PR
「いろはにマネー」では、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。
当サイト経由での申し込みが発生した場合は、各企業から支払いを受け取ることがありますが、広告の出稿によって「サービスへの評価が変わる/ユーザーの方へ不都合な変更をする」ことはありません。(コンテンツポリシーはこちら)

FX投資家向けニュース(1/9ver.)

毎週火曜日に更新する『FX投資家向け注目ニュース』では、いろはにマネー会員様に向けて、先週の振り返りや今週の注目トピックを分かりやすくお伝えします。

今週も、現役トレーダーの山本がお届けします。

2024年初の雇用統計結果!早期利下げ後退か

2024年1月5日に今年1回目の雇用統計が行われました。

アメリカは景気がいいと雇用が増え、景気が悪くなると解雇が急増します。
そのため、雇用統計はアメリカ景気の鏡とも言えます。

雇用統計が与える影響
予想結果
非農業部門雇用者数16.8万人21.6万人
失業率3.8%3.7%
平均時給(前月比)0.3%0.4%
平均時給(前年比)3.9%4.1%

非農業部門雇用者数や失業率が予想よりも良く、強い結果になったことで利下げ観測が後退しドル/円は145円97銭まで上昇し、円安となりました。

雇用統計の結果だけでなく、能登半島大地震の被害の大きさから、今年前半に予想されていたマイナス金利の解除は困難なのではという憶測もドル/円が上昇した理由の一つだワン!

出典:TradingView

短期移動平均線が長期の移動平均線を割り込んだことで、下降トレンドになるかと思われていましたが長期線を上抜ける可能性が出てきました。
今後、テクニカル分析だけでなく日本とアメリカの情勢をチェックしておきましょう。
最新ニュースはGMOクリック証券ヒロセ通商などの口座を持っていれば、無料で毎日見れますよ。

トライオートFXが大幅アップデート

トライオートFXリニューアル

2023年12月17日にアップデートされ大幅にリニューアルされました。

そもそもトライオートFXをご存知でしょうか?
トライオートFXは、取引を自動的に繰り返す資産運用サービスです。

変更内容は以下の通りです。

  • 取引ツールのリニューアル
  • 新通貨ペア(3種類)追加
  • 新機能(建玉を決済せずスワップポイント受け取り可能)

PC、スマホアプリそれぞれの画面デザインが一新され「収支カレンダー」や「テクニカルビルダー」といった新機能が追加されました。

また、新通貨ペアとして以下の3つが追加されています。

  • 米ドル/カナダドル
  • ユーロ/ズロチ
  • メキシコペソ/円

自動売買だけでなく裁量トレードにも対応しており、さらにトレードの幅が広がりました。

PC版ではロジックごとにアイコンで特徴を表示するようになり、より直感的な選択がしやすくなりました。

アプリで確認できる収支カレンダーは日々の取引成績をみれるほか、そのままSNSへのシェアも可能となっています。

\キャンペーン実施中/

新規口座開設(無料)&条件達成で最大5万2,000円プレゼント!

より詳しくは「【評判】トライオートFXの実績・口コミは?キャンペーン・儲からないという噂も解説!」をご覧ください。

2023年のトライオートの成績

私は2023年4月19日から100万円を運用開始しました。
2023年が終わったので、今までのリアルな数字を載せていきます。

運用条件

  • 期間
    9ヶ月
  • 対象の通貨ペア
    豪ドル/ニュージーランドドル
  • 証拠金
    100万円
  • 自動売買の種類
    コアレンジャー

今回のアップデートで、以下の画像のように毎月の成績が見れるようになっているので、過去の成績を振り返れるようになりました。

収支カレンダー

運用成績は以下の通りです。

4月12,861円
5月39,729円
6月36,265円
7月36,472円
8月17,592円
9月17,840円
10月23,006円
11月27,704円
12月20,821円
232,290円
投資結果

自動売買の特性上、含み損が出てしまうので上記の金額が収支にはなりません。

約9ヶ月で利益確定額は232,290円となり、現在の含み損が131,667円なので確定損益として約10万円となりました。


ブックマークした記事を見る

FXのおすすめ記事

Loading...

興味のあるカテゴリから探す

この記事をブックマークすると、
マイページからいつでも読めます! この記事をブックマークする ブックマークした記事を見る
0
MENU