PR
「いろはにマネー」では、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。
当サイト経由での申し込みが発生した場合は、各企業から支払いを受け取ることがありますが、広告の出稿によって「サービスへの評価が変わる/ユーザーの方へ不都合な変更をする」ことはありません。

【最新】手数料が安い仮想通貨取引所10選!スプレッドの安い取引所も解説

いろはにマネー仮想通貨仮想通貨取引所おすすめ比較 > 【10社比較】手数料が安い仮想通貨取引所一覧まとめ!スプレッドの安い取引所も解説

仮想通貨取引所はそれぞれ手数料の設定が異なるため、知らずに仮想通貨を買うと損をする可能性があります。
取引で利益を上げたい場合、できるだけ手数料分のコストを削減するのが大切です。

今回は、仮想通貨取引所の手数料比較や、手数料を安く済ませるコツを紹介します。

この記事を書いた人:南茂
この記事を書いた人:南茂

仮想通貨メディアで数百本の記事を執筆。
DeFi・NFT・メタバースを一通り利用した後、ビットコインの中長期投資を主軸に選択し取引所とサービスはbitbankとクリプタクトを愛用。
小学校教員から仮想通貨トレーダーに転向した経歴を生かし、わかりやすい記事執筆に努めています。
>>いろはにマネーでの記事一覧

▼【診断】あなたにおすすめの仮想通貨取引所をチェック

仮想通貨投資は初めてですか?

診断中です...

「いろはにマネー」を運営する株式会社インベストメントブリッジは、20年以上にわたり個人投資家向けに情報提供をしています。100社以上の上場企業のIR活動の支援実績があり、金融や投資のプロフェッショナルが在籍し長年培ったノウハウを活かし当メディアを運営しています。(運営会社情報を見る)

目次

【一覧】仮想通貨取引所の手数料比較

【一覧】仮想通貨取引所の手数料比較

国内取引所10社の手数料を、一覧表で比較してみよう。

下記の表をスクロールすると、各種手数料や最低取引額・取引所形式の有無がチェックできるワン!

取引所入出金手数料送金手数料(BTC)取引手数料最低取引額(BTC)取引所形式
GMOコイン 無料 無料 販売所:無料
取引所:Maker -0.01%/Taker 0.05%
販売所:0.00001BTC
取引所:0.0001BTC
あり
SBIVCトレード無料無料販売所:無料
取引所:Maker -0.01%/Taker 0.05%
販売所:0.00000001BTC
取引所:0.00000001BTC
あり
DMM Bitcoin 無料無料 無料
※BitMatch取引手数料を除く
0.0001BTCなし
BITPOINT・法定通貨(JPY)即時入金サービス:無料
・法定通貨(JPY)入金:お客様負担
(振込手数料実費分)
・法定通貨(JPY)出金:お客様負担
(振込手数料実費分)
無料・法定通貨(JPY)即時入金サービス:無料
・法定通貨(JPY)入金:お客様負担
(振込手数料実費分)
・法定通貨(JPY)出金:お客様負担
(振込手数料実費分)
販売所:0.00000001BTC
取引所:0.0001BTC
あり
bitFlyer入金:無料
出金:220円~770円
0.0004BTC販売所:無料
取引所:約定数量×0.01~0.15%
販売所:0.00000001BTC
取引所:0.001BTC
あり
LINE BITMAX入金:無料
出金:110~400円
0.001BTC無料0.00000001BTCなし
bitbank入金:無料
出金:550円/770円(3万円以上)
0.0006BTC販売所:無料
取引所:Maker -0.02%/Taker 0.12% (一部銘柄を除く)
販売所:0.00000001BTC
取引所:0.0001BTC
あり
Coincheck入金:無料
出金:407円
変動手数料制無料販売所:500円相当額
取引所:0.005BTC
あり
BitTrade入金:無料
出金:330円
0.0005BTC販売所:無料
取引所:銘柄により変動
販売所:0.0001BTC
取引所:0.00001BTCかつ2 円
あり
Zaif入金:無料
出金:385~770円
0.0001〜 0.01BTC販売所:無料
取引所:Maker 0%/Taker 0.1%
販売所:0.0001BTC
取引所:0.001BTC
あり
2022年12月時点/右にスクロールできます

仮想通貨取引所で発生する手数料

仮想通貨取引所では、どんな手数料が発生するのかな?

取引所を使った際の手数料は、主に以下の種類が挙げられるワン!

入金・出金手数料

入出金手数料とは

日本円を仮想通貨取引所の口座に入出金する際は、それぞれ入金手数料・出金手数料が発生します。

多くの取引所では、日本円の入金手数料は無料に設定されています。なお、銀行からの振込手数料は自己負担です。

出金手数料は200円~800円前後の取引所が多いですが、中には出金手数料無料の取引所もあります。

仮想通貨の換金後に日本円を出金する際は、できるだけまとめて出金手続きを行うといいよ。

送金手数料

送金手数料とは

送金手数料とは、保有中の仮想通貨を他の取引所やウォレットに送る際に発生する手数料です。
送金する銘柄や、その時々の相場価格によって送金手数料は変わります。

多くの取引所では、ビットコインの送金手数料は0.0004~0.001BTC前後に設定されています。


1BTC=300万円の場合、1,200~3,000円前後の送金手数料が発生する計算です。

送金手数料無料の取引所もあるワン!
何度も送金する予定があるなら、送金手数料が無料の取引所を使うと良いワン!

取引手数料

取引手数料とは

取引手数料とは、仮想通貨を取引した際に発生する手数料のことです。
主に、取引所形式(板取引)を使ったトレードを行うと取引手数料が発生します。

また、取引手数料は「メイカー手数料」と「テイカー手数料」に分かれており、取引所によってはメイカー手数料にマイナス手数料が導入されています。

用語解説

  • メイカー手数料
    →取引板に並ぶ注文を行った際に発生する手数料。指値注文のうち、取引板に並んだ注文が該当
  • テイカー手数料
    →取引板に並んでいる注文を約定させた際に発生する手数料。成行注文はすべてテイカー注文となる
  • マイナス手数料
    →本来かかるはずだった手数料が、報奨金としてもらえる仕組み

マイナス手数料を導入している取引所として、GMOコインSBIVCトレードbitbankが挙げられるよ。

スプレッド

仮想通貨のスプレッドとは

スプレッドとは、 仮想通貨の買値と売値の価格差のことです。
販売所形式で取引を行うと、一種の手数料として広いスプレッドが発生します

仮想通貨取引所における、販売所と取引所の違いは以下の通りです。

販売所取引所
取引相手運営会社ユーザー同士
対応銘柄多い少ない
難易度簡単難しい
手数料スプレッド取引手数料
メリットいつでも希望数量を買えるコストカットできる
デメリットスプレッドが広い取引が成立しないことがある

販売所は簡単に仮想通貨を買えるけど、スプレッド分の手数料が高すぎるのが難点だワン…。

レバレッジ手数料

レバレッジ取引を行うと、取引手数料とは別の手数料が発生します

なお、レバレッジ取引とは、口座に預け入れた資金(証拠金)を担保に大きな金額を取引できる仕組みのことです。

レバレッジ取引で発生する手数料

  • レバレッジ手数料
    →建玉を翌営業日まで持ち越すと発生する手数料 ※建玉…信用取引において未決済のまま残っている契約総数(ポジション)のこと
  • ロスカット手数料
    →ロスカット発動時に発生する手数料 ※ロスカット…あらかじめ決められた損失に到達すると、損失拡大を防ぐためにポジションが強制的に決済される

レバレッジ取引は難易度の高い投資手法だから、仮想通貨の取引に十分慣れてからチャレンジしよう。

手数料以外の比較ポイント【仮想通貨取引所】

手数料以外の比較ポイント【仮想通貨取引所】

仮想通貨を買うなら、とにかく手数料の安い取引所を使えばいいのかな?

手数料以外にもチェックすべき比較ポイントがあるワン!

流動性の高さ

流動性とは、取引が安定して成立するかどうかの度合いを指しています。
取引が活発に行われるほどトレードが成立しやすく、流動性が高い状態です。

取引量が多い取引所を利用すれば、希望価格でスムーズに約定しやすくなります。※約定…売買が成立すること

流動性が低いと希望価格での取引が成立しにくい上に、約定までに時間がかかってしまうんだ。

取扱い銘柄

仮想通貨取引所ごとに取扱い銘柄は異なるため、希望の仮想通貨を購入できるかどうかをチェックしましょう。

また、販売所でしか扱われていない銘柄もあるため、コストを抑えたい方は「取引所形式(板取引)で買えるか」もあわせて確認してください。

仮想通貨取引所の取扱い銘柄一覧は以下の通りだワン。
欲しいアルトコイン草コインがどの取引所で購入できるかを確かめておくワン!

取引所名 銘柄数 販売所 取引所 BTC ETH XRP BCH LTC DOT XLM BAT ADA POL LINK ETC ENJ MONA OMG QTUM XEM XYM IOST XTZ DOGE SHIB MKR LSK BNB SOL AVAX TRX JASMY ONT DAI ATOM WBTC ARB OP COT ASTR SAND MANA BOBA CHZ KLAY BSV PLT DEP MV ROND MBX ZPG AXS FLR APE GALA OAS IMX NEAR GRT RNDR FIL EOS HBAR XDC ALGO TON GXE TSUGT FCR FNCT NIDT FTT HT FNSA FSCC CICC NCXC ZAIF CMSX CMSE XCP BRIL BC
bitbank 38 38 38
BitTrade 41 39 21
GMOコイン 26 21 24
DMM Bitcoin 38 38 - ※1 ※1 ※1 ※1 ※1 ※1 ※1 ※1 ※1 ※1
bitFlyer 37 37 6
Coincheck 30 28 20
Zaif 22 13 22
BIT Point 27 27 11
SBIVCトレード 24 24 7
コイントレード 14 14 -
LINE BITMAX 7 7 1

◎販売所・取引所/○取引所のみ/△販売所のみ/※1レバレッジ取引のみ/※2パーペチュアル取引のみ

セキュリティ

仮想通貨はハッキング被害を受けやすく、取引所の管理体制に不備があれば流出事故につながる恐れがあります。

セキュリティ対策を徹底している取引所を利用し、自分の資産を安全に保管するのがおすすめです。

取引所のセキュリティ対策の例

  • コールドウォレット
    →オフライン上で仮想通貨を管理し、不正アクセスを防ぐ
  • SSL通信
    →暗号化した通信によって、改ざんや第三者のなりすましを防ぐ
  • マルチシグ
    →複数の秘密鍵を必要とする技術

仮想通貨を自分で保管したい人は、「仮想通貨ウォレットおすすめ15選」の記事を参考にするといいよ。

最低取引金額

仮想通貨の最低購入額は、各取引所によってかなりの幅があります

「○円から取引できる!」と掲げられている場合、販売所での最低取引金額が示されている可能性があるため注意が必要です。

ビットコインの最低取引金額

  • 販売所
    →0.00000001~0.0001BTC前後(1円~300円前後※)
  • 取引所
    →0.000001~0.005BTC前後(3円~15,000円前後※)

※1BTC=300万円の場合

ビットコインの最低購入金額は表記が分かりにくいワン。
いくらから取引できるかを事前に確かめておくと良いワン!

