・東京電力 HDの今後の業績は?
・東京電力 HD株は買った方が良い?
このようなお悩みを解決いたします。
この記事の結論
- 東京電力HDは日本No.1の小売電力販売量を誇る電力企業
- 電力販売の競争や資源価格の高騰に大きく影響を受ける
- 東京電力株を買うならネット証券がおすすめ
今回はインフレにより注目されている電力業界から、日本を代表するエネルギー企業、東京電力 HD*(9501)をご紹介します。
*以降「東京電力」と記載。
この記事を読めば、東京電力株への投資判断の参考になるワン!
東京電力はどんな会社?
まずは、東京電力の会社概要や事業内容について見ていきましょう。
会社概要
東京電力は、1951年創立の日本を代表する電力会社です。
代表取締役社長 | 齊藤 猛 |
所在地 | 東京都千代田区 |
株価 | 496円 |
時価総額 | 797,081百万円 |
配当金(前期実績) | 0円/株 |
優待情報 | なし |
同社は、グループ経営理念として「安心で快適なくらしのためエネルギーの未来を切り拓く」を掲げており、その内容は以下のようになっています。
特にMissionの一つである福島への責任では、「最後の一人までの賠償貫徹」「迅速かつきめ細やかな賠償の徹底」「和解仲介案の尊重」という、3つの誓いに基づき賠償と復興に向けた様々な取り組みを行なっています。
また、将来のVisionの一つとしてカーボンニュートラルを掲げ、2030年度の目標を販売電力由来のCO2排出量を2013年比で50%削減することを目指しています。
さらにその先ではCO2排出ゼロを目指しているんだね!
事業内容
東京電力は、以下の図のように持株会社を含めた5つの事業会社をがそれぞれ事業を展開しています。
同社は、2016年の電力小売全面自由化を機にホールディングンカンパニー制に移行しました。
また、2019年に燃料・火力発電事業を株式会社JERAに統合したことから、グループの発電設備は再生可能エネルギーと原子力がメインとなりました。
続いて、それぞれの事業会社の2022年3月期の売上高と営業利益の内訳を見てみましょう。
売上高と営業利益で各企業の占める割合が全然違うね!
売上面では小売電気事業のエナジーパートナーが牽引していますが、営業利益面では一般送配電事業のパワーグリッドが半分近くを占めています。
これは、エナジーパートナーの営業利益が約660億円の赤字を計上していることが要因となっています。
どうして小売電気事業は赤字なの?
詳細は東京電力の業績で後述しますが、競争による小売電力販売量の減少や資源価格の高騰が赤字の主な理由です。
一方で事業としては赤字ですが、エナジーパートナーは小売電力販売量で国内トップとなっています。
私たちの暮らしに欠かせない企業なんだね!
トピック
同社に関連するトピックとして、「家庭向け電気料金値上げ幅圧縮」というニュースがあります。
同社は燃料価格の高騰などの状況を踏まえ、赤字改善のため2023年1月23日に家庭向け電気料金の規制料金の見直しを経済産業大臣に申請していました。
料金の規制により電気を売れば売るほど赤字が拡大していたんだワン!
しかし、燃料価格や卸電力取引市場価格が下落傾向にあることにより、2023年3月30日に経済産業省から申請を改めるよう求められました。
結果、当初は29.3%の上昇を求めていた値上げ幅を17.6%に圧縮することに決めました。
この申請により一般的な家庭のモデル料金は9,126円から1万1,737円に上がる予定が、1万684円に変更となり、金額にして1,053円値上げ幅が圧縮されることになりました。
この変更により、家庭の負担はそこまで重くならないんだね!
