PR
「いろはにマネー」では、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。
当サイト経由での申し込みが発生した場合は、各企業から支払いを受け取ることがありますが、広告の出稿によって「サービスへの評価が変わる/ユーザーの方へ不都合な変更をする」ことはありません。(コンテンツポリシーはこちら)

FX取引は土日にできる?持ち越すリスクや勝率が上がる週末の過ごし方を大公開

・FX取引は土日でもできるの?
・土日にポジションを持ち越したらどうなるの?

このような悩みを解決します。


この記事の結論

  • FX取引は「月曜日の朝から土曜日の早朝まで」できる
  • 土日に不足の事態が起きても対応できない
  • 土日を迎える前にポジション量を調整しておく

平日は仕事や家事で忙しく、土日にFX取引を実施したいと思っていませんか。

結論、FXは世界各国の為替市場が空いている時間しか取引できず、土日はトレードできません

週末に保有しているポジションは持ち越せますが、持ち越しの仕組みを理解していないと、思わぬ損失を抱えるケースも。

そこで本記事では、FX取引ができる時間帯や、土日を挟んだときの注意点を解説します。

土日にやっておくことで、トレードが有利に進めるコツも紹介するワン!

FX初心者におすすめのFX会社3選

  • SBI FXトレード
    公式サイト:https://www.sbifxt.co.jp/
    1通貨から取引できるためFX初心者でも安心!
  • GMOクリック証券
    公式サイト:https://www.click-sec.com/
    コストの低さや優れた取引ツールなど、総合力の高い大手FX会社!
  • みんなのFX【タイアップキャンペーン実施中】
    公式サイト:https://min-fx.jp/
    口座開設だけでTradingViewの有料機能が利用可能!
この記事を書いた人:山本健太
この記事を書いた人:山本健太

株式投資歴7年とFX歴5年の経験を持ち、FP2級の資格を保有する投資家兼金融ライター。
現在は上場企業に勤務し、証券外務員資格の取得に向けて勉強中。
SEO検定1級の資格を保有しており、自身のサイトやブログの集客・アクセスアップにも注力している。

FXは土日に取引できる?祝日についても解説

FXは土日に取引できる?

FXは土日に取引できるの?

FXは月曜日の朝から土曜日の早朝までしか取引できず、具体的な取引時間帯は以下のとおり。

FXの取引が可能な曜日と時間

東京やニューヨーク、シドニーなど、世界各国の為替市場が開いているタイミングにて取引が可能です。

土日が休日に当たらない中東市場などは、土日に取引が行われることもあるワン!

基本的に為替市場は土日に開場していないため、持ち越した場合はポジションを保有し続ける必要があります

ここからはFXが土日に取引できない理由や、祝日の扱いについても解説します。

①月曜日の朝から土曜日の朝までの理由

為替市場は平日のみ開場していますが、日本で実際に取引できる時間は「月曜日の朝から土曜日の朝まで」です。

土曜日の朝まで取引できる理由は、日本と各国の時差が関係しています。

為替市場(例)開場時間(日本時間)
日本(東京)8時から17時
イギリス(ロンドン)16時から翌朝2時
米国(ニューヨーク)22時半から翌朝5時

日本市場だけを見ると「金曜日の17時まで」しか開場していません。

金曜日の夜も取引できないってこと…?

とはいえロンドンやニューヨーク市場も含めると、翌朝まで取引できるので、土曜日の朝まで取引可能です。

ただし、ニューヨーク市場にはサマータイムが存在し、夏と冬で取引時間が異なるので注意しましょう。

  • 夏時間
    月曜日の午前7時〜土曜日の午前5時
  • 冬時間
    月曜日の午前7時〜土曜日の午前6時

FXの取引時間については、「FXの取引時間は?人気FX会社で比較」の記事で詳しく解説しています。

②祝日は取引可能

日本独自に定められた「建国記念の日」や「天皇誕生日」などの祝日は、為替市場では平日扱いとなり、通常通り取引できます

そのため「憲法記念日」「みどりの日」「こどもの日」が重なるゴールデンウィークも、為替市場は開場しています。

ポジションを保有している方は、値動きのチェックを忘れないようにしましょう。

クリスマス(12月25日)や元旦(1月1日)は世界共通の休みだから、為替市場も休場するワン!