アプリの使いやすさ

仮想通貨アプリが使いやすい取引所を利用すれば、いつでもどこでも相場の急変に対応しやすくなります

板取引できるアプリをリリースしている取引所もあるため、外出先で本格トレードをしたい方はアプリの使いやすさもおさえておきましょう。

2022年12月時点、アプリで板取引できるのはGMOコイン・bitbank・BitTradeだよ。
bitFlyerのアプリも一部の銘柄が板取引に対応しているんだ。

仮想通貨取引所の手数料を安く済ませるコツ

仮想通貨取引所の手数料を安く済ませるコツ

手数料を安く済ませたい!
何か方法はあるのかな?

手数料を安くするコツを5つ紹介するワン!

取引所形式で売買する

販売所と取引所の違い

仮想通貨取引所には「販売所形式」と「取引所形式」が用意されていますが、コストを抑えたい方は取引所形式(板取引)を利用してください。

販売所と取引所の違い

  • 販売所
    →広いスプレッドが発生する
  • 取引所
    →取引手数料が発生する

取引手数料は「0.01~0.1%」前後に設定されている取引所が多く、1万円分の取引で数十円前後に抑えられます。

一方、スプレッドは2~10%前後の設定が多く、 1万円分の取引で200~1,000円程度発生する可能性があります。

販売所を使うと、仮想通貨を買った瞬間にかなりの資金が目減りするんだ。
コストを安く済ませたいなら取引所を利用しよう。

手数料無料の多い取引所を使う

手数料無料の多い取引所を利用すれば、取引にかかるコストを削減できます。

チェックしたい手数料

  • 出金手数料無料
    →仮想通貨を換金した後、日本円出金にかかるコストが無料になる
  • 送金手数料無料
    →仮想通貨を他の取引所やウォレットに送るコストが無料になる
  • 取引手数料無料
    →仮想通貨取引で発生する手数料が無料になる(スプレッドは除く)
  • マイナス手数料
    →取引所形式のメイカー注文の際、本来かかるはずだった手数料が報奨金としてもらえる

一般的な取引所の場合、ビットコインが高騰している時期には数千円の送金手数料を見積もる必要があるワン。
送金手数料が無料だとかなりお得だワン!

日本円の出金はまとめて行う

日本円は出金するたびに数百円の出金手数料が発生するため、できるだけまとめて出金するのがおすすめです。

出金額によって手数料が前後する取引所もあるため、出金の際は手数料を確認しておきましょう。

送金も一度にまとめて行った方が良いのかな?

送金先を間違えてしまうと、仮想通貨が返ってこない恐れがあるワン!
少額の仮想通貨で送金テストをしてから、残りをまとめて送ると安心だワン!

送金時に手数料の安い仮想通貨を利用する

仮想通貨は銘柄ごとに送金手数料が変わるため、可能であれば送金手数料の安い仮想通貨を利用するのがおすすめです。

bitFlyerの送金手数料

※日本円換算は2022年12月時点の価格で計算

海外取引所に仮想通貨を送金する時は、手数料が安くて送金スピードも速いXRPなどを使うと便利だよ。

利用目的に合わせて取引所を使い分ける

仮想通貨取引所はそれぞれ特徴が異なるため、利用目的に合わせて取引所を使い分けるのも有効です。

取引所の併用方法(一例)

  • イーサリアム(ETH)をDeFi活用・NFTアートの購入に使いたい時には、送金手数料無料の取引所を利用する
  • 仮想通貨のトレードを行う際は、取引量が多く流動性の高い取引所を利用する
  • 仮想通貨を保管したい場合は、セキュリティ対策に定評のある取引所を利用する

複数の取引所に資産を分散すれば、万が一の破綻リスクにも備えられるワン!

手数料が安いおすすめの仮想通貨取引所

手数料が安いおすすめの仮想通貨取引所

手数料が安い仮想通貨取引所が知りたいな!

手数料の安い取引所を厳選して紹介するワン!

取引所入出金手数料送金手数料(BTC)取引手数料最低取引額(BTC)取引所形式
GMOコイン 無料 無料 販売所:無料
取引所:Maker -0.01%/Taker 0.05%
販売所:0.00001BTC
取引所:0.0001BTC
あり
SBIVCトレード無料無料販売所:無料
取引所:Maker -0.01%/Taker 0.05%
販売所:0.00000001BTC
取引所:0.00000001BTC
あり
DMM Bitcoin 無料無料 無料
※BitMatch取引手数料を除く
0.0001BTCなし
BITPOINT・法定通貨(JPY)即時入金サービス:無料
・法定通貨(JPY)入金:お客様負担
(振込手数料実費分)
・法定通貨(JPY)出金:お客様負担
(振込手数料実費分)
無料無料販売所:0.00000001BTC
取引所:0.0001BTC
あり
2022年12月時点の特徴・手数料/右にスクロールできます

GMOコイン|オリコン顧客満足度調査No.1

GMOコイン公式

取扱い暗号資産(26銘柄)の詳細(タップで開きます)

コストを少しでも抑えたい方には、オリコン顧客満足度調査で2年連続No.1のGMOコインがおすすめです。
手数料が軒並み無料で販売所スプレッドも狭い上に、20種類以上の暗号資産(仮想通貨)を取引所形式(板取引)で購入できます

ステーキングレンディングIEOなど、様々なサービスに対応している取引所です。

スマホアプリから板取引できるから、どこでもサクッと暗号資産(仮想通貨)を売買できるよ。

GMOコイン利用者の口コミ・評判

4.0
男性/50代/個人事業主・フリーランス
暗号資産投資歴:3年以上5年未満/岡山県
4.0
アプリの使いやすさ:4
取扱い銘柄数の充実度:4
手数料:5
セキュリティ:4
サポート:3
  • 選んだ理由
    正直、どの取引所がよいか全くわからなかったので、比較サイトを参考にして上位だったGMOコインを選択しました。
    確か当時の記載では手数料が安く、かつ信頼性が高いという評価で総合的なランキングでは1位ということだったと記憶しています。
    あと何かキャンペーンをしていていくらかビットコインがsatoshi単位でもらえたような…?
  • メリット
    他の取引所を利用していないのでメリットと言えるほどのことかどうかはわかりませんが、出金手数料が無料なのはひとつ挙げられると思います。
    また国内の暗号資産取引所としてはナンバーワンとの呼び声も高いそうなので、何かと問題の多い暗号資産取引所の中では比較的信頼度が高いのではないでしょうか?
    レバレッジも使えるそうですが私は使ったことがありません。
  • デメリット
    毎週水曜日の午後にメンテナンスが入るのがデメリットです。
    普通は気にならないのですがこの時間帯に大きな値動きをすることも多く、頻繁に売り買いをする方には不満が大きいかもしれません。
    また他の取引所と比較したわけではないですがスプレッドが大きく、少々の値動きではなかなか儲けることができないなという印象があります。
  • 活用方法
    暗号資産はリスクが大きいと思っているので、口座に40万円だけ入れてスタートしました。
    細かい売り買いを繰り返し、マックスでプラス30万円まで行きましたが現在はプラス11万円ほどになっています。
    2023年4月現在、少し割安になっていると感じているので、もう少し儲けられたらいいなという程度に売買しています。
男性/30代/会社員
暗号資産投資歴:1年未満/大阪府
4.0
アプリの使いやすさ:3
取扱い銘柄数の充実度:5
手数料:5
セキュリティ:4
サポート:3
  • 選んだ理由
    GMOはテレビCMでも良く聞くので、安心感がありました。
    また、まったくの初めてでも開始のハードルが低いことが、GMOコインを選んだ理由です。
    口座を持っていなかったのですが、口座開設があっという間にできるとウェブサイトに書かれていたのも決め手です。
    アカウントを登録し、本人確認書類を提出し、開設コードを入力するだけでした。
  • メリット
    手数料が0円なことは大きなメリットだと言えるでしょう。
    口座開設時だけでなく、即時入金や日本円の出金、さらには暗号資産の送付などに掛かる手数料が0円なので、利用しやすいです。
    取引銘柄数が非常に多く、ビットコインだけでなく最近人気になっているアルトコインにも対応しているので、これからどんどん暗号資産での取引をしたい方にお勧めします。
  • デメリット
    最低出金額が1万円と、他の取引所に比べてやや高めに設定されている点がデメリットかと思います。
    素人や初心者の場合、少額取引になってしまうケースが多いと思うのですが、そのような場合1万円からでないと引き出すことができないので、ハードルが高いと言えるでしょう。
    また、メンテナンスが多々入ることがあり、サイトにアクセスできないときがあるのも不満です。
  • 活用方法
    つみたて暗号資産を活用し、決められた暗号資産を自動で積み立てるようにしています。
    積立プランは「毎日プラン」と「毎月プラン」の2種類がありますが、私は毎月プランを選択しています。
    今のところ利回りが良いので、かなりの積立が実現しています。
    長期的なビジョンでしっかりと利益を出したい方にオススメしたい運用法です。
女性/30代/会社員
暗号資産投資歴:1未満/愛知県
4.0
アプリの使いやすさ:3
取扱い銘柄数の充実度:4
手数料:4
セキュリティ:5
サポート:5
  • 選んだ理由
    様々な取引所がある中で最初は一番人気で知名度が高い会社が良いと思いこの会社を選びました
    。国内で最多の取引所があること、初心者でも利用することが可能ということでまだ、右も左も知らない私にとってはとても合っているのではないかと思いこの取引所を選びました。
    とりあえず、初心者でも利用ができるという点も良いと思いました。
  • メリット
    この取引所は豊富なツールがあるので初心者でも上級者でも色々な方が利用できるのが最大のメリットだと思いました。
    GMOコインのスマートフォンアプリは初心者でも使いやすいので、アプリで手軽に利用が出来るところが良いと思います。
    忙しい方でも手軽に出来るのでまずはやってみたい試してみたいと思っている人が利用しやすいです。
  • デメリット
    アプリで便利な点がありますが、スマホ版は画面が少し見づらいのが何点だと思います。
    パソコン版の方が見やすいので結局はパソコンから利用してしまうことが多く、アプリでももう少しやりやすくしていただけたら助かります。
    また、手数料も少しかかるので、手数料がもう少し安いと頻繁に利用できるので使いやすくなると思いました。
    基本的にはメリットが多いですが、デメリットも少なからずあります。
  • 活用方法
    積み立てメインで利用しています。
    積み立て手数料が無料なので利用しやすいですし、月々1000円~始められるので手軽なところが積み立てに向いていると思いました。
    初心者の方で少額から始めたいという人はこの取引所は特に利用しやすいのでおすすめです。
    様々な活用法がありますが、個人的には積立が良いのではないかと思うので参考にしてください。

