PR
「いろはにマネー」では、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。
当サイト経由での申し込みが発生した場合は、各企業から支払いを受け取ることがありますが、広告の出稿によって「サービスへの評価が変わる/ユーザーの方へ不都合な変更をする」ことはありません。

【100円から】おすすめの少額投資4選!初心者向けサービスや証券会社の特徴も解説

若い世代を中心に、投資をする人が増えています。

ただ、株式投資をしてみようにも、まとまった資産がなく投資を躊躇する人も少なくないでしょう。

ですが、この記事で紹介する少額投資であれば、100~1,000円程度から投資できます。

作者が実際に試しているサービスも紹介しているので、是非あなたも少額投資を始めてみましょう。

投資初心者は値動きにも慣れていないから、少額投資がおすすめだよ!

合同会社 Next Meeting 代表取締役 いろはにマネー監修者:たけぞう
専門家のポイント

投資はリスクがつきものです。

まずは少額投資から開始し、取引の勉強や株価の推移などを知る事が大事でしょう。少額投資で少し慣れてきたら、徐々に資金を増やすと良いのではないでしょうか。ポイントを活用すれば現金を使わず始められる方法などは是非活用してください。

この記事を書いた人:末友浩基
この記事を書いた人:末友浩基

2020年6月から副業ライターをスタートし2022年に金融ライターとして独立。
20代投資家。投資歴は3年。米国(S&P500)・日本(高配当株)・米国債券・ロボアドへ投資中。
実体験があるからこそ得られる知識を使い、読みやすく分かりやすい記事を執筆しています。

監修者:たけぞう
監修者:たけぞう

監修者たけぞうのプロフィール
合同会社 Next Meeting 代表取締役。1988年に証券会社へ入社し約30年間勤務。
東京証券取引所において、4年間の“場立ち”を経て20年間以上証券ディーラーとして活躍。多い時には約10億円の資金運用を託され、重圧と戦いながら約50億円の収益を上げる。
現在は個人投資家である傍ら「誰にでも、わかりやすく」にこだわりラジオ、セミナーなど多くの舞台で投資手法を伝え、一人でも多くの投資家が株で収益を上げられるように専門家として日々活動を行っている。
書籍:50億稼いだおっさんが教える 月5万稼ぐ株投資
X(旧Twitter):@noatake1127
いろはにマネー連載企画:たけぞうxいろはに株ブログ
当社主催イベント登壇実績:Bridge Live Seminar

結論:初心者におすすめの少額投資サービス

  • ミニ株(数十円~)
    楽天証券
    →手数料が業界最安水準、リアルタイム取引も可能!
  • 積立投資(100円~)
    SBI証券
    →取扱本数は業界トップクラス、クレカ積立の最高還元率は驚異の5%!
  • ロボアド投資(1万円~)
    ウェルスナビ
    →全自動で投資が可能、口座開設で1,000円プレゼント!
  • クラウドファンディング(1万円~)
    CREAL
    →今まで配当遅延や元本割れなく、キャンペーンも実施中!

▼ この記事は音声でも聞くことが出来ます▼

◆3,000人以上が登録中!

いろはにマネーの会員(無料)限定サービスでは、

  • 「円安時代の投資術」「年代別NISA人気商品」など、お金・投資の電子書籍が無料で読み放題📚
  • 24時間相談できる「投資のお悩みチャット」を無料で使える💡
  • 会員限定のAmazonギフト券プレゼント情報が届く✉

まずはメールアドレスを入力するだけでOK

[signup-form]

少額投資は投資初心者におすすめ!

初心者は少額投資から始めるのがおすすめ

投資って、元手が多くないと始められなさそう…。

「投資に使えるまとまった資金がない」という方も多いはずですが、投資は少額からでも十分始められます。

どれほど少額かというと、100円から始められる投資もあり、さらにポイントを活用すれば現金を使わず始められる方法も。

また少額投資を行うことにより、以下のようなメリットも享受できるのが魅力です。

  • リスクが低い
    →損しても少額なので、気軽に始めやすい
  • 投資の知識が深まる
    →実際に投資することで経済・マーケット動向が気になるように
  • 非課税制度が利用できる
    →利益や配当金に税金がかからない

初心者の段階で大金を投資してしまうと、損失が生じた場合に大きなショックを受けるかもしれません。

そのため、最初は家計に負担をかけない程度の額からスタートするのが良いでしょう。

投資に慣れてきたら、徐々に投資額を増やせばOKだワン!

