JCBは、国内シェアがトップクラスの国際ブランドです。
年会費無料からハイステータスカードまで様々な種類があるため、自分の使い方に合うものを選びましょう。
本記事では、JCBカードの特徴を比較したおすすめランキングと、選び方についても紹介します。
JCBカードの特徴と種類
そもそもJCBって何?
JCBは国内発の国際ブランドで、前身会社の「Japan Credit Bureau」が社名の由来です。
国内では多くの加盟店で幅広く普及しており、大型テーマパークで特典を受けられるなど、エンターテインメント要素も充実しています。
JCBを持っておけば、国内ならほとんど問題なくどこでも使えるワン!
JCBカードには、JCBが直接発行する「プロパーカード」と、小売企業などと提携する「提携カード」の2種類があります。
それぞれ年会費や貯まるポイントが異なるため、自分の使い方に合う方を選ぶと良いでしょう。
▼クリックで各ランキング詳細にジャンプします▼
JCBのプロパーカードと提携カード、それぞれのおすすめランキングを紹介します。
JCBプロパーカードおすすめランキング
JCBが直接発行するプロパーカードは、一般的に提携カードよりも信頼性が高いと言われています。
利用金額に応じて「Oki Dokiポイント」が貯まるため、毎日のお買い物や生活費の支払いがお得になりますよ。
JCBのプロパーカードのおすすめは以下のとおり。
カード名 | 年会費(税込) | 還元率 |
---|---|---|
①JCBカードW | 永年無料 | 1.00%~10.50% |
②JCB CARD W Plus L | 永年無料 | 1.00%~10.50% |
③JCBカードS | 永年無料 | 0.50%~10.00% |
④JCBゴールド | 11,000円 | 0.50%~10.00% |
⑤JCBプラチナ | 27,500円 | 0.50%~10.00% |
それぞれ確認していきましょう。
①JCBカードW
年会費 | 永年無料 |
還元率 | 1.00%~10.50% |
貯まるポイント | Oki Dokiポイント |
付帯保険 | 海外旅行:最大2,000万円(利用付帯) |
公式サイト | https://www.jcb.co.jp/ordercard/ |
JCBカードWは、18歳~39歳までの人が入会できる年会費無料のカードです。
通常JCBカードは還元率が0.5%ですが、JCBカードWはいつでも2倍の1%相当のOki Dokiポイントが貯まります。
JCBオリジナルシリーズパートナーに登録しておけば、AmazonやStarbucks eGiftの利用で最大10.5%相当還元も。
年会費無料クレカですが、最大2,000万円の海外旅行保険(利用付帯)もしっかり付いています。
申し込みは39歳までですが、発行しておけば40歳を過ぎても条件は変わらず、ずっと使い続けられますよ。
若い人向けの高還元カードだワン!
\新規入会キャンペーン実施中/
入会+Amazon利用で最大1万9,000円をキャッシュバック!
このチャンスをお見逃しなく!
キャンペーン期間:2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)
②JCB CARD W Plus L
年会費 | 永年無料 |
還元率 | 1.00%~10.50% |
貯まるポイント | Oki Dokiポイント |
付帯保険 | 海外旅行:最大2,000万円(利用付帯) |
公式サイト | https://www.jcb.co.jp/ordercard/ |
JCB CARD W Plus Lは、女性向け特典が充実したクレカです。
先ほど紹介したJCBカードWと機能は同じで年会費無料、いつでも1%相当のポイント還元を受けられます。
JCBカードWは落ち着いたグレーですが、JCB CARD W Plus Lはシンプルな白と落ち着いたピンク色などから選択が可能。
月額290円からで入会できる女性特有の疾病保険、お得な優待が付帯しており、映画や旅行券が当たる抽選にも毎月参加できます。
女性向け特典が豊富だけど、入会は男女問わずできるワン!
\Amazon利用で20%プレゼント/
2024年9月30日までの期間限定で、Amazon利用分の20%をプレゼント中。
JCBカードW Plus Lなら最大1万2000円が戻ってきます!
※JCB カード W plus LにM / mika ninagawaコラボレーションデザインカード登場!
※写真家・映画監督の蜷川実花氏がディレクションするブランド<M / mika ninagawa>と コラボレーションしたデザインがリリースされました。
※写真家・映画監督の蜷川実花氏がディレクションするブランド「M / mika ninagawa」 コラボレーションデザインは蜷川実花氏の作品が美しくあしらわれ、 毎日のちょっとしたお買い物でも気分を上げてくれる華やかなデザインのカードです。
③JCBカードS
年会費 | 永年無料 |
還元率 | 0.50%~10.00% |
貯まるポイント | Oki Dokiポイント |
家族カード | 無料 |
ETCカード | 無料 |
入会資格 | 高校生を除く18歳以上で、 ご本人または配偶者に 安定継続収入のある方 |
JCBカードSは2023年12月5日にリリースされた、年会費永年無料のクレジットカードです。
優待特典がお得なカードとして、リリース前から注目を集めていたのでぜひチェックしてみてください!