\2年連続オリコン顧客満足度No.1/

各種手数料が無料!20銘柄以上の板取引に対応&ステーキングや外国為替FXなどサービスも豊富。
24時間いつでも最短10分で口座開設・取引開始できます。

※2024年 オリコン顧客満足度調査 暗号資産取引所 初心者 ランキング 第1位

SBIVCトレード|時価総額ランキング上位の銘柄が豊富

SBIVCトレード公式サイト

金融大手のサービスを利用したい方には、SBIグループが手掛けるSBIVCトレードがおすすめです。
手数料が軒並み無料となっており、コストを抑えて仮想通貨を購入できます。

NFTが買えるSBINFTマーケットや、自動円転機能がついたSBI Web3ウォレットの開発を進めている、独自色の強い取引所です。

お気に入りポイントは、銀行や証券会社としての豊富な実績がある金融機関が運営していて、大手ならではの安定的なサービスが提供されているというところです。利用してみて良かった点は、シンプルで快適で使いやすいインターフェースでスムーズでストレスフリーな取引が出来る、スプレッドが狭くて取引・送金の手数料が無料でコストが抑えられるという二点です。私の場合は短期的な取引がメインであるため、スプレッドが狭いというのは本当にありがたいです。取り扱っている通貨は少なめですが、安定感抜群でトラブルが無く安心して利用できるので大満足です。

出典:みん評

アバランチ(AVAX)・ソラナ(SOL)・ポルカドット(DOT)など、アルトコインの品ぞろえの良さに定評がある取引所だワン!

\ 手数料無料&人気銘柄が買える /

銀行・証券を運営する金融大手のSBIグループが運営。
各種手数料が無料、スマホから簡単に口座開設&取引できます。

DMM Bitcoin|手数料無料が多くキャンペーンもお得

DMMBitcoin公式サイト
取扱い仮想通貨(38銘柄)の詳細(タップで開きます)

お得に仮想通貨の取引を始めたい方には、DMM Bitcoinがおすすめです。
手数料が安い上に販売所スプレッドも狭く、初心者が使いやすいアプリも用意されています。

また、販売所と取引所のハイブリッド形式である「BitMatch注文」が用意されており、コストの削減が見込めます。

口座を開設した全員が即時1,000円もらえるキャンペーンを実施しているよ。
お試し感覚で仮想通貨投資を始められるんだ。

DMM Bitcoin利用者の口コミ・評判

4.5
男性/30代/個人事業主・フリーランス
仮想通貨投資歴:3年以上5年未満/兵庫県
4.0
アプリの使いやすさ:4
取扱い銘柄数の充実度:4
手数料:3
セキュリティ:4
サポート:5
  • 選んだ理由
    サーバーが安定していることのほか小額から仮想通貨取引可能など、初期投資がものすごく少ない金額から投資できるということで利用を始めました。
    海外の取引所なんかですと、最低限1万円口座に入金していないと取引させないという取引所もある中、最低ラインの取引金額である500円あたりで取引可能ということから選んだのです。
    もちろん入金については、5000円は入金しないとクイック入金できませんが、クイック入金以外の方法を使えば、それ以下の金額で取引できるのですから選ぶ理由は初期投資です。
  • メリット
    ワンコインでも仮想通貨の取引ができるという点がメリットです。
    海外ですと、ワンコインで取引をするに際して、口座に一万円を放り込んでないと取引できないことがあるのですが、5000円から入金して取引できるため海外の口座と比較した場合、投資にかかる初期投資が安いんです。
    初期投資が高額でスト気軽さが失われるうえ、損害を考え出すとお得さが無いので初期投資脳やすさは魅力です。
  • デメリット
    メジャー通貨同士の交換になるため、取引において安定してはいますが、問題においては利益というものは大きく出ないです。
    しかも利益が大きく出ないというのは、DMMビットコインの場合、販売所ですから取引において手数料を取られるので取引次第では取引手数料があだになり損害になることもある点がデメリットだと思いました。
  • 活用方法
    レバレッジ取引にて資産を運用しています。
    ほかの国産の取引所の中でDMMビットコインはレバレッジ取引で取引できる通貨が多いのでレバレッジ取引に手資産を運用しています。
    最初のほうでこそ少額で取引をして資産を増やしていきましたが最終的にはレバレッジ取引というリスクを伴う投資スタイルで取引をすることで資産を増やして言っているというのが私のやり方です。
女性/20代/会社員
仮想通貨投資歴:1年以上3年未満/千葉県
5.0
アプリの使いやすさ:5
取扱い銘柄数の充実度:4
手数料:4
セキュリティ:4
サポート:4
  • 選んだ理由
    まず、DMM Bitcoinは高度なセキュリティ対策を採用しているため、取引情報が安全に保護されます。
    また、取引手数料が比較的低く設定されているため、コストを抑えて仮想通貨取引を行うことができます。
    さらに、DMM Bitcoinでは、日本円と仮想通貨の取引が可能です。
    これにより、円での入出金ができるため、仮想通貨取引の敷居が低くなっています。

    また、DMM Bitcoinはモバイルアプリにも対応しており、いつでもどこでも取引ができます。さらに、DMMグループが運営しているため、安心して利用することができるところが決め手です。
  • メリット
    DMM Bitcoinはユーザーにとって使いやすいシステムを提供しています。
    例えば、チャートや板情報がリアルタイムで提供されているため、取引を行いながら相場の動きを確認することができます。
    また、取引画面がシンプルで分かりやすく設計されているため、初心者でも簡単に取引を行うことができます。

    さらに、DMM Bitcoinは日本語でのサポートが充実しているため、不安な点や疑問点がある場合でも安心して取引を行うことができることや、また、DMMグループが運営しているため、法的な観点でも信頼性が高く、取引において不正な行為がないことが保証されているのも魅力です。
  • デメリット
    DMM Bitcoinは日本国内の取引所の中でも比較的新しいサービスであるため、他の取引所と比較して取引量が少ない場合があります。
    そのため、注文を出しても約定しなかったり、価格が不利になったりする可能性があります。
    また、取扱い通貨が少ないため、幅広い仮想通貨の取引を行いたい場合は、他の取引所を利用する必要があるかもしれません。

    さらに、DMM Bitcoinでは取引にあたって身分証明書の提出が必要です。このため、個人情報が漏洩する可能性があるという懸念があります。
    また、身分証明書の提出によって、個人情報が政府機関や関係者に提供されることがあるため、プライバシーに対する懸念もあるかもしれません。
    さすがにしっかりしているとは思いますが危険性は考慮したほうがいいかもしれません。
  • 活用方法
    DMM Bitcoinは仮想通貨に限らず、現物の金やプラチナなどの貴金属の取引も行っています。
    これらの貴金属に投資したい場合、DMM Bitcoinを利用して簡単に取引ができますし、自分のウォレットに仮想通貨を入金したい場合、DMM Bitcoinを利用して入金することができます。
    また、入金手数料はかかりますが、クレジットカードや銀行振込による入金も可能です。
男性/30代/個人事業主・フリーランス
仮想通貨投資歴:3年以上5年未満/福島県
4.0
アプリの使いやすさ:5
取扱い銘柄数の充実度:5
手数料:4
セキュリティ:5
サポート:4
  • 選んだ理由
    国内FX取引所の中で、DMM Bitcoinのレバレッジ取引では、取り扱われている銘柄がかなり多いことが選んだ最大の理由です。
    今では国内最多である25種類まで増えていて、他社とは比べ物にならないほど取引の選択肢があるのでアプローチしやすいです。
    また、現物取引についても取り扱い銘柄が充実していて、レバレッジなしでも安全で約定力のある取引環境が整っている点を評価して選びました。
  • メリット
    DMM Bitcoinで採用されている取引ツールがとても優れていて、使い勝手が良いことがメリットです。
    初めて利用する場合でも、視認性・機能性に長けているのですぐに使いこなせます。
    さらに、スマートフォン向けの取引アプリも充実化が図られていて、シンプルかつ使いやすいSTモードが実装されたので活用するメリットがより大きくなりました。
  • デメリット
    DMM Bitcoinは、取引コスト自体を安く抑えられるような取引所のサービスを、現状提供してくれない点に不満とデメリットを感じています。
    また、出金に時間がかかることも問題です。仮想通貨の入金に関してはそれほど問題はありませんが、出金サービスでは手続きが完了するまでにかなりの時間がかかるので、スピーディーな資金移動をしたい時にはイライラします。
  • 活用方法
    他の取引所で取り扱っていない銘柄のレバレッジ取引をしたい時には、特にメインとして活用しています。
    また、DMM Bitcoinの取引ツールを最大限活用して、自分なりのスタンスでフレキシブルなアプローチが出来るので、EXモードとSTモードをうまく使い分けています。
    その際、アプリが非常に使いやすく役立つので助かっています。
男性/40代/個人事業主・フリーランス
仮想通貨投資歴:1年以上3年未満/鳥取県
4.0
アプリの使いやすさ:4
取扱い銘柄数の充実度:4
手数料:5
セキュリティ:5
サポート:5
  • 選んだ理由
    こちらの取引所を選んだのは実際に仮想通貨の取引をしようと思った時にどこの取引所が良いか色々調べていたらDMM Bitcoinの評判が良くてここなら安心して使えると思ったというのがあります。
    またセキュリティ面でも扱う銘柄の数からしてもここなら使い勝手も良いと感じたのでここを選んだというのがありました。
  • メリット
    DMMBitcoinを利用するメリットとしてまずあるのがここで扱う銘柄が多いというのがあります。
    それに加えてレバレッジ取引ができるものが多いのも良いです。