運用の成績は長期で続ける事が大切です。短期で勝ちたいと思い多額の資金で取引した場合はリスクが大きいです。まずは少額からコツコツ投資をする事が大切です。少額投資はすぐに大きなプラスは出ませんが、逆に大きな損失も出ないです。

少額から投資できる方法4選

少額から投資できる方法4選

ここからは少額から投資できる方法を4つ紹介します。

以下で詳しく解説します。

ミニ株

ミニ株の特徴

  • 有名企業にも数百円、数千円から投資できる
  • 分散投資しやすい
  • 配当金や株主優待(企業による)をもらえる

ミニ株とは、株式の売買の単位である「単元株」よりも少ない単位で取引できる株のことを指します。

単元株ってそもそも何なの?

単元株は株式を購入するときの最低購入数のことで、日本株だと100株、米国株だと1株と決まっています。

例えば化粧品国内大手の「資生堂(4911)」は株価が6,900円なので、単元株で購入しようとすると69万円が必要になります。
※2023年5月2日終値。各種手数料を除く。

そ、そんな大金がないと投資できないのか…

このように単元株だと投資をするのに大金が必要になってしまいますよね。

そこで一部の証券会社では、1単元=100株よりも細かい単位で株の取引ができるサービスを提供しています。

単元株と単元未満株の違いの図解

このサービスが、ミニ株や単元未満株と呼ばれているのです。

ミニ株の最大の魅力は少額で株を購入できる点です。通常の株式投資の100分の1単位から取引できます。少額であるため、幅広い企業に投資する事も可能になります。また、配当や1部の企業では優待も受け取る事が可能ですよ。

ミニ株投資におすすめなのは以下の証券会社。

特におすすめなのが楽天証券。

楽天証券のミニ株投資では、手数料が業界最安水準で購入できたり、楽天ポイントが貯まったりとメリットが多くあります。

楽天経済圏の方は要注目だワン!

\最初の証券会社におすすめ/

楽天証券はNISA口座数No.1!(2023/05/08時点)
楽天ポイントが使えたり、100円から積立投資ができるなどメインの証券口座としてもおすすめです。

積立投資

投資信託の特徴

  • 投資のプロに運用を任せられる
  • 商品1つで手軽に分散投資できる
  • コストとなる信託報酬は年0.09%~1.0%程度
  • クレカ決済でポイントが貯まる

投資信託は「ファンドマネージャー」と呼ばれる投資のプロが、投資家に代わって運用してくれる投資商品です。

そのため購入する商品と金額さえ決めれば、投資の深い知識がなくても安心して資産運用を進められます

投資信託の流れ図解

銘柄分析などの難しい作業も、プロに任せられちゃうんだ!

相場は上がったり、下がったりするものです。相場に左右されずに毎月同金額で積立投資をする事で、平均購入単価を下げる事も可能になります。長期投資に適した投資法と言えるでしょう。

投資信託は毎月定額をコツコツ積み立てる手法が定番で、以下のネット証券では100円から積み立てが可能です。

月々の金額が少なくても、値上がりしていけば複利の力で大きく資産は増えていきます。

以下のシミュレーションも活用して、まずは口座開設から始めましょう。
※信託報酬はインデックスファンドで平均的な0.2%としています。

つみたてシミュレーション

利用する
利用しない
最終投資結果

運用コスト

※信託報酬:0.2%

=
手元に残る金額

想定年利で、毎月均等に投資し続けた場合を仮定しています。 実際には、投資信託の年利(運用益)は変動いたしますので、あらかじめご留意ください。

2024年以降のNISA制度では年間360万円、生涯で1,800万円までの投資額(元本)に対する利益が無期限で非課税となります。

本シミュレーションは、将来の運用成果を約束するものではなく、特定の金融商品の取引を推奨し、勧誘するものでもありません。情報の正確性には万全を期しておりますが、その内容の正確性、完全性、信頼性等を保証するものではありません。

\人気No.1

SBI証券 タイアップバナー

まだ証券口座を持っていない方は、当社のおすすめネット証券会社独自調査でも人気No.1だったSBI証券がおすすめです。

いろはにマネーからの口座開設限定でオリジナルレポート「10億円運用した『たけぞう』直伝!2024年の投資戦略」もプレゼント!
*オリジナルレポートプレゼントキャンペーンの詳細はこちら

ロボアド投資

ロボアドバイザーの特徴

  • 手間をかけずにプロ同様の投資が可能
  • 資産配分を調整するリバランスを自動で行ってくれる
  • 下落局面でも損失を抑えてくれる機能がある

ロボアドバイザーとは、投資家に代わりITテクノロジーを駆使し自動で資産運用してくれるサービスです。

投資信託と同様に手間や時間をかけることなく投資ができるため、投資初心者からも人気を集めています。

投資信託よりも幅広い投資先があるから、分散しやすいね!