Amazonやスタバでポイントがアップする特典もあるよね!
\豊富な優待が魅力/
家族カードがお得!JCBカードS誕生記念キャンペーン実施中!
最大22,000円キャッシュバック!
④JCBゴールド
年会費 | 11,000円(税込) |
還元率 | 0.50%~10.00% |
貯まるポイント | Oki Dokiポイント |
利用付帯保険 | 海外旅行:最大1億円(利用付帯) 国内旅行:最大5,000万円(利用付帯) |
公式サイト | https://www.jcb.co.jp/ordercard/ |
JCBゴールドは、ワンランク上のステータスカードです。
最大1億円の旅行補償や、全国250店舗でお食事が20%オフになる「JCBゴールド グルメ優待サービス」など、ゴールド特典が充実。
スマホ補償も利用付帯で付いているよ!
ハワイ・国内の主要空港ラウンジが無料で使えるため、飛行機によく乗る人にもおすすめです。
2年連続で年間100万円以上使うと、プラチナランク並の特典が付帯した特別なゴールドカード「JCBゴールド・ザ・プレミア」の招待状が届く可能性も。
気になる人は、「JCBゴールドのメリットは?デメリットや審査・インビテーション条件・ポイント還元率など評判を徹底解説」も読んでみましょう。
\初年度年会費無料/
お得なキャンペーン随時開催中!
オンライン申し込みなら初年度年会費無料に。
⑤JCBプラチナ
年会費 | 27,500円(税込) |
還元率 | 0.50%~10.00% |
貯まるポイント | Oki Dokiポイント |
利用付帯保険 | 海外旅行:最大1億円(利用付帯) 国内旅行:最大1億円(利用付帯) |
公式サイト | https://www.jcb.co.jp/promotion/ |
JCBプラチナは、申込みで入会できるJCB最高峰のプラチナカードです。
世界1,300カ所以上の空港ラウンジが無料になるプライオリティ・パスや、24時間365日いつでも対応のコンシェルジュデスクなど、上級のプラチナ特典が付帯します。
コース料理が1名分無料になる「グルメ・ベネフィット」も使えるワン!
最大1億円の旅行保険に加え、搭乗予定の飛行機が遅れた時の遅延補償も受けられるため、海外旅行も安心です。
※保険は利用付帯
利用状況によっては、限られた人しか持てないJCB最上「JCBザ・クラス」の招待状が届く可能性も。
年会費は27,500円(税込)で、プラチナカードの中では比較的安いため、割安なプラチナカードを探している人にもおすすめです。
\最大30,000円キャッシュバック!/
24時間365日利用可能なコンシェルジュデスクなど手厚いサービスが魅力!
2024年9月30日までAmazon利用分20%キャッシュバック(最大30,000円)されます
JCB提携カードおすすめランキング
JCBと小売企業などが提携して発行するクレカは、年会費が割安で独自の特典が付帯しています。
国際ブランドでJCBが選べるクレカの、おすすめランキングは以下のとおりです。
カード名 | 年会費 | 還元率 |
---|---|---|
①楽天カード | 永年無料 | 1% |
②イオンカード | 永年無料 | 0.5% |
③リクルートカード | 永年無料 | 1.2% |
④PayPayカード | 永年無料 | 1% |
⑤ソラチカカード | 2,000円(税込) | 0.5% |
⑥ライフカード | 永年無料 | 0.5% |
①楽天カード
年会費 | 永年無料 |
還元率 | 1% |
貯まるポイント | 楽天ポイント |
付帯保険 | 海外旅行:最大2,000万円 |
公式サイト | https://www.rakuten-card.co.jp/ |
楽天カードはショッピングサイト大手の楽天が発行するクレカです。
14年連続で顧客満足度第1位を獲得しており、数々のアンケートで「楽天カードが国内で一番多くの人に使われている」という結果が出ています。
楽天カードマンのCMを、よく見かけるね!
還元率が1%と高く、貯まったポイントはマクドナルドやファミリーマートなどの街の加盟店でも使えるため、楽天市場を使わない人もお得に利用できます。
JCBブランドなら、不定期で5と0のつく日に街での利用がポイント3倍になるキャンペーンを開催する場合も。
楽天カードの国際ブランドに迷ったら、JCBがおすすめです。
楽天カードは2枚発行できるから、今ほかのブランドを持っている人も、JCBの楽天カードを発行できるワン!