    またここのサポートが思った以上に使いやすいと感じたというのがあります。
    サポートがしっかりしていると感じたことでこちらが聞きたいことにスムーズに答えてもらえて安心して利用できました。
  • デメリット
    ここを利用する上で感じたデメリットですがスプレッドが思った以上に広いと感じたことです。
    もう少しスプレッドが狭いと良いと感じたというのはあります。

    また実際にここを使ってみると思った以上にメンテナンスの回数が多いと感じたのもデメリットです。
    そのせいで取引しようと思ってもタイミングを逃してしまうこともあったのでそこは残念に思いました。
  • 活用方法
    ここの取引所をどのように活用しているかというと今後値が上がりそうなアルトコインを購入してどういう値動きをするかを見守っています。
    色々お試しで購入したりもして価値が上がるか下がるかを見て少量のアルトコインを色々購入するという風にしています。
    それで将来的に値が上がったら良いなという感じでここを利用しています。
男性/30代/個人事業主・フリーランス
仮想通貨投資歴:3年以上5年未満/愛知県
5.0
アプリの使いやすさ:5
取扱い銘柄数の充実度:4
手数料:5
セキュリティ:5
サポート:4
  • 選んだ理由
    元々DMM系列のサービスを長年利用していたので慣れ親しんだ企業グループが展開するサービスであるという安心感と、DMM FXなどの金融関連のサービスも展開していたので、そういった分野でのノウハウがあるので万が一不測の事態が起こっても即座に対処してくれるなど安心かつ安全な運営が期待できるのではないかと考えて選びました。
  • メリット
    まずはアプリの使い勝手の良さです。
    ワンタッチで各種取引が行えるのでいちいちブラウザを開いて手続きをする手間が省けるので昨今流行っているタイパの面でとてもメリットが大きいと思います。
    また、少額から取引ができたり、様々な種類のアルトコインのレバレッジ取引に対応していること、取引・出入金・送金の各手数料が無料であるという点もメリットであると言えます。
  • デメリット
    毎週決まった曜日にメンテナンスがあるので取引時間には注意を払う必要がありますし、日本円を出金する際には申請から反映まで3営業日以内という日数がかかってしまうので、すぐに日本円を出金したい人にとってはデメリットになると思います。
    また、レバレッジ取引に特化している取引所なので、現物取引の取り扱いが他社よりも少ないという点もデメリットとして挙げられると思います。
  • 活用方法
    私は他の取引所は利用しておらず、この取引所だけで暗号資産の取引を行っています。
    利用して間もない頃はストリーミング注文で取引を行っていましたが、最近ではIFO注文で取引を行うことが多くなっています。
    取引に使用するアプリは大変使い勝手がよく、何のトラブルもなく取引ができるので大変重宝しています。
    今のところ他の取引所に乗り換えようとは思っておらず、今後も利用し続けたいと思っています。
男性/30代/個人事業主・フリーランス
仮想通貨投資歴:1年以上3年未満/兵庫県
4.0
アプリの使いやすさ:5
取扱い銘柄数の充実度:4
手数料:5
セキュリティ:5
サポート:5
  • 選んだ理由
    運営しているのが大企業であるため、急な倒産やサービス停止などのリスクが低いと思ったから。
    自分としては仮想通貨を扱う上で、そのサービスの不安定さやリスクが気になったので、セキュリティ面がしっかりとしているところを選びたいと思い、調べたところ、DMM Bitcoinがセキュリティ面でも運営面でも安定していると思ったので。
  • メリット
    まずは自分としては、このサービスを選んだ理由でもある、セキュリティ面がしっかりしているので、安心して取引ができる。
    その他としては、取引ツールが使いやすく、スマホのものでも十二分な機能を備えているので、PCを使えない環境でも取引がしやすい。
    また、自分はまだ使っていませんが、LINEや問い合わせフォームでいつでも問い合わせができるので、初心者としてはそのあたりも大きなメリットだと感じています。
  • デメリット
    販売所でのスプレッドが広く設定されているので、短期での取引ではなかなか利益が出にくいところ。
    あとは、日本円での出金においては、出金申請から3営業日以内ということで、すぐにお金が必要となると対応できないリスクがあります。
    また、レバレッジ取引に対して、現物取引ができる仮想通貨が少ないというところもデメリットであると言えます。
  • 活用方法
    取引を始めてすぐの頃は、値動きに一喜一憂して、売買を頻繁に繰り返していましたが、スプレッドの広さもあって、ほとんど利益が出ませんでした。
    そのうちにビットコインの値段が急落したこともあり、売りたい衝動をおさえてじっと我慢していました。
    その後、値段は上がったり下がったりしていますが、素人の自分にはその上下動の要因が分からないことや、目の前の値動きに一喜一憂することにつかれたということもあって、今は一定の額を保有して、日々の値動きをチェックして、余裕がある時に少し買い足して将来的に大きく上がるのを待っています。

BITPOINT(ビットポイント)|GameFiランキング上位の銘柄が買える

BITPOINT公式サイト
BITPOINT 公式サイトより

めずらしいマイナー銘柄を購入したい方にはBITPOINTがおすすめです。
エイダコインジャスミー・KLAYなど、BITPOINTが日本初上場となるアルトコインを多数取り扱っており、安い手数料で取引できます。

日本発のGameFi銘柄で知られるディープコインを売買できるため、NFTゲームの「Play to Earn(遊んで稼ぐ)」に興味がある方におすすめです。

2022年11月には、時価総額ランキング上位の人気ミームコインシバイヌ(SHIB)の取り扱いが始まったワン!

BITPOINT利用者の口コミ・評判

3.5
男性/20代/個人事業主・フリーランス
仮想通貨投資歴:5年以上8年未満/神奈川県
3.0
アプリの使いやすさ:5
取扱い銘柄数の充実度:4
手数料:4
セキュリティ:3
サポート:2
  • 選んだ理由
    他の取引所では扱っていない銘柄を取り扱っているのでニッチな銘柄を取引したい人にはおすすめできる。
    手数料を抑えることができる板取引ができるのもプラス要素。
  • メリット
    BITPOINTの取引画面はシンプルでとても使いやすく、初心者でも簡単に取引が可能です。
    またアプリにも対応しているので出先でも地理引きすることが可能です。2段階認証や暗号化などのセキュリティ対策が実施されており、我々ユーザーの資産を保護するための多層構造が確立されています。
    そのような理由から世界中の仮想通貨投資家から利用されているので取引量も多い。
  • デメリット
    一度不正アクセスにより資金がハッキングされていることが気がかりではある。出金手続きに一定の時間がかかる場合があるので急を要する時の出金には不向き。
    システム障害が発生することがあり定期的にメンテナンスがあり、ユーザーにとっては機会損失になる。
  • 活用方法
    アフィリエイト報酬で得た報酬をそのまま仮想通貨に変えて保有している。
    海外取引所に送る際に使用することもある。ニッチな銘柄を扱っているので、そのような銘柄が欲しいときはBITPOINTを利用してる。
    またキャンペーンを定期的に実施しているので、お得なキャンペーンには積極的に参加して特典を受けるようにしている。
男性/40代/会社員
仮想通貨投資歴:5年以上8年未満/千葉県
4.0
アプリの使いやすさ:3
取扱い銘柄数の充実度:3
手数料:4
セキュリティ:4
サポート:4
  • 選んだ理由
    ビットポイントはキャンペーンが豊富なので、口座開設をするとお得なキャンペーンもあって口座を開設しました。
    口座開設をしてからは、主にビットコインをメインに取引をしていました。
    そしてここを選んだの理由のもう1つは別の仮想通貨取引所に送金をする際に手数料がかからないところでかなりメリットだと感じました。
    ビットポイントでは仮想通貨の送金手数料が無料なので、これはかなりのお得です。
  • メリット
    ここの最大のメリットは、仮想通貨を別の取引所に送金をする際の手数料を無料で送金することができるところです。
    本来であれば仮想通貨を送金する際には手数料が発生しますが、その手数料がかからないで別の取引所に送金することができるのでこれはかなりのメリットだと思っています。
    それとビットポイントには魅力的なキャンペーンが多いのもメリットです。
    特に新規で取り扱う仮想通貨のキャンペーンはかなりお得で毎回そうしたお得なキャンペーンだけは参加しています。
  • デメリット
    ここはアプリの取引ツールがいまいち使いにくいところがデメリットです。
    パソコン版では板取引も販売所形式でも取引ができますが、アプリの場合には販売所形式のみでの取引しかできないので使いにくいです。
    それと仮想通貨の送金手数料は無料なのは助かりますが、送金までのスピードが結構遅いところが難点です。
    早く他の取引所に仮想通貨を送金したくても1日以上送金しなかったこともあります。
  • 活用方法
    イーサリアムをメインで取引をしています。
    イーサリアムをビットポイントで取引をして、それを海外の取引所にイーサリアムを送金してイーサリアム建てで他のアルトコインと売買をしています。
    そのためにビットポイントでイーサリアムを買って送金するといった流れが組んでいます。
    あくまでビットポイントは、イーサリアムを海外の取引所に送金するための取引所として使っています。

\ 簡単3ステップで口座開設 /

各種手数料無料!500円以下から仮想通貨を買うことができます。
お得なキャンペーンも実施中なので今すぐ詳細をチェック!

手数料以外に強みのあるおすすめの仮想通貨取引所

手数料以外に強みのあるおすすめの仮想通貨取引所

手数料の安さ以外に特色がある取引所も知りたいな。

独自の強みを持った仮想通貨取引所を紹介するワン!