ロボアドは、顧客にあったプランを提案してくれる特徴があります。投資一任型のロボアドでは、アドバイスから運用まで投資のすべてを自動的に行ってくれる為、手間が省けます。

最近は数多くのロボアドサービスが登場していますが、中でも投資家の満足度が高いのは以下3社。

中でもウェルスナビ」はロボアドの中でも圧倒的な知名度を誇り、NISAも使えることから多くの人に選ばれています。

いろはにマネーでも編集部メンバーのウェルスナビ運用実績を公開しているので、参考にしてください。

\口座開設で1,000円プレゼント/

ウェルスナビ画像

いろはにマネー経由でWealthNaviの口座開設をすると、1,000円プレゼントのタイアップ特典実施中!
以下のボタンからタイアップページへアクセスできます。

*詳細のキャンペーン条件は、ウェルスナビ公式サイトで必ずご確認ください

クラウドファンディング

クラウドファンディングの特徴

  • 最低1万円から気軽に投資できる
  • 登記など複雑な手続きが不要
  • 運用にかかる手間やコストが少ない

クラウドファンディングは投資家から資金提供を受け、その資金をもとに運用をするサービスです。

投資型には主に「融資型」「不動産投資型」があり、融資型であれば企業への貸付、不動産投資型であれば物件などへの投資となります。

自分で不動産投資をする場合は数百万円以上の元手が必要ですが、不動産投資型クラウドファンディングなら1万円から少額で投資できます

入居者の募集から管理まで、運営会社に一任できるのも楽だ!

投資型クラウドファンディングは、一口1万円からと少額で始められるものが多数です。他の金融商品と異なり、価格変動などをいちいち気にする必要がない点がおすすめです。

3~8%程の年利回りが見込めるサービスが多いため、安定的なリターンを求める方には最適です。

国内に数ある不動産投資型クラファンの中でも、上場企業が運営している「CREAL」は特におすすめです。

今なら投資家登録だけで参加できるキャンペーンも実施中なので、以下のリンクからチェックしてみましょう。

\Amazonギフト券プレゼント/

CREAL

上場企業が運営・元本割れ0件の不動産投資クラウドファンディング!
初回限定特典でAmazonギフト券最大5万円分プレゼント。
※投資家登録は無料!登録だけでも1,000円分のAmazonギフト券がもらえる!

少額投資をおすすめする人の特徴

少額投資をおすすめする人の特徴

結局、少額投資ってどんな人におすすめなのかな?

少額投資に向いているのは、以下のような特徴がある方です。

以下で詳しく解説します。

投資経験が少ない方

少額からの投資は、これまで投資経験が全くない方や、投資経験がの少ない方におすすめです。

なぜなら、少額投資であれば例え含み損になったとしても挽回できる損失額であり、投資初心者でも安心して投資しやすいためです。

また、積立投資などは一度設定したらあとは自動的に積み立ててくれる点も、おすすめ理由のひとつです。

自分で積立をやろうとすると、忙しくてつい忘れてしまったり、相場環境が悪いから投資をやめてしまうという可能性もあります。

相場環境が悪い時こそ、積立を継続するのが大事だよね!

積立設定をしていれば自動的に淡々と投資を続けられるので、意志が弱い人にもおすすめですよ。

将来に向けてまとまった資産を準備したい人

少額投資であっても数十年間投資を継続すれば、老後にまとまった資金を準備できるでしょう。

老後資金を充実させたい方は使わない手はないね!

昔に比べて社会人の退職金も減っている中、将来のために自分で老後資金を確保する必要があるのは明白です。

20代、30代の方であれば老後まで20年以上はあるため、たとえ少額の投資でも、将来の資産額は投資をしていない人と比較して大きな差になるでしょう。

少額投資は、資金がなくても気軽に始められる事がポイントです。100~1,000円程度からの資金で1株単位からの取引や定期的な積立ができ、少額投資で分散投資も可能となります。

少額投資をおすすめしない人の特徴

少額投資をおすすめしない人の特徴

反対に少額投資ってどんな人が向いていないのかな?

