PR
「いろはにマネー」では、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。
当サイト経由での申し込みが発生した場合は、各企業から支払いを受け取ることがありますが、広告の出稿によって「サービスへの評価が変わる/ユーザーの方へ不都合な変更をする」ことはありません。

JT株を1年前に買ったら、いくら儲かった?【増配続きの高配当銘柄】

JT株 アイキャッチ EC

2005年から16期連続で連続増配をしたことで注目のJT(日本たばこ産業株式会社)。

2023年の連結配当性向が71.4%、2024年の予想では75.7%と驚異の数値を誇っています。

そんな「JT株を1年前に購入していたら、いくら儲かっていたかな?」と気になる方も多いのではないでしょうか。

この記事では、JT株の配当金も加味したリターンや、最近のニュースをもとに今後の株価への影響を解説します。

監修者:たけぞう
監修者:たけぞう

監修者たけぞうのプロフィール
合同会社 Next Meeting 代表取締役。1988年に証券会社へ入社し約30年間勤務。
東京証券取引所において、4年間の“場立ち”を経て20年間以上証券ディーラーとして活躍。多い時には約10億円の資金運用を託され、重圧と戦いながら約50億円の収益を上げる。
現在は個人投資家である傍ら「誰にでも、わかりやすく」にこだわりラジオ、セミナーなど多くの舞台で投資手法を伝え、一人でも多くの投資家が株で収益を上げられるように専門家として日々活動を行っている。
書籍:50億稼いだおっさんが教える 月5万稼ぐ株投資
X(旧Twitter):@noatake1127
いろはにマネー連載企画:たけぞうxいろはに株ブログ
当社主催イベント登壇実績:Bridge Live Seminar

JT株を1年前に買ったらいくら儲かったか

JT株 トータルリターン

今回は、1年前(2023年7月23日)にJT株100株を買ったと想定して、いくら儲かったのかを調査しました。

以下の3つの情報について詳しく見ていきます。

株価変動のリターン

まずは純粋な株価変動を見てみましょう。

株式の取得日株価1単元(100株)購入の場合
2023年7月23日3,113円311,300円
2024年7月23日4,491円449,100円

株価変動によるリターンは、+137,800円(+44.27%)であることが分かりました。

高配当銘柄にも関わらず、1年でここまでのリターンを出しているのは驚きだね!

配当金

JT株は、第2四半期(6月)と期末(12月)の1年に2回の配当を行っています。

年間配当金は以下のとおりです。

年間配当金(円)2021年12月期2022年12月期2023年12月期2024年12月期(予想)
中間配当(6月)65759497
期末配当(12月)7511310097
合計140188194194
連結配当性向73.4%75.4%71.4%75.7%
同社HPより

配当が右肩上がりに増えていってるね!

JT株は2005年より16期連続で増配を行っており、日本株の中でも最大級の高配当銘柄です。

また、同社は資本市場における競争力のある水準として配当性向75%を目安(±5%程度の範囲内で判断)としており、株主還元の積極的な姿勢が実績から見て取れます。

配当性向を7割で保ち続けるなんて日本株の中でも数えるほどしかないよ!

JTの株式を1年前に買い、持ち続けたとすると、「2023年12月期の期末配当(23年12月)と2024年12月期の中間配当(24年6月)」の計2回を受け取ることができます。

配当金(100株)
2023年12月期期末配当×100株10,000円
2024年6月期中間配当×100株9,700円
トータルリターン19,700円
2024年12月期中間配当は9月上旬に受取予定

1年前にJT株を買った場合、配当金のトータルリターンは、+19,700円となりました。

2024年12月期の年間配当額は、1株当たり年間194円の予想だよ!

トータルリターン

株価変動と配当金を合わせると、トータルリターンは以下の通りです。

リターン総額
元本311,300円
株価変動+137,800円
配当金+19,700円
合計+157,500円(50.5%)468,800円

配当金のリターン+19,700円に株価変動によるリターン+137,800円を合わせて、トータルリターンは+157,500円(50.5%)となりました。

1年で50%も上昇!?どうしてここまでトータルリターンが出たのだろう?

ここで、JTの株価推移を見てみましょう。

基本的に高配当株銘柄はその配当額によるインカムゲインが主な収益となり、株価自体のリターンはあまりよくないということが多いです。

しかしJT株は、23年7月から現在までの1年間の株価推移ですが、株価が右肩上がりに上昇していることが分かります。

監修者からのコメント

日本では禁煙をする方が多くなっている印象ですが、西欧やEMAは対前年比で販売数量や売上高、利益はプラスで推移しています。

また、配当利回りも7月30日現在4.41%と時価総額が1兆円を超える企業では最も高い企業と言えます。

JTの株価が上がっている理由

まず、JT株が上昇した主な理由の1つとして考えられるのが堅調な業績推移です。

以下の表はJTの過去4年間の経営成績をまとめたものです。

JT(日本たばこ産業株式会社)2020年12月期2021年12月期2022年12月期2023年12月期
売上高20,92623,24826,57828,411
営業利益4,6914,9906,5366,724
当期純利益3,1033,3854,4274,823
同社HPより作成

JT株は過去3年間の売上高成長率が6.9%、営業利益成長率が9.2%と高い数値を誇っています。

JT株はその営業利益率の高さ(20%越え)、根強い「たばこ」需要により堅調に業績を伸ばしています。

だけど、日本ではたばこを吸っている人は年々減っているんじゃないの?

下記の資料はJTのたばこ事業におけるクラスター別の実績をまとめたものです。

実は、日本を含むアジア圏内では売上高、利益が縮小している中、西欧やEMAでは需要が伸び業績がプラスになっているんです。

紙巻タバコから電子タバコへの普及が海外で進み、それによって業績が押し上げられたのが大きな要因なようです。


ブックマークした記事を見る
banner banner

日本株・優待・配当のおすすめ記事

Loading...

興味のあるカテゴリから探す

banner banner
この記事をブックマークすると、
マイページからいつでも読めます! この記事をブックマークする ブックマークした記事を見る
0
MENU