取引所入出金手数料送金手数料(BTC)取引手数料最低取引額(BTC)取引所形式
Coincheck入金:無料
出金:407円
変動手数料制 無料 販売所:500円相当額
取引所:0.005BTC
あり
bitFlyer入金:無料
出金:220円~770円
0.0004BTC販売所:無料
取引所:約定数量×0.01~0.15%
販売所:0.00000001BTC
取引所:0.001BTC
あり
LINE BITMAX入金:無料
出金:110~400円
0.001BTC無料0.00000001BTCなし
bitbank入金:無料
出金:550円/770円(3万円以上)
0.0006BTC販売所:無料
取引所:Maker -0.02%/Taker 0.12% (一部銘柄を除く)
販売所:0.00000001BTC
取引所:0.0001BTC
あり
2022年12月時点の特徴・手数料/右にスクロールできます

コインチェック

コインチェック公式画像
Coincheckの手数料(クリックで開きます)
取引所名Coincheck (コインチェック)
手数料入金手数料(銀行振込):無料
(銀行振込手数料は自己負担)
出金手数料:407円
送金手数料(BTC):変動手数料制
取引手数料:無料
最低購入金額販売所:500円相当額
取引所:0.005BTC
提供サービス販売所・取引所・NFTマーケット・積立・貸暗号資産・ステーキング
公式サイトhttps://coincheck.com/ja/
取扱い仮想通貨(31銘柄)の詳細(タップで開きます)

「初心者に人気のアプリを使いたい!」という方には、アプリダウンロード3年連続No.1※を誇るコインチェックがおすすめです。
洗練されたデザインのアプリは操作性が良く、難しい専門用語なしで失敗なく仮想通貨を購入できます。

※対象:国内の暗号資産取引アプリ、期間:2019年〜2021年、データ協力:AppTweak

Coincheck利用者の口コミ・評判

4.0
男性/30代/会社員
仮想通貨投資歴:8年以上/大阪府
4.0
アプリの使いやすさ:5
取扱い銘柄数の充実度:1
手数料:3
セキュリティ:1
サポート:5
  • 選んだ理由
    昔から仮想通貨取引をしているので古くからある有名どころのコインチェックを利用しています。
    最初の方は入会キャンペーンがあったのでSNS上でよく宣伝していたので入会しました。
    また初心者でも使いやすいようなキャッチーな感じがしてとてもその当時人気だったので最初の仮想通貨取引には向いているのではないかと思い選びました。
  • メリット
    日本の会社なので日本語対応で日本人に使いやすいように作られているのでとても利用しやすいです。
    また日本円で購入することができるで仮想通貨で購入しなくてもよいので便利だと思います。
    またアプリは直感的にわかりやすく作られているためとても操作しやすいと思います。
    また基本的なチャートなどがとても利用しやすいため使いやすい取引所だと思います。
  • デメリット
    外国の有名どころの仮想通貨取引所に比較すると扱う暗号通貨がとても少ないように感じます。
    また日本で有名な暗号通貨はあるが、世界のマイナーな暗号通貨はないため不便だと思います。
    あと、過去の暗号通貨を盗まれる大事件を起こしたので今は改善されているかもしれないけどその点は仮想通貨のセキュリティー面で不安です。
  • 活用方法
    日本の会社で日本円で決済できるので基本的な暗号通貨を購入するためのメインとして利用しております。
    その購入した暗号通貨を送金するためにも利用しているし、外国の取引所からの送金先としても利用しております。
    また仮想通貨を貯めることができるサイトで貯めた仮想通貨を送り先としてもこの取引所を利用しております。
男性/40代/会社員
仮想通貨投資歴:5年以上8年未満/千葉県
5.0
アプリの使いやすさ:5
取扱い銘柄数の充実度:5
手数料:2
セキュリティ:4
サポート:4
  • 選んだ理由
    仮想通貨初心者頃は、とにかく仮想通貨に関して板取引をするのがハードルが高くて操作が難しいと感じてしまっていました。
    そこで簡単にビットコインやリスクなどを売買することができるコインチェックを選びました。
    スマホアプリから簡単な操作で瞬時にビットコインやリップルを買うことができるところに魅力を感じて便利だと思ってコインチェックを選びました。
  • メリット
    パソコンからでなくてもスマホからでもコインチェックが扱っている仮想通貨の銘柄の売買を行うことができるところです。
    スマホアプリさえあれば、外出先からでも簡単にビットコインやリップルなどを売買することができるので利便性があるといったところがメリットです。
    それと今ではこそコインチェック以外の日本取引所でもビットコインやイーサリアムなどのメジャーな仮想通貨以外にも多くの仮想通貨の銘柄を取扱っているところも増えましたが、自分が仮想通貨を始めた頃はまだコインチェックほど豊富な仮想通貨の銘柄がありませんでした。
    昔からコインチェックでは多くの仮想通貨の銘柄を提供していたので、この仮想通貨の銘柄数に関してはメリットです。
    それからチャートを感覚的に分かりやすいのもメリットです。
  • デメリット
    昔、利用できたチャート機能が無くなってしまったのはデメリットに感じています。
    チャットからの情報も結構為になる情報もあったので、そのチャット機能が現在無くなってしまったのは残念です。
    それとコインチェックの販売所形式の売買スプレッドが広いところもデメリットです。
    かなり売買スプレッドは広いので、短期間での売買は相当不利です。
  • 活用方法
    現在はコインチェックでは、リスクのみの売買を行っています。
    リスクの仮想通貨銘柄は他の日本取引所でも取り扱っていますが、売買高がそこまで多くないので中々取引が成立しないのでコインチェックでリスクだけは販売所形式でコインチェックで買うだけに徹しています。
    ビットコインが下落するとリスクの価格も釣られて下がるのでリスクの価格が下がった時に少しずつ買い足していっています。
男性/30代/会社役員
仮想通貨投資歴:1年以上3年未満/埼玉県
3.0
アプリの使いやすさ:5
取扱い銘柄数の充実度:2
手数料:1
セキュリティ:4
サポート:5
  • 選んだ理由
    YouTubeやテレビCMなどで広告が多く散見されていたので自分の中ではメジャーな存在=安心と勝手に思っていたし、数々の口コミを見てみると初心者にはうってつけの取引所であると言う事だったので、クリプトは愚か投資自体が初めての経験だったので少額で感覚を掴むために、とりあえず開設して初めてみたのがコインチェックでした。
  • メリット
    やはり口座の開設のしやすさや、全く無駄のないスマホ取引に特化したアプリやユーザーインターフェイスなど、投資初心者が投資に触れてみるのには最適な作りだと思う。
    特にビットコインに限って言うならば、取引所ではなく販売所の取引でもスプレッドが狭いので、メインでビットコインのみを取引するのであればコインチェックで良いと思う。
  • デメリット
    まずは取引所での取り扱い銘柄が7銘柄とあまりにも少なすぎるので中級者以上にはどうしても物足りなく感じてしまう点や、販売所でのスプレッドがかなり広いので、販売所メインで取引しがちなビギナーの方は売ったり買ったりすればするほどスプレッドを取られて利益が出しづらい。
    板取引をしようにも板取引はブラウザのみでアプリがないので使いづらい。
  • 活用方法
    パレットトークンの取り扱いは国内取引所では唯一だったので、パレットトークンの購入や、何かIEOがあった時に自分もすぐに参加できるように頻繁に情報を確認している。
    後は私はクリプトのポートフォリオはビットコインが大半を占めるため、偏りリスクを防ぐためにビットコインを購入して持っておく取引所を複数持つ事で、取引所自体の破綻リスクやハッキングリスクをヘッジする意味でもコインチェックを使っています。
男性/20代/会社員
仮想通貨投資歴:1年以上3年未満/東京都
4.0
アプリの使いやすさ:5
取扱い銘柄数の充実度:5
手数料:4
セキュリティ:1
サポート:4
  • 選んだ理由
    まず私は仮想通貨取引を初めて利用したのがコインチェックでした。
    その理由はというと友人やTwitterなどの口コミでコインチェックを使っている方が多かったからと、アプリのダウンロード数がナンバーワンであり、コインチェックを使い始めるまでのハードルが低くて気軽に使い始めることができたからこの取引所を選びました。
  • メリット
    まず、アプリがとても見やすくて使いやすいというのがメリットです。
    アプリの使いやすさによっていつでもスマートフォンで気軽に取引が出来ます。
    また、手数料無料で入金できるというのも大きなメリットです。
    特に最初に取引をしようとする際に手数料がかかるというのは大きなマイナスとなるので、手数料がかからないというのはとてもありがたいですし、取引を始めやすいです。
  • デメリット
    コインチェックの最大のデメリットと言えば仮想通貨不正流出の被害にあったことがあるということです。
    いくら対策を講じていると言っても過去に仮想通貨不正流出の被害にあっているということによってどうしても信頼が薄れてしまいます。
    また、レバレッジ取引に対応していないので、レバレッジ取引をしたい人にとってはコインチェックを利用するのはデメリットと言えます。
  • 活用方法
    私はまだ仮想通貨取引の初心者なので、Coincheckつみたてのみを行っています。
    Coincheckつみたては、積立サービス手数料も口座振替手数料も無料なので余計なお金をかけずに積立できますし、現金、日本円だけ持っていることはリスクがあることであると聞いたので、月イチつみたてプランで毎月給料の3%前後を積立をするようにしています。
男性/20代/学生
仮想通貨投資歴:1年以上3年未満/奈良県
4.0
アプリの使いやすさ:4
取扱い銘柄数の充実度:4
手数料:3
セキュリティ:5
サポート:2
  • 選んだ理由
    仮想通貨取引を手数料の安い海外の取引所を使っていたら紙をつかまされた…なんて話を知人から聞いていたので、信頼できる取引所を探していました。
    有名で信頼できるかつ、日本の法律の元運用されていて安心できる取引所だと思ったためコインチェックを利用し始めました。
    また、スマホから気軽に取引できることも条件だったのでアプリがリリースされているのも魅力でした。
  • メリット
    今のところトラブルもなく快適に取引できています。スマホで気軽に売り買いできることもメリットだと感じます。
    隙間時間に取引できるので時間を有効活用できています。また、スマホさえあればどこでも取引できるので、暴落などの緊急時にもすぐに取引できます。
    他の投資よりも値動きが激しい仮想通貨だからこそ、緊急時に即時売り買いできるのはすごくありがたいです。
  • デメリット
    基本的に使いやすいのですが、他の取引所が運営しているスマホ用アプリに比べてビットコインのアプリはチャートが見にくいと感じることが多々あります。
    初心者にとってはシンプルで使いやすいのですが、慣れてくるとあの機能も欲しい、こんな機能も欲しい、と思うものです。
    まずはビットコインから初めて、慣れたらほかの取引所に移るのも手だと思います。
  • 活用方法
    主にスキャルピングをしています。約10分以内に終わる取引がメインです。
    値動きに合わせて利益が出そうな通貨を選んで取引しています。そのため、取引する通貨の種類はいつもバラバラです。
    ビットコインでは、リアルタイムの値動きを一覧で見れるので、一覧の中からチャートの形がよさそうなものを選んで取引しています。
男性/50代/個人事業主・フリーランス
仮想通貨投資歴:1年未満/兵庫県
5.0
アプリの使いやすさ:4
取扱い銘柄数の充実度:5
手数料:4
セキュリティ:5
サポート:4
  • 選んだ理由
    まず一番大きな理由としてはやはり「信頼性」です。
    コインチェックにはコールドウォレットがあり、それがハッキングのリスクを大きく減らせてくれる要因になっているそうなので、かなり安心感が高まりました。
    あとは、ダウンロード数がナンバーワンですし、私の職場の周辺や、プライベートでもコインチェックの利用者が多いからです。
  • メリット
    メリットは、やはり「取扱銘柄数の多さ」にあると考えます。
    日本の取引所の中では一番多いと言われていますので、選択肢の多さは必ず他の取引所を利用するよりも便利でかなり有利になる事は間違いないと思います。
    さらに、人気のビットコイン手数料が手数料無料であることも暗号資産のトレードで利益を生むのに、とても有利です。
  • デメリット
    ビットコイン、モナコイン、イーサリアム、パレットトークン以外の通貨は取引所では売買できないことです。
    販売所で売買は出来ますが、スプレッドと呼ばれる手数料がやや高いように思えます。
    さらに、ログインアカウントが3つもあり、口座の把握や管理がややこしく感じる人もいると思います。
    特に久しぶりに使うと、なんだったっけ?という事になりそうです。
  • 活用方法
    暗号資産の長期保有に活用しています。暗号資産は今後、国際社会でますます必要性が高まってくる資産ですし、将来的に価格が高騰すると思われるからです。
    さらに、コインチェックはセキュリティ対策がしっかりしていますし、ネット証券大手「マネックス証券」を運営するマネックスグループの子会社ですので、長期間、暗号資産を寝かせて置いても安心です。
男性/40代/会社員
仮想通貨投資歴:3年以上5年未満/京都府
4.0
アプリの使いやすさ:4
取扱い銘柄数の充実度:5
手数料:4
セキュリティ:3
サポート:3
  • 選んだ理由
    テレビコマーシャルを打つなどのメディアへの露出が多く目に留まりやすいこと、取引量や取り扱い通貨が多く大手会社だという安心感がありました。
    暗号資産系のまとめサイトでも日本国内において、まず口座を持つべき会社であると上位に評されてました。
    口座開設も簡単でオンラインにより、ものの数分で完了したことを覚えています。
  • メリット
    IEOの取り扱いがあることが非常に魅力的だと思います。
    過去2回パレットトークンとフィナンシェトークンが販売されました、パレットトークンは販売開始価格から最大24.4倍、フィナンシェトークンは上場日の高値が販売価格の約7.6倍となったことが大きな話題となりました。
    抽選にさえ当たることができたならば、大きく資産を増やすチャンスがあると思います。
  • デメリット
    コインチェックという取引所が有名が故のハッカーなどの攻撃対象となるリスクは常に考えられると思います。
    また暗号資産という新しい価値に対する評価が定まっていませんので、要人発言などによる信用不安がおこり、価格の暴落や多量の出金騒ぎが起きないとも限りません。
    そうなると取引所を運営・維持する体力が不安視されると思われます。
  • 活用方法
    ニュースでもよく報じられて価格をウォッチしやすいビットコインをメインに取引をしています。
    注目していた価格から2割以上下落した局面で、短期の買いを行って、状況を見て早めに利食い売りをすることが何度かありました。
    次回のIEOの取り扱いがあれば、積極的に申し込みたく、情報収集にいそしんでおります。
    ビットコインの定期購入やアルトコインの購入も値上がりのチャンスが高くあれば狙っていきたいです。