また、年末年始は為替市場に参加する投資家が少なくなる傾向にあり、為替相場が通常よりも値動きが少ない可能性があります。

③祝日の値動きについて

祝日は、平日の為替相場と異なる動きをする傾向にあります。

例として、日本と米国の為替相場の動きを以下の表にまとめました。

日本が平日で米国が祝日の場合・ドルに関わる通貨ペアの値動きは小さくなる
・円に関わる通貨ペアの値動きは通常通り
日本が祝日で米国が平日の場合・ドルに関わる関わる通貨ぺアは通常通り
・円に関わる通貨ペアの値動きは小さくなる

一方の国が祝日の場合、対象通貨の値動きは小さくなりやすいです。

FX取引を実施する際は、保有している通貨ペアの祝日をチェックしておきましょう。

為替相場に大きな影響を及ぼす戦争や天変地異などは、土日祝日関係なく値動きが激しくなる傾向にあるから注意だワン!

FX取引で土日にポジションを持ち越すときの3つの注意点

3つの注意点

土日にポジションを持ち越す時の注意点があれば知りたいな。

FX取引で土日を挟むときの注意点を3つ紹介します。

一つひとつ確認してみましょう。

①為替相場は24時間動いている

FXは土日に取引ができませんが、為替相場は動いています。

土曜の朝方に市場が閉じてから翌週月曜の市場が開くまでに、大きな変動があったら?

市場が閉じている週末に重要な経済ニュースや戦争、テロなどがあった場合、翌週の月曜日は大きく相場が動いてスタートします。

市場が閉まる前と開いた後でレートが大きく変わると、「窓が開く」と呼ばれることがあります。

窓開けとは、以下画像のように週末の価格から離れた水準で、翌週スタートした際の価格差のことです。

窓空けとは

無理なポジション量やレバレッジをかけていると、ロスカットされる可能性があるため、週末のポジションは以下の対策を行いましょう。

  • 金曜日にポジションを決済する
  • レバレッジをかけすぎない
  • 証拠金を追加入金しておく

土日は為替レートの動きが確認できないから金曜日のうちに決済しておくと安心だワン!

②決済が多い金曜日は相場が荒れやすい

金曜日は為替相場が荒れやすいので、平日のなかでも注目する必要があります。

土日に為替市場が休場するのを見越して、保有ポジションの調整をする投資家が増えるからです。

特に「米国雇用統計(毎月第1金曜日)」の発表時は、為替市場が荒れる傾向にあります。

米国雇用統計は、重要な経済指標の1つである「FOMC(連邦公開市場委員会)」の参考指標として利用されています。

しかし、値動きがあるということはデイトレードやスキャルピングをする方にとっては、利益を出せるチャンスともいえます。

③土日にスワップポイントは入らない

スワップポイントとは

スワップポイントは、ポジションを保有しておけば基本的に毎日もらえますが、為替市場が休場している土日は付与されません。

スワップポイントとは、取引をする2カ国間の金利差によって発生する損益のことだワン!

土日分のスワップポイントは、木曜日の早朝にまとめて3日分付与されます。

土日にスワップが入らなくても、焦らずに対応しましょう。

FX取引以外で土日にできる5つの準備

土日にできる5つの準備

土日に取引出来ないのはわかったけど何かできることはないのかなぁ…

FX取引ができない土日でも準備できることを5つ紹介します。

あなたに合った方法から取り入れてみましょう。

①FX取引の結果を振り返る

FX取引ができない土日は、平日に実施した取引結果を振り返りましょう。

FX取引の結果を分析をすると、利益や損失が発生する要因や翌週以降の対策が見えてきます。

結果を振り返り、何度も試行錯誤を繰り返すことで、徐々に精度の高い取引ができるようになります。

振り返る際には、以下項目を中心にして進めるとよいでしょう。

  • なぜこの取引をしたのか?
  • どのような時間足のチャートを見て取引したのか?
  • どのようなテクニカル指標を見ていたのか?

分析方法の幅を広げて試行錯誤すると取引精度も上がってくるワン!