\5,000ポイントプレゼント/
新規入会とカード利用で5,000ポイントプレゼント!
さらに年会費は永年無料です。
②イオンカード
年会費 | 永年無料 |
還元率 | 0.5% |
貯まるポイント | WAON POINT |
公式サイト | https://www.aeonbank.co.jp/aeoncard/ |
イオンカードは、大手ショッピングモールのイオンが発行するクレジットカードです。
還元率は0.5%ですが、イオンやマックスバリュ・ミニストップなどのイオン系列店なら2倍の1%分のWAON POINTが貯まります。
イオンでのメリットが多く、20・30日のお客様感謝デーに使うとお買い物が5%オフとなり、イオンシネマでは鑑賞料金がいつでも一般料金から300円引きに。
種類が多いため、「イオンカードは作るべき?おすすめカードの種類やお得な使い方や特典・デメリットを紹介」で自分にピッタリのイオンカードを探してみてくださいね。
イオンカードのディズニーデザインも選べるよ!
\新規入会・利用で最大5,000WAON POINT進呈/
新規入会+利用でWAON POINTがもらえます。
今だけWeb入会限定で最大5,000ポイント付与!カードの作成・年会費は無料です。
③リクルートカード
年会費 | 永年無料 |
還元率 | 1.2% |
貯まるポイント | リクルートポイント |
付帯保険 | 海外旅行:最大2,000万円 国内旅行:最大1,000万円 |
公式サイト | https://recruit-card.jp/ |
リクルートカードは大手旅行予約サイト「じゃらん」で有名な、株式会社リクルートが発行しています。
還元率が1.2%と高いことが最大の特徴で、年会費無料クレカの中では最高水準です。
貯まったポイントは実用性の高いPonta・dポイントに等価で交換可能。
Ponta・dポイントに交換すれば、LAWSONなどの街の店舗で使えるよ!
公共料金や税金の支払いでも1.2%貯まるため、支払い専用カードとして持っておけば、いつでもお得にポイントを貯められます。
気になる人は、「リクルートカードは高還元率!評判やメリット・デメリット・ポイント付与について紹介」も読んでみてください。
\入会キャンペーンが魅力/
リクルートカード新規入会+利用で、最大6,000円相当のポイントをプレゼント!
年会費は永年無料で、1.2%の高還元率です。
④PayPayカード
年会費 | 永年無料 |
還元率 | 1% |
貯まるポイント | PayPayポイント |
公式サイト | https://www.paypay-card.co.jp/ |
PayPayカードは、QRコード決済「PayPay」と相性抜群のクレカです。
還元率が1%と高く、貯まったポイントはPayPayで1P=1円としてお買い物に使えます。
PayPayを使っている人におすすめだね!
PayPayあと払いで利用すれば、毎月の利用金額によってPayPayの還元率が最大1.5%に。
Yahoo!ショッピングやLOHACOなら、いつでも+3%分のPayPayポイントが加算されるため、ヤフー関連のサービスを使う人にもおすすめです。
\PayPayユーザー必見/
PayPayアプリとの連携でお得に!
年会費無料でご利用金額200円(税込)ごとに1%のPayPayポイント付与。
⑤ソラチカカード
年会費 | 2,200円(税込) *初年度無料 |
還元率 | 0.5% |
貯まるポイント | Oki Dokiポイント ANAマイル メトロポイント |
付帯保険 | 海外旅行:最大1,000万円 国内旅行:最大1,000万円 |
公式サイト | https://www.jcb.co.jp/ |
ソラチカカードは、大手航空会社ANAとJCBが提携するクレジットカードです。
付帯するPASMOを使えば、東京メトロ線の乗車ごとに5~10円相当のメトロポイントが貯まり、通常よりも高い還元率でANAマイルに交換可能。
PASMO定期券も搭載できるため、カード類を何枚も持ち歩く必要がなくなります。
毎年更新で1,000マイルが貯まり、ANA便に登場すれごとに10%相当のボーナスマイル還元も。
東京メトロ線を利用する人や、ANAマイルを貯めている人におすすめです。
ソラ(飛行機)とチカ(地下鉄)両方に特化したクレカだワン!
\入会キャンペーン実施中/
2023年10月31日までの入会で、最大23,000マイル相当プレゼント!