東京電力の業績
次に、同社の業績ついて見ていきましょう。
業績:2022年3月期
2022年3月期の連結決算は以下の通りです。
(単位:百万円) | FY3/21 | FY3/22 | 増減率 |
---|---|---|---|
売上高 | 5,866,824 | 5,309,924 | -9.5% |
営業利益 | 143,460 | 46,230 | -67.8% |
経常利益 | 189,880 | 44,969 | -76.3% |
親会社の所有者に帰属する当期利益 | 180,896 | 5,640 | -96.9% |
2022年3月期の売上高は前期比9.5%減の5兆3099億円となりました。
また営業利益も前期比67.8%減の462億円と減収減益になりました。
理由として、以下の3つが挙げられます。
- 収益認識に関する会計基準の適用
- 株式会社JERAにおける燃料費調整制度の期ずれ
- 小売販売電力量の減少・資源価格の高騰
同社にとって、小売電力販売量の減少は特に業績に影響を与えます。
販売電力量は、天候や経済活動などの影響を直接受けることに加えて、節電や省エネなど国の方針からも影響を受けるため変化が大きくなります。
実際の同社の販売電力量推移は以下のようになります。
省エネ意識の向上や電力自由化などの影響により近年の同社の電力販売量は減少傾向が続いています。
業績:2023年3月期3Q(累計)
2023年3月期第3四半期連結決算の主要項目は以下の通りです。
(単位:百万円) | FY3/22 3Q | FY3/23 3Q | 増減率 |
---|---|---|---|
売上高 | 3,503,540 | 5,512,614 | +57.3% |
営業利益 | 88,084 | -273,620 | ー |
経常利益 | 72,240 | -353,890 | ー |
親会社の所有者に帰属する四半期利益 | 9,802 | -650,948 | ー |
売上高は前年同期比57.3%増の5兆5126億円となった一方で、経常利益は赤字となりました。
セグメント別経常利益では、再生可能エネルギー事業は前年同期比26.7%増の513億円に拡大しましたが、その他の事業ではすべて赤字を計上しています。
中でも小売電気事業は、売上高が4兆4667億円とセグメント別で最高となっているにも関わらず、経常損失が3689億円と最も赤字が大きくなっています。
特にこれに影響を及ぼしたのが、2023年3月期の円安と原油価格の高騰です。
FY3/22 | FY3/23 | 増減 | |
---|---|---|---|
為替レート | 111.1 円/ドル | 136.5 円/ドル | +25.4 円/ドル |
原油価格 | 74.0 ドル/バレル | 107.9 ドル/バレル | +33.9 ドル/バレル |
これらの変動は原油の調達を輸入に頼る同社に不利に働きました。
電力会社にとって厳しい経済状況が続いているんだね
東京電力は買うべき?
東京電力の株は今が買い時なの?
前述したとおり、同社の近年の経営環境は厳しく、足元でも業績の悪化が続いています。
そのため、業績という点では株価へのマイナス要因が大きいと思われます。
しかし、2022年以降の株価はやや回復傾向にあり、特に電力需給の逼迫が意識されると株価が上昇する傾向があります。
また、電気料金の値上げや資源価格の下落などの要因が今後の業績改善に働く可能性もあり、今後の株価への影響は注目です。
各証券会社の株式アナリストによるレーティング・目標株価についても見てみましょう。
更新日 | 証券会社 | レーティング | 目標株価 |
---|---|---|---|
2023/02/28 | みずほ | UP継続 | 280円 |
2022/09/26 | SMBC日興 | 3継続 | 370円 |
2022/09/05 | シティ | 2継続 | 560円 |
売り〜中立の評価がならんでいるね。
直近6ヶ月間の目標株価の平均値は、403円となっています。
そのため、2023年4月12日時点の終値が496円であることを考えると、多くの証券会社のアナリストは現在の株価水準が割高だと考えていることが分かります。
是非参考にしてみて下さい。
あくまでも参考程度にするんだワン!
東京電力に投資するには?
東京電力株を実際に取引するにはどうすればいいの?