最短5分で申し込み完了

約500円から購入でき積立やNFTの取引も可能!
アプリダウンロード数No.1*で人気の大手取引所です。

※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ 期間:2019年1月〜2023年12月 データ協力:App Tweak

bitFlyer(ビットフライヤー)|セキュリティ対策に定評のある取引所

bitflyer公式サイト画像
主な取扱い銘柄(タップで開きます)
  • ビットコイン(BTC)
  • イーサリアム(ETH)
  • ライトコイン(LTC)
  • イーサリアムクラシック(ETC)
  • ビットコインキャッシュ(BCH)
  • モナコイン(MONA)
  • リップル(XRP)
  • ベーシックアテンショントークン(BAT)
  • ステラルーメン(XLM)
  • ネム(XEM)
  • テゾス(XTZ)
  • ポルカドット(DOT)
  • チェーリンク(LINK)
  • シンボル(XYM)
  • ポリゴン(MATIC)
  • メイカー(MKR)
  • ジパングコイン(ZPG)
  • フレア(FLR)
  • パレットトークン(PLT)
  • ザ・サンドボックス(SAND)
  • シバイヌ(SHIB)
  • アクシーインフィニティ(AXS)
  • ディセントラランド(MANA)
  • イミュータブル(IMX)
  • エルフトークン(ELF)
  • チリーズ(CHZ)
  • エイプコイン(APE)
  • ダイ(DAI)
  • アバランチ(AVAX)
  • レンダートークン(RNDR)
  • ザ・グラフ(GRT)
  • ドージコイン(DOGE)
  • リスク(LSK)
  • ジパングコインプラチナ(ZPGPT)
  • ジパングコインシルバー(ZPGAG)
  • マスクネットワーク(MASK)
  • ポリゴンエコシステムトークン( POL )

安心感のある取引所を使いたい方には、大手取引所のbitFlyerがおすすめです。
最新のセキュリティ技術を次々に導入し、創業以来ハッキング被害ゼロを継続しています。

ビットコインの板取引が活発に行われており、板取引を利用したい方にもおすすめの取引所です。

Web3ブラウザ「Brave」を連携して仮想通貨BATを受け取れる、国内唯一の取引所だよ。

bitFlyer利用者の口コミ・評判

4.0
男性/30代/会社員\
仮想通貨投資歴:3年以上5年未満/大分県
4.0
アプリの使いやすさ:5
取扱い銘柄数の充実度:5
手数料:3
セキュリティ:5
サポート:5
  • 選んだ理由
    仮想通貨取引を始めようとしていた時期に、友人が利用していたので紹介してもらったことがきっかけでした。
    その時期に丁度テレビCMや話題になっていた事もあり、有名取引所の方がセキュリティに関しても安心できると思ったので、ビットフライヤーを選びました。
    現在も利用していますが、チャートもシンプルで見やすく初心者さんでも使える取引所だと思います。
  • メリット
    仮想通貨や株取引をスマートフォンを使ってしようとしたときに、登録が簡単か否かで迷われる方も多いと思いますが、ビットフライヤーは比較的簡単な方だと思います。
    チャートもシンプルで見やすく、最近では銘柄数も多いので、選択肢が多くてとても良いと思います。
    何よりは資産を守る為のセキュリティもしっかり成されているので安心して利用ができるところが良いです。
  • デメリット
    特にデメリットというところはありませんが、強いていうなら、以前コインチェックも利用していたのですが、ローソク足チャート等とても細分化してデータを閲覧できていたのでその点についてはざっくりとしたチャートなので、もう少し細かくチャートの動きが見れたら良いなと思う点もあります。
    それと、取引銘柄によっては手数料が高いのかなとも感じます。
  • 活用方法
    主に長期取引をしているのですが、お小遣いに少し余裕が出たら取引をしています。
    取引銘柄は一つに絞っていて、チャートが激しく動いている時は自動積立をしたり、そのまま購入したりしています。
    あまり購入売却を繰り返していると手数料で損をしてしまうということも聞いた事があり、できる限り売買はあまりしないようにはしています。
男性/40代/会社員
仮想通貨投資歴:3年以上5年未満/東京都
4.0
アプリの使いやすさ:4
取扱い銘柄数の充実度:4
手数料:3
セキュリティ:5
サポート:4
  • 選んだ理由
    仮想通貨の取引きを始めようと思った時に最もメジャーな取引所だったということと、ログインすればログインボーナスとしてビットコインを貰うことができるキャンペーンをやっていたという理由で選びました。
    また、取引所だけではなく、販売所で仮想通貨が購入できるので、私のような初心者でも気軽に仮想通貨を購入できると思い選びました。
  • メリット
    今現在だとbitFlyerのアカウントがあればBraveを使うことで仮想通貨(BAT)が貰えるというのが大きなメリットだと思っています。
    ブラウザとbitFlyerのアカウントを連携すれば普通にネットを観るだけで仮想通貨が付与されてありがたいです。
    また、販売所を利用すれば仮想通貨を売買したいタイミングすぐに売買できるというのも個人的には大きなメリットだと思っています。
  • デメリット
    仮想通貨の相場が荒れている(暴騰や暴落している)時に成り行き注文ができません。
    今すぐにでも売買したいと思っても「売り注文に進む」ボタンを押すとエラーになるか注文ができませんと表示されます。
    また、エラーが起きたり注文できませんと表示されても実際には取引が成立していることも多く、相場が荒れている時は使い難いと感じます。
  • 活用方法
    アンケートサイトのポイントをビットコインに交換してbitFlyerで受け取ったり、スマホのブラウザ(Brave)を使うことで貰えるBATを受け取ったりと、何かで得た仮想通貨を受け取るために利用することが多いです。
    また、月に一回決まった日にビットコインかイーサリアムを購入して積み立てのようなこともしています。
男性/30代/個人事業主・フリーランス
仮想通貨投資歴:1年以上3年未満/福島県
4.0
アプリの使いやすさ:4
取扱い銘柄数の充実度:4
手数料:4
セキュリティ:5
サポート:5
  • 選んだ理由
    口座開設から取引開始までの手続きがスムーズに出来ることが一番の理由です。
    また、サポート体制が整っていて、不明点・疑問点等あれば迅速に対応・回答してもらえることも選ぶポイントとなりました。
    他の取引所と比較して利用者も多く、取引ツールの充実化も図られているので、中長期的なスパンで利用できると思い申し込みました。
  • メリット
    ユーザー目線の仕様になっている取引ツールがとても使いやすく、自分なりの分析・アプローチが出来る点に大きなメリットを感じています。
    テクニカル面を重視した、多角的な分析ができるので、タイミングを逃すことなく売買できるので助かっています。
    ストレスなく、スムーズな取引を繰り返し行うことが可能であることが魅力であり利点です。
  • デメリット
    レバレッジ取引iについては、対象銘柄がビットコインに限定されるので、様々な銘柄でレバレッジをかけた取引したいという希望が満たされない点にデメリットを感じます。
    海外FX並みにとは言わないものの、現状では幅広く自由度の高い取引ができるようになっていません。
    また、アルトコインの出金に手数料がかかってしまうのも難点です。
  • 活用方法
    レバレッジはかけられないものの、ビットフライヤーでビットコインの取引を行う場合については、とてもスムーズに取引を成立させられるので頻繁に活用しています。
    セキュリティー・サポートの面も信頼できるので、特に安全性の高い環境で取引を行いたい時には迷わずビットフライヤーを使っています。
    また、ちょっとした隙間時間にスマホアプリから簡単に取引できるので便利に活用しています。
男性/40代/会社員
仮想通貨投資歴:1年未満/大阪府
4.0
アプリの使いやすさ:5
取扱い銘柄数の充実度:4
手数料:5
セキュリティ:5
サポート:5
  • 選んだ理由
    暗号資産が取引されるようになった初期のころからある老舗の取引所なので、実績や取引数が多く、一番安心感があるように感じました。
    広告にも有名人を起用されていますし、知名度や資金力などで、他よりも頭一つ抜け出ている印象がありました。
    初めて参入するにあたっては、こういった部分が大きく作用したのは間違いありません。
    今後、経験を積んでいく中で、他の取引所も検討していくことになると思いますが、今はまだ、bitflyer一本でいこうと思っています。
  • メリット
    諸々の手数料(口座開設料や取引手数料、入金手数料)が無料なので、暗号資産そのものを運用するにあたっての、なんというか余計なストレスがありません。
    もちろん、手数料がかかってくるサービスもありますが、基本的な部分ではほぼ無料なのでありがたいですね。
    あと、私はTポイントを運用しているのですが、これを取引に使えるのは、すごく便利だと感じました。
  • デメリット
    取り扱い銘柄は、他社と比べて多いですが、取引所での取り扱いは極めて少ないです。
    なので、目的の銘柄を購入するためには販売所経由で購入する必要があります。
    個人的には、ビットコインのみの運用なので、それほど問題はありませんが、今後触手を伸ばしていくことを考えれば、他社も念頭に、検討していきたいと思います。
  • 活用方法
    ビットコインに絞って運用しています。アプリを使って日々のチャートとにらめっこしていますが、視覚的に分かりやすく、とても使いやすいので重宝しています。
    あと、Tポイントユーザーなので、こちらも(ポイント交換に)活用させてもらっています。
    まだまだ思うような成果は上げられていませんが、しばらくはここだけで維持思考と思っています。
    変に幅を利かせてしまうと、かえってストレスを感じますし、性格的に失敗するような気がするからです。
男性/40代/会社員
仮想通貨投資歴:3年以上5年未満/東京都
3.0
アプリの使いやすさ:5
取扱い銘柄数の充実度:4
手数料:2
セキュリティ:3
サポート:3
  • 選んだ理由
    取引所実績が国内最大級であり、ハッキング被害による仮想通貨の流出も発生させていない強固なセキュリティ機能を構築している取引所であることから、信頼と実績の両面から選んだことが大きな理由です。
    また、取扱通貨もビットコインからアルトコインまで幅広いので、投資のバリエーションを複数実行できると思ったのも理由の一つになります。

