PR
「いろはにマネー」では、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。
当サイト経由での申し込みが発生した場合は、各企業から支払いを受け取ることがありますが、広告の出稿によって「サービスへの評価が変わる/ユーザーの方へ不都合な変更をする」ことはありません。(コンテンツポリシーはこちら)

5月21日(火)☆昨日の日経平均は『先週末比282円高』で終了!自社株買い発表の信越化学は4%超えの上昇

いろはにマネーたけぞうの「いろはに株ブログ」 > たけぞうの「いろはに株ブログ」2024年5月アーカイブ >5月21日(火)☆昨日の日経平均は『先週末比282円高』で終了!自社株買い発表の信越化学は4%超えの上昇

昨日の日経平均は先週末比282円高の3万9069円、TOPIXは22ポイント高の2768ポイントでした。
東証プライム市場の上昇銘柄数は1142、下落銘柄数は463となっています。売買代金は4兆1510億円でした。

米国株が高安まちまちだったことで、東京市場は方向感に乏しい展開で取引を開始しました。
しかしモルガン・スタンレーがTOPIXの来年央の目標株価を「2800円→3200円」に引き上げたことなどから、株価指数先物に断続的な買いが入り、一時日経平均は649円高の3万9437円まで上昇しました。

しかし、後場はイラン大統領と外務大臣がヘリコプター墜落事故で死亡の報道が嫌気され、上げ幅を縮小して終了しました。
ただ、4月15日以来、約1カ月ぶりに終値ベースで3万9000円を回復しました。

個別銘柄は、1000億円を上限とする自社株買い取得を発表した信越化学工業(4063)が4%を超える上昇、銅が2年ぶりの高値となったことを受けて、住友金属鉱山(5713)が買われました。銅は電気自動車のモーターや、AIサーバーを動かすデータセンターのLANケーブルで使われるため、「新時代の石油」と期待されています。

ソシオネクスト(6526)は、岩井コスモ証券が目標株価を「4600円→5400円」に引き上げた事で大幅高となりました。
商品指標の高騰を受け、商社株も買われました。

今日の予定

◆5/21(火)
【国内】
4月首都圏マンション発売(14:00)
【海外】
ロウズ・カンパニーズ決算

>>より詳しいニュースや市場のポイントは『元証券ディーラー【たけぞう】が毎朝配信する株式情報』をチェック!
※CAMPFIREコミュニティ内の詳細ページに遷移します

執筆者:たけぞう
執筆者:たけぞう

監修者たけぞうのプロフィール
合同会社 Next Meeting 代表取締役。1988年に証券会社へ入社し約30年間勤務。
東京証券取引所において、4年間の“場立ち”を経て20年間以上証券ディーラーとして活躍。多い時には約10億円の資金運用を託され、重圧と戦いながら約50億円の収益を上げる。
現在は個人投資家である傍ら「誰にでも、わかりやすく」にこだわりラジオ、セミナーなど多くの舞台で投資手法を伝え、一人でも多くの投資家が株で収益を上げられるように専門家として日々活動を行っている。
書籍:50億稼いだおっさんが教える 月5万稼ぐ株投資
X(旧Twitter):@noatake1127
当社主催イベント登壇実績:Bridge Live Seminar

>>たけぞうの「いろはに株ブログ」バックナンバーを見る

いろはにマネーの「株式投資 メールマガジン」にて配信中のメルマガを読むのがおすすめです。(無料)

たけぞうの株ブログ会員登録フォーム画像

投資や経済ニュースは日々無限に更新されることから、自分の運用に役立つ内容だけをピックアップしたいですよね。

いろはにマネーの無料会員になれば、最新の注目銘柄はもちろん、当社アナリストによる市況解説などのお宝情報も受け取れます。
メールアドレスだけですぐ登録できるため、本気で個別株投資の成功をつかみ取りたい方は以下から会員登録しましょう!

[signup-form]


ブックマークした記事を見る

日本株・優待・配当のおすすめ記事

Loading...

興味のあるカテゴリから探す

この記事をブックマークすると、
マイページからいつでも読めます! この記事をブックマークする ブックマークした記事を見る
0
MENU