女性が、診断・予防医療・高度なケアにアクセスできるようにするんだワン!

後ほど関連銘柄にてご説明しますが、日本の上場企業からも出資を受けている注目フェムテック企業です。

③ルナルナ(日本)

ルナルナは株式会社エムティーアイが提供している、日本でも老舗のフェムテックサービスです。

ルナルナでは以下のようなサービスを提供しています。

  • 生理や排卵日を予測してくれるアプリ
  • 妊活用で基礎体温を管理・記録できるアプリ
  • 産婦人科向けのオンライン診療システム

20年以上フェムテック関連サービスの開発に取り組んでいるため、豊富なノウハウを有しています。

国内フェムテックのパイオニアとして、今後のサービス展開にも要注目です。

東京都と妊活支援で提携していたり、行政との連携も積極的ね!

④fermata(日本)

fermataはフェムテック専門オンラインストアの運営や、専門家による無料セミナー等を開催している、注目の日本企業です。

実際に商品を手に取って体験可能な、ポップアップストアも展開しているワン!

ストア内には吸水ショーツや月経カップなどの生理用品を中心に、先ほどご紹介したElvie Trainerも販売されています。

「あなたのタブーがワクワクに変わる日まで」というビジョンを掲げる同社の今後に要注目です。

⑤TRULY(日本)

TRULYは「閉ざされた悩みに向き合い、男女が理解し合える社会へ」をMISSIONに、フェムテック事業を行っています。

「本当に信じられる情報と、安心できる寄りどころ」 をコンセプトにしたオンライン相談サービス「TRULY」を提供しています。

これはオトナの女性ホルモンの変化による「更年期、膣ケア、性の悩み」など、女性の閉ざされた課題に寄り添い、正しい情報を伝え、悩みに応えるサービスです。

主に閉経を迎える前後の時期をどう過ごすか悩んでいる、50代前後の女性がターゲットみたい!

また、TRULYはtoC向けのサービスだけでなく、更年期を中心とした働く社員の健康を医師がサポートする「法人プラン」も提供しています。

2021年9月にはサイバーエージェント・キャピタル、MTG Ventures、三菱UFJキャピタルから資金調達もしており、今注目のフェムテックベンチャーです。

いろはにマネーの投資診断

フェムテックの関連銘柄4選

フェムテック関連企業をご紹介してきましたが、投資家としては上場企業も気になりますよね。

次に、国内のフェムテック関連銘柄を3つご紹介します。

  • ファーストリテイリング(9983)
  • Ubicomホールディングス(3937)
  • 丸紅(8002)
  • 花王(4452)

それぞれ詳しく見ていきましょう。

①ファーストリテイリング(9983)

ユニクロで有名なファーストリテイリングは、「GU」ブランドでフェムテックに参入しています。

低価格×ファッション性というブランドアイデンティティを活かしつつ、吸水ショーツやナイトブラなどを1490円で販売しています。

ここに注目!

  • 全ての女性が自分らしく健康的な毎日を楽しめる商品の販売・開発を行う
  • オムロン ヘルスケア株式会社との協業プロジェクト
  • オムロン ヘルスケアとルナルナ運営会社との共同メディアも立ち上げ予定

カジュアル衣料品業界の中で”フェムテック商品”の強固なポジション確立に繋がっていきそうですね。

知名度も高いし、フェムテック商品を低価格で提供できるのも強みだね!

②Ubicomホールディングス(3937)

Ubicomホールディングスは、「医療 DX」を戦略領域の中核に据え、病院経営や医療サービスの向上に資するSaaS型ビジネスを展開している企業です。

同社は2021年10月、将来的なアライアンス及びグローバルマーケットを視野に入れて、イスラエルのフェムテック企業「illumigyn」へ出資しました。

ここに注目!

  • 初となる医療分野への出資
  • メディカル領域を中心に SaaS 型モデルへの転換を促進中
  • SDGsに掲げられる「女性のエンパワーメントの推進」と「健康・福祉の促進」に資する事業内容に共鳴

同社のリリースでは、「今後も『GO GLOBAL』のスローガンのもと、メディカル知財を活用した、次世代型ビジネスの育成と拡大をグローバル目線で推進してまいります。」とも書かれています。

日本だけじゃなくて、グローバルでもメディカルビジネスが拡大しそうだね!

③丸紅(8002)

大手総合商社の丸紅では、フェムテックに関する女性だけのプロジェクトチームが始動しています。

ここに注目!

  • フェムテック領域でのビジネス創出を目指す
  • 世代の異なる女性10人程がメンバーとなって情報共有
  • 女性社員向けにフェムテック関連の福利厚生制度を試験導入

丸紅は生理痛などで悩む女性社員を対象に、オンライン診療システムを活用した福利厚生制度を試験的に導入しています。

企業全体でフェムテックに取り組むことで、同領域での事業創出を目指しているのですね。

同社で女性だけのチームは初めてなんだって!

④花王(4452)

日用品メーカー大手の花王も、化粧品ブランド「TWANY(トワニー)」でフェムテック領域へ参入しています。

ここに注目!

  • フェムテックを通してより多くの女性の美に貢献
  • 女性に寄り添う活動をフェムテック分野にて行なっていく
  • 「ルナルナ」アプリ内に美容アドバイスを提供するコンテンツを設置

化粧品領域で豊富なデータを持つ花王と、老舗フェムテックサービス「ルナルナ」のコラボレーションに要注目です。

フェムテック領域での「女性の美しさ」にフォーカスした取り組みに期待が高まりますね。

フェムテックを通して、花王製品の売上も高まりそう!

SBI証券

フェムテックとは:まとめ

フェムテックとは

フェムテックって面白い!

本記事ではフェムテックの概要から関連企業まで説明してきました。

最後に、本記事で押さえておくべきポイントを3点にまとめます。

  • フェムテックとは、女性の抱える身体の悩みをテクノロジーで解決すること
  • 2025年には世界で5.3兆円規模の市場になると予想
  • 国内企業もフェムテックへの参入が進んでいる

これまでタブー視されてきた未開拓の領域だからこそ、フェムテックは伸びしろを秘めた注目分野と言えます。

フェムテックの今後の展開から目が離せません。


ブックマークした記事を見る
banner banner

その他のおすすめ記事

Loading...

興味のあるカテゴリから探す

banner banner
この記事をブックマークすると、
マイページからいつでも読めます! この記事をブックマークする ブックマークした記事を見る
0
MENU