  • メリット
    PC・スマホともに売買等の取引画面やチャート画面が他の業者と比較しても圧倒的に見やすく使いやすいことがメリットです。
    UIが優れているので、初心者でも悩むことなく取引画面から購入希望の仮想通貨の値動きや、スプレッドを確認することができます。
    このような点からも捜査ミスによる取り引き失敗などのミスを回避できることができます。
  • デメリット
    出金手数料が他の業者と比較しても高い点がデメリットであると思います。
    売却で得た利益を口座に移すことが頻繁な方には、出金手数料で持って行かれてしまうので、注意する必要があります。
    また、登録口座が三井住友銀行と、それ以外の銀行口座でも出金手数料の金額に違いが生じてしまう点も不満であります。
    一番安く出金手数料を抑えるなら三井住友銀行の口座を開設しなければならない点もデメリットです。
  • 活用方法
    日頃から仮想通貨投資のメイン取引として活用しています。
    特にビットコインでは他の業者と比較してもスプレッドが狭いことから、手数料にはあまり気を使わずにトレードを行うことができています。
    アルトコイン投資においても、取扱い通貨が幅広いので、イーサリアムのような代表的なアルトコインに加えドージコインのような新通貨にも投資として活用しています。

\口座開設最短10分/

bitFlyerならつみたて購入可能&セキュリティ対策も万全!
1円から気軽に売買できるので仮想通貨投資デビューにおすすめです。

LINE BITMAX(ラインビットマックス)|アプリが使いやすく初心者向き【PR】

LINEBITMAX

仮想通貨を初めて購入する方には、LINEグループが手掛けるLINE BITMAXの利用がおすすめです。
LINEアプリを使う感覚で手軽に利用でき、誰でも失敗なく仮想通貨を購入できます

流行のNFTが買える「LINE NFT」や、国内ではLINE BITMAXでしか買えないLNトークン(LINEの仮想通貨)を扱っているのもポイントです。

LINE Payを普段から使っているなら、LINE BITMAXも簡単に始められるワン!

LINEBITMAX利用者の口コミ・評判

3.0
男性/30代/会社員
仮想通貨投資歴:1年未満/大阪府
3.0
アプリの使いやすさ:5
取扱い銘柄数の充実度:4
手数料:2
セキュリティ:4
サポート:3
  • 選んだ理由
    使い慣れた通信アプリであるLINE上で簡単に、いつでもどこでも取引が可能な点に魅力を感じて利用しはじめました。
    初心者だったので初めてでもハードルが低く、とっかかりやすい取引所だと期待しました。
    取引暗号資産も豊富なので、これから仮想通貨での取引をどんどん開拓していこうと考えていた私に合っていると思いました。
  • メリット
    既にLINE Payを利用している人に、特にお勧めしたいと感じています。
    残高を使って手軽に取引が始められるうえ、1円から取引可能なので余ったお金を投資に回せて、無駄がありません。
    資産はネットワークから分離されたウォレットで保管されているなど、セキュリティも充実しており、安全性を何よりも重視する人に向いています。
  • デメリット
    手数料は高めです。一見、手数料無料だと謳っているので安心して利用し始めたのですが、スプレッドが広いため、実質的な手数料が高いと感じてしまうのです。
    さらに、スマホ上での取引が便利な反面、PC上からは取引ができません。
    大画面でチャートなどを確認しながら、本格的に取引をしたいという上級者だと物足りないと思います。
  • 活用方法
    日本円を銀行口座に出金しています。
    私の場合はLINE Payを積極的に活用していることもあり、LINE Payで出金しています。手数料が110円掛かりますが、比較的安いと思うので大きな負担には感じていません。
    また、暗号資産をユーザー間で送金したりしていますが、そのときの手数料が掛からないのもメリットだと思います。

\LINEユーザーにおすすめ/

bitbank(ビットバンク)|仮想通貨の取引量国内No.1

bitbank公式サイト画像

トレード上級者に人気の取引所を探している方にはbitbankがおすすめです。
仮想通貨の取引量国内No.1※を誇り、37種類以上の仮想通貨を板取引でトレードできます

※2021年2月14日 CoinMarketCap調べ

第三者機関による調査で国内No.1のセキュリティ評価※を受けており、現在も最新のセキュリティ施策を講じています

※2018年10月3日 ICORating調べ

スマホアプリで板取引がしやすい上に、チャート分析に役立つTradingViewも利用できるワン!

bitbank利用者の口コミ・評判

5.0
男性/30代/会社役員
仮想通貨投資歴:1年以上3年未満/埼玉県
5.0
アプリの使いやすさ:5
取扱い銘柄数の充実度:4
手数料:5
セキュリティ:5
サポート:4
  • 選んだ理由
    国内取引所の中では取り扱っている銘柄も多く、YouTubeやネットの口コミを見ていても良い評判が大半をしめていた。
    他の取引所は少なからずデメリットの部分が数多く散見されたので、相対的な比較の中からメインで使う事にした。
    中長期か短期か、又はどういった通貨をメインにポートフォリオを組むかによっても変わると思うけど、国内ではビットバンクが一番ベターです。
  • メリット
    国内では板取引できる銘柄数が圧倒的に多く、スプレッドも狭いため、長期的に取引するのであれば、コストの面からも外せない取引だと思う。
    新規上場銘柄が定期的に上場するので、アセットの幅が広がっていくのも嬉しい。
    チャートもMACDやRSIなどの有効的なラインを簡単に使って分析することができるため、幅広い投資家が満足できる。
  • デメリット
    ステーキングサービスがないことや、レンディングサービスの利率が最大で3%に下げられてしまった。(以前は最大5%でした。)
    しかも3%の枠は応募が殺到してすぐに埋まってしまう為、レンディングできないし、一度預けると原則一年間はロックされて解約手数料を払って解約しない限り身動きが取れなくなってしまうので預けるのも勇気が必要。
  • 活用方法
    クリプトそのものが全体のポートフォリオの10%程度なので、余剰資金ができる月末などにチャートを見てMACDがゴールデンクロスしていてRSIが50を下回っている時のみ、ビットコイン、イーサリアムを買い増ししていて、基本的には次の半減期の翌年までは何も売らずに買い増ししていくように利用している。
    たまに宝くじ感覚でアルトコインも買って買い持ちしている。
女性/50代/会社員
仮想通貨投資歴:3年以上5年未満/埼玉県
5.0
アプリの使いやすさ:3
取扱い銘柄数の充実度:3
手数料:4
セキュリティ:5
サポート:4
  • 選んだ理由
    これまでに大きなトラブルがないということでビットバンクを選びました。
    ほかの仮想通貨では、仮想通貨が盗まれるなどのトラブルがあるのをよく聞いていました。
    このような投資をするにあたって取引以外の部分で損失を出すことは馬鹿げています。
    安心して取引できるトラブルが少ない取引所をと言うことで絞っていった結果、ビットバンクが残った感じです。
  • メリット
    ビットバンクを利用するメリットは安心感だと思っています。
    過去にビットバンクで大きなハッキングについて聞いたことがありません。
    さすが、ビットバンクは顧客の仮想通貨をすべてコールドウォレットに保管してくれているだけあってセキュリティの面で素晴らしいと感じています。
    また、販売所だけではなく取引所もあって取引が抑えられるのも良いところです。
  • デメリット
    ビットバンクを利用していてデメリットに感じるところは、レバレッジ取引に対応していないところです。
    株でもFXでもレバレッジ取引は当たり前ですし、ほかの仮想通貨取引所ではレバレッジ取引できるところもあります。
    そう考えると、ビットバンクがレバレッジ取引をしていないのは残念ですし、レバレッジ取引できるようになってほしいです。
  • 活用方法
    基本的にはメインの仮想通貨取引所として定期的にビットコインを購入しています。
    ほかの仮想通貨取引所と違ってセキュリティが万全だと思っているため、いちいち個人のウォレットに仮想通貨を移すことはせずにビットバンク内でビットコインを置いています。
    今後もビットコインを定期的に購入していって税制が変わるまでは放置していくと思います。
男性/40代/会社員
仮想通貨投資歴:5年以上8年未満/千葉県
5.0
アプリの使いやすさ:5
取扱い銘柄数の充実度:4
手数料:5
セキュリティ:5
サポート:4
  • 選んだ理由
    ある程度仮想通貨に関しての投資経験が積んできたこともあって、チャートからテクニカル分析をして今後どういった価格に転じていくかを予測するようになりました。
    そこでチャート表示が見やすくてさらにテクニカル分析ができるチャートの仮想通貨取引所を利用したくなって、それでテクニカル分析をしやすいチャートが利用できるビットバンクを利用することにしました。
  • メリット
    ビットコインの板取引だけでなくアルトコインの板取引もできるところがビットバンクのメリットです。
    販売所形式での売買をするとスプレッドがあまりにも広いので短期間での売買に向いていないので、仮想通貨取引の際には販売所形式ではなく板取引ができる取引所形式での売買ができるビットバンクはかなり使い勝手が良いです。

