PR
「いろはにマネー」では、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。
当サイト経由での申し込みが発生した場合は、各企業から支払いを受け取ることがありますが、広告の出稿によって「サービスへの評価が変わる/ユーザーの方へ不都合な変更をする」ことはありません。(コンテンツポリシーはこちら)

いろはにマネーの評判は?どんなサービス?利用方法からメリットまで徹底解剖!

・そもそもいろはにマネーってどんなサービスなの?
・会員登録もあるけど、登録するとなにができるの?

このページに辿り着いたということは、いろはにマネーに少しは興味を持っていただいているはず。

そんなあなたに、Webサイト「いろはにマネー」を簡潔に表すと、ズバリ以下の2つです。

    • 誰もが抱えるお金の悩みを、一緒に安心に変えていくサイト
    • お金の知識がない人でも、ゼロから楽しく、正しい知識が身に付くプラットフォーム

    本記事では、より具体的にいろはにマネーの特徴や評判、あなたに知ってほしいイチオシのサービス内容を紹介します。

    執筆:いろはにマネー編集部
    執筆:いろはにマネー編集部

    いろはにマネーは、20年以上にわたり投資家向けサービスを提供する株式会社インベストメントブリッジが運営しています。
    株式や投資信託などの投資経験があるメンバー、仮想通貨投資経験者、20枚以上のクレカ保有者、証券アナリスト試験合格者など、それぞれの記事領域に見識の深いメンバーが運営しています。
    X(旧Twitter):@IrohaniMoney

    いろはにマネーはどんなサービス?

    いろはにマネーとは見出し1

    いろはにマネーは、株式会社インベストメントブリッジが運営するWebメディアです。

    今の生活を、これからも継続して送れるか不安…。
    お金について知らなすぎて、私だけ置いていかれてない?

    こんな悩みを抱えている方も多いはず。

    いろはにマネーでは、そんな先行き不透明な未来に対して30年後という目標を定め、少しでも「お金」の「安心」を育てることを目指しています。

    各投資ジャンルに合ったコンテンツを網羅

    お金に関するサービスらしいけど、なにができるんだろう?

    いろはにマネーにはお金に関する記事を中心に、Podcastやおすすめ投資診断などのコンテンツが充実。

    各コンテンツは大きく以下のジャンルに分かれており、知りたい情報をジャンル別に検索できます。

    • 投資入門 (NISA・iDeCo・ロボアドなど)
    • 個別株投資
    • その他投資 (金・クラウドファンディングなど)
    • 節約・ふるさと納税
    • クレジットカード
    • ローン・銀行
    • IPO (新規上場株式)

    いろはにマネーはこんな人におすすめ!

    投資初心者やお金に関する知識がなく、以下のような悩みを抱えている方におすすめです!

    将来のお金に不安はあるけど、投資ってなると危ないイメージ…

    iDeCoやNISAとか、耳にはするけど難しそうで避けてる…

    政府が掲げている「貯蓄から投資へ」というスローガンを耳にして、投資を知った方も多いはず。

    いろはにマネーでは、ニュースでも話題になっている「NISA」や「iDeCo」に関する情報も、初心者向けに分かりやすく解説しています。

    難しそうだからと投資への第一歩を「先延ばし」にしている、そんなあなた!

    まず読んでほしい2記事だけをまとめました。

    ちょうど知りたかった情報だ!5分あれば読めるし、わかりやすそう!

    【投資初心者注目!】いろはにマネーならではの魅力4つ

    いろはにマネーとは見出し2

    お金のwebメディアって、専門用語が多くて難しそうな印象だけど…?

    いろはにマネーではお金に関する記事だけではなく、初心者に評判の安心して利用できるコンテンツが充実しています。

    具体的なコンテンツや利用方法について、4つ詳しく見ていきましょう!

    投資に関する記事が1,000本以上!

    いろはにマネーには、お金や投資に関する記事が1,000本以上公開されています。

    将来の「お金」に関する基礎知識から、IPOなど投資関連の知識まで、幅広く公開中!

    あなたの気になる情報だけをピックアップして得ることができます。

    お金に関する知識って難しそうだけど、知っておかなきゃダメ?

