WASHハウス株式会社 登壇者 代表取締役社長 児玉 康孝氏 |
・ |
社長の説明はエネルギッシュであるが論理的で大変わかりやすかった。今後の成長に期待が持てる。 |
・ |
ロジカルな分析をして出店しており、自分の持っていたコインランドリーのイメージとは全く違った。このビジネスモデルは素晴らしい。 |
・ |
社長の経営戦略・考え方に圧倒されました。会社の方針がすばらしいし、競合が少ない。将来が伸びていくと思います。 |
|
|
 |
Hamee株式会社 登壇者 代表取締役社長 樋口 敦士氏 |
・ |
手堅い企業で確実に成長していきそう。スマホ関連のアクセサリーのシェアも圧倒的で今後に期待ができる。 |
・ |
2つの柱となる事業で安定成長・アクセサリー商品のヒットなどにより+αの成長が期待できると感じた。 |
・ |
ネクストエンジンについて詳しく知ることができて良かった。まだまだ成長すると思う。 |
|
|
 |
日本コンピュータ・ダイナミクス株式会社 登壇者 代表取締役社長 下条 治氏 |
・ |
システム開発、サポート・サービスには定評があると認識しています。パーキングシステムと各々ほぼ均等な売上構成でバランス良い安定性を感じます。 |
・ |
下條社長の説明に、パーキング事業の着実な成長に対する自信が感じられた。社会貢献性の高い事業をしている。 |
・ |
もともと行っていたIT事業から駐輪場の機械サービスを展開し、さらに自転車全体にまでビジネスを拡大しているのはすごい。効率的に事業展開していると感じた。 |
|
|
 |
|
 |
|