②為替相場に関わる情報を集める

土日の空いている時間を利用して、保有しているポジションの為替相場に関わる情報を集めるのもよいでしょう。

為替相場は各国の経済指標や金融政策などで大きく変動するため、常に最新の情報を取り入れる必要があります。

本気でFXで稼ぎたいなら、情報量がモノを言うんだね!

しかし、仕事や家事で忙しい平日は、情報を集める時間がなかなか取れない場合も多いはず。

比較的時間に余裕のある土日を利用して、情報を集めておくと翌週以降の取引に活かせますよ。

最近は音声ニュースもあるし、隙間時間に耳から情報を仕入れるのもおすすめだワン!

③FX取引の勉強をする

為替相場の情報を集めるとともに、FX取引の勉強も並行して行うと取引の精度が上がり、利益を得られやすくなるでしょう。

ファンダメンタルズ分析やテクニカル分析を中心として、FXにはさまざまな手法があります。

FX取引に関する知識や手法を勉強すると、あなたに合った取引手法や必勝法が見つかり取引精度が上がる可能性があります。

新しい手法を試す際には、実際の取引口座ではなく無料で損失リスクのない「デモ口座」を使ってみてください。

本での勉強は付箋を貼ったり線を引いたりして、何度も見直せるからおすすめだワン!

④体を休める

取引結果の振り返りやFX取引に関する勉強をせずに、思い切って体を休めるのも大切です。

常に為替相場に気を配っていると心身ともに疲れてしまい、翌週以降の仕事や家事、取引に支障をきたす恐れがあります。

為替相場を気にせずに家族との時間や趣味を思いっきり楽しむと、心身ともにリフレッシュした状態で取引できます。

疲れた状態だと冷静な判断ができなくなるよね…。

FX取引の勉強も大切ですが、あなたの体調を第一にしてバランスよく立ち回りましょう。

⑤あなたに合うFX会社を探してみる

土日の時間を活かして、あなたに合うFX会社を探してみるのもよいでしょう。

FX会社によって以下のような項目が異なるため、現在使っている口座よりも良いところが見つかるかもしれません。

  • 取り扱い通貨ペア
  • 取引単位
  • スプレッド幅
  • スワップポイント幅
  • 自動売買の有無
  • 口座開設キャンペーン

中でも、重視すべきポイントってどれ?

特に取引毎に発生する「スプレッド」や、ポジションを保有し続けると受け取れる「スワップポイント」は収支に直結するため、注目したいところ。

ただし、土日はFX会社が営業していないため口座開設手続きができません。

口座開設を行う場合は、平日に行いましょう。

初心者におすすめのスワップポイントが高いFX会社3選

FX初心者におすすめのFX会社

ポジションを土日持ち越すことで有利になるFX会社ってあるの?

もらえるスワップポイントが高ければ、土日分にもらえるスワップポイントも高くなります。

少しでもスワップポイントを多くもらえるFX会社を選んで、利益増やしましょう。

これから紹介する3つのFX会社は、スワップポイントが多くもらえるだけでなく、FX初心者におすすめのFX会社となっています。

FX会社を選択する際の参考にしてみてください。

①SBI FXトレード

SBIFXのトップ画像
人気度
口座数30万口座を突破(2020年9月)
取引単位1通貨
取り扱い通貨ペア34種類
スプレッド 1~1,000,000通貨の場合の基準値
・USD/JPY 0.18銭
・EUR/JPY 0.48銭
・GBP/JPY 0.88
2024年3月19日調査時点
スワップポイント・USD/JPY 220円
・EUR/JPY 208円
・GBP/JPY 280円
※2024年1月16日時点 、10,000通貨あたり
積立FX
スキャルピング
自動売買×

SBI FXトレードは、ネット証券最大手のSBIグループが提供しているFX会社です。

2024年のオリコン「顧客満足度初心者部門1位」を獲得

業界最良水準のスワップポイントを提供しているため、土日分のポイントもお得にもらえます。

SBI FXトレードは1通貨から取引可能となっているため、資金が少ない初心者も利用しやすく、土日に何かあったとしてもリスクを最小限に抑えられます。

また、今後の値動きを予想できない初心者のために、AI為替シミュレーションを提供

過去の値動きのデータから学習し、予想してくれるため土日に持ち越すのが怖い方の参考にもなるでしょう。

SBI FXトレードの特徴

  • 1通貨から取引可能
  • 業界最良水準のスワップポイント
  • 値動きを予想してくれるAI為替シミュレーションを提供

1通貨から取引できるから土日のポジション量も調整しやすいね!