少額投資が向いていない人は、以下のような特徴がある方です。

以下で詳しく解説します。

すぐに利益をだしたい人

少額投資をする方は、毎月数千円程度のお金を数十年といった長期的な目線で運用する方もいるでしょう。

そのため「数日や数ヶ月の短期間で大きな利益を出したい」と考える人には、相性が合わないです。

投資に対して短期間で大儲けできる印象を持つ人もいますが、そのような投資はハイリスクなため、初心者が参入しても損失を出す可能性が高いです。

確かにFXとかはリスクが高いって聞くもんね…。

手堅く長期目線で、将来に備えた資産形成を進めたい人にとっては、少額からの投資を有効活用できます。

余剰資金がない人

少額投資は現状の生活がかつかつで、十分な貯金がない人にもおすすめできません。

投資は余剰資金で始めることが大切です。

余裕を持って投資を開始するためにもまずは生活費の3ヶ月分程度のお金を貯金しておきましょう。

日々の生活費だけで家計が苦しい人は、まずは家計の見直しを行うことをおすすめします

生活の満足度を下げずに節約できる項目はいくつもあるワン!

節約術について詳しく知りたい方はコチラ

元本保証を求めている人

「投資をしておけばお金が増えるらしい」という口コミから、投資を始めることを検討する人も多くいるでしょう。

ただし少額からの投資であっても、値動きのある株式や債券などを運用しているため、元本保証はありません

そもそも絶対にお金が増える投資はないワン!

しっかり商品の特徴や仕組みを理解したうえで始めることをおすすめします。

その他に、株主優待を行なっている企業もありますが、多くの企業は株主優待は対応していません。優待目的の方は事前チェックをおすすめします。

おすすめの少額投資に関するよくある質問

少額投資に関して、まだ気になっていることが残ってる…

ここでは少額投資に関するよくある質問にお答えします。

以下で詳しく解説します。

少額で投資を始める意味はある?

もちろんたくさんあります。

  • 失敗しても挽回できる
  • 税制優遇の範囲内で投資できる
  • 投資に必要な情報を集められる
  • 簡単に分散投資できる

投資を始めるなら、まずは少額から始めてみましょう

投資は経験がものをいうとも言われています。少額投資から経験を積む事が大切です。企業の特徴や株価を知る事が長く株式投資を続ける要因です。

投資はいつから始めればいい?

少額投資は長期保有を前提にするものなので、目先の株価よりもどれだけ早く投資を始められるのかが重要です。

長期投資」とは、その名の通り長期的に投資を継続することで、安定した収益の獲得を目指す投資スタイルです。

具体的には10年以上を目安に、同じ金融商品を保有し続けるというもの。

結論、長期投資がおすすめの理由は以下の通りです。

  • 収益率が安定する
  • 初心者でも始めやすい
  • 精神的な負担が少ない
  • 資産運用の幅が広がる
  • 複利効果でお金を増やしやすい

時間を味方につけるという意識が大切だワン!

わたしも若い時から投資を始める事をおすすめします。近年は手数料も安く、少額からでも投資はできます。また様々な商品も存在します。自分に合った投資を選ぶ事もできるでしょう。ただし無茶な取引は禁物です。投資はリスクがある事は忘れてはいけません。

【まとめ】少額投資は投資初心者におすすめ!

初心者の僕も、少額から投資を始めてみようかな!

少額から投資できるおすすめ手法を中心に、証券会社やサービスの特徴を初心者にもわかりやすく解説してきました。

最後に、少額投資のおすすめを4つ復習しましょう。

結論:初心者におすすめの少額投資サービス

少額から投資を始めれば、継続した先にまとまった資産を築けるでしょう。

この記事を読んで「少額投資を始めたい!」と思った方は、証券会社の口座開設から始めましょう!

\無料で口座開設/

楽天証券ならスマホで簡単に「NISAでつみたて投資」ができます。
楽天カード・楽天キャッシュを活用すれば楽天ポイントもザクザク貯まる!


ブックマークした記事を見る
banner banner

お金と投資の基礎のおすすめ記事

Loading...

興味のあるカテゴリから探す

banner banner
この記事をブックマークすると、
マイページからいつでも読めます! この記事をブックマークする ブックマークした記事を見る
0
MENU