読者のギモン
新NISAでは最大1,800万円まで投資できるようですが、同じ銘柄に投資しても良いのでしょうか?
同じ商品だけだと怖い気がしますが、おすすめの組み合わせはありますか?
編集部が回答
“何に投資するか”が一番大切ですが、1,800万円同じ銘柄に投資しても問題ないです。
ただし、投資は”分散投資”が原則なので、一つの銘柄だとしても投資先は分散するようにしましょう。
個別株1銘柄に投資しても分散できないけど、全世界株式などの投資信託1銘柄に投資するなら分散できるワン!
以下では、新NISAの投資枠で同じ銘柄に投資する場合の注意点や、2銘柄以上の場合の組み合わせについて解説します。
1,800万円同じ銘柄でも良い
新NISAの投資枠は以下のようになっていて、生涯で1,800万円(成長投資枠部分は1,200万円)まで投資できます。
つみたて投資枠 | 成長投資枠 | |
---|---|---|
生涯投資限度額 | 2つあわせて1,800万円(うち、成長投資枠は1,200万円まで) | |
年間投資限度額 | 120万円 | 240万円 |
つみたて投資枠を毎年120万円で15年間積み立てても良いですし、成長投資枠と組み合わせて5年間で投資してもOKです。
つみたて投資枠の対象商品(一部の投資信託)は成長投資枠でも買えるため、1,800万円同じ銘柄に投資できます。
同じ銘柄に投資するメリット
- 手間がかからない・商品の管理が楽
- 投資した銘柄の価格が上昇すれば資産が大きく増える
同じ銘柄に投資するデメリット
- リスク分散しづらい
- 投資した銘柄の価格が下落すれば資産が大きく減ってしまう
同じ銘柄に投資するメリット・デメリットを押さえておくことが大切だね!
▼新NISAの活用方法を動画で解説
人気なのはオルカン、S&P500
NISA口座での投資先として人気が高いのは、オルカンとS&P500です。
オルカン・S&P500とは
オルカンは「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」という投資信託のこと。
オール・カントリーと言う名の通り、全世界の株式を投資対象としていて、日本を含む先進国及び途上国の3,000銘柄に分散投資できる。
S&P500はアメリカの代表的な指数の一つで、ニューヨーク証券取引所やNASDAQに上場されている約500銘柄を指数化したもの。
S&P500指数に連動する投資信託を買うことで、アメリカの約500銘柄に分散投資できる。
※両商品の比較などは、本ページ最後に関連記事を紹介しています。
オルカンやS&P500は幅広い株式を対象とする投資信託のため、どちらか1つに投資すれば投資先の分散ができます。
そのため、1,800万円を全て同じ銘柄(投資信託)に投資するのは“アリ”です。
ただし、オルカンやS&P500だけだと、株式に偏ったポートフォリオになる点には注意しなければなりません。
株式市場全体が暴落した場合は、オルカンもS&P500も値下がりするよ。
20代~40代であれば20年目線での投資ができるため、株式市場の回復を待つことができますが、50代以降になって暴落が来ると回復を待つのが厳しいことも。
より安定した運用を目指したいという方は、40代~50代で8資産均等型のファンドへの移行も検討するとよいでしょう。
8資産均等型とは
以下の8つの資産に均等に投資することで資産分散ができる投資信託。
- 国内株式
- 先進国株式
- 新興国株式
- 国内債券
- 先進国債権
- 新興国債権
- 国内リート
- 先進国リート
同じ銘柄にするのが不安な人は
1,800万円の枠のうち、1つの銘柄で埋めてしまうのは不安に感じてしまう方もいらっしゃるでしょう。
とはいえ、オルカンと日本株といった組み合わせでは、結局株式同士の組み合わせであり、リスク分散という観点ではおすすめできません。
例えば、アメリカの株式市場暴落により世界中の株式相場が下落するといったことが起こらないとも限りません。
そうした事態に備えて、リスクを抑えておきたいという方は、オルカンと金の投資信託、S&P500と8資産均等型など異なる資産を組み合わせるのがおすすめです。
リスク分散という点では、株式と債券、金、不動産など異なる資産に分散するポートフォリオにすることが大切だよ!
筆者の見解まとめ
新NISAでは最大で1,800万円の投資枠があり、1つの銘柄で1,800万円分を埋めてしまっても問題ありません。
オルカンやS&P500であれば投資先の株も分散されているため、1つの銘柄に投資し続けるという選択も悪くないでしょう。
とはいえ、オルカンやS&P500は株式のみが対象です。
リスク分散を考えるのであれば、オルカンやS&P500だけでなく、債権や金、不動産など株式以外の資産に投資するファンドと組み合わせると良いでしょう。
一番大切なのは、“自分が何に投資しているか理解すること”です。
このページも含め、おすすめされているから投資するのではなく、自分で調べたうえで納得して投資するようにしましょう。
◆全部無料で、お金や投資に関して誰でも簡単に学べます
いろはにマネーの会員(無料)限定サービスでは、
- お金や投資の最新情報がわかるメールマガジンを受け取れる📧
- NISAやiDeCoなど資産形成の方法・やり方が初心者でもわかる💡
- 資産運用したい方に向けて、個別株式やFXなどの投資方法についてもご用意📈
まずはメールアドレスを入力するだけでOK! ぜひともご登録ください。
[signup-form]
◆全部無料で、お金や投資に関して誰でも簡単に学べます
いろはにマネーの会員(無料)限定サービスでは、
- お金や投資の最新情報がわかるメールマガジンを受け取れる📧
- NISAやiDeCoなど資産形成の方法・やり方が初心者でもわかる💡
- 資産運用したい方に向けて、個別株式やFXなどの投資方法についてもご用意📈
まずはメールアドレスを入力するだけでOK! ぜひともご登録ください。
[signup-form]