東京電力(9501)に投資するには、まず証券口座を開設しましょう。
ネット証券なら初心者でもスマホ1台で開設〜取引ができるのでオススメです。
今回は、いろはに投資がおすすめする以下のネット証券3社についてご紹介いたします。
SBI証券
SBI証券の特徴
- 国内株式個人取引シェアNo.1
- 単元未満株の買付手数料が0円
- 最低取引手数料が0円
- 取引でTポイントやPontaポイント、Vポイントなどが貯められる
- 全IPO企業のうち97.5%を取り扱い(2022年3月通期)
SBI証券は、いろはに投資の「おすすめの証券会社」アンケートで総合1位を獲得しており、ユーザー満足度の高さも特徴のネット証券です。
また、SBIグループ全体で口座開設数は840万突破と、日本最大級の証券会社となっています。
2022年7月4日からS株(ミニ株)の買付手数料が完全無料になりました。
これまでの買付手数料は、取引翌月にキャッシュバックされるため実質無料でしたが、取引する際には手数料(0.55%)を支払う必要がありました。
SBI証券のS株(単元未満株)は、今までよりもさらに、初心者に優しく、経済的にも買付しやすくなったのです。
Tポイントを使えたり、取引手数料も業界最安値水準であったりとメリットが多い証券会社なので、これから株式投資を始める方は是非口座開設しておきましょう。
三井住友カード・東急カードといったクレジットカードでポイントを貯めながら積立投資もできるよ
moomoo証券【次世代の投資アプリ】
moomoo証券を初めて聞く方が大半なのではないでしょうか?
ナスダック上場企業であるFutu Holdings Limitedのグループ会社で、利用者は世界200ヶ国と地域、2,000万人以上に及んでいます。
moomoo証券の読み方は「モーモー」ではなく、「ムームー」です。
moomoo証券の最大の魅力は、アプリ「moomoo」です。
どんなアプリなんだろう?
moomooを一言で表すと、「次世代投資アプリ」です。
日本株市場にも大きな影響を与えるバフェット氏をはじめとする大口投資家の売買動向やポートフォリオ、国内外マーケットに関する重要ニュースなど、日本株投資に必須の情報をいち早くキャッチすることができます。
実際の利用画面
機関投資家と個人投資家のどちらがどれだけ買っているのか明確になり、今後の戦略を立てやすくなります。
また、業績予想を一目でみることができたり、様々な財務指標を確認することが出来るためスマホ一つでテクニカル分析・ファンダメンタル分析が手軽に行え、便利です。
アプリで手軽に分析したい人は、利用するのがおすすめです!
moomoo証券ではまもなく日本株の取引機能もリリース予定だワン!
アプリは無料でダウンロードできるので、まずは以下のボタンからダウンロードしてみましょう。
IG証券
IG証券の特徴
- 取扱金融商品が豊富に用意されている
- CFD取引が魅力的
- FXでも人気を集めている
- IGアカデミーという充実した投資学習サービスが無料で利用できる
IG証券は、45年以上の歴史を持ち、世界中で約31万人以上が利用する大手証券会社です。
IG証券はFX取引の知名度が高いうえに、株式、株価指数の取引、商品先物や株式CFD取引なども展開されています。
特にCFD取引は、個別株、ETF、コモディティなど多様な資産に1つの口座で投資することができ、IG証券の人気のサービスです。
CFD取引では現物を実際に保有せずに取引できるため、 下落相場でも利益を出せる売り注文からの取引ができます。
幅広い投資をしたい方におススメだワン!
口座開設は無料なので、まずは以下のボタンから口座開設してみましょう。
まとめ
今回は、東京電力株の現状と今後の動向をご紹介しました。
最後に、この記事の結論をおさらいします。
- 日本No.1の小売電力販売量を誇る電力企業
- 電力販売の競争や資源価格の高騰に大きく影響を受ける
- 東京電力株を買うならネット証券がおすすめ
東京電力は、電力業界のリーディングカンパニーとして様々な事業に取り組んでいます。
今後の成長に期待し、投資を考えている方は証券口座の開設からはじめてみましょう!