    お金の知識は生活と密接に関係しているため、誰もが身につけておきたいものです!

    最近は中学や高校でも金融の授業が行われているし、大人も理解しておかないとマズいワン!

    知識を高めておけば、具体的に以下のようなメリットがあります。

    • 資産形成の知識が身について、家計を適切に管理できるようになる
    • ライフイベントに沿った資金計画を立てられるようになる
    • 税金負担の軽減など、支出を削減できる

    今投資できるお金がなくても、「いかに無理せずムダな出費を抑えるか?」を考えて適切な行動が取れるようになるでしょう。

    結果的に自分の使えるお金が増えたら、ある意味収入アップしたのと一緒だね!

    いろはにマネーの大きな特徴として、以下のような初心者向け記事を数多く公開しています。

    そもそも投資って、どんなことをするのか分からないよ…

    そんな投資初心者向けに基礎から分かりやすく解説しているため、学習の第一歩としても最適です。

    たった3分!診断機能で自分に合った投資方法が見つかる!

    価値観や将来の目標・夢をもとに、おすすめの投資方法を提案してくれるコンテンツです。

    自分にぴったりの投資方法を知ることで、今のあなたに必要な知識や、将来の方向性が見えてきます。

    所要時間はなんとたったの3分!

    投資に興味はあるけど、何が自分に合っているのかわからない…

    そんな方の将来のお金を考えるスタートラインとしてもぴったり。

    下のボタンから今すぐ挑戦してみましょう!

    いろはにマネーの投資診断

    🔮おすすめの投資を無料診断

    いろはにマネーで無料診断を受けて、あなたにおすすめの投資を知ろう!
    無料の学習コースや会員向け記事もあるので、ゼロから知識をつけることができます。

    チャットで気軽に個別相談OK!

    お金・投資の悩みを匿名チャットで24時間相談できるコンテンツです。

    2024年4月にリリースした新機能でして、いろはにマネーの記事やYoutube、Podcastなど様々なメディアから集まったデータを元に悩みを解決してくれます。

    24時間、個別に対応してくれるのは心強いね!

    • NISAでの積立はどうすれば行えるの?
    • クレジットカードを作りたいけど、どれがおすすめ?
    • そもそも投資信託って何のこと?

    上記のように具体的な質問はもちろん、知りたい情報が決まっていない方でも気軽に利用できるコンテンツです。

    また、投資についてよくある質問をまとめた「Q&A」では、みんなが気になるトピックを厳選して紹介したので、情報収集にも最適!

    ぜひ以下のボタンから利用してみましょう。(いろはにマネーHPからも利用可能です)

    チャットボット誘導バナー

    Podcastでスキマ時間に「ながら学習」

    Podcastとはインターネットを通じて配信される音声コンテンツです。

    その魅力は何と言っても「ながら学習」ができる点

    運営がピックアップした注目ニュースや投資に関する知識を得ることができます!

    いろはにマネーでは、記事を元にさまざまなテーマについて「中の人」が紹介しています。

    現在、多くの方にご好評いただき、総再生回数は累計で260万回以上!(2024年5月時点)

    Apple Podcasts、Google Podcasts、Amazonなど各種プラットフォームにて配信しています。

    聞くだけなら楽かも!通勤や家事のスキマ時間を有効活用できるし便利だね!

    無料会員登録すればお金の知識がもっと深まる!

    いろはにマネーとは見出し3

    お金の基礎は知ってるけど、ワンランク上の知識も深めてもっと利益を狙いたい…

    そんな方はぜひ以下のボタンから無料の会員登録を!

    いろはにマネーの無料会員になるだけで、以下の3つのメリットがあります。

    会員登録のメリット

    会員登録って、個人情報とか面倒な入力も多いんじゃないの?

    無料会員には、メールアドレスの入力のみで簡単に登録できます。

    30年後の未来、「安心」して迎えられますか?

    画像

    会員登録数2,500人越え!あなたの資産形成に役立つ情報をお届け(無料)

    • 投資・おカネに関する最新情報を常にキャッチアップ
    • 有料級の会員限定記事が読める
    • 限定セミナーの情報がいち早く届く

    [signup-form]

    いろはにマネーで「30年後の安心、今日から育てよう」

    公開中の記事をすべて読める!

