いろはにマネー > たけぞうの「いろはに株ブログ」 > たけぞうの「いろはに株ブログ」2024年4月アーカイブ > 4月10日(水)☆昨日の日経平均は『前日比426円高』で終了!『米政府がTSMCへ1兆円の補助金発表』を受け半導体銘柄は上昇
昨日(4/9)の日経平均は前日比426円高、TOPIXは前日比26P高で終了しました。
東証プライム市場の出来高は15億5143万株、売買代金は3兆9596億円でした。約2カ月ぶりに4兆円を下回りました。
著名投資家のウォーレン・バフェット氏が率いるバークシャー・ハサウェイが、円建て社債の発行を準備していることが判明しました。
実際に発行すれば2023年11月以来で、 バークシャーにとって8度目となります。
5大商社を買い増すという見方から商社が買われましたが、バークシャーの商社の保有比率は上限と述べていた9.9%に迫っている事で、商社以外にも投資先があるのではないかという思惑も意識されました。
米国が、半導体世界大手のTSMCが米アリゾナ州に建設する新工場に最大66億ドル(約1兆円)の補助金を支給すると発表した事や、同社が熊本県に第2工場を設ける事などから、以下などが買われました。
- 東京エレクトロン(8035)
- レーザーテック(6920)
- 野村マイクロ・サイエンス(6254)
また、商品市況の高騰を受け、以下などの非鉄株の上昇も目立ちました。
- 住友鉱山(5713)
- 三菱マテリアル(5711)
楽天グループ(4755) は、携帯キャリア契約数が650万回線を突破した事が好感され年初来高値を更新しました。
反面、ローム(6963)は、2029年満期と2031年満期のユーロ円建てCBを2000億円発行した事が嫌気され、大幅安となりました。
医療器具のマニー(7730) は第2四半期の増益率が第1四半期に比べて鈍化し、5.8%安で引けました。
医療用器具を製造の朝日テック(7747)の下落の止まりません。
今日の米国市場はNYダウは前日比9ドル安、ナスダック前日比52P高、S&P500前日比7P高で終了しました。
NYダウは、一時300ドル下落する場面もありましたが、大引けにかけては下げ幅を縮めました。
今晩(日本時間21時30分)発表の米消費者物価指数(CPI)に注目が集まります。
今日のニュースから
●「オルカン」の純資産総額が3兆円突破、増加ペースが加速(ロイター)
三菱UFJアセットマネジメントの投資信託「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー、通称オルカン)」の純資産総額が9日、初めて3兆円を突破した。新NISA(少額投資非課税制度)が始まった今年1月以降、残高の増加ペースが加速しており、同社のウェブサイトによると、9日(基準日)の残高は3兆0119億円となった。
Reutersより(2024年4月9日)
【新NISA】・・日本証券業協会の資料から
2024年1~2月における買付額(1か月平均)は、成長投資枠1.5兆円、つみたて投資枠2700億円であり、2023年1~3月における買付額(1か月平均)と比較すると、成長投資枠で約3.3倍、つみたて投資枠で約3倍に増加しています。成長投資枠での買付額のうち株式59%で、投資信託が41%でした。
成長投資枠の投資信託分やつみたて投資枠分が、オルカンやS&P500のETFなどに資金が流入しています。尚、成長投資枠の株式59%のうち91%を日本株を買い付けています。
本日の予定・・米国CPI(重要)
◆4/10(水)
【国内】
3月国内企業物価指数(8:50)
【海外】
米3月消費者物価指数(21:30)
FOMC議事録(3/19~3/20開催分)
米10年国債入札
【決算】
セブン&アイ・ホールディングス、ABCマート、サイゼリヤ、吉野家ホールディングス、ライフコーポレーション、コーナン商事、イオン北海道、コメダなど