    それとセキュリティ対策もされているところもメリットです。
    顧客のユーザーの仮想通貨をオンライン上ではなくネットワークに繋がっていないオフライン上で保管することができる「コールドウォレット」になっているので、それだけ外部からハッキングされるリスクもないのもメリットに感じています。
  • デメリット
    以前はできていたレバレッジをかけてのトレードができくなってしまったのは大きなデメリットだと思っています。
    以前はレバレッジをかけてトレードができていたこともあってレバレッジでのトレードをメインにしていましたが、それができなくなってしまって使い勝手が良かったビットバンクから他社のレバレッジ取引ができる取引所を利用しなくればいけなくなってしまったのでそこがデメリットだと感じています。

    それと日本円の出金にかかる手数料が高いのもデメリットです。
    3万円未満の出金に550円は高いです。それからレンディングが利率が低めなのもデメリットです。
  • 活用方法
    現在は、短期間での売買をメインにした取引をしています。
    主に売買しているのはビットコイン、リップル、ライトコインの3つに絞った取引をしています。
    取引高もそこそこ高いので板取引のトレードでもストレスなく取引をしていくことができています。
    またレンディングもビットバンクでもできますが、利率が他の取引所と比べると低いのでレンディングは別の取引所で行っています。

\最短即日取引可能/

スマホで本格的なテクニカル分析も可能!
「スマホで本人確認」なら最短1日で取引開始できます。

手数料が安い取引所でビットコインを購入する方法

ビットコインを購入する方法

仮想通貨を実際に買ってみたい!
購入方法が知りたいな。

GMOコインを例に、手数料を抑えてビットコインを買う方法を紹介するワン!

GMOコインに無料登録する

まずはGMOコインの公式ホームページにアクセスし、口座開設を行います

GMOコインの口座開設方法

  • メールアドレス・パスワードの登録
  • 本人情報の登録
  • 本人確認書類と本人の顔を撮影
  • 口座開設コードを受け取る

SBIVCトレードDMM Bitcoinなど、他の取引所でも同じ流れで口座開設できるよ。
好きな取引所に無料登録しよう。

取引口座に日本円を入金する

口座開設の通知が届いたら、取引口座に日本円を入金します

スマホアプリの「入出金」から、振込方法を選んで入金してください。

GMOコインは即時入金に対応しているワン。
早ければその日のうちに暗号資産(仮想通貨)を買えるワン!

取引所形式でビットコインを購入する

GMO_BTC

口座に日本円の入金が反映されたら、取引所形式でビットコインを購入します

取引所を使った購入方法

  • 「取引所 現物」をタップし、欲しい銘柄を選択
  • 「注文」から成行・指値を選び、取引数量などを設定
  • 確認画面から注文を確定する

販売所形式で買うよりも難しく感じるかもしれないけど、慣れれば問題なく買えるよ。

手数料を安く済ませるためにも、取引所形式を使うと良いんだね!

仮想通貨取引所の手数料に関するQ&A

仮想通貨取引所の手数料に関するQ&A

仮想通貨取引所の手数料について、よくある質問集をチェックしておきたいな。

Q&Aを確認して、仮想通貨取引所の手数料に関する疑問を解消するワン!

仮想通貨の換金にかかる手数料は?

仮想通貨を日本円に換金する際は以下の手数料が発生します。

換金にかかる手数料

  • 取引所形式で換金
    →取引手数料が発生
  • 販売所形式で換金
    →販売所スプレッドが発生
  • 換金した日本円を銀行口座に出金
    →出金手数料が発生

取引所形式で換金したり、まとめて日本円出金したりしてコストを削減しよう。

手数料が一番安い暗号資産(仮想通貨)取引所はどこ?

総合的に見ると、手数料の安い取引所としてGMOコインが挙げられます

入出金・送金手数料無料の取引所の中でも板取引に強く、販売所スプレッドを避けられるのが利点です。

手数料の安い取引所一覧

  • GMOコイン
    →入出金・送金手数料無料。20種類以上の銘柄を板取引可能で、スマホアプリでの板取引に対応
  • SBIVCトレード
    →入出金・送金手数料無料。複数の銘柄が板取引に対応しており、販売所スプレッドも比較的狭い
  • DMM Bitcoin
    →手数料のほとんどが無料。販売所スプレッドが狭い。
  • BITPOINT
    →手数料のほとんどが無料。10種類以上の銘柄を板取引できる

取引所によって、取扱い銘柄やサービスが異なるんだ。
用途に合った取引所を利用しよう。

海外の仮想通貨取引所の方が手数料が安い?

海外取引所も国内取引所と同様に、取引所ごとに手数料は変わります

世界最大級の取引所バイナンスの手数料は以下の通りです。

Binanceの手数料

  • 入金手数料:無料
  • 取引手数料:0.1%
  • 出金手数料(BTC):0.0005BTC

海外取引所は日本円での出金ができないから、BTCやXRPなどの送金用仮想通貨に換えるコストや、送金手数料が発生するするワン!

スプレッドの安い仮想通貨取引所は?

販売所スプレッドが狭い仮想通貨取引所は、DMM Bitcoin・GMOコイン・bitbankなどが挙げられます。

銘柄・相場状況・時期によってスプレッドは変わるため、詳細は各取引所のアプリやサイトでご確認ください。

スプレッドについて詳しくは「【10社比較】仮想通貨のスプレッドとは?狭いおすすめの取引所を徹底解説」の記事をチェックしよう。

スプレッドを安くする方法はある?

スプレッド分のコストを抑える方法は以下の通りです。

スプレッドを安く済ませる方法

  • スプレッドが広がりやすい時間帯(利用者の少ない深夜~早朝など)を避ける
  • 価格の暴落・急騰時はスプレッドが広がりやすいため慎重に利用する
  • 取引量の多い銘柄(ビットコインなど)を取引する
  • 取引所形式を利用する
  • 販売所スプレッドの狭い取引所を使う

販売所スプレッドのコストはかなり大きいから、長期投資(ガチホ)・短期投資(デイトレードなど)を問わず取引所形式を使うのがおすすめだワン!

販売所は誰でも手軽に使える分、手数料が高いんだね。
損をしないためにも、できるだけ取引所形式に慣れるのが良さそうだよ!

仮想通貨の積立手数料はどれくらい?

仮想通貨取引所5社の積立手数料比較は以下の通りです。

取引所積立手数料 積立金額
Coincheck無料1万円~100万円
bitFlyer無料1円~100万円
GMOコイン無料500円~5万円
SBI VCトレード無料500円~200万円
Zaif100円~1万円~100万円
2022年12月時点

ほとんどの取引所は積立手数料が無料だけど、販売所スプレッドが発生する点には注意が必要だよ。

積立投資について詳しくは「仮想通貨(ビットコイン)積立投資のおすすめ取引所」をご覧ください。

【まとめ】暗号資産(仮想通貨)取引所の手数料比較

仮想通貨取引所の手数料について、よく理解できたよ!

今回は仮想通貨取引所で発生する手数料やスプレッド、手数料が安い取引所を解説しました。

最後に、この記事の重要なポイントをまとめます。

  • 暗号資産(仮想通貨)取引所では、入出金・送金・取引などに手数料が発生する
  • 手数料を安く済ませるには、取引所形式を利用してスプレッドを避けるのが良い
  • 取引所を比較した結果、入出金・送金手数料無料で板取引に強いGMOコインがおすすめ

暗号資産(仮想通貨)を取引する際は、手数料の安いGMOコインなど用途に合った取引所に無料登録するのがおすすめです。

コストカットできる取引所を利用して、少しでも多くの値上がり益を手に入れましょう!

取引所への無料登録は5分ほどで終わるから、サクッと登録しておくワン!
早ければ即日~翌日に暗号資産(仮想通貨)を購入できるワン!

仮想通貨の値動きに影響を与える最新のニュースを、いろはにマネーの「仮想通貨メールマガジン」で受け取れます!

  • ビットコインのトレンド ◀注目度激高!
  • 仮想通貨に関する最新のニュース
  • 現役投資家による成功談・体験談
  • 急騰・急落など今注目のコイン

登録は無料・メールアドレスのみで登録できるので、仮想通貨の最新情報を見逃したくない方は以下より会員登録しましょう!

※登録後、配信解除も自由にできます。

[signup-form]


ブックマークした記事を見る
banner banner

取引所のおすすめ記事

Loading...

興味のあるカテゴリから探す

banner banner
この記事をブックマークすると、
マイページからいつでも読めます! この記事をブックマークする ブックマークした記事を見る
0
MENU