    無料会員登録をすると、いろはにマネーで公開しているすべての記事を読むことができます。

    毎週月曜日には投資初心者向けに注目ニュースを解説

    最新のニュースを理解することが「お金に強い人」への近道です!

    ニュースを見ても知らない単語が多くて分からない…

    会員限定記事で週の注目トピックをざっくり押さえるワン!

    1回5分!コース別学習機能で学習を習慣化!

    1から投資の勉強を始めたいけど、どの記事から読めばいいのかな?

    そんな悩みを解決するのが、コース別学習機能です。

    「NISA」や「米国ETF」などコンテンツごとにいくつかの記事がまとまっており、効率的に学習が可能!

    1コース受講するだけで、そのテーマのスペシャリストになることができますよ。

    いろはにマネーとはコース別機能画像

    友達にも自慢できるし、お金に詳しくなるステップが明確になるね!

    1回の受講時間は約5分と短く、学習を習慣化しやすいのも魅力です! 

    記事を読むだけだと、知識が身についた実感が薄いんだよね…

    学習をしていてもテキストを読むだけで終わっている方も多いはず。

    記事を読んだだけで終わり…ではないのがいろはにマネーの学習機能!

    理解度を測るクイズ機能があるため、記事を読んだ後の知識の定着までしっかりサポートします!

    いろはにマネーとはクイズ画像

    定期メルマガ配信で最新の情報をゲット!

    いろはにマネーでは会員限定で無料のメールマガジンを配信しています。

    最新トピックだけでなく、投資商品ごとに特化した内容や、お得なキャンペーン情報をゲットするチャンス!

    家計の支出削減に役立つこと間違いなしです。

    購読のメリット

    • お金や投資に関する最新トピックを投資初心者の方でもわかりやすい内容でお届け
    • Amazonギフトカードプレゼントなどの注目キャンペーンがすぐにわかる

    お得な情報をタイムリーにゲットできるのは嬉しいね!
    でもメールマガジンって求めていない情報の通知も届くから、不便なんだよね…

    いろはにマネーでは、興味のある情報のメールマガジンだけを選択して購読できるから大丈夫だワン!

    以下で商品ごとに特化したメールマガジンをいくつか紹介します。

    いろはにマネー メールマガジン4月1日号(投資初心者向けニュース)

    いろはにマネー会員さんいつも、いろはにマネーをご利用いただき誠にありがとうございます。投資初心者向け注目ニュース(4/1ver.)
    ◆先週の振り返りや今週の注目トピックをお届け!毎週月曜日に更新している『投資初心者向け注目ニュース』。投資に対して知識がまだあまりない……という方でも、これさえ読めば業界の主要トピックがわかる内容になっています!

    今週のトピック
    1.小林製薬のニュースが株式市場にも…株価は?
    2.米投資家が投資したいのは「日本」1.小林製薬のニュースが株式市場にも…株価は?
    小林製薬のニュースは同社の株価にも大きな影響を与えています。 3月25日の東京株式市場では、小林製薬の株に売り注文が殺到し値幅制限いっぱいのストップ安をつけ、昨年来最安値を更新しました。 自主回収に関連する費用が膨らみ、業績に悪影響を及ぼすことを懸念した売り注文が殺到しています。

    いろはにマネーがX(旧Twitter)で実施したアンケートでは、「小林製薬の株をこのタイミングで買うのはアリorナシ」でユーザーに聞いたところ、6割弱の方は「ナシ」と回答しました。
    割安水準にはなっているものの、原因物質の特定などまだ因果関係の調査段階なので、明確な情報が出るのを待ってから判断するのが賢明でしょう。2.米投資家が投資したいのは「日本」
    3月28日の米株式市場で、S&P500種株価指数およびダウ工業株30種平均は続伸しました。 S&P500は今年に入って22回目となる最高値更新、ダウ平均は1週間ぶりに最高値を更新するなど、アメリカ株が好調です。好調な米株市場の一方で、米投資家が日本に注目しているという調査もあるようです。米国CNBCが発表するデリバリング・アルファ・ストック・サーベイによると、投資したい国として日本が断然トップの40%となりました。