大手の安心感と少額から取引できる安心感が欲しい方は、SBI FXトレードで口座開設してみましょう。

\口座開設キャンペーン実施中/

SBI-FX05

新規口座開設と初回取引1万通貨以上で5,000円キャッシュバック、
取引高に応じて最大100万5,000円までキャッシュバック。
食品がもらえるSDGs応援プログラムも!

さらに詳しくは、「SBI FXトレードの評判は?SBI証券との違いやメリット・デメリットを大調査」をご覧ください。

②GMOクリック証券

GMOクリック証券_画像
おすすめ度★★★★★
取引手数料無料
口座開設費用無料
口座維持費用無料
クイック入金提携銀行13行
最小取引単位1,000通貨
※南アフリカランド/円、メキシコペソ/円は10,000通貨
スプレッド(※1)ドル円:0.2銭
ユーロ円:0.4銭
ポンド円:0.9銭
豪ドル円:0.5銭
NZドル円:0.7銭
通貨ペア数20通貨
取引ツール・GMOクリックFX
・はっちゅう君FX+
・FXwatch
・PLATINUM CHART
提携ニュース・投資コンテンツ・NSJ日本証券新聞
・ダウジョーンズ
・MarketWin24
デモ口座あり
サポート体制・電話
・お問い合わせフォーム
スマホで本人確認あり
最短即日取引最短当日
特典(※2)はじめてのFX口座開設+お取引で最大55万円キャッシュバック
※1 スプレッドは通常モードで原則固定(例外あり)
※2 期限やエントリーの有無など、詳しくはFX会社の公式サイトでご確認ください

GMOクリック証券は、東証プライム上場のGMOインターネットグループ(株)のグループ企業です。

コストの低さや優れた取引ツール、充実のサポート体制など総合力の高いFX会社のため、FX初心者から上級者に人気があります。

また、高金利通貨である「南アフリカランド / 円」や「メキシコペソ / 円」を取り扱っており、スワップポイント目的で保有したい方から支持を集めています

さらに、PC/スマホ両方に対応した高性能なデモ取引ツールも提供しているため、FX初心者の方も安心して練習できるでしょう。

GMOクリック証券の特徴

  • 総合力の高さが魅力
  • 高水準のスワップポイント
  • PC / スマホ対応の高性能デモツールを提供

アプリからワンタップでデモ口座ができるのは嬉しいね!

最短3分で口座開設できるので、興味がある方はさっそく手続きをしてみましょう。

\抜群の使いやすさが魅力/

GMOクリック証券はコスト面やツール面など、総合力の高さで大人気です。
業界最小水準のスプレッドを提供しており、初心者にもおすすめ!

さらに詳しくは「FXネオ(GMOクリック証券)の評判は?特徴やメリット・デメリットを徹底解説」をご覧ください。

③みんなのFX

みんなのFXのバナー画像
口座数538,416口座(2023年12月末時点)
取引手数料無料
取引単位1,000通貨
取り扱い通貨ペア34通貨ペア
スプレッド ・USD/JPY 0.2銭
・EUR/JPY 0.4銭
・ZAR/JPY 0.9銭
(2024年1月15日時点、原則固定だが例外あり)
スワップポイント・USD/JPY 215円
・EUR/JPY 180円
・ZAR/JPY 16.5円

( 2024年1月15日時点。1万通貨あたり。)
公式サイトhttps://min-fx.jp/
口座数は「LIGHT FX」と合算して掲載。

トレイダーズ証券が提供しているみんなのFXは、業界最狭水準のスプレッドとスワップポイントが人気のFX会社です。

2022年のみんかぶFX年間ランキングでは「総合部門1位」を獲得しています。

口座開設するだけで、TradingViewの有料版でしか使えない機能も無料で利用可能(一部除く)となっています。

87種類のテクニカル指標が使えるため、土日の相場分析の幅が広がるでしょう。

公式Youtubeチャンネルやコールセンターでの問い合わせがあるため、取引で不明点があっても安心です。

みんなのFXの特徴

  • 高水準のスワップポイントを提供
  • 口座開設するだけでTradingViewが使用可能
  • 初心者のためのサポートが充実

TradingViewの有料機能が使えるから土日の分析に使えそう!