ANAとJCBそれぞれのキャンペーンを実施中です。
⑥ライフカード
年会費 | 永年無料 |
還元率 | 0.5% |
貯まるポイント | LIFEサンクスプレゼント |
公式サイト | https://www.lifecard.co.jp/ |
ライフカードは、アイフルの子会社である「ライフカード株式会社」が発行するクレカです。
基本の還元率は0.5%とやや低めですが、初年度はポイント1.5倍(0.75%)、誕生月なら3倍(1.5%)にアップ。
年間の利用金額でもポイント還元率が上がるため、たくさん使う人ならお得に貯められます。
貯まったポイントは、アマゾンギフト券などに交換できるワン!
会社独自の審査基準を採用しており、ほかのクレカに比べて発行しやすいメリットも。
気になる人は「ライフカードの評判は?口コミや還元率など特徴を詳しく解説」も読んでみてくださいね。
\条件達成で最大1万円キャッシュバック/
年会費無料で、入会後1年間はポイントが1.5倍!
ETCカード発行・お誕生日月はポイント3倍になります。
JCB独自のプロパーカードを選ぶメリット
提携カードではなく、JCBプロパーカードを選ぶメリットってなんだろう?
JCBの国際ブランドが付帯したクレカはたくさんありますが、JCBオリジナルのプロパーカードを選ぶメリットは、以下の3つが挙げられます。
JCBオリジナルシリーズパートナーで還元率アップ
JCBカードは基本還元率が0.5%ですが、「JCBオリジナルシリーズパートナー」で対象店舗のポイントアップを受けられます。
主な対象店舗と、還元率は以下のとおり。
主なポイントアップ対象店舗
- Amazon…1.5%
- Starbucks eGift…5%
- セブン-イレブン…1.5%
- ウエルシア…1%
- メルカリ…1%
- ドミノピザ…1%
- ソフマップ…1%
- apollostation・出光SS・シェルSS…1%
JCBカードW、JCB CARD W Plus Lなら、さらに0.5%加算されるワン!
よく利用する店で、効率良くポイントを貯められるね!
JCBオリジナルシリーズパートナーで特典を受けるためには、事前にポイントアップ登録が必要です。
登録できる店舗数に限りはなく、一度登録すれば数ヶ月の期間中ずっと特典を受けられます。
パートナー店舗は定期的に追加されるため、時々公式サイトをチェックすると良いでしょう。
JCBスターメンバーズでポイントが最大2倍に
JCBスターメンバーズとは、年間の利用金額に応じてボーナスポイントが加算されるサービスです。
JCB CARD W、JCB CARD W plus Lなどの一部券種を除き、JCBカード会員なら登録不要で自動的に特典が適用されます。
JCB CARD WとJCB CARD W plus Lは、元の還元率が高いから本特典は対象外だワン!
具体的な内容とボーナスアップ率は、以下のとおり。
年間利用額 | JCBプラチナ | JCBゴールド | JCB一般 |
---|---|---|---|
300万円~ | 2倍 | 2倍 | ー |
100万円~ | 1.6倍 | 1.5倍 | 1.5倍 |
50万円~ | 1.3倍 | 1.2倍 | 1.2倍 |
30万円~ | 1.2倍 | 1.1倍 | 1.1倍 |
これまでJCBスターメンバーズはJCBゴールドが最大1.6倍、JCBプラチナは1.7倍でしたが、2024年1月以降最大で2倍までアップします。
JCB一般カードも、100万円以上使えば1.5倍のポイント還元を受けられますよ。
たくさん使う人なら、お得になるね!
大型テーマパークでも特典を受けられる
JCBカードユーザーは、定期的に開催される千葉や大阪にある大型テーマパークでの、魅力的なキャンペーンに参加できます。
このようなキャンペーンはJCBの提携カードでも参加できる場合が多いので、JCBカードを持っている人はチェックしてみましょう。
JCBの公式アプリ「MyJCB」の「キャンペーン」からエントリーできるワン!
またJCBプラチナは、大阪にあるテーマパークの施設内にある会員専用ラウンジも利用できます。
こういったエンターテインメントに特化した特典を受けられることも、JCBを持つメリットです。
JCBカードの選び方とおすすめクレカ
自分に合うJCBカードは、どうやって選べばいいかな?
JCBカードは様々な種類があるため、自分の目的に合うものを選ぶことが大切です。
ここでは目的別の選び方と、おすすめのJCBカードを紹介します。
年会費無料で持ちたい人
年会費無料で気軽に持ちたい!