    IPO投資 メールマガジン4月30日号

    いろはにマネーをご利用いただきありがとうございます。 IPOの最新情報をお届けします。締切間近のスケジュール
    今週締切:0件先週の水曜日は「レジル」、木曜日は「コージンバイオ」がIPOしました! 4月後半は市況の悪化もありましたが、レジルは公開価格比1倍、コージンバイオは公開価格比1.07倍でした。 
    初値一覧は初値予想・騰落結果一覧にてご確認ください★最新の仮条件・公開価格等
    ◆学びエイド 想定価格:970円
    今月のIPOは残り0件。来月は1件の予定。 
    例年なら6月にIPOが来るはずです。 ゴールデンウイーク中に、IPOに有利な証券会社を探しておきましょう!新規掲載企業
    ◆学びエイド:5/28(火)上場 C評価!
    インターネットによる教育サービスの企画開発・提供
    期間が空いた後のIPOは需要の増加から、初値が上がりやすい傾向になります。Amazonギフト券500円分をプレゼント中
    IPO初値予想アンケートに正解すると、抽選10名様にAmazonギフト券500円分をプレゼントするプログラムを開始しました!既に「レジル」のIPOでは当選者も出て、Amazonギフト券をプレゼント済です。自動更新のカレンダーをリリース!
    いろはにマネーでは、あなたのGoogleカレンダーにIPOスケジュールを自動で追加できる機能をリリースしました。
    カレンダー内でブックビルディング期間や初値予想、仮条件なども見ることができます!

    いろはにマネーってそもそも安全なサービス?

    いろはにマネーとは見出し4

    いろはにマネーってそもそも怪しくないの?

    金融のプロが運営しているから安心だワン!

    いろはにマネーは、株式会社インベストメントブリッジが直接運営しています。

    株式会社インベストメントブリッジ
    株式会社インベストメントブリッジ

    株式会社インベストメントブリッジは、20年以上にわたり個人投資家向けに情報提供をしています。100社以上の上場企業のIR活動を支援しており、金融や投資のプロフェッショナルが在籍しています。

    その中でも、株式やETF、仮想通貨などの投資経験者、証券アナリスト試験合格者など、それぞれの記事領域に見識の深いメンバーが運営中。

    当社には20年以上も証券会社でのアナリスト経験があるメンバーもおり、早く正確な情報をお届けします。

    当社所属アナリスト:森本 章
    当社所属アナリスト:森本 章

    1990年 関西大学法学部卒業、三洋証券(株)へ入社。1998年 極東証券(株)へ入社。
    (株)極東証券経済研究所では20年超にわたり金融、自動車、ソフトウエア、ゲーム・アミューズメントなどを担当。
    23年4月 (株)インベストメントブリッジへ入社し、アナリストとして幅広い企業を担当。
    日本証券アナリスト協会 認定アナリスト。国際公認投資アナリスト
    いろはに投資の姉妹サイト『ブリッジサロン』に会員登録(無料)すると、毎週金曜日(原則)にマーケット情報や翌週の注目企業などのメールマガジンを受け取ることができます。
    X(旧Twitter):@morizo31592

    まずはいろはにマネーの投資診断に挑戦しよう!

    いろはにマネーとは見出し5

    これを機にお金について考えたい!でも、何から勉強したらいいか分からないよ…

    このように感じた方も多いはず。

    投資への第一歩を踏み出すあなたには!

    たったの3分でおすすめの投資方法を診断できるコンテンツがおすすめです。

    何から投資の勉強を始めたらよいか悩んでいた人も、方向性が決まればモチベーションも高まるので、さっそく試してみましょう。

    初めての投資は家族のために
    しっかり学んで安心したい

    あなたにぴったりの投資方法がわかる!
    ゼロから知識をつけられるレッスンも無料です
    まずは投資方法診断でサクッと確認!


    ブックマークした記事を見る

    お金と投資の基礎のおすすめ記事

    Loading...

    興味のあるカテゴリから探す

    この記事をブックマークすると、
    マイページからいつでも読めます! この記事をブックマークする ブックマークした記事を見る
    0
    MENU