申し込みから最短1時間で取引開始できるので、TradingViewの有料機能を無料でで使ってみたい方は必見です。

\期間限定タイアップ特典/

以下リンク経由で新規口座開設&取引を行うと最大101万円プレゼント!
通常キャンペーンと合わせて最大101万円がもらえるチャンスです。

さらに詳しくは「みんなのFXの評判・口コミは?【スワップポイントの高さが魅力】」をご覧ください。

FX取引の土日に関する3つの質問

FX取引の土日に関する3つの質問

土日のFX取引について、気になることが残ってる…

ここでは、FX取引と土日に関するよくある質問を3つ紹介します。

①ポジションを保有したまま土日を挟むとやばい?

ポジションを保有したまま土日を挟むと、ロスカットの確率が高くなります。

為替相場を大きく変動させるようなイベントが土日に発生すると、週明けの月曜日の為替レートが下降する可能性があり、ロスカットされる可能性も。

ロスカットにならないためにも、余裕のある必要証拠金を用意しておきましょう。

②土日に逆指値注文をすればロスカットを回避できる?

土日に逆指値注文をしても、残念ながらロスカットは回避できません。

土日はFX会社が営業していないため、逆指値注文しても反映されるのは最短で「週明けの月曜日」となります。

そのため、土日の間で各FX会社が定めている必要証拠金の割合を下回ると、逆指値注文が反映される前にロスカットが発動します。

想定外のロスカットを防ぐためにも、平日の間にポジション調整を実施しましょう。

③土曜日の何時までならFX取引ができる?

FX会社のルールにもよりますが、朝5〜6時までは取引できます。

FX会社取引可能時間
GMOクリック証券月曜日7時~土曜日7時(夏時間:6時)
みんなのFX月曜日7時10分~土曜日6時50分(夏時間:5時50分)
GMO外貨月曜日7時10分~土曜日6時50分(夏時間:5時50分)

FX口座によって、取引できる時間帯も若干変わるんだ!

日本の為替市場は平日17時で終了しますが、ニューヨーク市場は翌朝5〜6時(期間による)まで開いているためです。

土日を有効活用してFX取引を効率的に進めよう!

まとめ

土日にポジションを持ち越すとしても、注意点を押さえておけば怖くないね!

本記事では、FX取引ができる時間帯や土日を挟んだときのリスクについて解説しました。

最後に、本記事のポイントを3つまとめます。

  • FX取引は「月曜日の朝から土曜日の早朝まで」できる
  • 土日に不足の事態が起きても対応できない
  • 土日を迎える前にポジション量を調整しておく

ニューヨーク市場が開いている「土曜日の朝5〜6時まで」はFX取引できますが、基本的に土日は取引できません

土日を挟んでポジションを保有してしまうと、為替レートの急変動などで週明けにロスカットされる可能性があります。

ポジション量やレバレッジを調整するなどして、リスクを軽減するんだワン!

取引の出来ない土日は、取引に関する勉強や体の休息に時間を使い、翌週のトレードに備えましょう。

FX初心者におすすめのFX会社3選

  • SBI FXトレード
    公式サイト:https://www.sbifxt.co.jp/
    1通貨から取引できるためFX初心者でも安心!
  • GMOクリック証券
    公式サイト:https://www.click-sec.com/
    コストの低さや優れた取引ツールなど、総合力の高い大手FX会社!
  • みんなのFX【タイアップキャンペーン実施中】
    公式サイト:https://min-fx.jp/
    口座開設だけでTradingViewの有料機能が使える!

ブックマークした記事を見る

FXのおすすめ記事

Loading...

興味のあるカテゴリから探す

この記事をブックマークすると、
マイページからいつでも読めます! この記事をブックマークする ブックマークした記事を見る
0
MENU