PR
「いろはにマネー」では、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。
当サイト経由での申し込みが発生した場合は、各企業から支払いを受け取ることがありますが、広告の出稿によって「サービスへの評価が変わる/ユーザーの方へ不都合な変更をする」ことはありません。(コンテンツポリシーはこちら)

5月28日(火)☆昨日の日経平均は『前週末比253円安』で終了!米国市場は休場、『メガバンクや保険株』の上昇が目立つ

いろはにマネーたけぞうの「いろはに株ブログ」 > たけぞうの「いろはに株ブログ」2024年5月アーカイブ >5月28日(火)☆昨日の日経平均は『前週末比253円安』で終了!米国市場は休場、『メガバンクや保険株』の上昇が目立つ

日経平均は前週末比253円高の3万8900円、TOPIXは前週末比23P高の766ポイントで終了しました。
グロース250指数は前週末比5P高で引けました。

東証プライム市場の上昇銘柄数は1072、下落銘柄数は521で、売買代金は3兆3,847億円でした。
米国市場が休場の為、売買代金は低調となりました。

個別銘柄では、日銀の内田副総裁が講演で「デフレとゼロ金利制約との闘いの終焉は視野に入った」 と語ったことを受けて、長期金利が上昇しました
以下のメガバンクや保険株の上昇が目立ちました。

メガバンク

  • 三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)
  • 三井住友フィナンシャルグループ(8316)

保険株

  • 東京海上ホールディングス(8766)
  • MS&ADインシュアランスグループホールディングス(8725)

また、大阪チタニウム(5726)は決算説明会の資料で、航空機需要により「欧米の主要チタン展伸材各社は30%程度の生産能力拡充計画を推進中であり」「チタン展伸材各社から安定供給の強い要請がある」とした事で大幅上昇となりました。
以下などの電線株は、米アルファベット傘下のグーグルが24日、アフリカとオーストラリアを結ぶ海底ケーブルの敷設計画について発表した事が好感され大幅高となりました。

  • 住友電気工業(5802)
  • フジクラ(5803)

反面、半導体向け封止装置のTOWAは、モルガン・スタンレーMUFG証券が株価上昇により中期的な成長は概ね織り込まれた水準と述べ、投資判断を下げたため大幅安となりました。
コーエーテクモホールディングス(3635)は、野村證券が投資判断を「バイ」から「ニュートラル」に格下げ、目標株価も2500円から1550円に引き下げた事で7%安となりました。

グッドコムアセット(3475)は、引き続き上半期業績下方修正が嫌気され続落となりました。

今週の予定

◆5/28(火)
【国内】
4月企業向けサービス価格指数(8:50)
【海外】米3月FHFA住宅価格指数(22:00)
米3月S&Pコアロジック・ケース・シラー住宅価格指数(22:00)
米5月消費者信頼感指数(23:00)
米2年国債入札米5年国債入札
【たけぞう】
16時 ラジオNIKKEI出演
19時 メルマガフォローアップ

>>より詳しいニュースや市場のポイントは『元証券ディーラー【たけぞう】が毎朝配信する株式情報』をチェック!
※CAMPFIREコミュニティ内の詳細ページに遷移します

執筆者:たけぞう
執筆者:たけぞう

監修者たけぞうのプロフィール
合同会社 Next Meeting 代表取締役。1988年に証券会社へ入社し約30年間勤務。
東京証券取引所において、4年間の“場立ち”を経て20年間以上証券ディーラーとして活躍。多い時には約10億円の資金運用を託され、重圧と戦いながら約50億円の収益を上げる。
現在は個人投資家である傍ら「誰にでも、わかりやすく」にこだわりラジオ、セミナーなど多くの舞台で投資手法を伝え、一人でも多くの投資家が株で収益を上げられるように専門家として日々活動を行っている。
書籍:50億稼いだおっさんが教える 月5万稼ぐ株投資
X(旧Twitter):@noatake1127
当社主催イベント登壇実績:Bridge Live Seminar

>>たけぞうの「いろはに株ブログ」バックナンバーを見る

いろはにマネーの「株式投資 メールマガジン」にて配信中のメルマガを読むのがおすすめです。(無料)

たけぞうの株ブログ会員登録フォーム画像

投資や経済ニュースは日々無限に更新されることから、自分の運用に役立つ内容だけをピックアップしたいですよね。

いろはにマネーの無料会員になれば、最新の注目銘柄はもちろん、当社アナリストによる市況解説などのお宝情報も受け取れます。
メールアドレスだけですぐ登録できるため、本気で個別株投資の成功をつかみ取りたい方は以下から会員登録しましょう!

[signup-form]


ブックマークした記事を見る

日本株・優待・配当のおすすめ記事

Loading...

興味のあるカテゴリから探す

この記事をブックマークすると、
マイページからいつでも読めます! この記事をブックマークする ブックマークした記事を見る
0
MENU