年会費無料で持ちたい人は、以下のJCBカードがおすすめです。
カード名 | 還元率 | 種類 |
---|---|---|
JCBカードW | 1% | プロパー |
JCB CARD W Plus L | 1% | プロパー |
楽天カード | 1% | 提携 |
PayPayカード | 1% | 提携 |
イオンカード | 0.5% | 提携 |
JCBカードWとJCB CARD W Plus Lは、プロパーカードの中でも珍しい、年会費無料で持てるクレカです。
ただし発行できるのは39歳までなので、40歳以上の人は年間50万円以上使うと翌年年会費無料になるJCB一般カードを検討しましょう。
そのほか、楽天カードやPayPayカードは年会費無料で還元率も良いため、ふだん使いに最適です。
ポイント還元率重視の人
ポイントをお得にたくさん貯めたいな!
ポイント還元率を重視する人は、以下のクレカがおすすめです。
カード名 | 還元率 | 年会費 | 種類 |
---|---|---|---|
リクルートカード | 1.2% | 永年無料 | 提携 |
JCBカードW | 1% | 永年無料 | プロパー |
JCB CARD W Plus L | 1% | 永年無料 | プロパー |
楽天カード | 1% | 永年無料 | 提携 |
PayPayカード | 1% | 永年無料 | 提携 |
上記のクレカはどれも還元率が1%以上で、年会費も無料です。
リクルートカードは特に還元率が高く、100円(税込)につき1.2ポイントも貯まります。
1万円使うと、120ポイント貯まるワン!
JCBカードWとJCB CARD W Plus Lも年会費無料で1%の高還元なので、プロパーカードが欲しい人は検討しましょう。
特典とステータス重視の人
ステータスが高くて、特典を受けられるクレカはどれ?
特典やステータスを重視する人は、JCBのプロパーカードがおすすめです。
プロパーカードは一般的に信頼性が高いと言われており、ビジネスなど大切なシーンでもスマートに使いこなせます。
JCBカードをステータスが高い順に並べた表は、以下のとおり。
カード名 | 年会費(税込) | ランク |
---|---|---|
JCBプラチナ | 27,500円 | プラチナ |
JCBゴールド | 11,000円 | ゴールド |
JCB一般カード | 1,375円 *初年度無料 *条件達成で翌年度無料 | 一般 |
JCBプロパーカードは一般→ゴールド→プラチナの順でランクが上がり、特典も比例して増えていきます。
一般カードはステータス自体は低めですが、毎月使っていればゴールドやプラチナに昇格しやすくなるため、利用実績を積むのに最適です。
審査が不安な人は、まずJCB一般カードから申し込むワン!
JCBカードのおすすめに関するよくある質問
おすすめのJCBカードに関して、もっとよく知りたい。
おすすめのJCBカードに関する、よくある質問をまとめました。
一番おすすめのJCBカードは?
一番おすすめのJCBカードは、年会費無料で還元率が高いJCBカードWです。
将来的にハイステータスカードを持つための実績を積みたい場合、JCB一般カードも検討しましょう。
自分が貯めたいポイントの種類によっては、楽天カードやPayPayカードなどもおすすめです。
年会費と還元率をじっくり見て決めようね!
JCBカードで貯まるポイントの使い方は?
JCBプロパーカードで貯まる「Oki Dokiポイント」は、1ポイントあたり3円~5円相当で他社ポイントやギフトカードなどに交換できます。
おすすめはnanacoポイントで、1P→5円相当の高いレートで交換可能。
また、Amazonで1ポイントあたり3.5円相当として直接支払いに使うこともできますよ。
Oki Dokiポイントの使い道は多いけど、1P→5円相当で交換できるものがおすすめだワン!
JCBカードにデメリットはある?
JCBカードは国内の普及率は高いですが、海外では加盟店が少なめです。
そのため、出張や旅行で海外に行く人は、渡航先でJCBが使えるかあらかじめ確認しましょう。
ハワイ・グアム・韓国などでは加盟店も増えていますが、JCBに非対応の国も多いので注意してください。
海外でよく使う人は、海外シェアの広いVisaカードがおすすめだワン!
JCBカードのおすすめまとめ
JCBカードについて、よくわかった!
JCBカードのおすすめを比較し、ランキング形式で紹介しました。
最後にこの記事の重要な点を3つにまとめます。
- JCBカードはプロパーカードと提携カードの2種類ある
- 利用金額や店舗によって、ポイントアップ特典を受けられる
- 年会費や還元率、ステータス性で自分にあうカードを選ぶ
JCBカードはポイントアップ特典が豊富で、エンターテインメントにも強いブランドです。
海外シェアは低めですが、国内ならJCBカードの特典を十分に堪能できるでしょう。
どのカードが良いか迷う人は、年会費無料で還元率が高いJCBカードWがおすすめです。